2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 51 【XG250】

1 :774RR(ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:09:31.46 ID:U/BANt7L0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←次スレ立てる時はこれ先頭にコピー
ヤマハ発動機 製品紹介 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/
TY-S外装キット http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/
公式ブログ YAMAHA Riding Works blog Tricker編 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/blog/products/sports/tricker/
部品検索 http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
ワイズギア http://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1065
グッドデザイン賞(Gマーク) http://www.g-mark.org/award/describe/30196?token=7SVIyPVXvM

プロモーションビデオ http://youtu.be/1o4uq36I4WQ
試乗レビュー http://youtu.be/YqMWZWGBxt0

Tricker Pro http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/0005_093a.jpg
Air Tricker http://www.totalmotorcycle.com/photos/prototype-spy-concept/2005-Yamaha-AirTrickerc.jpg
最初期型Tricker http://blog-imgs-37.fc2.com/m/e/i/meisourider/tricker_01a.jpg
Chivicker http://www.gulum.net/motor/resimler/Yamaha_Chivicker_2005_02_1024x768.jpg

トリッカー適合タイヤ (前輪19インチ、リム幅1.85) (後輪16インチ、リム幅2.15)
●オン : GP-210
●中間 : TW201/202(純正)  TW39/40  K460
●オフ : GP-21/22  D605  D603(フロントのみ)
●本格的にオフ : セローホイール(F21/R18)でフルサイズ化へ
●指定リムサイズでないため自己責任で
 ・K300GP ・スポーツデーモン ・BT39forAmerican ・BT45 ・D404kabuki
 ・TT100GP(フロントのみ) ・K180(フロントのみ) ・K127(リアのみ)
 ・ミニモト用タイヤも装着できる模様

※前スレ
【YAMAHA】 TRICKER トリッカー Part 50 【XG250】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465826400/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:10:19.56 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/color/color01_001zoom.jpg

3 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:10:47.46 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/color/color01_002zoom.jpg

4 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:11:07.68 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/color/color02_001zoom.jpg

5 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:11:27.34 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/color/color02_002zoom.jpg

6 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:12:26.48 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/main_001.jpg

7 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:12:48.37 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/feature/feature01_001.jpg

8 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:13:21.07 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/feature/feature02_001.jpg

9 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:13:38.15 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/feature/feature03_001.jpg

10 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:13:57.32 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/color/color01_001zoom.jpg

11 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:14:13.58 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/color/color01_002zoom.jpg

12 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:14:32.96 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/color/color02_001zoom.jpg

13 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:14:51.66 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/ty-s/img/color/color02_002zoom.jpg

14 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:15:19.46 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature01_001.jpg

15 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:15:30.28 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature02_001.jpg

16 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:16:07.71 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature04_001.jpg

17 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:16:25.08 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature05_001.jpg

18 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:16:47.08 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature10_001.jpg

19 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:17:12.71 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature12_001.jpg

20 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:17:36.07 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature15_001.jpg

21 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:17:56.16 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature16_001.jpg

22 :774RR (ワッチョイ 6b68-lsIp):2016/10/06(木) 22:18:16.56 ID:U/BANt7L0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/tricker/img/feature/feature17_001.jpg

23 :774RR (ワッチョイ 4dd4-lsIp):2016/10/06(木) 22:33:35.18 ID:4dCWSXca0.net
いちょつ

24 :774RR (ワッチョイ 1551-xaNP):2016/10/06(木) 22:45:00.83 ID:5dHGAeZ10.net
力技w乙

25 :774RR (スプッッ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 23:25:17.04 ID:Nbk56vfgd.net
>>22 がサムネでアンパンマンに見えた…

26 :774RR (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 02:52:32.88 ID:dN020qdGr.net
>>2-22って必要か?

27 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 03:32:22.81 ID:f1xjhJ8gd.net
>>26
無知だな
今の2chの仕様は20レス以上つかないとすぐDAT落ちするんだよ
他のスレ覗いてこい

28 :774RR:2016/10/07(金) 05:31:56.62 .net
・イチローはオリックスにいたときソープランドに通ってて、イクとき「(仰木)監督〜」って言ってたって、タレこみ漫画に描いてあった。

・イチローはオリックスにいたとき、巨乳ヘルスに通ってたんだって。
そこでイチローはエプロンにオシメをつけて赤ちゃんプレーをしてたんだと。
この巨乳ヘルスの経営者はヤクザで、イチローを脅して金を取ろうとしたんだけど、巨乳ヘルス嬢がイチローとのプレーを雑誌に話ちゃって、
雑誌に掲載されちゃうと金にならないからヤクザが雑誌の掲載をストップさせたんだって。
そしてそのヤクザはオリックスから1億円を脅し取ることに成功したんだって。
これもタレこみ漫画から。

・野茂って大リーガーはヤクザとべったりでアメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。
これもタレこみ漫画に描いてあった。

・Qなんで暴力団が野球選手に近づくのか?→A野球賭博で金儲けするため

29 :774RR (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/07(金) 07:09:58.65 ID:dN020qdGr.net
>>27
無知はどっちよ…
「2ちゃん」じゃなくて、2ちゃんの「特定のカテ」な

にわか乙

30 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/07(金) 07:26:07.14 ID:t0VC5y8hd.net
>>29
必死に調べてそれかよ
必要な事分かったんだからちゃんと礼できないのか?
親の躾が悪かったんだな

31 :774RR (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/07(金) 10:52:16.61 ID:9Wytjxu/M.net
これは1乙

32 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:38:59.17 ID:MVx9Bpsoa.net
>>1
GP210リヤ2本目履き替えたが、休みに限って天候不順で凹むわ。

33 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 12:40:40.34 ID:j/R40WN1a.net
1000 774RR sage 2016/10/07(金) 10:03:28.70 ID:5dRhRgbP
>>1000なら次スレ>>100までMYトリッカーうp祭り開催



秋のトリッカー祭り開催のお知らせ

34 :774RR (アウアウ Sad9-xaNP):2016/10/07(金) 14:53:45.38 ID:5J2Cf28aa.net
>>33
道のりなげーな

35 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/07(金) 16:35:54.37 ID:twAm0y63a.net
箱つけたい
http://i.imgur.com/P0paVZc.jpg

36 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/07(金) 18:06:27.01 ID:agxFTBAmp.net
トイレットペーパー12ロール入る箱っていうとかなりデカいからトリッカーにはちょっとキビしそう

37 :774RR (スフッ Sda8-9w9I):2016/10/08(土) 03:35:02.29 ID:MfTC8+Xpd.net
>>29
あんたの負け

38 :774RR (ワッチョイ 91e0-TInN):2016/10/08(土) 06:45:27.08 ID:3IH4NEOR0.net
RVボックスかなんじゃないと確かに厳しいな
RVボックスだとしても12ロールの場合は蓋を外してネット被せることになるだろうから
結果的に今のままってことになりそう

39 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 08:17:13.87 ID:H35xeTeQp.net
ママチャリの籠みたいなのならトイペも積めるようになるのでは
俺は嫌だけどな

40 :774RR (JP 0Hd9-xaNP):2016/10/08(土) 10:37:58.99 ID:QMndAhReH.net
スレタテ乙
走行4000で後輪タイヤ交換だわ
次、8000で前後GP にしよう。
やっぱロングライフなんですよね。

41 :774RR (ワッチョイ 6b68-xaNP):2016/10/08(土) 15:59:33.75 ID:gRpyGtGD0.net
>>35
このぐらいなら鳥に似合うと思うけど便所紙は4ロールくらいかな
http://imgs.link/AmRlHR.jpg
http://imgs.link/peJiJn.jpg
http://imgs.link/NNznbq.jpg
http://imgs.link/XkgbND.jpg
http://imgs.link/fWcweV.jpg
http://imgs.link/BUSAAz.jpg

42 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/08(土) 16:22:23.26 ID:9aoGNFZSp.net
>>41
これはいらんなあ

43 :774RR (ワッチョイ d2f4-xaNP):2016/10/08(土) 17:44:21.27 ID:WOGGPWOq0.net
>>41
ダサすぎてないわー

44 :774RR (ラクラッペ MM01-xaNP):2016/10/08(土) 17:49:50.77 ID:QMvJZ7rKM.net
↑同じ感想で草
お洒落方向に振るなら実用性取るわ
でも、色んな好みがあるよね

45 :774RR (エムゾネ FFa8-xaNP):2016/10/08(土) 17:52:58.85 ID:Nl/JdzaFF.net
否定はするけど代案は出さないウザい代表みたいなやつだなあ

46 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 17:59:48.71 ID:Td+M0yXPa.net
僕らのアイドルとコラージュしてみた。
http://i.imgur.com/iCdon16.jpg

47 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 18:14:33.71 ID:nMJ+oxSed.net
>>46
大きさが合ってなくね?

48 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 18:25:00.27 ID:Td+M0yXPa.net
>>47
Σ(゚д゚;)す、するどい

49 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 18:36:49.26 ID:lsTkd8Iaa.net
>>46
シートバッグにガソリン入れたほうが航続距離長そう

50 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/08(土) 19:24:11.52 ID:4q59pqOB0.net
最初からリュック背負ってればいいんじゃないスかねぇ…。

51 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 19:27:31.37 ID:YosRbDx9a.net
これだったらパニアつけた方が良いよ。
ちょっと高いけどなー

52 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 19:46:31.47 ID:zJ3CHVs7d.net
鳥に付けれるパニアなんてあるの?
特にマフラー側

53 :774RR (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/08(土) 20:19:07.63 ID:YosRbDx9a.net
YSP 横浜南でだしてるよ
マフラー側は無いけど

54 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 22:10:17.72 ID:K5B/fGeDd.net
3万5千円+税か〜
http://imgs.link/pxAcch.jpg
http://imgs.link/RYkRiK.jpg
http://imgs.link/BvlHWo.jpg

55 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/08(土) 22:14:55.26 ID:K5B/fGeDd.net
ナカーマ
http://livedoor.blogimg.jp/ka46ra/imgs/b/3/b338d2b0.jpg

56 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/08(土) 22:18:38.74 ID:4q59pqOB0.net
>>55
やっぱりそう見えるよな
箱付けたところで別に大したもん運ぶわけでもないしな

57 :774RR (ワッチョイ 1551-xaNP):2016/10/08(土) 22:42:57.47 ID:RLKne/zg0.net
>>54
高い!四角い!w

58 :774RR (ワッチョイ 42c2-UMne):2016/10/09(日) 08:25:13.10 ID:58+Vxnwr0.net
キャブ13000qエンジン
タンク2個サイドカバー黄色と黒
ほぼ新品ノーマルマフラー
誰か買ってくれ

59 :774RR (スップ Sda8-xaNP):2016/10/09(日) 10:01:38.02 ID:Hhoms2UXd.net
>>46
3万5千円+税 or $53+$17(送料)
http://imgs.link/BvlHWo.jpg
http://imgs.link/SlMBWc.jpg

60 :774RR (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/09(日) 11:19:06.40 ID:W2+Jts0pr.net
普通にGivi箱が一番だわw

61 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 11:23:54.35 ID:KFwJAFoBp.net
>>59
下のベルトで止める箱の商品名教えて。

62 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 12:01:37.80 ID:BXTNY2mxd.net
>>60
車体との一体感ゼロで空中に黒い饅頭が浮いているようなオッサン仕様になっちゃうけどね…

63 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 12:18:30.39 ID:BXTNY2mxd.net
>>61
http://s.aliexpress.com/MfuM3eaI

64 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/09(日) 12:44:11.73 ID:KFwJAFoBp.net
>>63
おおぉありがとう!色々使い回し考えるとグレーか黒が良いな。

65 :774RR (スップ Sdf8-xaNP):2016/10/09(日) 15:50:59.16 ID:BXTNY2mxd.net
>>64
買ったら公開してね

66 :774RR (ワッチョイ 91e0-TInN):2016/10/09(日) 23:39:26.33 ID:XZZpVvd20.net
ごめん
オカモチに見えたw

67 :774RR (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/10(月) 06:33:05.39 ID:KUwIivnld.net
5年間バイクに離れてたリターンライダーです。
2万キロちょっと走った中古キャブのトリッカーを検討してます。
軽さと見た目に惹かれてます。
友人に相談したところキャブトリッカーは値段相応の質で各部錆びやすいし始動性が悪いしギヤの入りも悪い
3万キロ当たりでオイル漏れや腰上OH考えなあかんし結局金かかってまた乗らんようになるで〜って言われました。

実際に3万キロ以上走られた方、快調ですか?
フォークOHやサスのヘタリは仕方ないと思ってますが…
用途は田舎の山道走る程度でたまにパイロン練習会に参加するかなって感じです。

68 :774RR (ワッチョイ c339-xaNP):2016/10/10(月) 06:45:10.88 ID:8Uowr3en0.net
値段相応だよ
インナーチューブは錆びやすい
ダート走るならブーツ付けたい
始動性も悪い(FIなら良い
FIはFIで明らかにパワーダウンしてるしFIならではのトラブルもあるけど

エンジンは使い方次第
始動性は同世代の4スト250オフ車って大概悪いイメージだけどな
KLX系も悪いしもっと漏れるし

69 :774RR (ワッチョイ 98b3-yd9a):2016/10/10(月) 07:04:45.16 ID:eKiFwrPg0.net
セローエンジンなのでそこそこ頑丈です
乗り方次第だけど単気筒の腰上なんて知れてる
問題は中古価格 いくらの買おうとしてるかわからないけど
前後サスOHやらステム チェーンスプロケの摩耗を考えると
5000km前後の低走行車でも車体25万あればキャブ車なら買えるバイクなので
2万キロ超えた車体に割安感があるとは思えない
何が言いたいかと言うと新車で買うのが一番お得

70 :774RR (ワッチョイ 98b3-yd9a):2016/10/10(月) 07:19:06.31 ID:eKiFwrPg0.net
あとキャブ車ってもう10年たつからゴムや樹脂もパキパキになりだしてる頃だし
錆も言う通り各部すぐ錆びる
エキパイなんて一瞬で錆びたわ
あとエンジンがすぐ白サビみたいのでてきた

71 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/10(月) 07:52:13.86 ID:I9rPLgIk0.net
>>67
現時点で63000km走ってまだOHしてないながらも快調。
エンジンはほんと頑丈だよ実際。

72 :774RR (ワッチョイ c339-xaNP):2016/10/10(月) 08:08:47.83 ID:8Uowr3en0.net
どのバイクでもそうだけど数週間に1回キッチンペーパーにシリコンスプレー吹きかけて横方向に磨いとけば錆にくいしオイル漏れ予防になるよ

73 :774RR (ワッチョイ c65c-xaNP):2016/10/10(月) 08:24:56.66 ID:Am2yGZba0.net
>>68
ちょw俺のD虎Xの悪口はそこまでだ
KLX系そんなに言うほど悪くないと思うけどなぁ
エンジンの耐久性はかなりもんだと思うし

74 :774RR (ワッチョイ c339-xaNP):2016/10/10(月) 09:03:00.55 ID:8Uowr3en0.net
>>73
シェルパから乗り換えだけどヘッドカバーは定期的に漏れたしスプロケ裏からも漏れた
始動性はトリッカーも変らん

75 :774RR (ワッチョイ 9159-UkYf):2016/10/10(月) 19:49:46.38 ID:WNuQRV+80.net
やっぱりキャブ車のほうがパワー感ある?

76 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/10(月) 19:52:51.84 ID:I9rPLgIk0.net
>>75
比べるのが無意味なレベル

77 :774RR (ワッチョイ c339-xaNP):2016/10/10(月) 21:31:21.97 ID:8Uowr3en0.net
>>75
フィーリングが違う

78 :774RR (ワッチョイ da09-lsIp):2016/10/10(月) 23:29:22.36 ID:Lyz7gnvW0.net
FIの車両とキャブのトリッカー乗ってるけど、FIはさほど暖気せず発進できるのがデカイ
キャブで丁寧に暖気運転したところでご近所気になるわ油圧は低いライト点灯でバッテリ負担

79 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 12:46:13.41 ID:me1yOUbcd.net
>>60
GIVI選んだ時点でどんなバイクでもダサくなって鳥選んだ意味なくなるなw

80 :774RR (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/11(火) 18:56:18.79 ID:r7F4nR0Zp.net
トリッカーはそもそもツーリング向きではないだろうから、どんな方法でも荷物積むとダサくなるんじゃない?
同じダサいなら便利な方がいいな

81 :67 (スフッ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 18:58:18.43 ID:fsYenqWBd.net
悩みましたが錆びてなかったので契約してきました
新車だと乗り出し20万以上高いのと
新車でも結局足回りバラしてグリス増し増しにするんで…

バイクカバーは2Lか3Lがどっちが合うんだろ?

82 :774RR (ワッチョイ 5ccd-h/FY):2016/10/11(火) 19:23:21.85 ID:c05uRtVp0.net
ものは試しでフロントフェンダー内側に貼ってみた。
一ヶ月で1,000kmほど試走したが、確かに効果あるね。
高速であの振れが収まったよ。
メータ読みぬあわまであの現象が出なくなった。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1021904.html

83 :774RR (ワッチョイ 4d28-xaNP):2016/10/11(火) 20:34:46.68 ID:w/tJp/rV0.net
>>80
GIVIとかホームセンター箱を付けたライダーは達観してるからな
他人の目を気にせず自由なバイクライフを謳歌出来る精神力の持ち主、流石です

84 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/11(火) 20:35:49.34 ID:OCtHsZtR0.net
見た目を気にしなくなると急速に劣化するのはおばちゃんと一緒やな

85 :774RR (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/11(火) 20:41:59.59 ID:s+cK9S88d.net
>>82
よくわからないがテープ貼ることでフェンダーの共振点が変わって振動が少なくなる効果もあるんじゃないかな
今度試しにバーベキュウ用の厚手のアルミホイルをフェンダーの裏に両面テープで貼ってみるわ

86 :774RR (ワッチョイ 4d28-xaNP):2016/10/12(水) 00:10:29.70 ID:j4n7s3L40.net
>>82
試しにテープ剥がして同じ事繰り返してみたら?

87 :774RR (ワッチョイ c339-xaNP):2016/10/12(水) 01:28:34.44 ID:xjEm0Ewm0.net
ずっとホンダG2入れてたけどみんな純正オイル入れてるの?
なんかセローのエンジンはオイルシールが先にやられるから良いの入れろってブログみたんで気になった
ちなみに3万キロ
差額で腰上OH分ぐらい回収できてるけど

88 :774RR (ワッチョイ fce7-pu+C):2016/10/12(水) 07:01:54.98 ID:Ecl6miMP0.net
>>83
>>80
>GIVIとかホームセンター箱を付けたライダーは達観してるからな
>他人の目を気にせず自由なバイクライフを謳歌出来る精神力の持ち主、流石です

そもそも見られてないよ
子供っぽくてかわいいねw

89 :774RR (ワッチョイ 355c-pu+C):2016/10/12(水) 20:17:15.58 ID:xL0Svg8v0.net
何でもいいから自由に乗ろうぜ!楽しけりゃいいじゃん。

90 :774RR (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/12(水) 23:11:17.41 ID:g1G+t3fKa.net
イエス!フリーライド!

91 :774RR (ワッチョイ 4d7b-xaNP):2016/10/12(水) 23:37:31.37 ID:ulZUis9s0.net
>>88
そもそも見られていないと思ってる姿勢が終わってるなw
>>84が言ってる通りおばちゃん化が加速するのはどうせ私なんか誰も見てないから…でどんどん加速するw
見た目汚いバイクはやっぱり歩行者からも車からも「汚ね〜バイクだな」と思われてるよ

92 :774RR (ワッチョイ 355c-xaNP):2016/10/12(水) 23:41:02.67 ID:kAT6QwLB0.net
>>91
見られてるとか見られてない以前で
良い意味での自意識の問題。

93 :774RR (ワッチョイ 7be0-b88/):2016/10/13(木) 00:29:48.94 ID:PKUX06vh0.net
子供同士のけんかw

94 :774RR (ワッチョイ eb7b-Oa01):2016/10/13(木) 01:21:46.70 ID:dUBEs1kw0.net
ダサいバイク、汚いバイク、うるさいバイク、格好いいバイクはやっぱ一般人の目に入るよw
普通にしてるバイクは空気と同じで見向きもされないけどね
だいたい箱、GIVI付けたバイクはダサいし意識低いから汚いw

95 :774RR (ワッチョイ 87e7-DI90):2016/10/13(木) 03:30:19.23 ID:t4cSjCqV0.net
>>94
意識高い見本をお願いします

96 :774RR (ワッチョイ ef5c-Oa01):2016/10/13(木) 06:51:37.73 ID:HCRgQSpp0.net
街中でもツーリング先でもヘルメットをそのままにして置くの嫌だから箱は必須だなぁ
見た目というか箱がないとバイクに乗れないw

97 :774RR (ササクッテロ Spd7-DI90):2016/10/13(木) 07:15:38.04 ID:9HRYodXOp.net
>>96
ボロいヘルメット使うとか

98 :774RR (ワッチョイ eb7b-Oa01):2016/10/13(木) 07:18:04.27 ID:dUBEs1kw0.net
>>96
ヘルメットの中は乾燥させないと不潔だよ

99 :774RR (スププ Sd4f-Oa01):2016/10/13(木) 09:08:23.72 ID:n9xGmdJ/d.net
ヘルメットはいつもミラーに被せて顎とハンドガードでロックかけてるな。

100 :774RR (ワッチョイ eb7b-Oa01):2016/10/13(木) 09:50:12.89 ID:dUBEs1kw0.net
>>99
それがいいと思う

101 :774RR (スフッ Sd4f-KUav):2016/10/13(木) 12:24:11.10 ID:nvMztVtEd.net
箱はダサいから使いたくないって人は絶対に手を出さない方が良い
試しに一度だけとか言って使ってしまうと、もう箱を手放せなくなる
そして次は純正でトリプルケース可能なバイクを買ってしまうから


ソースは俺

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200