2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part3【1,585cc】

1 :774RR:2016/10/01(土) 20:59:51.06 ID:fJ7yrCpr.net
前スレ
【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part3【1,584cc】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1430136100/

【ハーレー】SOFTAIL ソフテイル Part4【1,584cc】 [転

2 :774RR:2016/10/01(土) 21:04:05.30 ID:fJ7yrCpr.net
スレ番間違えた!ゴメン

3 :774RR:2016/10/01(土) 21:39:04.08 ID:XWTOvE03.net
保守1

4 :774RR:2016/10/01(土) 21:39:34.93 ID:XWTOvE03.net
保守2

5 :774RR:2016/10/01(土) 21:39:58.52 ID:XWTOvE03.net
保守3

6 :774RR:2016/10/01(土) 21:40:18.36 ID:XWTOvE03.net
保守4

7 :774RR:2016/10/01(土) 21:40:35.52 ID:XWTOvE03.net
保守5

8 :774RR:2016/10/01(土) 21:40:56.59 ID:XWTOvE03.net
保守6

9 :774RR:2016/10/01(土) 21:41:16.01 ID:XWTOvE03.net
保守7

10 :774RR:2016/10/01(土) 21:41:34.91 ID:XWTOvE03.net
保守8

11 :774RR:2016/10/01(土) 21:41:55.55 ID:XWTOvE03.net
保守9

12 :774RR:2016/10/01(土) 21:42:17.12 ID:XWTOvE03.net
保守10

13 :774RR:2016/10/01(土) 21:42:35.90 ID:XWTOvE03.net
保守11

14 :774RR:2016/10/01(土) 21:42:55.80 ID:XWTOvE03.net
保守12

15 :774RR:2016/10/01(土) 21:43:15.25 ID:XWTOvE03.net
保守13

16 :774RR:2016/10/01(土) 21:43:34.73 ID:XWTOvE03.net
保守14

17 :774RR:2016/10/01(土) 21:43:55.67 ID:XWTOvE03.net
保守15

18 :774RR:2016/10/01(土) 21:44:15.49 ID:XWTOvE03.net
保守16

19 :774RR:2016/10/01(土) 21:44:35.01 ID:XWTOvE03.net
保守17

20 :774RR:2016/10/01(土) 21:44:55.45 ID:XWTOvE03.net
保守18

21 :774RR:2016/10/01(土) 22:01:48.52 ID:MJBZq5kG.net
>>1
テンプレ

SOFTAIL
伝統のハードテイルスタイル
最新の技術で洗練された乗り味

[HDJ]
ttp://www.harley-davidson.com/content/h-d/ja_JP/home.html
[ソフテイルって何?]
ttp://www.virginharley.com/harley-guide/study/family03.htm
[Wikipedia]
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB

22 :774RR:2016/10/06(木) 09:35:31.10 ID:/eiJ0w1o.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

23 :774RR:2016/10/07(金) 00:12:52.90 ID:IQAeeB1n.net
>>1

24 :774RR:2016/10/09(日) 10:46:51.83 ID:BnlKjQAP.net
おつ

25 :774RR:2016/10/17(月) 00:45:59.66 ID:njBYD7rJ.net
服が臭くなるから上ユニクロ下は安いレプのワークパンツはいてるんだけど
リアルバイカーってなに着たらいい?
実用性のあるファッションと両立したい。

26 :774RR:2016/10/17(月) 07:12:00.92 ID:Z/Yz0MXk.net
>>25
パンヘッドに乗ってロングツーリングや街乗りを楽しんでます。
ファションに関しての心構えは普段着です。誰にもバイクに乗ってると思われ無い格好ですね、小物も定番は避けてます。
ユニクロで十分と思いますよ!使い捨て出来るし。
ハーレーのファションは実用性無しと思うし、国産乗りのライダースが実用性じゃ無いかな!
私は旅先でのバイクを降りた時の格好を重視してます、バイカーの格好は恥ずかしい、ロードバイクのレイパンでコンピ二入るくらいに!

27 :774RR:2016/10/17(月) 07:51:01.87 ID:YsQBuHv+.net
レイパンやらコンピニやらどうなってるの

28 :774RR:2016/10/17(月) 08:24:30.49 ID:zDwvxs96.net
>>27
バイカーの格好でうろつくのは恥ずかしいて事

29 :774RR:2016/10/31(月) 19:09:43.39 ID:vGw6YB6U.net
すっかり寒くなったねあげ

30 :774RR:2016/10/31(月) 20:19:05.38 ID:dz7giad/.net
カビないバッグほしい
乗るたび粉ふいてるorz

31 :774RR:2016/11/01(火) 12:40:14.42 ID:Xo3NnxTo.net
ちょっと油断するとカビるよね。

32 :774RR:2016/11/14(月) 22:33:00.09 ID:GEgGe8Qv.net
デグナーのNBシリーズと言いたいところだが、俺はラフアンドロードのやつを使ってる。

33 :774RR:2016/11/15(火) 01:35:58.23 ID:4sSUr/JP.net
ソフテイルスリムs
検討中なんだけど、生産終了って売れてるのにどうなん?
ミルウォーキーに変わるからってことでいいの?そういうせこい戦略?

34 :774RR:2016/11/15(火) 05:05:05.01 ID:WcxXw2N3.net
排ガス規制じゃね?

35 :774RR:2016/11/15(火) 06:44:56.57 ID:xo1fiIQB.net
>>33
過去にも人気なのに消えた車種あるし消えたと思ったら復帰してるし、話題作りじゃね

36 :774RR:2016/11/15(火) 10:02:53.63 ID:ZCB2AxaT.net
>>33
っEURO4

37 :774RR:2016/11/15(火) 11:08:04.97 ID:4sSUr/JP.net
排ガスのやつはなんとなくわかってるけど
ミルウォーキーになるとかじゃないの?

38 :774RR:2016/11/15(火) 14:20:53.50 ID:l2g/zeoE.net
燃調いじって適合させるのか、ミル8に替えて来るのか、まだ流石に情報無いねえ
エボの最終型はソフテイルが99年、ツーリングが98年だったから、
ソフテイルも18年モデルにはミル8が載りそうな気がする

39 :774RR:2016/11/15(火) 15:34:30.57 ID:t3JqYR3s.net
>>38
だね、ウルトラがエボの時代は台数売れながったのでウルトラとダイナをTCそして一年後ソフティルをTC、そして今回はウルトラの次にソフティルかダイナを来年あたりなのかな?ハーレーの工場ラインは知らないので一気に出来るのかな?

40 :774RR:2016/11/18(金) 16:26:46.77 ID:IIQlVbLQ.net
バランサー外したツインカムソフテイルに御乗りの方〜
聞きたいことがががが

41 :774RR:2016/11/18(金) 19:48:17.14 ID:P/YUyV2p.net
>>40
振動が欲しいんだろ、エボより振動は無いみたい、ググると出でくるぞ

42 :774RR:2016/11/19(土) 16:00:54.30 ID:erBnITKc.net
>>41
その通り(笑)
エヴォよりは無いの知ってるんだけど実際に長年のって何か問題は無いのか、
Sダンスのボスは俺が調整したら何の問題もないって言うんだけど実際はどうなのかと。
Sダンス以外で施工されて乗ってる人いたら気に成る
それに回転数上がった時の不快感はどうかなって。

43 :774RR:2016/11/25(金) 13:02:13.04 ID:XFHsUnnt.net
>>37
〜S自体がTC110の在庫処理だった感が微レ在

44 :774RR:2016/11/25(金) 13:04:06.10 ID:jIJNeCPg.net
tc88のスレッドないの?
このスレと共有?

45 :774RR:2016/11/25(金) 13:10:29.66 ID:0F+QWDAi.net
ソフテイルなら何でもいいだろ

46 :774RR:2016/11/25(金) 13:17:08.53 ID:zSnNjI05.net
言うてもエボとツインカムしかないしな。

47 :774RR:2016/11/25(金) 13:42:36.19 ID:XFHsUnnt.net
フレームがソフテイルならTC88Bでも許されるだろ?

48 :774RR:2016/11/27(日) 12:51:05.55 ID:iemKPoxE.net
車検だ
めんどくせ

49 :774RR:2016/11/27(日) 13:46:53.95 ID:rus6HGzd.net
>>48
オレも
面倒くさいよな

50 :774RR:2016/11/28(月) 08:34:55.51 ID:e3Zb3Smw.net
車検も免許みたいに五年にならなあかなぁ
利用者が違反したら三年。違反者や事故減るよ

51 :774RR:2016/11/28(月) 10:12:36.85 ID:u0vWIy2p.net
>>50
いやいや、その5年間の間にとんでもない違法車両や闇車検しか通らない車両が販売されるよ。

52 :774RR:2016/12/23(金) 18:25:10.36 ID:wglAl7gK.net
骨折で2ヶ月間乗ってなかったら、エンジンかからなくなったのですが、まずどこチェックすればいいですか?
セルを回すとマフラーエンド?から「パンッ!!」とでかい音がします。
97年FLSTCです。

53 :774RR:2016/12/24(土) 13:30:05.30 ID:SqCxOEAF.net
>>52
キャブ?
ガソリン入れ替えてから動かせ 

54 :774RR:2016/12/24(土) 14:48:26.94 ID:xBn4Pzm9.net
>>53
ありがとうございます!!
たった今、以下で復活しました。お騒がせしました
バッテリーフル充電 → 症状変わらず
プラグ交換 → ぶろろぉぉぉぉぉん!!!やったぁ〜

55 :774RR:2016/12/24(土) 16:08:40.40 ID:5lYoTFLj.net
バッテリーって言えば、この間バッテリーテンダー買ってみたわ。
この冬、活躍してくれるであろう。

56 :774RR:2016/12/26(月) 08:34:22.12 ID:M6ioC4I+.net
CVOブレイクアウト購入。
皆さんヨロシクです。

57 :774RR:2016/12/26(月) 08:59:36.27 ID:0RvXy+R1.net
>>56
おめ!グラフィックがカッコ良いな、それとそのオプション幾らした?

58 :774RR:2016/12/31(土) 19:11:47.99 ID:z2yI2SCZ.net
FLSTFBS買ったのでよろしくです\(^-^)/

59 :774RR:2016/12/31(土) 20:06:02.40 ID:J1vXtvDO.net
>>58
おめ

60 :774RR:2016/12/31(土) 20:39:28.92 ID:XE14lerP.net
>>58
オメ!そのオプション値段高そうだな

61 :774RR:2017/01/01(日) 15:14:27.45 ID:fqQWWU1w.net
>>59
ありがとうございます!

>>60
オプションはとりあえずETCです!

62 :774RR:2017/01/04(水) 21:44:58.34 ID:LI6Sjqsx.net
スポの48からCVOブレイクアウトに乗り換えたけど、サスやエンジンがスムーズなので、色々洗練されてるのね。
スポがガサツなんだろうけど、ユッタリした気分で中々良い感じ。

63 :774RR:2017/01/05(木) 18:07:17.11 ID:qF9xyrrP.net
大型免許を取ったのでハーレーを買おうと思ってるのですが、いきなりブレイクアウトというのは無謀でしょうか?

64 :774RR:2017/01/05(木) 19:45:49.41 ID:WhUrOS32.net
>>63
関係無いと思う、好きな物を妥協し違うのを買っても好きな物忘れることはでき無い。
女子でも初がウルトラも居るので買えるならブレイクアウト買いましょう。

65 :774RR:2017/01/05(木) 20:02:22.25 ID:FGHnrvxp.net
>>64
ありがとうございます。
ブレイクアウト、狙ってみます。

66 :774RR:2017/01/05(木) 20:10:14.54 ID:WhUrOS32.net
>>65
買ったら報告しろよ!乙してやるから

67 :774RR:2017/01/05(木) 20:18:39.66 ID:r+1d5WLH.net
>>63
乗りたいの乗るべし
オレは原付すら乗ったことなかった状態で、大型免許申し込みと同時にファットボーイ購入したよ

68 :774RR:2017/01/05(木) 22:04:06.44 ID:FGHnrvxp.net
>>67
>>66
ありがとうございます。
おかげで決心がつきました。
買ったら報告に来ます。

69 :774RR:2017/01/06(金) 17:03:09.14 ID:Szk5Tgnp.net
オメ いい色買ったな と書き込みたいだけ

70 :774RR:2017/01/16(月) 13:29:08.46 ID:kxO+mYOn.net
書き込みないけどソフテイル系のライダーって少ないの?

71 :774RR:2017/01/16(月) 13:32:16.38 ID:TZBZ8ITQ.net
見てるから話題振ってくれればいいよ

72 :774RR:2017/01/16(月) 13:33:32.10 ID:0HCpRpSe.net
>>70
煽りじゃなく教えて、賑やかなハーレースレってどこ?

73 :774RR:2017/01/16(月) 13:35:18.14 ID:TZBZ8ITQ.net
>>72
ネタスレぐらいだよねw

74 :774RR:2017/01/16(月) 16:40:45.18 ID:ZzrDyRdB.net
>>70
多いと思うけどバイクは走ってなんぼ?だからスポスタやダイナ等走りに重視した話なら皆んな乗って来ると思うがソフティルはドレスアップの方向性だから書き込みもないんじゃ無いかな?

75 :774RR:2017/01/16(月) 17:20:09.57 ID:twhKZj8k.net
>>74
ロング行くにはスポスタやダイナより遥かに上だと思うんだが

76 :774RR:2017/01/17(火) 14:21:54.38 ID:bCj9KvMp.net
素で間違えたわスマンww
一応アーリーも乗ってるんだが最近寒いからツインカム乗っててそれのつもりで書き込みしてたw
確かにショベルはモバイルバッテリータイプの電熱でしか乗れんねw電力足りないわw

77 :774RR:2017/01/17(火) 14:22:10.86 ID:bCj9KvMp.net
誤爆

78 :774RR:2017/01/17(火) 14:28:07.28 ID:KXP5FPEa.net
>>77
どんまい

79 :774RR:2017/01/17(火) 14:32:05.80 ID:bCj9KvMp.net
ついでに会話に参加させてもらうわw
ロング行くならダイナの方が楽じゃない?
ソフEVO乗ってたけど120km以上だと辛くなることが多かったよ
何かマシンに問題でもあったのかな。ロングでもタラタラ走ってる分には楽だよねソフ

80 :774RR:2017/01/17(火) 21:09:46.43 ID:DYRJZg65.net
Sシリーズ、クラッチ重杉内

81 :774RR:2017/01/18(水) 07:51:53.38 ID:cCAY+jDL.net
Sシリーズ用のはないけど加工して付けれ
http://www.starstrading.co.jp/rekluse.html

82 :774RR:2017/01/18(水) 15:55:22.08 ID:h0BgF0JK.net
自分はfxsbでロング困らないけど
腰が弱い人は無理だと思う

83 :774RR:2017/01/19(木) 19:22:54.10 ID:CAxdPumq.net
>>82
自分腰弱くて高速走行時に腰がアウトだった

84 :774RR:2017/01/20(金) 13:09:35.73 ID:3wZ0nhJY.net
スタイル優先だからな

85 :774RR:2017/01/20(金) 20:51:22.37 ID:IFME0ahz.net
ダイナとソフテイルってそんなに変わるもん?
ダイナ経験ないから分からん

86 :774RR:2017/01/20(金) 20:54:34.76 ID:JV6/lkYJ.net
>>85
アメリカンとネイキッドの違い

87 :774RR:2017/01/20(金) 23:35:09.78 ID:dBFhwZ7n.net
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当なの?
ショックだわ。。

88 :774RR:2017/01/20(金) 23:41:04.11 ID:LCwK7XBE.net
>>86
そこまで変わるか?

89 :774RR:2017/01/21(土) 01:19:06.05 ID:k2z+lWYo.net
ハーレー乗りじゃないけどソフテイルよりダイナだな

90 :774RR:2017/01/21(土) 01:38:40.36 ID:K6UdrWQZ.net


91 :774RR:2017/01/21(土) 15:31:55.97 ID:zqUCoaMM.net
>>88
フォアコンのダイナだったら乗車してる時の見た目は変わらんかもしれんが
そもそもバランサー有り無しだけでも結構違う気がする
高速走行時が特に

92 :774RR:2017/01/21(土) 18:31:51.85 ID:KrFl1pu7.net
>>91
振動が嫌ならビクスクにでも乗っとれや

93 :774RR:2017/01/21(土) 22:34:42.12 ID:nV79gLrw.net
質問なのですが、ハーレーの正規代理店で車両保管サービスとかってないですかね?

94 :774RR:2017/01/21(土) 22:59:48.83 ID:MpoWdH/k.net
日本海側だと冬の間は保管してくれるサービスしてた。
勿論有料だけど。

95 :774RR:2017/01/21(土) 23:03:16.36 ID:PP7zF/ia.net
>>93
バイクサイズのレンタル倉庫を借りるのはどうだい?

96 :774RR:2017/01/21(土) 23:26:45.71 ID:/1dmXo4b.net
>>93
店舗による
最寄りの店舗は月額制で、ツーリング時だけ取りに来る人もいる
冬場は多少降雪するんで、冬場だけ預けてる人もいる

97 :774RR:2017/01/22(日) 00:10:35.31 ID:twsOoso7.net
保管して
シーズンしか乗らない人いるらしいけど
ショップってたまにエンジンかけてくれるの?

98 :774RR:2017/01/22(日) 20:25:11.27 ID:v0Qm6pnj.net
千葉のバイクショップは保管サービスやってるけど
ハーレーは場所を取るからダメってHPに載ってるな。

99 :774RR:2017/01/22(日) 22:24:16.58 ID:lOQ3Y1Iy.net
>>97
そういう人は乗るときに一通りのメンテもしてもらうんじゃない?

100 :774RR:2017/01/23(月) 17:26:09.28 ID:bJujw579.net
>>92
こういう奴はたぶんバカなんだろうなw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200