2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーレーダイナ総合4

1 :774RR:2016/09/30(金) 18:31:21.68 ID:ZI9D4ZF+.net
前スレ
ハーレーダイナ総合3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463307022/

787 :774RR:2017/03/31(金) 17:15:59.66 ID:zX6/e0GN.net
>>786
リドレーかフェルトで悩むコンポは何がいいかな?

788 :774RR:2017/03/31(金) 17:22:57.39 ID:LvymbcRB.net
>>787
チャリンコだろそれ

789 :774RR:2017/03/31(金) 17:32:48.13 ID:zX6/e0GN.net
>>788
((((;゚Д゚)))))))

790 :774RR:2017/03/31(金) 17:38:31.10 ID:zX6/e0GN.net
ストライザーかワイバイクかディーバイクかサンライダーで迷ってるワイバイクで傾いてるが、4車種乗った事ある方オススメ教えて

791 :774RR:2017/03/31(金) 17:51:45.09 ID:LvymbcRB.net
子供かお前

792 :774RR:2017/03/31(金) 18:12:00.39 ID:fAbag/XD.net
ID変わった。
もう俺にはネタが無い、誰かお願い。

793 :774RR:2017/03/31(金) 18:23:39.80 ID:RAKR48GV.net
サスいじろうと思ってるけど
とりあえずフロントはオイル硬めにして様子みようかと
リアはもう少し自分の体重にあった軟さにしようかと
いじった経験ある方います?

794 :774RR:2017/03/31(金) 19:04:43.71 ID:oTf4MF8P.net
>>793
トラックテックでしょ。セントラル川口にローライダーの前後インストール置いてあるから試乗せよ。

795 :774RR:2017/03/31(金) 19:07:48.01 ID:LvymbcRB.net
>>793
トラックテックだったら後ろは要らんと思う
後ろは普通にオーリンズとかでいいんじゃ?

796 :774RR:2017/03/31(金) 19:24:44.97 ID:RAKR48GV.net
どうしてお店の紹介?すごくいいの?
調整できるリアサスを自分でいじろうと思って書き込んだんだけど

797 :774RR:2017/03/31(金) 21:33:52.05 ID:oTf4MF8P.net
>>796
たまたま話題の店にその仕様の中古が置いてある。ロン毛、チビ禿はくずだが工場長と副工場長は信頼できる。

798 :774RR:2017/03/31(金) 23:39:00.77 ID:Eb7YUPz9.net
>>793
フロントはオイル粘度
リアは5000〜10000km後にショック交換¥10万以内
で充分

799 :774RR:2017/04/01(土) 08:10:06.22 ID:Ep5Uy3LU.net
フロントのオイル交換とトラックテック装填工賃同じだからな。予算があるなら装填した方がいいけど試乗できるところ無いからな。ダイナは選択肢が少ない。リアサスは初交換ならアイコンがオススメ。ノーマル糞サスよりよっぽどいい。

800 :774RR:2017/04/01(土) 17:44:59.36 ID:YVWl+Cvd.net
また教えて( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレかよ。

801 :774RR:2017/04/01(土) 19:47:30.08 ID:plUNKn6Y.net
あ、うまく伝わってないみたい
調整できるリアサスが付いているので自分でいじろうと思って
いじったことある人にどんなふうにセッティングしたかを教えて欲しかったんだ

802 :774RR:2017/04/01(土) 19:57:38.11 ID:YVWl+Cvd.net
( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ( ゚д゚)クレ
ローライダーSのおまえかw買った店行って聞いてこい。ステップの位置はどうだったw

803 :774RR:2017/04/01(土) 20:03:29.60 ID:TLfzPqSB.net
>>802
お前馬鹿だろ?誰が誰だかもわかってないし妄想で書き込みすんのやめろキチガイ

804 :774RR:2017/04/01(土) 21:14:56.74 ID:TLfzPqSB.net
>>801
んなもん自分の走りに合う硬さにしたらええんやで
ワイは硬めや プリロード調整の事だろ?

805 :774RR:2017/04/01(土) 22:09:50.16 ID:plUNKn6Y.net
教えて欲しいが気に食わないんならいいや、ごめんごめん
ヤワヤワにして峠に行ってくるよ

806 :774RR:2017/04/02(日) 01:35:47.30 ID:YjGevwbF.net
セントラルって、ネット上でもケチなんだなw

807 :774RR:2017/04/02(日) 07:33:57.90 ID:MTnUfhmM.net
Googleの口コミも酷いね。セントラル川口は基本定価売り。スポスタスレにも定価で買わされたとかあったが俺も禿チビじゃないが
黙ってたら定価で見積もり出して来てよそじゃウンマンエン値引とか言ったら見積り持ってこいとか言うのでyoyoとシティで見積りとって持って行ったらそこで買えばとかふざけたこと言われた。結局その3社で買わなかったけどさ

808 :774RR:2017/04/02(日) 22:27:17.55 ID:YjGevwbF.net
ストリートボブってガンダムのゴックみたいな存在?

809 :774RR:2017/04/02(日) 22:53:50.83 ID:TQnsaCIW.net
>>808
何ともないのか?

810 :774RR:2017/04/03(月) 00:40:47.66 ID:c3XqTMQG.net
>>808
火消し乙です。

811 :774RR:2017/04/03(月) 00:58:45.40 ID:vG228NSq.net
ストリート750はゾック、ジム、アッガイってとこか。

812 :774RR:2017/04/03(月) 01:07:20.38 ID:twro3Iqn.net
こんな古い物を・・・ ロン毛・・・酸素欠乏症にかかって‥‥

813 :774RR:2017/04/03(月) 22:31:54.59 ID:3mBciRcz.net
注文してたワイグラが遂に納車された!
今までに経験のないポジションに戸惑ったけど面白い
排気音も確かに大きくなってるみたい
因みに黒、いい色だよっ

814 :774RR:2017/04/04(火) 06:26:33.72 ID:08b8L/QA.net
>>813
オメ!いい色買ったな。

815 :774RR:2017/04/04(火) 06:52:52.32 ID:VXGkTDBl.net
>>813
おめ!俺もそのスイッチ何かわからない

816 :774RR:2017/04/05(水) 06:50:38.30 ID:az0DfhBZ.net
>>812
ロン毛、異動しなかったな。(´・ω・`)

817 :774RR:2017/04/06(木) 13:37:16.59 ID:NVL2H6QI.net
ロン毛くんはこんなギャングになりたいのかな?

怖いわ〜

モーターサイクルギャングの居るデーラーって
日本で川口くらいなんじゃ・・・怖いわ〜

修理出してクレーム付けたら消されちゃうかもねw

htt://www.youtube.com/watch?v=O6axaETXb0A

818 :774RR:2017/04/06(木) 13:51:43.31 ID:1K9V1dJo.net
ジャパニーズマフィアが出入りしてて上客のディーラーの方がはるかに怖いんですが・・・・
それと仲が良いからって強気な態度の営業マンと店長も・・・

819 :774RR:2017/04/06(木) 14:56:30.32 ID:NuDs5awC.net
>>818
日本人マフィアて居るの?中国やロシアのグループは日本に在るが、母体は海外なの?

820 :774RR:2017/04/06(木) 15:22:00.29 ID:/bxDXEj/.net
>>817
カラーギャングになれなかったからって
バイクギャングを目指すとは流石だな

821 :774RR:2017/04/06(木) 15:50:14.23 ID:1K9V1dJo.net
>>819
893=ですよ何言ってんすか

822 :774RR:2017/04/06(木) 16:08:06.36 ID:iagEjA1+.net
>>821
パーチュウサン我知道我们あるね

823 :774RR:2017/04/06(木) 16:35:27.87 ID:1K9V1dJo.net
正直ZIPANGの方が怖くない?現役の不良多数だしメンバーの数も規模も圧倒的
昔から世話になってたカスタム屋の社長がJMでZの人だったし
結構隠れて普通の企業勤めも居るよね

824 :774RR:2017/04/06(木) 17:08:17.67 ID:aHMcwotS.net
>>823
ジパングって実際どのくらいの規模なの?
名古屋のエンジェルスよりもデカイの?
俺、東京住みだけど関東周辺のミーティングでも姿みかけないし
ましてや走ってるのも見ないんだけど

825 :774RR:2017/04/06(木) 17:46:43.08 ID:ZA4e0wU1.net
ローン地獄の不良、涙出てくるね

826 :774RR:2017/04/06(木) 17:49:23.33 ID:1K9V1dJo.net
>>824
相当な規模だよね 関東住の俺は結構見るし知り合いのショップ行けば結構遭遇する

メインは福岡だかなんかで全国に支部があるみたい

詳細なメンバー数は知らんが300〜いるって話を聞いた

福岡での集まりだけで軽く100〜200台は集まる 

実際名古屋にHAの牽制の為に開かれたイベントでは100オーバーの台数が来たし

集金システムもあるし大変そうなMCだね

日本のMCの中で一番やばいのはZさんって聞くけど。

関東の893もメンバーにいるとか。

827 :774RR:2017/04/06(木) 17:52:51.71 ID:mOqmoqI3.net
その昔、日本のヘルズエンジェルズ擬きをぶっ潰しにホンモノが来日した事があった。カタッパシから似非モータサイクルクラブに制裁を加えたがあるチームだけは彼らに認められた。

828 :774RR:2017/04/06(木) 17:54:28.58 ID:1K9V1dJo.net
>>827
それがZ会って事?
ヘルズが日本に来たのはそれだけが理由じゃなかったと思うけどね〜

829 :774RR:2017/04/06(木) 18:04:17.95 ID:ZA4e0wU1.net
>>828
恥ずかしながらZ会に入ってました、そのお陰で希望校に入れました。

830 :774RR:2017/04/06(木) 18:45:25.85 ID:1K9V1dJo.net
>>829
やめろwそっちじゃねぇwZIPANGUって名前出すと面倒になるから普段Z会って呼んでるからついねw

831 :774RR:2017/04/06(木) 19:34:30.07 ID:mOqmoqI3.net
>>828
横浜ケンタウルス

832 :774RR:2017/04/06(木) 23:08:40.90 ID:i+5VDGLz.net
僕のやる気スイッチも探して下さい。

833 :774RR:2017/04/07(金) 05:12:54.59 ID:x0EUpA92.net
アウトローな恰好しながら東大を目指して猛勉強
ツーリング中も模試の中身についてとか
いずれ弁護士やエンジニアになるのかなぁ?

834 :774RR:2017/04/07(金) 05:39:51.16 ID:svioDjTl.net
>>833
おまえつまらねーな

835 :774RR:2017/04/07(金) 06:41:21.29 ID:iaGDsmEw.net
この動画に出てる彫師が
ロン毛がメンバーのモーターサイクルギャングの親分

その界隈では知らない人はいない位有名らしいけどね。。。

htt://www.youtube.com/watch?v=iO01l4moIsI

836 :774RR:2017/04/07(金) 07:05:51.61 ID:VNvdPlW9.net
いかれてんな。社長の田中徳兵衛はこのこと知っているのか。ちょい悪演じてる糞爺もそこまで求めているとは思えない。

837 :774RR:2017/04/07(金) 10:07:10.54 ID:y9nATyIF.net
>>836
もっとすごいのと付き合ってるじゃん田中さん

838 :774RR:2017/04/07(金) 11:49:35.40 ID:DaU041RY.net
>>837
そうなの?詳しく

839 :774RR:2017/04/09(日) 22:41:12.82 ID:kmEWEGW2.net
ダイナの103って結構いい音するね
まだ500キロしか走ってないけど満足だわ
振動がすごくてちょっと疲れるかもw

840 :774RR:2017/04/09(日) 22:52:14.91 ID:lIHOfKTh.net
>>839
ィイ〜ネ!

841 :774RR:2017/04/10(月) 00:41:39.75 ID:5vloI0CZ.net
>>839
おめ、いろ、か

842 :774RR:2017/04/10(月) 06:30:48.45 ID:5vloI0CZ.net
世田谷に新店できるんだな。

843 :774RR:2017/04/10(月) 12:21:35.15 ID:rLvXR71G.net
>>839
おめ 
110はもっと振動すごいぜ

844 :774RR:2017/04/10(月) 14:36:47.51 ID:PRg7dxs8.net
>>842
ウメダモータースが世田谷から撤退したからその後釜だね。
ロン毛とネ申がそろって移動しないかな〜
そうなれば川口が平和になるよ

845 :774RR:2017/04/11(火) 20:59:38.37 ID:D+dWJuSd.net
>>844
え、ウワサのセントラルなの?

846 :774RR:2017/04/11(火) 21:46:29.90 ID:YGhcfMjQ.net
ワイドグライド買ったんだけど、オイル交換しづらいね
思った以上にロードクリアランスがない

847 :774RR:2017/04/12(水) 09:31:48.48 ID:cZXJ/0ld.net
2009年のFXDCのエンジンを黒くしたいけど
見えるところだけ自分で耐熱塗料とかで刷毛塗りは誰もしてないですかね?

848 :774RR:2017/04/12(水) 12:07:13.78 ID:gyYFI4xg.net
>>847
汚くなりそう

849 :774RR:2017/04/12(水) 14:46:34.84 ID:PJIs7sYB.net
>>847
自分は腰上を降ろし塗装だけ業者に頼んだ、ついでにカーボン掃除も出来るしね。
腰上位ならハーレーは簡単です、降ろしてから塗りましょう

850 :774RR:2017/04/14(金) 20:19:03.92 ID:AI3T7WYv.net
プライマリケースのなかからがちゃがちゃ音がしてアイドリング不安定になっちゃった・・・

851 :774RR:2017/04/14(金) 20:54:42.72 ID:GshnqiVi.net
>>850
ベルトが緩んでるかシャフトが緩んでる?大修理になる前に開けてみれば

852 :774RR:2017/04/14(金) 20:57:14.08 ID:xT4npopy.net
>>850
異音の原因は?

853 :774RR:2017/04/14(金) 22:15:35.92 ID:AI3T7WYv.net
ベルトが緩んでいるっぽい
オートテンショナーが機能してない予感

854 :774RR:2017/04/14(金) 22:42:23.91 ID:GshnqiVi.net
>>853
中古で買ったの?それとも歯を変えた?専用工具がいるから保証が有れば保証で無ければパッキン買って工具は持ってる方に借りれば数千円で出来る。

855 :774RR:2017/04/14(金) 23:10:22.91 ID:AI3T7WYv.net
いや、新車でかって1500KMほど

856 :774RR:2017/04/15(土) 11:29:05.58 ID:kkouueNg.net
>>855
まさかセントラルで買ったとかの落ちではないよな。
クレームもんだよ。

857 :774RR:2017/04/15(土) 14:45:34.24 ID:IX0MRakz.net
>>850
テンショナーも悪そうだがIPBも逝ってそう

858 :774RR:2017/04/15(土) 17:20:36.32 ID:kkouueNg.net
ホイルベアリング逝ったか?

859 :774RR:2017/04/15(土) 21:18:52.12 ID:QKZ0v9CK.net
850だけど
ちょっと乗ってディーラー行ったら症状でなくて
見てもらっても大丈夫と言うのでそのまま帰宅したが
少し調子よさげな感触になってた、、、う〜んどいうこと?

860 :774RR:2017/04/15(土) 21:26:29.54 ID:zJHcs+Cn.net
>>859
プライマリーを開けたの見た?

861 :774RR:2017/04/15(土) 22:41:21.22 ID:QKZ0v9CK.net
カバー開けただけのようだ
見てない

862 :774RR:2017/04/16(日) 06:06:33.17 ID:VVmeygNa.net
>>861
なら安心だね、店名と担当者と日付をしっかりメモ取り又症状が出たり壊れたら一言言えるしね。

863 :774RR:2017/04/16(日) 10:03:53.88 ID:7D/xeCYa.net
新車買ってからの保証期間は、どんな細かいことでも気がついたらディーラーに言うこと。
純正カスタムパーツを交換してもらった物も全て。保証期間を一日でも過ぎると急に冷たくなり融通利かなくなるぞ。

864 :774RR:2017/04/17(月) 21:08:36.52 ID:pA0KsA8l.net
ハーレーとか乗って俺かっけーしてるわりにゃ
セコい料簡だな。ダッサ

865 :774RR:2017/04/18(火) 13:45:47.59 ID:f0pdBtWb.net
>>864
多分お前は頭のレベルが少し低いね
遣えるもんは普通に使うだろアホ 

866 :774RR:2017/04/22(土) 00:45:57.71 ID:LWJWBPI+.net
>>865
みっともないにもほどがあるw

867 :774RR:2017/04/22(土) 01:32:50.35 ID:TKTAp9lQ.net
>>866
セントラルのネ申乙です。(´・ω・`)

868 :774RR:2017/04/22(土) 12:16:50.20 ID:wgKDzP2w.net
>>866
使える物も使わないバカがここにwwwそれがみっともないとかwww

869 :774RR:2017/04/23(日) 06:21:09.33 ID:F7lYvDCb.net
ダサいのは「保証期間を一日でも過ぎると急に冷たくなり融通利かなくなるディーラー」
保証の料金も込みで商品を買っているのに・・・
そんなところで遠慮するような人が出世するとは思えない

870 :774RR:2017/04/23(日) 15:04:29.84 ID:1CYP9yik.net
初ハーレー(FXDL)の購入を検討してるんだけど、延長保証っているかな?保証の3年で不具合は大体出尽くすなら要らないかなって思ったりして

871 :774RR:2017/04/24(月) 18:57:05.49 ID:O4LgyU/U.net
>>870
保証内で3年近くたってから考えればいいんじゃね?

872 :774RR:2017/04/25(火) 12:05:01.75 ID:jOGwP1PT.net
>>870
バイクは一発廃車もあるから車検時に検討するよ。

873 :774RR:2017/04/28(金) 21:59:02.56 ID:VwQmylCM.net
バランサー付きソフテイルが最高!!
振動なんか百害あって一利なし
疲れるだけだし、エンジンの故障の元だ。

874 :774RR:2017/04/29(土) 07:12:45.46 ID:QIshSMbx.net
ソフテイル一時期いいかなとか思ちゃった事も有るけど 今になってみれば一番中途半端なバイクなのな 乗ってる姿もシート位置が低すぎてなんかカッコ悪いし、出来損ないのハーレーって感じな。

875 :774RR:2017/04/29(土) 09:22:52.34 ID:1HFphf9B.net
>>826

ZIPANGは元々30年ほどまえの博多の邪悪って暴走族と呼ばれてた連中が幹部

その連中が30代になり普通の社会人になって週末アウトローでもいいんじゃ
ないかのノリで邪悪の連中が立ち上げた言ってみれば元関東連合とかの連中と同じ感覚

プレジデントの長谷川は元邪悪のリーダーで今は北九州の工藤会系長谷川組の現役ヤクザ

あのファッション自体が全てオリジナルの集金システムで入会と同時にベストのパッチとか服、ステッカー等の金が上納錬金システム

876 :774RR:2017/04/29(土) 09:26:57.45 ID:1HFphf9B.net
違法無線とかやってる奴ならわかると思うが

ブラックすれすれのグレーゾーンをやってる

プレジデントの長谷川が現役ヤクザ!
しかも工藤会の執行部入りしてる大物だからね

素人のアウトロー気取りとは訳が違う頭は本物のアウトロー

877 :774RR:2017/04/29(土) 09:39:18.36 ID:aK/1IBf1.net
>>876
どちかっつーとZIPANGの方がアウトローだよね現状だと

878 :774RR:2017/04/29(土) 17:50:46.53 ID:h0MH770n.net
因みにジパ幹部の息子が広島カープに居る。
親父が三次団体?の幹部っていうのはね〜

879 :774RR:2017/04/30(日) 20:33:35.62 ID:WzFvm67L.net
ここだろ
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1480632880/732-742

880 :774RR:2017/05/02(火) 23:45:37.69 ID:htrcWyJ3.net
ダイナいいんだけど
見た目が、、
リヤのフェンダー周りとか、、
だんだん飽きてくるんだよなあ、

テールランプ変えたり
フェンダー短くしたり
色々したけどやっぱり見た目は
ソフテイルなんだよなあ。

881 :774RR:2017/05/03(水) 04:12:39.50 ID:Q+FuBNLa.net
ヘェ〜

882 :774RR:2017/05/05(金) 05:22:34.28 ID:VrJaR/xE.net
2本ショックじゃないクルーザーなんて
ギザギザ金具のついたベルトみたいなもんだと思ってる。

883 :774RR:2017/05/05(金) 09:07:29.56 ID:Npek0gwZ.net
>>882
その例えわかりにくいw
見た目的にショックが二本でキャストホイールがハーレーのイメージ
4月に05年式のDL購入したばかり、ダブルディスクにする予定。キット探してる。

884 :774RR:2017/05/05(金) 11:19:01.40 ID:GFyQ4b1g.net
>>883
ダブルディスクはあまり意味ない。やって後悔するレベル。

885 :774RR:2017/05/05(金) 11:39:39.79 ID:EeWaMBBX.net
>>884
俺乗ったことあるけど全然効きが変わるけどな

886 :774RR:2017/05/05(金) 13:17:03.81 ID:/VRg/XY/.net
ハーレーはデザインでカスタム、効きが良いブレーキ付けるならフロントホークを良いのに交換

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200