2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合4

627 :774RR:2017/03/20(月) 19:05:16.02 ID:lyTJ447e.net
>>624
やけにセントラルの肩もつな。川口の火消しか?
別に川口無くなっても何も問題は無い。
糞ディーラーは廃業していただいて結構です。

628 :774RR:2017/03/20(月) 19:17:45.25 ID:UCO7CZEx.net
>>627
ん?俺川口で世話になってないし事実だったら大きな問題だと思ってるよ 肩持ってるわけじゃない
でも事実じゃなく憶測でで回りが騒ぐのってどうなのよ? 
問題は実際にピット内で違法部品の取り付け作業をディーラーとして受けてるかどうかじゃないの?
君はディーラーがなくなっても良いと言うが分散して各地にあるからある程度早く作業してくれるが
町のハーレー屋みたいないつまで待っても仕上がらないスタイルになったらどうするの?キャパってもんがあるでしょ
セントラルにクソな対応されたから書き込みしてるの?それだったら直接文句言った方がよさそうだ 
あのチビハゲからの謝罪でもあれば少しはすっきりするっしょ 確かに営業の若いのは電話対応でわかるくらいバカだからな 


でも憶測で風評被害与えて閉店に追い込んだとしてだよ
君の気持ちは晴れてもセントラルと付き合ってる客はごまんといるわけで困るのは君だけじゃないわけだって理解できるか?
だから事実を教えてくれよって話してるんだよね。

629 :774RR:2017/03/20(月) 19:36:20.93 ID:oElJyT/w.net
FXDLS契約!昨日の時点でメーカー在庫残り20台!

630 :774RR:2017/03/20(月) 20:27:45.25 ID:rWMuiIHv.net
>>628
掲示板の誰だかわかんない人に、真偽定かでない情報を教えてどうすんの?
匿名の掲示板に書いてあったことを真に受けて騒いで・・・
実際店がつぶれて誰が責任取るの?

631 :774RR:2017/03/20(月) 20:30:58.67 ID:UCO7CZEx.net
>>630
それそのまま上の人に言ってくれって
事実確認もできないようなことで特定の店や個人を攻撃するのって営業妨害や誹謗中傷じゃないの?

632 :774RR:2017/03/20(月) 20:34:58.88 ID:LcX7mn0p.net
>>609
お前が違法改造の定義は?って聞いたんだろタコ。
でもでも言うなら始めから聞くなボケ。

633 :774RR:2017/03/20(月) 20:40:29.27 ID:3H5Y3paC.net
せっかくFXDLS買ったのにてめえら反応しろやハゲ

634 :774RR:2017/03/20(月) 20:46:18.59 ID:rJgNP9gI.net
>>633
おめ!

でも、正直この流れの違法なサンダーヘッダー入れてサンズオブアナーキーやりたいのも事実なのよ

635 :774RR:2017/03/20(月) 20:53:19.35 ID:lyTJ447e.net
>>633
このタイミングで出てくるとは川口の火消しか?
どこで買った?

636 :774RR:2017/03/20(月) 21:42:06.68 ID:z++Fu3mB.net
車検通らないマフラーの取り付けは下請けに仕事流すだけ

637 :774RR:2017/03/20(月) 21:51:41.13 ID:oElJyT/w.net
ローライダーS購入は都内のディーラーです。
すみません、流れ読めなくて。

638 :774RR:2017/03/20(月) 21:56:02.35 ID:IpKRKyA5.net
>>633
オメ!なぜその色にした!俺には理解できん!

639 :774RR:2017/03/20(月) 21:56:28.06 ID:lyTJ447e.net
>>637
おめ!
いい色買ったなw
って当てるよ黒w

640 :774RR:2017/03/20(月) 21:59:42.45 ID:kr+SM/aG.net
俺もサンズオブアナーキー見た後なら、ローライダーS買ってたな。
アマゾンにアップされたの最近だから、
知らなかったのでFXSEブレイクアウト買った後だった。

641 :774RR:2017/03/21(火) 01:14:19.27 ID:JKvn+uo5.net
連休中ディーラー行ったんだけどどれ見てもかっこよかった

ストリートボブ、ローライダー、ワイドグライドに絞ろうと思う
ストリートボブならそのままでも良いかもだけどハンドルは高くしたい
5年ローンならどれでもいけるけど3年ぐらいで終わらせたいから値段で選ぶとストリートボブかな
今はカスタムの写真をネットで漁ってる

642 :774RR:2017/03/21(火) 02:16:38.86 ID:ka/vSX3o.net
んで、都内でまともな正規ディーラーはどこなの?

643 :774RR:2017/03/21(火) 04:36:18.76 ID:lxNP3Fck.net
ワイドグライドは身長どれくらいからカッコ良く乗れるのかな?

644 :774RR:2017/03/21(火) 05:44:53.61 ID:i8Ovn/2x.net
あのドラマの影響って凄いんだな。
ローライダーS乗るならあのリアフェンダーとステップの位置は替えてほしいね。

マフラー交換するなら、ここで話題のデラへ行けばイイって感じ(笑)

645 :774RR:2017/03/21(火) 06:51:26.75 ID:6AnKivA2.net
>>642
三鷹、杉並 ディーラー難民を受け入れてくれる。

646 :774RR:2017/03/21(火) 06:53:10.23 ID:6AnKivA2.net
>>642
都内じゃないがダメなのは川口、川越、大宮

647 :774RR:2017/03/21(火) 07:52:22.43 ID:v9VcPbnO.net
なんだロン毛祭りだな
このロン毛って最近MC(モーターサイクルクラブ)に入った見習いっぽいから
早くメンバーになりたくて点数稼ぎたいんじゃねーの?
だってあいつが弄ってるやつってみんな同じMCのステッカー貼ってあるぞ。

まぁ、キリンとサンズオブアナーキーの世界は俺にはわからんね

648 :774RR:2017/03/21(火) 08:26:51.74 ID:6AnKivA2.net
>>647
セントラルも地に地に落ちたな。社長は埼玉県の名士で田中徳兵衛だけどまさかモーターサイクルギャングを飼ってるとは思ってないだろう。Googleの口コミ見ると他も糞味噌に書かれてる。

649 :774RR:2017/03/21(火) 08:51:24.20 ID:WULkMjYY.net
>>643
あんまりデカすぎてもバイクの方が小さく見えちゃうから
178cm〜181cmが適正身長だな

650 :774RR:2017/03/21(火) 09:43:26.81 ID:T2+5ZKoH.net
>>644
純正のDLフェンダー欲しいね
あれやってないとやってるじゃ大分イメージ違うね
でもステップ位置って?ミッドコントロールが至高じゃないの?

651 :774RR:2017/03/21(火) 10:09:31.99 ID:T2+5ZKoH.net
なんかグッドウッド評判良いっていうけど2017年モデルのFXDLSの情報が

解禁されるかされないかのタイミングでそれ欲しさに見に行ったんだよね 

したら完売しててもう買えないと言われた 妥協でストリートボブ買ってカスタムしましょうと提案を受けたよ

見積もり取ってローン仮審査して通った でも気になって別のディーラー行ったら2017年モデル出ますよって言われ

手付入れて予約してくれたら2週間後に入ってくる車両一台出せますとさ

何でグッドウッドの営業は情報しってて買えないって嘘ついたんだろ

悪質じゃねー?この営業スタイル

652 :774RR:2017/03/21(火) 10:37:34.16 ID:6AnKivA2.net
>>651
オメ!いい色買ったな。カモにされなくて良かったじゃん。そういう貴重な情報を共有して欲しいんだよな。俺はGoogleの口コミ見てる。gooバイクは酷評消せるからあっちよりは信頼出来る。まあ、即決しないことだね。

653 :774RR:2017/03/21(火) 10:51:35.37 ID:v9VcPbnO.net
>>650
乗ってる奴に聞いたらミッドステップの位置がダイナローライダーより前にあるようで
ポジションがしっくりこないって言ってた。

654 :774RR:2017/03/21(火) 11:05:31.96 ID:v9VcPbnO.net
ローライダーSならマフラーとハンドル周り変えればそれっぽくなるからイイよね。
エンジンも最初から107載ってるから簡単に110にボアアップ出来るし。

655 :774RR:2017/03/21(火) 12:43:39.54 ID:T2+5ZKoH.net
>>653
マジで?全然気づかなかった。
今より後ろにするとちょっと逆に乗りづらそうな感じするけどツレの車両と比べてみる
2015のDBだけど
Sは110積んで会って117にするのが簡単なんだよね
ハンドルマフラーフェアリング(こだわるならフェンダー)でもう十分すぎるくらいだね
これから少しだけ金かけてリア16インチのオーリンズかなんかいれる予定

>>652
台数増えてきて変化が欲しいからホイール塗りたくなってきた今日このごろ
杉並西東京は行ったけどダメだった スポバカにしてくる営業しか居なかったよ

656 :774RR:2017/03/21(火) 12:59:29.63 ID:v9VcPbnO.net
>>655
ごめん、110→117の間違いだった。
ステップはブラケットで前に出してるんだけど、
ブレーキレバーとかもS専用だからそこら辺も変えないとダメっぽい。
そこで金使うならリアサスとかに他に使ったほうが賢い選択だと思う。

657 :774RR:2017/03/21(火) 13:46:07.55 ID:sRUOOwFj.net
>>655
杉並の営業はスポーツスター乗りばっかりだぞ嘘はいかんな。どこで買ったんだよ。

658 :774RR:2017/03/21(火) 13:47:47.19 ID:T2+5ZKoH.net
>>655
杉並は書き間違いだ
バルコムは良い対応してくれたよ

659 :774RR:2017/03/21(火) 13:48:05.23 ID:T2+5ZKoH.net
>>657ねスマン

660 :774RR:2017/03/21(火) 14:06:41.24 ID:sRUOOwFj.net
なんか胡散臭いな。杉並で今ローライダーSでカスタム一台入ってるだろ。ホイルダサい色から塗り替えやってたと思うが?シティはプライド高くて敷居が高いのは感じたが商品バカにするような事は言わないと思うが?スポスタ乗り影で馬鹿にしてたのはロン毛祭りの店。禿では無い

661 :774RR:2017/03/21(火) 15:12:47.33 ID:T2+5ZKoH.net
元隼乗りで今ロードキング乗ってる奴だよ
今も居るかな彼は

662 :774RR:2017/03/21(火) 15:44:41.71 ID:ka/vSX3o.net
なんか三鷹の会社沿革みたんだけど、社長の思い出話しか書いてないじゃん。
湘南の思い出の地なんて、どーでも良いわ。
浸ってろって感じw
ハーレーを所有して、三度その地に行ったら、あの時の初老の男性がいたとかなら、うおー!劇的と感動したけど。

663 :774RR:2017/03/21(火) 15:53:14.94 ID:ZQnSCkKS.net
>>655
オーリンズ入れる前にフロントのバネを交換した方が良くないか?

664 :774RR:2017/03/21(火) 16:01:29.25 ID:T2+5ZKoH.net
>>663
うんそれ俺も思ってたからトラックテックだけど入れてる
他に良いメーカーある?

665 :774RR:2017/03/21(火) 16:05:15.66 ID:T2+5ZKoH.net
連投ゴメンね

ちょっと質問なんだけどGPRスタビ入れてる人いる?
ノーマルで150km超えたあたりから確かにブレを感じるんだけど
低速走行時運転しずらくなるって聞くんだけど誰か取り付けてたら使用感教えてください

666 :774RR:2017/03/21(火) 16:23:36.89 ID:sRUOOwFj.net
>>661
今も居るかなってローライダーSで行ったんじゃないんかいwローライダーSはリアは最初から良いサス付いてるだろw

667 :774RR:2017/03/21(火) 16:32:11.68 ID:i8Ovn/2x.net
〉〉665
福岡のVIDAか埼玉のブートレグに聞いた方が早いと思うぞ。
ロッドショーで出展してたヤツに付いてたから。

668 :774RR:2017/03/21(火) 16:41:30.46 ID:i8Ovn/2x.net
>>665
それとVIDAもブートレグのオーナーもローライダーS乗ってるからね。
ブートレグなら都内からも近いから行ってみれば。

669 :774RR:2017/03/21(火) 16:44:12.70 ID:T2+5ZKoH.net
>>666
S買う前に店回ってた時だよw

>>668
BOOTLEGの社長菊原さんだよね?近いから今度行ってみます
行こうと思うタイミングでいつも休みで先月位から行けてないっす
ありがとう

670 :774RR:2017/03/21(火) 16:44:47.82 ID:T2+5ZKoH.net
>>666
プレミアムエマルジョンだっけ?
オーリンズのタンク付の方がしなやかじゃない?

671 :774RR:2017/03/21(火) 16:55:39.58 ID:i8Ovn/2x.net
>>669
俺もロッドショーの時に少しだけ出展してたFXRのこと聞いたんだけど
色々教えてくれたよ。

672 :774RR:2017/03/21(火) 17:02:42.58 ID:T2+5ZKoH.net
>>671
あのFXRかっこよかったな〜 TC乗ってるならFXRもほしいって思う
VIDAさんはちょこちょこパーツ販売で世話になってる

673 :774RR:2017/03/21(火) 22:46:01.68 ID:XUQBpRLt.net
インスタにBOOTLEGで組んでるSに乗ってる長瀬の写真があるけどあれ本人の垢だろ

674 :774RR:2017/03/21(火) 23:25:26.14 ID:BZQSmpMD.net
117キット興味あるけど工賃高そう

675 :774RR:2017/03/21(火) 23:54:49.98 ID:sRUOOwFj.net
なんだセントラル川口の火消しとBOOTLEGのステマかよw

676 :774RR:2017/03/22(水) 01:28:26.09 ID:IqMvhUds.net
長瀬なら一般人がチャリンコ買う感覚で購入なんだろうなぁ

677 :774RR:2017/03/22(水) 05:37:50.05 ID:zoIzdhyu.net
>>675
個人商店がステマしても仕方がないだろ。
言葉の意味わかってから書き込めよ、オッサン

678 :774RR:2017/03/22(水) 06:00:34.25 ID:2J//7yY8.net
>>677
火消し役乙です。

679 :774RR:2017/03/22(水) 06:08:45.09 ID:3IjDCI3t.net
>>678
ハイハイ、火消し火消し

680 :774RR:2017/03/22(水) 07:07:04.77 ID:lFoo0g41.net
>>678
(火消し役)を書きたかったんだろ

681 :774RR:2017/03/22(水) 15:36:02.92 ID:PQ1CJQnY.net
セントラルって名前の会社はクズだな。
関係ないけど、セントラルファイナンスって会社から内定貰ったけど、辞退したのに何度も弊社にきてくださいの連絡が来る。
いい加減にしろー

682 :774RR:2017/03/22(水) 16:30:47.27 ID:MTynGa71.net
日本で最も強力なパワーストーンで、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

683 :774RR:2017/03/22(水) 16:58:25.95 ID:5NzeTMwy.net
>>681
セントラルは川口のネ申がクソだけで所沢はちゃんと対応してくれるよ。セールも多いし店もキレイだ。所沢の店長が川口の店長やってくれないかな。

684 :774RR:2017/03/22(水) 21:57:54.92 ID:5M4Q6Y8a.net
>>683
系列店でクソがいると安心は出来ないでしょ。
いつクソが所沢に越境してくるか分からないし。

685 :774RR:2017/03/22(水) 22:32:24.18 ID:5NzeTMwy.net
>>684
元ヨーヨーもチビ禿が店長なんだよな。また吉さん辞めたのどこ行った〜?

686 :774RR:2017/03/23(木) 05:35:51.47 ID:jkV4bASQ.net
おまいらが大好きなロン毛くんが異動になるというウワサ。あくまでも噂ね。

687 :774RR:2017/03/23(木) 06:29:51.69 ID:zw/7JuCB.net
>>686
中●がどっか行けばガラの悪い連中少しは減るかな。所沢だったら最悪w

688 :774RR:2017/03/23(木) 11:41:51.30 ID:9iTaDUmF.net
ローライダーSのカムてCVOと同じなの?

689 :774RR:2017/03/23(木) 11:48:12.24 ID:frpHDOyT.net
>>688
ロン毛に電話して聞いてみればw一応マスターテクノロジー

690 :774RR:2017/03/23(木) 13:04:48.07 ID:gYSJ5Mlj.net
要はコーリン並の接客と態度の店長と
サンズオブアナーキー被れでチョップリケメンバーの
ロン毛メカがいるお店ってことででOK?

691 :774RR:2017/03/23(木) 15:59:49.36 ID:Qba4rwLr.net
営業は髪型、身なりがきちんとしてるのが基本だけど、メカニックって髪型はルーズ、色付きメガネとか多いよね。
客とはあまり接しない、契約は結ばないの発想から許されているのかな。
ロン毛&茶髪&ピアスは雇われの身分で何様?と思うよ。そうした身なりをしたければ、経営者になれよと思う。
この様な奴が整備業界の地位向上を妨げている事に気付けよ。
ミルウォーキーの工場に行ってみれば一目瞭然だが、現在はみんなキチンとした容姿で働いているよ。Tシャツ&ガム噛んで働いていたのは20年前の話。

692 :774RR:2017/03/23(木) 16:10:40.81 ID:0yioaJSM.net
整備などの技術職は腕が良ければ、容姿接客には寛容なのが日本の悪しき習慣だからな。
言い換えたら、「整備士は対人能力欠陥障害者だから」「対人能力がないから整備やってんのね」と世間から思われている事に気付かずに今でもロン毛&ピアスww

693 :774RR:2017/03/23(木) 16:25:15.38 ID:fbQbk+G1.net
何?ダイナスレとメカニックの何が関係あんの?
個人叩きは他所のスレでやれよ
叩きたいならスレ作って好きなだけやれ

694 :774RR:2017/03/23(木) 16:26:36.04 ID:h5xtqviw.net
>>692
だってアウトローなクラブのメンバーなんだから当然ですよ。
茶髪・ロン毛・ピアスまさに1%er。
キチンとした身なりしてたらダメなんです。
クラブの会則て決まってるんです、

695 :774RR:2017/03/23(木) 16:27:49.59 ID:h5xtqviw.net
>>693
火消し乙

696 :774RR:2017/03/23(木) 16:31:34.58 ID:h5xtqviw.net
>>693
必死だな

697 :774RR:2017/03/23(木) 17:14:14.59 ID:jBmS2o6k.net
キチンとした身なりのアウトローもいると思うがね
気に入らない店には行かなければいいだけ、お店選びは自由だー

698 :774RR:2017/03/23(木) 17:16:03.98 ID:8VJE76fV.net
セントラルは高級外車ディーラーもやっているから
会社イメージからすればハーレー川口の連中はにわか信じがたいような話なんだけど?( ̄。 ̄;)雷門の前って交差点じゃね?そこへ堂々とハーレー並べて記念撮影とか社会常識が欠落していると思う。まあ一般人が見たらハーレーのイメージ悪くしているよな。

699 :774RR:2017/03/23(木) 17:17:48.49 ID:fbQbk+G1.net
火消しになんかならないしそんなつもりもないぞ

それよりダイナの話しようよ
どうでも良いんだよ知らない地域の寺よメカニックの事なんて

700 :774RR:2017/03/23(木) 17:22:32.23 ID:8VJE76fV.net
>>693
普通はそうなんだけど今回はヘルズエンジェルズメンバーとか違法改造とか面白過ぎて興味がある。店に行かなきゃいいって定食屋じゃないんだからさ。決して安い買い物じゃないしそんな店なら最初から買わないが買ってしまった人はどう思うんだ。

701 :774RR:2017/03/23(木) 18:01:12.25 ID:fbQbk+G1.net
>>700
だからそれなら専用スレ立ててやれってば わざわざダイナスレでやる理由は何なのよ

702 :774RR:2017/03/23(木) 18:08:35.55 ID:p7NrqRZY.net
>>700
必至だな

703 :774RR:2017/03/23(木) 18:21:25.50 ID:jBmS2o6k.net
>>700
いや、店行かなければいいだろ?
買ってしまったとしてもその店に行かなければいい

704 :774RR:2017/03/23(木) 19:43:12.89 ID:fbQbk+G1.net
>>697
最近なんかどこの企業がフロント企業かわからないからね
身なりのキチっとしたアウトローの方が増えてるでしょ

705 :774RR:2017/03/23(木) 21:03:58.68 ID:8VJE76fV.net
>>701
理由は無いがロン毛とチビ禿はダイナ乗りってことだけw
ロン毛ローライダー
チビ禿ストボブ 
同じダイナ乗りとしてゆるさん。なんてね。

706 :774RR:2017/03/23(木) 21:10:29.16 ID:fbQbk+G1.net
なんだよ只の私怨かよ

ダイナ乗りもいろいろだが客が店選べばいいだけ
騒ぐなみっともない 私怨なら私怨でスレたててやってくれ
まあ情報ありがとうな 

707 :774RR:2017/03/23(木) 21:15:47.44 ID:8VJE76fV.net
>>706
俺、ハーレーなんて持ってないよ。BMWだよ。

708 :774RR:2017/03/23(木) 21:18:01.42 ID:fbQbk+G1.net
だったらなおさらどうでもいいだろ
BMWなのにこのスレに来る意味もわからねー

709 :774RR:2017/03/23(木) 21:21:25.80 ID:8VJE76fV.net
>>708
セントラルで買ったんだよ。

710 :774RR:2017/03/23(木) 21:24:45.54 ID:fbQbk+G1.net
>>709
だからダイナスレじゃなくてBMWスレでもセントラルスレでも建てろや

711 :774RR:2017/03/23(木) 21:26:33.69 ID:8VJE76fV.net
>>710
何様なんだ禿w火消しかよw

712 :774RR:2017/03/23(木) 21:30:01.75 ID:fbQbk+G1.net
スレタイと関係ない事分かれよアホ
火消し?話題にして話してる時点で火なんか消えねーだろ?
それ承知で他所行けってんだよ 
ダイナ乗ってる問題ある人間を晒すための私怨スレじゃねーからここ

713 :774RR:2017/03/23(木) 22:01:54.98 ID:CSABLNs2.net
♪行ったり来たりスレ違い〜

714 :774RR:2017/03/23(木) 22:59:46.33 ID:trXHZp+m.net
BMW馬鹿うぜー

715 :774RR:2017/03/23(木) 23:53:07.80 ID:LO3Po/Mt.net
BMWマジうぜー

716 :774RR:2017/03/24(金) 04:58:52.93 ID:iZXiuLj2.net
>>712
必死だな
つーか、2chで何言ってんの?
3年ROMってろ

717 :774RR:2017/03/24(金) 06:04:41.23 ID:KE0a4K2t.net
>>712
正義の見方なんですね。

718 :774RR:2017/03/24(金) 09:28:27.63 ID:nbWu98Dd.net
週末セントラルに集合な!
店長とメカニック観に行こうぜ!

719 :774RR:2017/03/24(金) 10:02:22.33 ID:KE0a4K2t.net
>>718
くだらんが俺、顔割れしているから無理。違法マフラー交換内緒でやってくれるか聞いて来て。

720 :774RR:2017/03/24(金) 19:26:07.40 ID:CSWEg2fI.net
FRPのDLフェンダーのレプリカ使ってる人いる?
純正と比べて強度の問題が気になる

721 :774RR:2017/03/24(金) 19:33:16.62 ID:hvTtHmGj.net
当然強度は落ちるだろ、気になるならスタビライザー着けろ

722 :774RR:2017/03/24(金) 21:40:59.85 ID:CSWEg2fI.net
>>721
リアにスタビ・・・・?

723 :774RR:2017/03/24(金) 23:01:00.14 ID:kjDOyp+Y.net
専用スレ立てろと言う奴はだいたい馬鹿

724 :774RR:2017/03/24(金) 23:25:02.62 ID:z2BaHs7U.net
過疎ってるからしばらくはセントラルネタでもいいんじゃね。なんかザーとらしい 教えて( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレしか来ないしw

725 :774RR:2017/03/24(金) 23:58:28.42 ID:z2BaHs7U.net
ヨーヨーはいつのまにかセントラルに譲渡したんだな。ヨーヨー時代のスタッフはまだいるのか?ハーレー店の向かいがヨーヨーだから複雑な心境だろうな。あの関越死亡事故が原因か?

726 :774RR:2017/03/25(土) 05:47:06.61 ID:Bz42zjYB.net
ロン毛くんはエンジェルスのメンバーなんだ。
サンズオブアナーキー被れじやなかったのか。。。怖え〜

727 :774RR:2017/03/25(土) 08:45:22.46 ID:0FjwYeiR.net
>>726
エンジェルスのメンバーなの、ロン毛
本人がそう言ってるの?
56とかいうところの下っ端だって聞いたけどなぁ

728 :774RR:2017/03/25(土) 09:10:46.87 ID:WtJvGvPW.net
>>726
尼会員やめたんでドラマ見てないんだけどテレビの影響でそんなことやってんの?56って中野深夜のクラブか?それならモータースポーツで健全なのでは?

729 :774RR:2017/03/25(土) 16:15:15.39 ID:Bz42zjYB.net
>>728
ネタで言ってるんだよね?
中野なわけないだろ

730 :774RR:2017/03/25(土) 19:06:27.56 ID:/KpuoevD.net
>>729
ロン毛ってドラッグレースやってたと思った。

731 :774RR:2017/03/25(土) 20:14:04.38 ID:npNh4UZ0.net
56って聞いたことあるなと思ったら、中野だったウンウン

732 :774RR:2017/03/25(土) 22:05:45.71 ID:J3ED89Gd.net
あの関越事故って居眠りでしょ?
赤城SA付近のあそこで事故るって、安定したハーレーでは考えられない。
それともロン毛が整備した欠陥車両?

733 :774RR:2017/03/26(日) 10:09:14.25 ID:WNe1kUNU.net
>>732
店長の禿チビ禿が知ってるんじゃないか?高速道ハーレー30台で千鳥走行とか迷惑考えないのか?禿チビここ見たら書いた顔真っ赤にしてタコみたいに怒るんじゃw今日はモータサイクルショーのハーレーブースに居る。

734 :774RR:2017/03/26(日) 23:11:26.05 ID:ZkQn/9YN.net
>>549
SRから乗り換えたんだけどすごく乗りやすい。
表権ヘタだからうまく言い表せないんだけど、
運転姿勢が意外とコンパクトですいすい運転できる。
人気ないらしく外でもほとんど見かけないけど

735 :774RR:2017/03/27(月) 14:13:58.46 ID:gvAHsTb8.net
>>732
アルコールが出たらしい
取り調べもあったそうだよ
寺もそんなところまで面倒見切れないよね
こどもあいてじゃないんだから

736 :774RR:2017/03/27(月) 14:25:29.21 ID:VIh9W+Ii.net
>>735
どこ情報?セントラル東京北が実質主催でやってんだから全く責任が無いわけないだろ。あそこのチャプターってオーナー主導じゃないんだよな。

737 :774RR:2017/03/27(月) 17:28:02.01 ID:sh5zI8iv.net
なんだよ結局セントラル叩きたいだけのきちがいかよ

738 :774RR:2017/03/27(月) 19:39:30.56 ID:rBNoCMWa.net
>>735
詳細ありがとう!
飲酒かぁ。それで後ろに嫁さん載せる神経も凄いな。お目めパッチリ開けて、正常判断力あれば、どう考えてもあの場所で事故るなんて有り得ないからね。通る度に不思議に思ってたよ。
後続車も転倒したみたいだけど、どんだけ詰めて千鳥してたんだ。みんな飲んでたのかな。

警察も言ってたけど、事故って「ボーッとしてました」は大抵、ナビいじりかスマホ操作らしい。違反点数逃れの言い訳だと言ってた。

739 :774RR:2017/03/27(月) 21:20:44.23 ID:C6E3mK8c.net
60くらいのじいさんたちは「マスツーの途中に一杯は当たり前だった」とか普通に言ってるもんね。
おっかねぇ!
自己責任だけど、店としては厳しかったんだろう
店やめちゃったもんね

740 :774RR:2017/03/27(月) 21:31:40.46 ID:5BE25cs3.net
>>739
九州の高千穂峡に親戚の叔父さんと行った時、道の駅で焼酎の試供?周りの運転手が平気で呑んでた!
叔父さんも呑もうとしたので止めた、九州では当たり前?みたいに。怖いぞ九州!

741 :774RR:2017/03/27(月) 23:51:55.41 ID:rBNoCMWa.net
あんな事件で責任負わされる店側もたまったもんじゃないね。
監督責任と騒ぎ立てられるのが今の風潮だけど、飲んで運転するアホまで監督責任ないでしょ。中学生じゃないんだし。

742 :774RR:2017/03/28(火) 00:17:19.25 ID:7pLepScX.net
>>741
そういう爺おだてて高いバイク売りつけて儲けてるんだろ。

743 :774RR:2017/03/28(火) 03:12:35.24 ID:V755jQhV.net
おだてた代償は高うついたなw

744 :774RR:2017/03/28(火) 06:45:58.24 ID:eOqkfN6t.net
昼飯時にみんなして飲んだんだろ?他にも検挙された奴とか居ただろうし提供した店も迷惑な話だよ。誰も制止しないのかよ糞バイク屋だなセントラル川口w

745 :774RR:2017/03/28(火) 08:53:57.03 ID:GDJ8sx6+.net
>>744
まだセントラルじゃない頃だろ

746 :774RR:2017/03/28(火) 09:25:07.61 ID:upl76Fgw.net
>>744
あの頃はYOYOだな。
いまある小さい店舗じゃなくて、大通り沿いにも店舗構えてたときだね。
あの頃がYOYOの全盛期。。。
その後に色々あってセントラルにって感じかな。
セントラルも美味しいでしょ、設備と客を苦労せずに手に入れられたんだから。

747 :774RR:2017/03/28(火) 11:59:32.75 ID:iIIpKrbA.net
一人で何やってんの?

748 :774RR:2017/03/28(火) 15:23:36.32 ID:V755jQhV.net
それ、企業が買収をする時の常套手段だぞ。
買収される側、空前の灯火。誰か助けて状態。
買収する側、汚名&負債リスクはあるがメリットも望める。

749 :774RR:2017/03/28(火) 16:47:56.53 ID:byB8rUhr.net
セントラル叩きしたいだけのクズが自作自演すごいな〜

750 :774RR:2017/03/28(火) 17:16:48.64 ID:eOqkfN6t.net
チビ禿かロン毛火消し乙です。だったら教えて( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレじゃなくてなんかネタだせよ。じゃハーレー用ビレッドレバー発売されたな。

751 :774RR:2017/03/28(火) 17:20:29.22 ID:gX79m/Kf.net
>>749
自作自演じゃないんだけどな、流れ読めばな
ほんとにコーリン脳だな

752 :774RR:2017/03/28(火) 18:25:07.81 ID:byB8rUhr.net
まじで火消火消しバカなのお前ら?
どうやったら俺の書き込みで火が消えるんだよアホw

753 :774RR:2017/03/28(火) 18:28:59.92 ID:eOqkfN6t.net
>>752
ビビッドレバー発売されましたよ。

754 :774RR:2017/03/28(火) 19:12:07.20 ID:Dv92VvUr.net
>>752
アンカーぐらい打てよ、オッサン
誰に言ってんだか解らねーぞバーカ

755 :774RR:2017/03/28(火) 19:24:09.69 ID:byB8rUhr.net
>>754
流れ見てもわからねーようならお前は本物のバカだぞガキw

756 :774RR:2017/03/28(火) 19:24:45.73 ID:byB8rUhr.net
>>753
何だよビビットレバーってwww間違えんなビレットレバーなw

757 :774RR:2017/03/28(火) 19:29:02.03 ID:byB8rUhr.net
ビレットレバーいいな 買うわ

758 :774RR:2017/03/28(火) 19:35:09.60 ID:eOqkfN6t.net
>>756
ビビッとくるんだよ。ビビッド!

759 :774RR:2017/03/28(火) 19:37:22.79 ID:byB8rUhr.net
>>758
まあ確かにビビっときたよ実際 これいいね買うわマジで

760 :774RR:2017/03/28(火) 19:41:22.64 ID:eOqkfN6t.net
>>759
セントラルのネ申乙です。連投するなや老害団塊爺w

761 :774RR:2017/03/28(火) 19:43:24.43 ID:byB8rUhr.net
>>760
団塊老害の半分もいきてねーわクソが!(笑)

762 :774RR:2017/03/28(火) 21:07:08.75 ID:Dv92VvUr.net
>>755
アンカー打てるようになったな、えらいでちゅね〜
おまえロン毛だろ?
ロン毛じゃなくてもチョップリケ仲間の
56? ガーディアン何とかってとこ?

763 :774RR:2017/03/28(火) 22:35:46.91 ID:eOqkfN6t.net
うゎあ〜
http://cpwskate.blogspot.jp/2016/06/five-six-mc-patch-party.html

764 :774RR:2017/03/28(火) 23:02:34.13 ID:m0f1NC8p.net
>>763
これってバイブズミーティングで脚立投げて小学生の女の子に当てた人?
本物のロックとかって言ってたw
警察の事情聴取にも応じたビビり
バイブズからは当然の出禁食らったらしい
小学生相手に粋がってろや

765 :774RR:2017/03/29(水) 07:31:45.97 ID:m0tFeaOr.net
>>763
この中にロン毛いるかな?

チョップリケ軍団、参上0( ー`дー´)キリッ


htt://nfkffnfk.blogspot.jp/2017/03/blast-run.html

766 :774RR:2017/03/29(水) 09:08:57.79 ID:pJzjKFvP.net
>>765
プライベートのことだが こういう連中と連んでいるとかセントラルの社風に合わないと思う。
タトゥーとか入れてんのかね?
こんなDQNに整備して欲しくないしこんな奴らがたむろってる店から買わなきゃよかったと後悔しています。
まあ、禿チビ店長の管理能力がゼロなんだろ。
もう少し詳細がわかったらHDJへクレーム入れてやる。
http://img-cdn.jg.jugem.jp/3d9/2132287/20170313_1875890.jpg

767 :774RR:2017/03/29(水) 09:31:21.60 ID:TtMmKX2B.net
>>766
普通に別のディーラーと付き合ったら?

768 :774RR:2017/03/29(水) 10:40:54.69 ID:pJzjKFvP.net
>>767
工場長とは縁切りたくない。禿チビ店長とロン毛が出てってほしい。あ、ダイナネタねBSのH50入れた人いる?俺は注文入れたよ。セントラルじゃないけどさw

769 :774RR:2017/03/29(水) 13:02:48.00 ID:TtMmKX2B.net
ああ、その二人を追い出したいが為の叩きな訳ね。
そっか〜客の個人の意見で会社内の人事決めるのはちょっとアレだけどね。
少しクレーマー気質っぽいね でも君はまじめな人なんだろな

770 :774RR:2017/03/29(水) 18:11:48.54 ID:eaSXyKF4.net
セントラルってそんなにすごい寺なのか
今度見に行ってみよう

771 :774RR:2017/03/30(木) 02:36:25.45 ID:d3pmnq0M.net
>>766
食べ終わった茶碗を見せるとか育ちが伺えるな。それを見て拍手するお仲間も…

772 :774RR:2017/03/30(木) 05:47:14.19 ID:d3QTYHwk.net
>>765
この写真に写ってるMCは
エンジェルスと56の傘下ということだな。
バカだなこいつら

因みにロン毛くんはタトゥー入ってるというウワサ
あくまでもウワサね

773 :774RR:2017/03/30(木) 06:25:23.90 ID:d3pmnq0M.net
ロン毛って、誰かに似てると思ったら佐藤蛾次郎だ!

774 :774RR:2017/03/30(木) 07:31:39.26 ID:fbyfZV2m.net
>>773
なんやて〜

775 :774RR:2017/03/30(木) 07:57:21.11 ID:kM5+UJGv.net
あなたの求めているものが全て手に入るならばあなたはどうしますか?

その力を手にしたいと考えたことはありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html

776 :774RR:2017/03/30(木) 13:38:03.56 ID:E+/1q3OC.net
ちょっと質問なんだが、
ディーラーでバイク買ってた人ってそのあとのカスタムはどうしてるの?
ディーラーでやってくれる範囲で終わりで、数年乗ったらまた乗り換えって感じなのかな

サンズオブアナーキーを観てダイナ買ったとか言ってるけど
本格的にダイナをクラブスタイルにしようと思ったら
ディーラーでカスタム出来る範囲超えるよね。
やっぱりそこまではカスタムしないで、
なんちゃってクラブスタイルで満足するのかな?

777 :774RR:2017/03/30(木) 14:03:33.22 ID:MiMIZsZq.net
>>776
良い質問だね

@購入後のカスタムで車検適合外のマフラーが付いてる車両でも整備受け付けてくれる店を探す事
Aマフラー程度しか車検適合外のカスタムには当てはまらないでしょいくらクラブスタイルだとしても
B新車保証終わったらカスタムショップで手に負えない場合だけディーラーに見てもらえばいい
結果特に気にする必要はないよ クラブスタイルってそんなに違法改造してるイメージなの?普通のカスタムの一つでしょ

778 :774RR:2017/03/30(木) 17:29:29.15 ID:d3pmnq0M.net
いとこのおじさんの紹介で買ったからディーラーでも改造車整備してもらってるよ。
いとこのおじさんは3年に1回はウルトラやTRを乗り換えるお金持ちだからね。

779 :774RR:2017/03/30(木) 17:39:55.39 ID:MiMIZsZq.net
>>778
釣りだろ?
育ちがどうのの人を批判する前にお前の育ちも終わってんぞ

780 :774RR:2017/03/30(木) 19:17:30.85 ID:d3pmnq0M.net
>>779
http://i.imgur.com/BPSdUPJ.jpg

781 :774RR:2017/03/30(木) 21:19:08.96 ID:UcQya635.net
まだセントラル川口叩きの方が面白かった。

782 :774RR:2017/03/30(木) 23:13:55.90 ID:dUwoCT/q.net
人の中傷ネタって面白いか?

783 :774RR:2017/03/31(金) 07:38:20.73 ID:+vpFcL5z.net
民度低いんです。すみません。休みだし。

784 :774RR:2017/03/31(金) 09:52:17.66 ID:LvymbcRB.net
>>783
民度低いっていうか見てて不快だわ 

785 :774RR:2017/03/31(金) 11:22:11.47 ID:rpOjO3df.net
セントラル川口必死だな〜w

786 :774RR:2017/03/31(金) 16:39:21.55 ID:gOhE/ynP.net
バイクの話をしようぜ。

787 :774RR:2017/03/31(金) 17:15:59.66 ID:zX6/e0GN.net
>>786
リドレーかフェルトで悩むコンポは何がいいかな?

788 :774RR:2017/03/31(金) 17:22:57.39 ID:LvymbcRB.net
>>787
チャリンコだろそれ

789 :774RR:2017/03/31(金) 17:32:48.13 ID:zX6/e0GN.net
>>788
((((;゚Д゚)))))))

790 :774RR:2017/03/31(金) 17:38:31.10 ID:zX6/e0GN.net
ストライザーかワイバイクかディーバイクかサンライダーで迷ってるワイバイクで傾いてるが、4車種乗った事ある方オススメ教えて

791 :774RR:2017/03/31(金) 17:51:45.09 ID:LvymbcRB.net
子供かお前

792 :774RR:2017/03/31(金) 18:12:00.39 ID:fAbag/XD.net
ID変わった。
もう俺にはネタが無い、誰かお願い。

793 :774RR:2017/03/31(金) 18:23:39.80 ID:RAKR48GV.net
サスいじろうと思ってるけど
とりあえずフロントはオイル硬めにして様子みようかと
リアはもう少し自分の体重にあった軟さにしようかと
いじった経験ある方います?

794 :774RR:2017/03/31(金) 19:04:43.71 ID:oTf4MF8P.net
>>793
トラックテックでしょ。セントラル川口にローライダーの前後インストール置いてあるから試乗せよ。

795 :774RR:2017/03/31(金) 19:07:48.01 ID:LvymbcRB.net
>>793
トラックテックだったら後ろは要らんと思う
後ろは普通にオーリンズとかでいいんじゃ?

796 :774RR:2017/03/31(金) 19:24:44.97 ID:RAKR48GV.net
どうしてお店の紹介?すごくいいの?
調整できるリアサスを自分でいじろうと思って書き込んだんだけど

797 :774RR:2017/03/31(金) 21:33:52.05 ID:oTf4MF8P.net
>>796
たまたま話題の店にその仕様の中古が置いてある。ロン毛、チビ禿はくずだが工場長と副工場長は信頼できる。

798 :774RR:2017/03/31(金) 23:39:00.77 ID:Eb7YUPz9.net
>>793
フロントはオイル粘度
リアは5000〜10000km後にショック交換¥10万以内
で充分

799 :774RR:2017/04/01(土) 08:10:06.22 ID:Ep5Uy3LU.net
フロントのオイル交換とトラックテック装填工賃同じだからな。予算があるなら装填した方がいいけど試乗できるところ無いからな。ダイナは選択肢が少ない。リアサスは初交換ならアイコンがオススメ。ノーマル糞サスよりよっぽどいい。

800 :774RR:2017/04/01(土) 17:44:59.36 ID:YVWl+Cvd.net
また教えて( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレかよ。

801 :774RR:2017/04/01(土) 19:47:30.08 ID:plUNKn6Y.net
あ、うまく伝わってないみたい
調整できるリアサスが付いているので自分でいじろうと思って
いじったことある人にどんなふうにセッティングしたかを教えて欲しかったんだ

802 :774RR:2017/04/01(土) 19:57:38.11 ID:YVWl+Cvd.net
( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ
ローライダーSのおまえかw買った店行って聞いてこい。ステップの位置はどうだったw

803 :774RR:2017/04/01(土) 20:03:29.60 ID:TLfzPqSB.net
>>802
お前馬鹿だろ?誰が誰だかもわかってないし妄想で書き込みすんのやめろキチガイ

804 :774RR:2017/04/01(土) 21:14:56.74 ID:TLfzPqSB.net
>>801
んなもん自分の走りに合う硬さにしたらええんやで
ワイは硬めや プリロード調整の事だろ?

805 :774RR:2017/04/01(土) 22:09:50.16 ID:plUNKn6Y.net
教えて欲しいが気に食わないんならいいや、ごめんごめん
ヤワヤワにして峠に行ってくるよ

806 :774RR:2017/04/02(日) 01:35:47.30 ID:YjGevwbF.net
セントラルって、ネット上でもケチなんだなw

807 :774RR:2017/04/02(日) 07:33:57.90 ID:MTnUfhmM.net
Googleの口コミも酷いね。セントラル川口は基本定価売り。スポスタスレにも定価で買わされたとかあったが俺も禿チビじゃないが
黙ってたら定価で見積もり出して来てよそじゃウンマンエン値引とか言ったら見積り持ってこいとか言うのでyoyoとシティで見積りとって持って行ったらそこで買えばとかふざけたこと言われた。結局その3社で買わなかったけどさ

808 :774RR:2017/04/02(日) 22:27:17.55 ID:YjGevwbF.net
ストリートボブってガンダムのゴックみたいな存在?

809 :774RR:2017/04/02(日) 22:53:50.83 ID:TQnsaCIW.net
>>808
何ともないのか?

810 :774RR:2017/04/03(月) 00:40:47.66 ID:c3XqTMQG.net
>>808
火消し乙です。

811 :774RR:2017/04/03(月) 00:58:45.40 ID:vG228NSq.net
ストリート750はゾック、ジム、アッガイってとこか。

812 :774RR:2017/04/03(月) 01:07:20.38 ID:twro3Iqn.net
こんな古い物を・・・ ロン毛・・・酸素欠乏症にかかって‥‥

813 :774RR:2017/04/03(月) 22:31:54.59 ID:3mBciRcz.net
注文してたワイグラが遂に納車された!
今までに経験のないポジションに戸惑ったけど面白い
排気音も確かに大きくなってるみたい
因みに黒、いい色だよっ

814 :774RR:2017/04/04(火) 06:26:33.72 ID:08b8L/QA.net
>>813
オメ!いい色買ったな。

815 :774RR:2017/04/04(火) 06:52:52.32 ID:VXGkTDBl.net
>>813
おめ!俺もそのスイッチ何かわからない

816 :774RR:2017/04/05(水) 06:50:38.30 ID:az0DfhBZ.net
>>812
ロン毛、異動しなかったな。(´・ω・`)

817 :774RR:2017/04/06(木) 13:37:16.59 ID:NVL2H6QI.net
ロン毛くんはこんなギャングになりたいのかな?

怖いわ〜

モーターサイクルギャングの居るデーラーって
日本で川口くらいなんじゃ・・・怖いわ〜

修理出してクレーム付けたら消されちゃうかもねw

htt://www.youtube.com/watch?v=O6axaETXb0A

818 :774RR:2017/04/06(木) 13:51:43.31 ID:1K9V1dJo.net
ジャパニーズマフィアが出入りしてて上客のディーラーの方がはるかに怖いんですが・・・・
それと仲が良いからって強気な態度の営業マンと店長も・・・

819 :774RR:2017/04/06(木) 14:56:30.32 ID:NuDs5awC.net
>>818
日本人マフィアて居るの?中国やロシアのグループは日本に在るが、母体は海外なの?

820 :774RR:2017/04/06(木) 15:22:00.29 ID:/bxDXEj/.net
>>817
カラーギャングになれなかったからって
バイクギャングを目指すとは流石だな

821 :774RR:2017/04/06(木) 15:50:14.23 ID:1K9V1dJo.net
>>819
893=ですよ何言ってんすか

822 :774RR:2017/04/06(木) 16:08:06.36 ID:iagEjA1+.net
>>821
パーチュウサン我知道我们あるね

823 :774RR:2017/04/06(木) 16:35:27.87 ID:1K9V1dJo.net
正直ZIPANGの方が怖くない?現役の不良多数だしメンバーの数も規模も圧倒的
昔から世話になってたカスタム屋の社長がJMでZの人だったし
結構隠れて普通の企業勤めも居るよね

824 :774RR:2017/04/06(木) 17:08:17.67 ID:aHMcwotS.net
>>823
ジパングって実際どのくらいの規模なの?
名古屋のエンジェルスよりもデカイの?
俺、東京住みだけど関東周辺のミーティングでも姿みかけないし
ましてや走ってるのも見ないんだけど

825 :774RR:2017/04/06(木) 17:46:43.08 ID:ZA4e0wU1.net
ローン地獄の不良、涙出てくるね

826 :774RR:2017/04/06(木) 17:49:23.33 ID:1K9V1dJo.net
>>824
相当な規模だよね 関東住の俺は結構見るし知り合いのショップ行けば結構遭遇する

メインは福岡だかなんかで全国に支部があるみたい

詳細なメンバー数は知らんが300〜いるって話を聞いた

福岡での集まりだけで軽く100〜200台は集まる 

実際名古屋にHAの牽制の為に開かれたイベントでは100オーバーの台数が来たし

集金システムもあるし大変そうなMCだね

日本のMCの中で一番やばいのはZさんって聞くけど。

関東の893もメンバーにいるとか。

827 :774RR:2017/04/06(木) 17:52:51.71 ID:mOqmoqI3.net
その昔、日本のヘルズエンジェルズ擬きをぶっ潰しにホンモノが来日した事があった。カタッパシから似非モータサイクルクラブに制裁を加えたがあるチームだけは彼らに認められた。

828 :774RR:2017/04/06(木) 17:54:28.58 ID:1K9V1dJo.net
>>827
それがZ会って事?
ヘルズが日本に来たのはそれだけが理由じゃなかったと思うけどね〜

829 :774RR:2017/04/06(木) 18:04:17.95 ID:ZA4e0wU1.net
>>828
恥ずかしながらZ会に入ってました、そのお陰で希望校に入れました。

830 :774RR:2017/04/06(木) 18:45:25.85 ID:1K9V1dJo.net
>>829
やめろwそっちじゃねぇwZIPANGUって名前出すと面倒になるから普段Z会って呼んでるからついねw

831 :774RR:2017/04/06(木) 19:34:30.07 ID:mOqmoqI3.net
>>828
横浜ケンタウルス

832 :774RR:2017/04/06(木) 23:08:40.90 ID:i+5VDGLz.net
僕のやる気スイッチも探して下さい。

833 :774RR:2017/04/07(金) 05:12:54.59 ID:x0EUpA92.net
アウトローな恰好しながら東大を目指して猛勉強
ツーリング中も模試の中身についてとか
いずれ弁護士やエンジニアになるのかなぁ?

834 :774RR:2017/04/07(金) 05:39:51.16 ID:svioDjTl.net
>>833
おまえつまらねーな

835 :774RR:2017/04/07(金) 06:41:21.29 ID:iaGDsmEw.net
この動画に出てる彫師が
ロン毛がメンバーのモーターサイクルギャングの親分

その界隈では知らない人はいない位有名らしいけどね。。。

htt://www.youtube.com/watch?v=iO01l4moIsI

836 :774RR:2017/04/07(金) 07:05:51.61 ID:VNvdPlW9.net
いかれてんな。社長の田中徳兵衛はこのこと知っているのか。ちょい悪演じてる糞爺もそこまで求めているとは思えない。

837 :774RR:2017/04/07(金) 10:07:10.54 ID:y9nATyIF.net
>>836
もっとすごいのと付き合ってるじゃん田中さん

838 :774RR:2017/04/07(金) 11:49:35.40 ID:DaU041RY.net
>>837
そうなの?詳しく

839 :774RR:2017/04/09(日) 22:41:12.82 ID:kmEWEGW2.net
ダイナの103って結構いい音するね
まだ500キロしか走ってないけど満足だわ
振動がすごくてちょっと疲れるかもw

840 :774RR:2017/04/09(日) 22:52:14.91 ID:lIHOfKTh.net
>>839
ィイ〜ネ!

841 :774RR:2017/04/10(月) 00:41:39.75 ID:5vloI0CZ.net
>>839
おめ、いろ、か

842 :774RR:2017/04/10(月) 06:30:48.45 ID:5vloI0CZ.net
世田谷に新店できるんだな。

843 :774RR:2017/04/10(月) 12:21:35.15 ID:rLvXR71G.net
>>839
おめ 
110はもっと振動すごいぜ

844 :774RR:2017/04/10(月) 14:36:47.51 ID:PRg7dxs8.net
>>842
ウメダモータースが世田谷から撤退したからその後釜だね。
ロン毛とネ申がそろって移動しないかな〜
そうなれば川口が平和になるよ

845 :774RR:2017/04/11(火) 20:59:38.37 ID:D+dWJuSd.net
>>844
え、ウワサのセントラルなの?

846 :774RR:2017/04/11(火) 21:46:29.90 ID:YGhcfMjQ.net
ワイドグライド買ったんだけど、オイル交換しづらいね
思った以上にロードクリアランスがない

847 :774RR:2017/04/12(水) 09:31:48.48 ID:cZXJ/0ld.net
2009年のFXDCのエンジンを黒くしたいけど
見えるところだけ自分で耐熱塗料とかで刷毛塗りは誰もしてないですかね?

848 :774RR:2017/04/12(水) 12:07:13.78 ID:gyYFI4xg.net
>>847
汚くなりそう

849 :774RR:2017/04/12(水) 14:46:34.84 ID:PJIs7sYB.net
>>847
自分は腰上を降ろし塗装だけ業者に頼んだ、ついでにカーボン掃除も出来るしね。
腰上位ならハーレーは簡単です、降ろしてから塗りましょう

850 :774RR:2017/04/14(金) 20:19:03.92 ID:AI3T7WYv.net
プライマリケースのなかからがちゃがちゃ音がしてアイドリング不安定になっちゃった・・・

851 :774RR:2017/04/14(金) 20:54:42.72 ID:GshnqiVi.net
>>850
ベルトが緩んでるかシャフトが緩んでる?大修理になる前に開けてみれば

852 :774RR:2017/04/14(金) 20:57:14.08 ID:xT4npopy.net
>>850
異音の原因は?

853 :774RR:2017/04/14(金) 22:15:35.92 ID:AI3T7WYv.net
ベルトが緩んでいるっぽい
オートテンショナーが機能してない予感

854 :774RR:2017/04/14(金) 22:42:23.91 ID:GshnqiVi.net
>>853
中古で買ったの?それとも歯を変えた?専用工具がいるから保証が有れば保証で無ければパッキン買って工具は持ってる方に借りれば数千円で出来る。

855 :774RR:2017/04/14(金) 23:10:22.91 ID:AI3T7WYv.net
いや、新車でかって1500KMほど

856 :774RR:2017/04/15(土) 11:29:05.58 ID:kkouueNg.net
>>855
まさかセントラルで買ったとかの落ちではないよな。
クレームもんだよ。

857 :774RR:2017/04/15(土) 14:45:34.24 ID:IX0MRakz.net
>>850
テンショナーも悪そうだがIPBも逝ってそう

858 :774RR:2017/04/15(土) 17:20:36.32 ID:kkouueNg.net
ホイルベアリング逝ったか?

859 :774RR:2017/04/15(土) 21:18:52.12 ID:QKZ0v9CK.net
850だけど
ちょっと乗ってディーラー行ったら症状でなくて
見てもらっても大丈夫と言うのでそのまま帰宅したが
少し調子よさげな感触になってた、、、う〜んどいうこと?

860 :774RR:2017/04/15(土) 21:26:29.54 ID:zJHcs+Cn.net
>>859
プライマリーを開けたの見た?

861 :774RR:2017/04/15(土) 22:41:21.22 ID:QKZ0v9CK.net
カバー開けただけのようだ
見てない

862 :774RR:2017/04/16(日) 06:06:33.17 ID:VVmeygNa.net
>>861
なら安心だね、店名と担当者と日付をしっかりメモ取り又症状が出たり壊れたら一言言えるしね。

863 :774RR:2017/04/16(日) 10:03:53.88 ID:7D/xeCYa.net
新車買ってからの保証期間は、どんな細かいことでも気がついたらディーラーに言うこと。
純正カスタムパーツを交換してもらった物も全て。保証期間を一日でも過ぎると急に冷たくなり融通利かなくなるぞ。

864 :774RR:2017/04/17(月) 21:08:36.52 ID:pA0KsA8l.net
ハーレーとか乗って俺かっけーしてるわりにゃ
セコい料簡だな。ダッサ

865 :774RR:2017/04/18(火) 13:45:47.59 ID:f0pdBtWb.net
>>864
多分お前は頭のレベルが少し低いね
遣えるもんは普通に使うだろアホ 

866 :774RR:2017/04/22(土) 00:45:57.71 ID:LWJWBPI+.net
>>865
みっともないにもほどがあるw

867 :774RR:2017/04/22(土) 01:32:50.35 ID:TKTAp9lQ.net
>>866
セントラルのネ申乙です。(´・ω・`)

868 :774RR:2017/04/22(土) 12:16:50.20 ID:wgKDzP2w.net
>>866
使える物も使わないバカがここにwwwそれがみっともないとかwww

869 :774RR:2017/04/23(日) 06:21:09.33 ID:F7lYvDCb.net
ダサいのは「保証期間を一日でも過ぎると急に冷たくなり融通利かなくなるディーラー」
保証の料金も込みで商品を買っているのに・・・
そんなところで遠慮するような人が出世するとは思えない

870 :774RR:2017/04/23(日) 15:04:29.84 ID:1CYP9yik.net
初ハーレー(FXDL)の購入を検討してるんだけど、延長保証っているかな?保証の3年で不具合は大体出尽くすなら要らないかなって思ったりして

871 :774RR:2017/04/24(月) 18:57:05.49 ID:O4LgyU/U.net
>>870
保証内で3年近くたってから考えればいいんじゃね?

872 :774RR:2017/04/25(火) 12:05:01.75 ID:jOGwP1PT.net
>>870
バイクは一発廃車もあるから車検時に検討するよ。

873 :774RR:2017/04/28(金) 21:59:02.56 ID:VwQmylCM.net
バランサー付きソフテイルが最高!!
振動なんか百害あって一利なし
疲れるだけだし、エンジンの故障の元だ。

874 :774RR:2017/04/29(土) 07:12:45.46 ID:QIshSMbx.net
ソフテイル一時期いいかなとか思ちゃった事も有るけど 今になってみれば一番中途半端なバイクなのな 乗ってる姿もシート位置が低すぎてなんかカッコ悪いし、出来損ないのハーレーって感じな。

875 :774RR:2017/04/29(土) 09:22:52.34 ID:1HFphf9B.net
>>826

ZIPANGは元々30年ほどまえの博多の邪悪って暴走族と呼ばれてた連中が幹部

その連中が30代になり普通の社会人になって週末アウトローでもいいんじゃ
ないかのノリで邪悪の連中が立ち上げた言ってみれば元関東連合とかの連中と同じ感覚

プレジデントの長谷川は元邪悪のリーダーで今は北九州の工藤会系長谷川組の現役ヤクザ

あのファッション自体が全てオリジナルの集金システムで入会と同時にベストのパッチとか服、ステッカー等の金が上納錬金システム

876 :774RR:2017/04/29(土) 09:26:57.45 ID:1HFphf9B.net
違法無線とかやってる奴ならわかると思うが

ブラックすれすれのグレーゾーンをやってる

プレジデントの長谷川が現役ヤクザ!
しかも工藤会の執行部入りしてる大物だからね

素人のアウトロー気取りとは訳が違う頭は本物のアウトロー

877 :774RR:2017/04/29(土) 09:39:18.36 ID:aK/1IBf1.net
>>876
どちかっつーとZIPANGの方がアウトローだよね現状だと

878 :774RR:2017/04/29(土) 17:50:46.53 ID:h0MH770n.net
因みにジパ幹部の息子が広島カープに居る。
親父が三次団体?の幹部っていうのはね〜

879 :774RR:2017/04/30(日) 20:33:35.62 ID:WzFvm67L.net
ここだろ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480632880/732-742

880 :774RR:2017/05/02(火) 23:45:37.69 ID:htrcWyJ3.net
ダイナいいんだけど
見た目が、、
リヤのフェンダー周りとか、、
だんだん飽きてくるんだよなあ、

テールランプ変えたり
フェンダー短くしたり
色々したけどやっぱり見た目は
ソフテイルなんだよなあ。

881 :774RR:2017/05/03(水) 04:12:39.50 ID:Q+FuBNLa.net
ヘェ〜

882 :774RR:2017/05/05(金) 05:22:34.28 ID:VrJaR/xE.net
2本ショックじゃないクルーザーなんて
ギザギザ金具のついたベルトみたいなもんだと思ってる。

883 :774RR:2017/05/05(金) 09:07:29.56 ID:Npek0gwZ.net
>>882
その例えわかりにくいw
見た目的にショックが二本でキャストホイールがハーレーのイメージ
4月に05年式のDL購入したばかり、ダブルディスクにする予定。キット探してる。

884 :774RR:2017/05/05(金) 11:19:01.40 ID:GFyQ4b1g.net
>>883
ダブルディスクはあまり意味ない。やって後悔するレベル。

885 :774RR:2017/05/05(金) 11:39:39.79 ID:EeWaMBBX.net
>>884
俺乗ったことあるけど全然効きが変わるけどな

886 :774RR:2017/05/05(金) 13:17:03.81 ID:/VRg/XY/.net
ハーレーはデザインでカスタム、効きが良いブレーキ付けるならフロントホークを良いのに交換

887 :774RR:2017/05/05(金) 18:29:45.56 ID:VuEbR++B.net
ダイナのリアまわりは賛否わかれるよね
Thunderbikeとかがカッコいいリアフェンダーリリースしてたけどフェンダーストラットぶった切らないといけないから二の足を踏んでしまう
thunderbike tb-1でググれば出てくると思う

888 :774RR:2017/05/05(金) 20:49:48.84 ID:drZgTYOT.net
>>883
リアブレーキを良いのにしては?

889 :774RR:2017/05/05(金) 20:49:49.38 ID:drZgTYOT.net
>>883
リアブレーキを良いのにしては?

890 :774RR:2017/05/05(金) 20:55:31.85 ID:/VRg/XY/.net
大事な事なので2度書きました!

891 :774RR:2017/05/07(日) 20:24:56.25 ID:abbAB/v/.net
絶対つたえたかったから!

892 :774RR:2017/05/08(月) 07:24:49.06 ID:SNC6UhaD.net
>>884
格好が良いだろ

893 :774RR:2017/05/08(月) 13:16:20.57 ID:pNCLP1u4.net
お前らが大好きなアウトローだぞ!

htt://www.youtube.com/watch?v=oFG_VmAvBLs&t=53s

894 :774RR:2017/05/09(火) 11:32:09.31 ID:aWhpNnbF.net
そーいえば、リジ○ドのカツオが81クビになったんだよな〜
胸のエンゼルマーク消したのかな〜

895 :774RR:2017/05/09(火) 11:36:36.32 ID:I86DwcxS.net
>>894
店のホームページで取り扱いやめた時点でうすうす気づいてたけどやっぱりか
なんでそうなったのあいつ

896 :774RR:2017/05/09(火) 12:27:00.54 ID:KcT1j/82.net
>>894
kwsk

897 :774RR:2017/05/10(水) 05:31:34.51 ID:Q0nQI03A.net
>>894
カツオは人望が無いからな
店たたむのも時間の問題だね。

898 :774RR:2017/05/16(火) 07:04:27.32 ID:c9pH+i99.net
過疎ってるな、ここ

56がハンガーランドになって
これを気に入らない連中がかなり居るという。
それも全くMCとは関係ない奴らが、
渋谷界隈で「MC狩り」するっていう噂w

899 :774RR:2017/05/16(火) 07:33:03.75 ID:3g/jrVSG.net
バッサニーのロードレイジにバッフル付けたらどの位静かになりますか?

900 :774RR:2017/05/17(水) 11:30:51.19 ID:Ou4MaXHq.net
>>898
渋谷・原宿のアパレル屋関係のヘタレた奴らだろ。
そんなに56が嫌ならジパングにでも頼みに行ったほうが早いんじゃないの。
まぁそんな根性入った奴はいないか。

901 :774RR:2017/06/07(水) 21:34:03.64 ID:1lagrjnS.net
ワイドグライドを買って半年
週末にちょくちょく乗って5000キロ走った
チビだけど意外と乗り易い
それと103エンジンの加速も楽しい
いい買い物したわ

902 :774RR:2017/06/08(木) 07:39:36.68 ID:nv8fZUkW.net
ワイグラのポジションええよなー
ワイグラからツーリングに乗り換えたけど
車体はデカいのに
ポジション窮窟やわ。

903 :774RR:2017/06/08(木) 08:29:09.13 ID:apC3XGix.net
>>901
96は乗った事ある?
結構違うもんなの?

904 :774RR:2017/06/08(木) 14:27:26.36 ID:LsmpOiwk.net
>>903
88に乗ってたことがあるよ
こんなに強烈なトルクはなかった
10万3000円サポート羨ましいわ

905 :774RR:2017/06/17(土) 19:46:15.34 ID:HkvQnOBn.net
>>900
大正解
あいつらわかりやすすぎてね
アパレル関係のダサ坊共

906 :774RR:2017/06/17(土) 23:28:00.20 ID:+w5pJfOe.net
http://www.tokyo-tube.com/video/238439/%25E7%259C%25BC%25E9%258F%25A1%25E5%25B7%25A8%25E4%25B9%25B3%25E3%2581%25AA%25E3%2581%258B%25E3%2581%25AA%25E3%2581%258B%25E3%2581%2584%25E3%2581%2584%25E5%25A5%25B3 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:38a8d9b664f0dd566b222b0d9cd11bc9)


907 :774RR:2017/06/18(日) 06:39:40.99 ID:F0UrVfjB.net
>>906
pinkの誤爆か?

908 :774RR:2017/06/21(水) 12:21:13.62 ID:r4GacHMb.net
18年モデルからミル8になるんかな?

909 :774RR:2017/06/21(水) 15:01:41.67 ID:9Pt0FnX/.net
>>908
9月迄の楽しみだね、買えないけど

910 :774RR:2017/06/21(水) 17:49:24.46 ID:giHRXd/P.net
http://openload-d.co/f/KbRpiXl7RJg/%20JPIDOLS.TV-tenshi-292.mp4/
見どころ6:30〜13:00頃

911 :774RR:2017/06/22(木) 07:45:01.86 ID:up4D6TWg.net
>>908
そんな噂もあって急ぎ購入したけど、どうなんだろうね。
日本向けのダイナだけツインカムとかもあり得る。

912 :774RR:2017/06/22(木) 08:15:45.83 ID:kFraef8W.net
>>911
ツーリングやソフよりダイナに合うミルエンジンだと思うTCの不満解消をボアアップで補って来たのがミルで高回転になり解消出来てると思う?
各国台数振り分けで日本だけ外れる事は無いと思うし

913 :774RR:2017/06/22(木) 18:00:30.76 ID:3kWd19LH.net
>>910
リンク切れてるぞ(怒)

914 :774RR:2017/06/22(木) 19:24:27.59 ID:8s1U7ZsR.net
>>913
見たけど残念なことに女が映ってるぞ、

915 :774RR:2017/06/23(金) 15:46:42.73 ID:tOtqcYrx.net
イケダのところもカツオのところも潰れたし
次は何処かな〜

刺青屋と土建屋かもね〜

セントラルのロン毛が本命w

916 :774RR:2017/06/23(金) 16:09:25.59 ID:MEptaWCk.net
54になるオッサンじゃがローライダー買ったわいまだまだ近場しか走っとらんがおもしろいわヘルメットとかどがあなんが似合うかの?

917 :774RR:2017/06/23(金) 17:55:54.24 ID:NLgkXWCj.net
>>916
スペイン語で頼むわ

918 :774RR:2017/06/23(金) 18:00:02.05 ID:xgZPXSDD.net
海老蔵は加藤紗里と再婚すればいいんじゃね?

919 :774RR:2017/06/23(金) 19:02:57.60 ID:MSB81TTa.net
>>918
講演会の許可がいる世界だぞ、(にらみ)が出来る大きな目の子供を産むために大きな目の妻を貰う事!て当時のニュースで言ってた。

920 :774RR:2017/06/23(金) 21:16:54.34 ID:vMA5MNkM.net
>>912
意味不明っす

921 :774RR:2017/06/23(金) 21:49:37.41 ID:MSB81TTa.net
そっすね兄貴

922 :774RR:2017/06/23(金) 22:49:27.68 ID:udwQQSKL.net
このハゲェェェェェェェッ

923 :774RR:2017/06/24(土) 17:12:11.46 ID:km2foE4K.net
>>920
そっとしといてやりな
誰かに聞いて欲しかったんだろう

924 :774RR:2017/06/24(土) 23:00:43.59 ID:pRwtxuKd.net
>>916
半ヘル以外ならなんでもok

925 :774RR:2017/06/27(火) 19:28:40.43 ID:UAkpv8L+.net
>>916
体型と顔の大きさ、ハゲ具合ぐらいは明記してくれないと

926 :774RR:2017/06/27(火) 22:52:47.31 ID:dV8gIExS.net
biltwell GRINGO
bell ブリット
この辺のレトロなフルフェイスが合うと思う
ブサイクな顔隠せるし!

927 :774RR:2017/07/06(木) 14:01:43.76 ID:+UOGbnnB.net
セントラル世田谷w

928 :774RR:2017/07/07(金) 15:48:18.07 ID:2cYIuvpm.net
明日オープンか

929 :774RR:2017/07/07(金) 18:11:37.04 ID:dLfLe19x.net
禿チビが店長?

930 :774RR:2017/07/07(金) 21:51:39.03 ID:y44j2a9D.net
明日は、旧世田谷の残党が一気に押し寄せるぜw

931 :774RR:2017/07/08(土) 06:24:27.82 ID:wJ3GfJ3/.net
陸友とかにシフトしてんじゃん?禿チビが店長なら光輪並みの接客

932 :774RR:2017/07/08(土) 16:48:48.68 ID:oaeFV97j.net
ネ申とロン毛居なくなったから川口が平和になったな

933 :774RR:2017/07/08(土) 19:36:51.43 ID:Yigdzghr.net
>>932
世田谷に異動したの?ネ申は首になったってうわさだけど

934 :774RR:2017/07/09(日) 01:27:35.34 ID:DASxu+i8.net
ダイナとソフテイルの両方に乗られた方
感想を教えて欲しい

935 :774RR:2017/07/09(日) 05:56:09.91 ID:/A2Ro5B4.net
>>934
ソフテイルスレで聞け。

936 :774RR:2017/07/09(日) 06:53:13.17 ID:cq/zUIWz.net
>>934
フレームもエンジンもBね、違うし人に聞くより試乗を進めます。

937 :774RR:2017/07/09(日) 13:56:53.86 ID:DASxu+i8.net
>>935
本命ダイナなんでこちらで聞いてみたんですけど
ケツの穴の小さい人でございますね
知らないなら知らないと言えばよろしいのに

938 :774RR:2017/07/09(日) 19:08:50.16 ID:DegMFFLi.net
あぁ

939 :774RR:2017/07/10(月) 00:40:12.00 ID:7gt/TUl8.net
そんなもん大きかったら困るだろ〜( ´ ▽ ` )

940 :774RR:2017/07/10(月) 14:52:06.04 ID:5+mzjhiz.net
>>934

マジレスするとまるっきり違う車両だから用途はなんなの?
ダイナスレに来て抽象的に聞いたらそりゃダイナってみんな答えるよ
ソフテイルの良い所知りたいならソフテイルスレに行けばって事だよ

941 :774RR:2017/07/10(月) 17:46:06.91 ID:uByGc9Kf.net
セントラルの話題になると的外れな質問する輩がいつも出現するなな。関係者の火消しか?

942 :774RR:2017/07/11(火) 07:22:51.55 ID:Xws3ELF3.net
>>937
お前が一番ケツの穴ちっさwwwwwwww

943 :774RR:2017/07/11(火) 12:26:41.04 ID:yS57JUDv.net
>>941
気にしすぎだろwww
ストーカーか?粘着の邪魔されて困ってるのか?

あと937よ
昨日も言ったがダイナで走ると気持ちいい所をソフテイルで走って詰まらなくて
ソフテイルはダメだとか、逆もしかりだろ 

944 :774RR:2017/07/11(火) 19:15:29.00 ID:+yB6S416.net
ばーか

945 :774RR:2017/07/11(火) 20:45:41.62 ID:t5uLt+uH.net
思いの外燃費がわろうござる
15km/Lはビックリ
トルク感楽しんでるから仕方ないか
103な

946 :774RR:2017/07/11(火) 22:58:07.69 ID:KP1AgBkd.net
セントラル河口はひょろっとメガネが店長になったんだな。

947 :774RR:2017/07/12(水) 06:43:18.47 ID:QBHb0feP.net
>>945
回しすぎだろ、それ

948 :774RR:2017/07/12(水) 07:02:57.91 ID:Nf9OUdmI.net
近々、ユーザー車検なんだがサブコン程度の燃調補正ならガス検通過余裕だよね?
あとフロントシリンダーのマフラーに計測棒突っ込んだほうが数値が低いからおすすめと聞いたことがあるけど本当ですか?
2006年インジェクションです。

949 :774RR:2017/07/12(水) 07:58:28.72 ID:QGaORtB8.net
スポスタは人気あんのに
ダイナって不人気だよな。
なんで?

950 :774RR:2017/07/12(水) 09:29:36.19 ID:3EtQxp/y.net
>>949
値段も安いし取り回しが良くてチョイ乗り出来るしデザインは格好良いし、エンジンのビックツイン拘りがなければ売れる

951 :774RR:2017/07/12(水) 10:17:08.65 ID:jCDRlaCE.net
>>950
ハア〜?スポスタがカッコいい?貧乏人が買っているんだろwプアマンズスポスタw

952 :774RR:2017/07/12(水) 10:50:28.84 ID:GT8xg/YS.net
>>951
普通の人間は、プアマンズハーレーって表現すりんだけどね
951はバカだから仕方ないかww

953 :774RR:2017/07/12(水) 10:56:38.03 ID:NDupkH+m.net
中古車市場で値崩れ半端無いし。
08売りに出しても100はムリだなorz
スポスタにしとけば良かった…ツライ

954 :774RR:2017/07/12(水) 11:22:19.76 ID:kUw4TqVa.net
>>934
大排気量ツインの鼓動と加速を楽しみたいからダイナにした。
最近のダイナは普通に良くできたスポーツバイク。
古いのと比べて色々言われてるが、1600ccのツインなので他メーカーと比べると充分に個性的。

955 :774RR:2017/07/12(水) 11:26:26.33 ID:eaWuLWFU.net
いや、普通の人間は今時プアマンズとも言わない思うぞw 昔、ハーレーが今みたいに多くなかった頃でも「なんだ、スポスタか」って思ったぐらいで。
ただスポスタのコンパクトさをいかさずデカく見せようとしてるスポはかっこ悪いと思うけどな

956 :774RR:2017/07/12(水) 12:18:51.20 ID:jCDRlaCE.net
>>952
スポスタはハーレーではござりませぬ。

957 :774RR:2017/07/12(水) 12:38:44.88 ID:U1BZn7Gu.net
>>956
ダイナ位のバイクで他人をバカにするんだから痛いよな
もちろん新車をキャッシュで買ったんだよな?

958 :774RR:2017/07/12(水) 12:42:34.69 ID:jCDRlaCE.net
>>957
ローライダー、キャッシュで買いました。

959 :774RR:2017/07/12(水) 13:14:52.79 ID:mP/rVOG0.net
>>958
流石!

960 :774RR:2017/07/12(水) 14:28:01.93 ID:jCDRlaCE.net
>>959
でも、金に持ってると思われて定価で買わされたw

961 :774RR:2017/07/12(水) 16:40:47.34 ID:XiC+inWz.net
>>960
そこが貧乏人との違いだよ!流石だね。

962 :774RR:2017/07/12(水) 18:26:57.86 ID:U1BZn7Gu.net
>>960
バカに見えたんだろうな

963 :774RR:2017/07/12(水) 21:08:10.80 ID:QBHb0feP.net
>>952
ダイナとスポーツスター両方持ってるけど、甲乙付けがたい魅力があると思う。
スポーツスターは非力だけど取り回しが楽だし熱くはない。
ダイナは速いしタンデムしても楽だけど、重いし熱い。
2台態勢3年目だけど、ずっとこれでいくつもり。

964 :774RR:2017/07/12(水) 21:23:44.90 ID:GT8xg/YS.net
>>956
スポスタはハーレーじゃない?
お前はアホか。
じゃあ、スポスタはスズキか?ヤマハか?

965 :774RR:2017/07/12(水) 21:30:01.57 ID:xugXJs2M.net
ダイナ乗ってる人はソフテイルじゃなく何故ダイナにしたか聞きたい

チョッパー好きだから見た目で行けばダイナが良いんだけツーリングメインだとソフテイルの方が良いかなと悩み中
ツーリングファミリーはデカすぎ高すぎ見た目が好みじゃない

966 :774RR:2017/07/12(水) 21:36:04.48 ID:Rbth9BDa.net
孤高の883R乗りなので、昨今のシャコタンには全く興味がなかったが、寺で試乗したローライダーはメチャ良かった。200万拾ったら買う。

967 :774RR:2017/07/12(水) 21:45:44.60 ID:mP/rVOG0.net
>>965
ダイナにした理由はソフのバランサーのエンジンが滑らか過ぎてダメだった。
トルクとかエンジン自体詳しく無いけどフィーリングがダイナだった

968 :774RR:2017/07/12(水) 22:03:17.36 ID:/qb3iJga.net
>>964
ダビッドソン

969 :774RR:2017/07/12(水) 22:47:39.34 ID:GT8xg/YS.net
>>968
お前はやっぱりバカだわww

970 :774RR:2017/07/12(水) 22:52:08.30 ID:xugXJs2M.net
>>967
エンジンがブルンブルンと震えてるのが良いよね

971 :774RR:2017/07/13(木) 00:12:37.67 ID:biYDj/8j.net
>>965
TCソフテイルは高速メインのクルージングツーリングでは大排気量でエンジン滑らかだし
乗り心地もよくフットボードやフォアコンだしすごく楽ちん。
BTでは足つきいいしスッキリスタイルなんで女の子には人気も分かる。。
下道を使って山超え多ければ、油圧クラッチ重いしリアがフワフワで擦るしイマイチ。TPPに変えればクラッチは解消。
技量によるけどUターンはちょっとやり辛い。フォアコンが遠いって人もいる。

TCダイナはノーマルだと高速でも振動は気にならないけど、ミッドコンがちょっとしんどい。
下道や山越えはクラッチ軽いし(ローライダーSは重い)それなりにハンドリングいいUターンも楽けど直ぐペグとマフラーを擦る。
(ワイグラ・ファットボブはちょと別)
ライザーブッシュをポリウレタンに変えて高速走るとTCでも手は痺れてミラー見にくい。
無骨なゴツゴツスタイルでエンジンが震えて手のしびれるので女子人気はソフテイルに劣るけど、そこが最高。
逆に女の子がダイナ乗ってると嬉しくて、そういう女の子にはマンKにバイブ入れながらアナルセクロスしてあげたくなる。

972 :774RR:2017/07/13(木) 01:02:02.48 ID:IKRvgCXr.net
ハーレーに乗ってまでナンチャッテリジットに乗りたくなかったからダイナ

973 :774RR:2017/07/13(木) 05:30:38.74 ID:ULP4BZJZ.net
>>971
最後がw

974 :774RR:2017/07/13(木) 21:51:11.70 ID:OPNmBBm7.net
ソフテイルのデザインは好きだけどリアサスが仕事しない
ダイナならそこそこは動くよね

975 :774RR:2017/07/14(金) 19:42:26.60 ID:MnQtfIf9.net
ソフテイルのサスはホントに仕事しないよね

ダイナも社外にするからまともだけど純正はそこまで仕事しない

でもまぁソフテイルよりは良かった

ソフテイル乗るならガチのリジットフレームが良いな〜っておもっての現行ダイナ

976 :774RR:2017/07/14(金) 22:23:51.48 ID:zIKzJWVu.net
ソフテイルのサスって変えられないの?

ハンドルとサスとシートは交換したいね
ストリートボブでシーシーバー付けたら変かな?

977 :774RR:2017/07/15(土) 00:19:51.33 ID:hQk0aTM0.net
>>976
交換できない部品はない。

エボ以降のごついハーレーにシーシーバーは似合わない。シーシーバーはリアスクルから伸びでるからカッコいい。
おまけにダイナにはウィンドシールド、エンジンガード、似合わない。ダイナにはフェアリングの方がいい。

978 :774RR:2017/07/16(日) 08:35:38.90 ID:slc7P8L9.net
49ミリフォークのスポークホイールのカラーって左右で幅が違うのね…。
勢いよくフロントアクスルシャフト抜いたら転がって左右分からなくなったw
左が幅がある方だと思うんだけどパイセンあってますか?

979 :774RR:2017/07/16(日) 10:16:45.81 ID:+lxyTZnT.net
そうなんですパイセン、
なーに〜やってしまったな!
男は黙って適当、男は黙って適当!

980 :774RR:2017/07/17(月) 20:11:31.46 ID:pjzK9hjk.net
知り合いから2013fxdbaを100マソで買わないかと言われてる。
走行は一万くらい。
車体はめっちゃ綺麗。
買いかな?

981 :774RR:2017/07/17(月) 21:09:07.74 ID:kc441Z4E.net
>>980
多分買取屋で50〜60位だから知り合いは大儲けだね〜

982 :774RR:2017/07/17(月) 21:18:35.77 ID:gvQPVaWF.net
>>981
お前最低だな
嘘はやめとけよ

983 :774RR:2017/07/17(月) 21:39:59.48 ID:Vxn+Cnr8.net
2013?

984 :774RR:2017/07/17(月) 21:50:53.79 ID:eRq5uc+f.net
>>980
俺だったら買う

985 :774RR:2017/07/17(月) 23:32:37.26 ID:KvHoYK9W.net
>>980
AもBもCも不人気だよね
気に入ったなら止めないけど、お買い得感はない
100万でさばけたらオーナー大喜びだろう

986 :774RR:2017/07/18(火) 03:00:50.90 ID:1laYFRgN.net
埋め

987 :774RR:2017/07/18(火) 06:48:48.29 ID:ZJAft8mp.net
>>981
普通に良心価格だよ
お前救いようのないアホだな

988 :774RR:2017/07/18(火) 07:35:16.27 ID:hr0xWMur.net
>>987
売り主乙です。

989 :774RR:2017/07/18(火) 10:34:23.63 ID:Uf7coTeT.net
>>980
赤のホイールリムがかっこいいよな。
俺も買いたい。

990 :774RR:2017/07/18(火) 12:30:22.94 ID:L2XPpwtV.net
フロントフォークのスライダーカバー(メッキのリングみたいの) を取り付けるとき皆さんどうしています?
塩ビ管で打ち込むとか?

991 :774RR:2017/07/18(火) 12:48:57.68 ID:fhTIADHt.net
http://www.goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8502383B30170419002

わかった正直に言うよ
これとどっこいどっこいっしょ?
カスタム多数してあってそれが付加価値としてならいいんじゃ?

無いなら保証付きでこの値段だしこっちで買うわ俺なら

992 :774RR:2017/07/18(火) 13:53:05.26 ID:CtVElfht.net
>>990
プラハンで軽く円周上にコンコンと叩いてハメれないか?
カジらないように均等な力で徐々に軽く強くな

993 :774RR:2017/07/18(火) 14:20:39.25 ID:338oZq2b.net
埋めますマン参上

994 :774RR:2017/07/18(火) 14:22:00.34 ID:338oZq2b.net
では埋めて行きます 

995 :774RR:2017/07/18(火) 14:23:07.70 ID:338oZq2b.net
とにかく埋めちゃいましょう 

996 :774RR:2017/07/18(火) 14:24:53.13 ID:338oZq2b.net
ちゃっちゃと埋めましょう                               

997 :774RR:2017/07/18(火) 14:26:06.88 ID:338oZq2b.net
ほかに投稿ありますか                                                   

998 :774RR:2017/07/18(火) 14:27:30.57 ID:338oZq2b.net
では閉店します                        

999 :774RR:2017/07/18(火) 14:31:08.91 ID:338oZq2b.net
埋めますマンでした

<< 糸冬 予 >>                   

1000 :774RR:2017/07/18(火) 15:24:35.63 ID:vYXGaVGp.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200