2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 38

1 :774RR:2016/10/07(金) 17:31:42.87 ID:cl+nUNYy.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329

正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp


前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467851860/

2 :774RR:2016/10/07(金) 18:04:27.12 ID:cZo+vboi.net
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に篭もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送つている。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かえるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かう。
それでは、弐ゲツト。

3 :774RR:2016/10/07(金) 18:05:57.74 ID:qZwllEg3.net
過去スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1460890176/
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 35
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1453517344/
▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 34
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444436011/
▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 33
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435024431/

4 :774RR:2016/10/07(金) 18:07:05.42 ID:qZwllEg3.net
関連スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471530752/
▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 2 [転載禁止](c)2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437356007/

5 :774RR:2016/10/07(金) 18:35:00.60 ID:/Mpm2Pqd.net
>>1


6 :774RR:2016/10/07(金) 19:16:42.55 ID:6FvMQjqn.net


7 :774RR:2016/10/07(金) 19:17:15.98 ID:6FvMQjqn.net


8 :774RR:2016/10/07(金) 19:17:38.98 ID:6FvMQjqn.net


9 :774RR:2016/10/07(金) 19:18:02.14 ID:6FvMQjqn.net


10 :774RR:2016/10/07(金) 19:18:21.05 ID:6FvMQjqn.net
10

11 :774RR:2016/10/07(金) 19:18:41.23 ID:6FvMQjqn.net
11

12 :774RR:2016/10/07(金) 19:19:01.16 ID:6FvMQjqn.net
12

13 :774RR:2016/10/07(金) 19:19:21.61 ID:6FvMQjqn.net
13

14 :774RR:2016/10/07(金) 19:19:46.39 ID:6FvMQjqn.net
14

15 :774RR:2016/10/07(金) 19:20:12.80 ID:6FvMQjqn.net
15

16 :774RR:2016/10/07(金) 19:20:36.27 ID:6FvMQjqn.net
16

17 :774RR:2016/10/07(金) 19:20:57.19 ID:6FvMQjqn.net
17

18 :774RR:2016/10/07(金) 19:21:16.29 ID:6FvMQjqn.net
18

19 :774RR:2016/10/07(金) 19:21:36.15 ID:6FvMQjqn.net
19

20 :774RR:2016/10/07(金) 19:21:56.67 ID:6FvMQjqn.net
20

21 :774RR:2016/10/08(土) 03:57:20.34 ID:gTRQoqtX.net
このまま埋め?

22 :774RR:2016/10/08(土) 04:53:17.64 ID:r3mXljob.net
http://i.imgur.com/FI7wQ2B.jpg

23 :774RR:2016/10/08(土) 09:57:24.56 ID:+0nz2HoX.net
>>22
俺これ知ってる。
ホンダのバイクだ。

24 :774RR:2016/10/08(土) 12:02:30.20 ID:02SuuNEY.net
なかなか乗りやすそうだな

25 :774RR:2016/10/08(土) 12:29:58.00 ID:1VCm0pVm.net
SSという名前のST風モンスターパニガーレ添えってとこか

26 :774RR:2016/10/08(土) 12:31:01.15 ID:j7g3/ciC.net
割りと好き

27 :774RR:2016/10/08(土) 12:50:28.48 ID:SEfU5nJP.net
何でもアリだなもはや

28 :774RR:2016/10/08(土) 13:10:17.53 ID:6zhB79e7.net
ホンダの見た目でドカの信頼性…
最悪じゃまいか!

29 :774RR:2016/10/08(土) 13:25:34.15 ID:JgEktxg2.net
ドゥカティ・ジャパン、いまだコメント出せず。
https://twitter.com/CyberMagazineX/status/784244004674113536

30 :774RR:2016/10/08(土) 13:38:53.65 ID:y+fWjjUj.net
フォ…フォルクスワーゲンの子会社であるアウディの子会社ドゥカティが不正隠しなんてする訳ないし!(震え声)

31 :774RR:2016/10/08(土) 14:39:36.30 ID:lKZjqANi.net
>>25
ほんとそう思う。

32 :774RR:2016/10/08(土) 16:05:21.86 ID:S4ZFt5Oe.net
>>28
逆なら神なのにな

33 :774RR:2016/10/08(土) 16:24:00.72 ID:/tEAYJ3c.net
やましいとこがあるから公式コメント出せないのか?
二輪だがそれなりに大きい自動車メーカーなのにな

34 :774RR:2016/10/08(土) 17:18:25.61 ID:1VCm0pVm.net
>>31
スパゲッティポモドーロ頼んでナポリタンが出てきたような違和感

35 :774RR:2016/10/08(土) 18:19:24.02 ID:Pm/IGOwe.net
SS939
200万でSが230?

36 :774RR:2016/10/08(土) 21:39:09.77 ID:NpyrEs9d.net
同じエンジンのハイパーモタードがSPで200万、パニ959も200万って考えると、
SS939Sでも200万ちょっと超えるぐらいじゃなかろうか。

37 :774RR:2016/10/08(土) 22:14:38.11 ID:aSeLeb/e.net
それならパニガーレ買うわ

38 :774RR:2016/10/08(土) 22:46:08.80 ID:s+3kYeGd.net
ドカてNRのデザインぱくってるよなあ
ホンダもドカのトラスフレーム遠慮なくぱくればいいのに

39 :774RR:2016/10/08(土) 23:04:16.24 ID:Pm/IGOwe.net
170万と200くらいか

40 :BT:2016/10/08(土) 23:31:52.18 ID:dptp95fB.net
SS900の頃が130万くらいだったのになあ…

41 :774RR:2016/10/08(土) 23:33:45.89 ID:DyzLrm1l.net
ST2なんてパニア付きで100万だったんだぜ…

42 :774RR:2016/10/09(日) 00:51:31.64 ID:QkFNkmDI.net
>>41
おれなんかそれを中古で50万だぜ…

43 :774RR:2016/10/09(日) 02:33:01.53 ID:f/iK6YmV.net
>>38
VTRはよく似てるよね
排気量がでかい車種では、そもそもパクリたいとすら考えてないのでは?

44 :774RR:2016/10/09(日) 07:39:01.36 ID:pOnCl9Fz.net
>>28
ワロタ

45 :774RR:2016/10/09(日) 11:25:22.50 ID:0jFdLbFH.net
>>32
VTR1000F

46 :774RR:2016/10/09(日) 11:39:09.76 ID:IZkurMCc.net
>>45
VTR1000Fがドカの見た目?
寝言は死んでから言えよ

47 :774RR:2016/10/09(日) 15:03:39.15 ID:PpouCiwP.net
まあ、ドカはいまだに20年前のVTR1000F同等の信頼性も実現できてないけどね

48 :774RR:2016/10/09(日) 15:23:48.62 ID:JfMGOB6O.net
まあ、ホンダもいまだにヤマハのデザインセンスすら越えられてないしな

49 :774RR:2016/10/09(日) 15:52:04.96 ID:BO768tLP.net
何言ってるんだVTR1000Fもトラブルだらけだったじゃない

50 :774RR:2016/10/09(日) 15:57:51.84 ID:zbvAS8Fx.net
vtr250はフレーム似てるね

51 :774RR:2016/10/09(日) 16:22:02.62 ID:MrbDcEiZ.net
>>47
嘘付け
あれもなかなか酷かったぞ

52 :774RR:2016/10/09(日) 16:54:31.67 ID:PpouCiwP.net
>>51
VTR1000Fは前期モデルがラジエーターに問題あったくらいで他は特にないだろ
実際VTR1000Fも15年乗ってるが、故障不調で寺いったことなんてないぞ

53 :774RR:2016/10/09(日) 17:02:10.86 ID:PpouCiwP.net
ごめん、ラジエーターじゃなくてレギュレータだわ

54 :774RR:2016/10/09(日) 17:06:46.00 ID:MrbDcEiZ.net
>>52
15年乗って故障不調なし?凄いね〜

55 :774RR:2016/10/09(日) 17:11:32.85 ID:PpouCiwP.net
>>54
いろいろ酷かったんだろ?
言って見ろよ

56 :774RR:2016/10/09(日) 18:28:01.08 ID:pb5FWnF6.net
>>54
何が酷いのか気になるなあ〜。
何が酷いの?

57 :774RR:2016/10/09(日) 19:18:04.43 ID:iCUCUMvE.net
ウチのM900も16年間消耗品だけだよ

58 :774RR:2016/10/09(日) 19:20:18.23 ID:iCUCUMvE.net
あ! レギュレターレクチファイアが一度焼けたな。

59 :774RR:2016/10/09(日) 20:42:17.10 ID:MD9Sm6+f.net
ホンダで唯一かっこいいのがVFRだから

60 :774RR:2016/10/09(日) 20:50:14.15 ID:KGiDv3e+.net
VFRもフロント軽いのか、友人が立ち上がりで中途半端にフロントアップして、ステダン無しのフロントが暴れて転倒したわ。
さすがドカをモデルにしてるなと感心した。

61 :774RR:2016/10/09(日) 21:44:51.76 ID:iS0SvK0D.net
凄いねフロントアップしてるのに暴れるんだw

62 :774RR:2016/10/09(日) 23:07:48.05 ID:kINkCYVH.net
間違い探しスレですか?

63 :774RR:2016/10/10(月) 00:16:28.38 ID:IqIdncDc.net
なんでホンダアピールなんかしてんだヤマハカワサキスズキならまだしも眼中にねーわ

64 :774RR:2016/10/10(月) 00:57:03.48 ID:D/tdw66h.net
ミラノショー11月のいつ?

65 :774RR:2016/10/10(月) 05:52:30.17 ID:uo4YmREt.net
>>61
軽くリフトしそうになって果汁抜けた時にギャップ拾ったことない?バイク乗ってる?

66 :774RR:2016/10/10(月) 12:35:12.14 ID:c8kYRHYl.net
>>65
着地でハンドル振られて
とっちらかることはあるわな

67 :774RR:2016/10/10(月) 12:37:48.72 ID:g//7Bv+a.net
後付けもぬかりないとは真性か…

68 :774RR:2016/10/10(月) 13:04:25.60 ID:15Qr9Qo8.net
ステダンは盆栽先生の必須アイテム

69 :774RR:2016/10/10(月) 13:21:18.43 ID:ipt2DA0o.net
盆栽も立派な趣味
他人がとやかくゆうことではない。

70 :774RR:2016/10/10(月) 21:49:07.79 ID:Tn58jO7J.net
>>65
バイク云々もいいけど中学校出てる?

71 :774RR:2016/10/10(月) 21:52:25.90 ID:vK2O+ZYR.net
>>70
俺は中卒だ

72 :774RR:2016/10/10(月) 22:39:59.99 ID:RnzxOfZG.net
VTRだと

73 :774RR:2016/10/10(月) 22:41:39.82 ID:aySRHgYr.net
とりあえずこのスレはホンダって書いときゃ勝手にケンカが始まる

74 :774RR:2016/10/10(月) 23:09:39.20 ID:XaJd4uMq.net
どーでもいい…特にホンダは…
むしろスズキが気になる。

75 :774RR:2016/10/10(月) 23:09:57.67 ID:ipt2DA0o.net
確かに。。。
ガキが多いようだ。

76 :774RR:2016/10/11(火) 01:50:52.16 ID:Df89nG3O.net
ホンダ。

77 :774RR:2016/10/11(火) 06:54:51.15 ID:SvRJq3c5.net
ムルティストラーダ1200に搭載されているDMSを使用されている方いませんか?
または、Xdiavelでもいいのですが、bluetooth接続によるiPhoneとの連携はどのような感じかおしえ下さい。
曲名や着信、メッセージなど、どのように表示され、どんな操作が可能ですか?
写真や動画ないですか?

78 :774RR:2016/10/11(火) 07:22:12.01 ID:4uT2Hltw.net
>>77
着信表示や曲目表示程度くらいで大した機能ではないよ。B+COMの方が操作性良いので、使うこと無かった。(というかB+COMと同時に使用すると電話が取れなかったりしたので)

インカム無しの場合は、着信ありの表示やメッセージありの表示が確認できる程度の事。もちろん全文読めたり返信できる訳じゃないので過度な期待しちゃダメです。あ、SMSは表示するけどMMSは無理じゃ無かったかな…

79 :774RR:2016/10/11(火) 11:05:55.14 ID:iE4592eu.net
>>78
ありがとうございます。
写真などないですか?
SS939を検討してるんですが、あまり期待しない方がよさそうですね。
でも、着信応答や音楽の切り替えなどは、ステア握ったまま出来るのは、便利だなぁと思ってます。

80 :774RR:2016/10/11(火) 14:48:03.59 ID:hE6xQIQb.net
SS939はFコンセプト。

81 :774RR:2016/10/11(火) 17:07:18.82 ID:KpPMC/uR.net
新スレ
▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476173136/

82 :774RR:2016/10/11(火) 18:02:40.14 ID:gPn3llbj.net
これからセール始まる?

83 :774RR:2016/10/13(木) 11:02:55.54 ID:+pvi/hsS.net
ホンダ…
ホンダ、エリーパワー社のリチウムイオンバッテリーをCBR1000RR ファイヤーブレード SP/SP2に初採用
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7610/id=59945/
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20161013095728_401_.jpg

84 :774RR:2016/10/13(木) 20:32:30.14 ID:PAgJ0wga.net
決算セールがあるそ

85 :774RR:2016/10/14(金) 13:19:59.79 ID:y6QRQUFm.net
スズキのsv650試乗したけどすげえ乗りやすいのな
オサムちゃん、トヨタなんかと仲良くしないでアウディといい仲になればいいのに
あれ、アウディの親ってvw?スズキは、こないだお別れしたばかりか

86 :774RR:2016/10/14(金) 13:24:58.07 ID:mgtJoFr9.net
ムルチのDVTもかなり乗りやすくてびっくりしたよ
最近のエンジンは凄いなぁ

87 :774RR:2016/10/14(金) 13:27:38.78 ID:OP2Mw2Wy.net
2010年のテスタストレッタ11°から既に乗りやすくなってんだがな

88 :774RR:2016/10/14(金) 16:14:11.92 ID:dWt4ua+B.net
>>83
エリーパワー社のリチウムイオンバッテリー。
ショーライとかAZより良いのか?
期待して待っていいのか?

89 :774RR:2016/10/14(金) 18:31:31.93 ID:E6wx3LH1.net
>>87
2006も乗りやすいぞ?

90 :774RR:2016/10/14(金) 20:08:48.07 ID:wFm3qOQH.net
1299Panigaleも乗りやすいぞ

91 :774RR:2016/10/14(金) 23:05:22.29 ID:cg3U1nly.net
1299S買うか

92 :774RR:2016/10/15(土) 00:46:28.43 ID:6GCkIl5u.net
いいえ

93 :774RR:2016/10/15(土) 03:14:26.33 ID:o+VkcLd1.net
ミラノ終わるまで買わない方がいいか?

94 :774RR:2016/10/15(土) 11:20:28.92 ID:baDHk+sJ.net
空冷モンスター、939ccのモンスターとムルチ、オフ性能強化スクランブラーに興味無ければ待たなくても

95 :774RR:2016/10/15(土) 12:15:38.16 ID:U50otjeX.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

96 :774RR:2016/10/15(土) 12:15:54.00 ID:aEKW7igH.net
逆に乗りにくいのってナニ

97 :774RR:2016/10/15(土) 14:46:47.67 ID:zYMw00hI.net
DVT乗ったことないけど、998とかまでは乗りにくいエンジンだなと思う。
とにかくアイドリングでローで発進とか出来ないし、60kmで流すにしても3速だと頼りなく、2速だと回りすぎるようなそんな感じ

98 :774RR:2016/10/15(土) 21:43:48.07 ID:uj3eFri/.net
1098や1198のような凶暴なMCを出して欲しいなぁ

99 :774RR:2016/10/15(土) 22:25:08.96 ID:aKDNkBEO.net
748R

100 :774RR:2016/10/15(土) 22:29:01.88 ID:nLTdaSUR.net
MCってなんぞ?

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200