2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 38

1 :774RR:2016/10/07(金) 17:31:42.87 ID:cl+nUNYy.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329

正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp


前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 37 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467851860/

63 :774RR:2016/10/10(月) 00:16:28.38 ID:IqIdncDc.net
なんでホンダアピールなんかしてんだヤマハカワサキスズキならまだしも眼中にねーわ

64 :774RR:2016/10/10(月) 00:57:03.48 ID:D/tdw66h.net
ミラノショー11月のいつ?

65 :774RR:2016/10/10(月) 05:52:30.17 ID:uo4YmREt.net
>>61
軽くリフトしそうになって果汁抜けた時にギャップ拾ったことない?バイク乗ってる?

66 :774RR:2016/10/10(月) 12:35:12.14 ID:c8kYRHYl.net
>>65
着地でハンドル振られて
とっちらかることはあるわな

67 :774RR:2016/10/10(月) 12:37:48.72 ID:g//7Bv+a.net
後付けもぬかりないとは真性か…

68 :774RR:2016/10/10(月) 13:04:25.60 ID:15Qr9Qo8.net
ステダンは盆栽先生の必須アイテム

69 :774RR:2016/10/10(月) 13:21:18.43 ID:ipt2DA0o.net
盆栽も立派な趣味
他人がとやかくゆうことではない。

70 :774RR:2016/10/10(月) 21:49:07.79 ID:Tn58jO7J.net
>>65
バイク云々もいいけど中学校出てる?

71 :774RR:2016/10/10(月) 21:52:25.90 ID:vK2O+ZYR.net
>>70
俺は中卒だ

72 :774RR:2016/10/10(月) 22:39:59.99 ID:RnzxOfZG.net
VTRだと

73 :774RR:2016/10/10(月) 22:41:39.82 ID:aySRHgYr.net
とりあえずこのスレはホンダって書いときゃ勝手にケンカが始まる

74 :774RR:2016/10/10(月) 23:09:39.20 ID:XaJd4uMq.net
どーでもいい…特にホンダは…
むしろスズキが気になる。

75 :774RR:2016/10/10(月) 23:09:57.67 ID:ipt2DA0o.net
確かに。。。
ガキが多いようだ。

76 :774RR:2016/10/11(火) 01:50:52.16 ID:Df89nG3O.net
ホンダ。

77 :774RR:2016/10/11(火) 06:54:51.15 ID:SvRJq3c5.net
ムルティストラーダ1200に搭載されているDMSを使用されている方いませんか?
または、Xdiavelでもいいのですが、bluetooth接続によるiPhoneとの連携はどのような感じかおしえ下さい。
曲名や着信、メッセージなど、どのように表示され、どんな操作が可能ですか?
写真や動画ないですか?

78 :774RR:2016/10/11(火) 07:22:12.01 ID:4uT2Hltw.net
>>77
着信表示や曲目表示程度くらいで大した機能ではないよ。B+COMの方が操作性良いので、使うこと無かった。(というかB+COMと同時に使用すると電話が取れなかったりしたので)

インカム無しの場合は、着信ありの表示やメッセージありの表示が確認できる程度の事。もちろん全文読めたり返信できる訳じゃないので過度な期待しちゃダメです。あ、SMSは表示するけどMMSは無理じゃ無かったかな…

79 :774RR:2016/10/11(火) 11:05:55.14 ID:iE4592eu.net
>>78
ありがとうございます。
写真などないですか?
SS939を検討してるんですが、あまり期待しない方がよさそうですね。
でも、着信応答や音楽の切り替えなどは、ステア握ったまま出来るのは、便利だなぁと思ってます。

80 :774RR:2016/10/11(火) 14:48:03.59 ID:hE6xQIQb.net
SS939はFコンセプト。

81 :774RR:2016/10/11(火) 17:07:18.82 ID:KpPMC/uR.net
新スレ
▼ DUCATI DIAVEL ▼ ドゥカティ ディアベル ▼ 3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1476173136/

82 :774RR:2016/10/11(火) 18:02:40.14 ID:gPn3llbj.net
これからセール始まる?

83 :774RR:2016/10/13(木) 11:02:55.54 ID:+pvi/hsS.net
ホンダ…
ホンダ、エリーパワー社のリチウムイオンバッテリーをCBR1000RR ファイヤーブレード SP/SP2に初採用
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7610/id=59945/
http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/20161013095728_401_.jpg

84 :774RR:2016/10/13(木) 20:32:30.14 ID:PAgJ0wga.net
決算セールがあるそ

85 :774RR:2016/10/14(金) 13:19:59.79 ID:y6QRQUFm.net
スズキのsv650試乗したけどすげえ乗りやすいのな
オサムちゃん、トヨタなんかと仲良くしないでアウディといい仲になればいいのに
あれ、アウディの親ってvw?スズキは、こないだお別れしたばかりか

86 :774RR:2016/10/14(金) 13:24:58.07 ID:mgtJoFr9.net
ムルチのDVTもかなり乗りやすくてびっくりしたよ
最近のエンジンは凄いなぁ

87 :774RR:2016/10/14(金) 13:27:38.78 ID:OP2Mw2Wy.net
2010年のテスタストレッタ11°から既に乗りやすくなってんだがな

88 :774RR:2016/10/14(金) 16:14:11.92 ID:dWt4ua+B.net
>>83
エリーパワー社のリチウムイオンバッテリー。
ショーライとかAZより良いのか?
期待して待っていいのか?

89 :774RR:2016/10/14(金) 18:31:31.93 ID:E6wx3LH1.net
>>87
2006も乗りやすいぞ?

90 :774RR:2016/10/14(金) 20:08:48.07 ID:wFm3qOQH.net
1299Panigaleも乗りやすいぞ

91 :774RR:2016/10/14(金) 23:05:22.29 ID:cg3U1nly.net
1299S買うか

92 :774RR:2016/10/15(土) 00:46:28.43 ID:6GCkIl5u.net
いいえ

93 :774RR:2016/10/15(土) 03:14:26.33 ID:o+VkcLd1.net
ミラノ終わるまで買わない方がいいか?

94 :774RR:2016/10/15(土) 11:20:28.92 ID:baDHk+sJ.net
空冷モンスター、939ccのモンスターとムルチ、オフ性能強化スクランブラーに興味無ければ待たなくても

95 :774RR:2016/10/15(土) 12:15:38.16 ID:U50otjeX.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

96 :774RR:2016/10/15(土) 12:15:54.00 ID:aEKW7igH.net
逆に乗りにくいのってナニ

97 :774RR:2016/10/15(土) 14:46:47.67 ID:zYMw00hI.net
DVT乗ったことないけど、998とかまでは乗りにくいエンジンだなと思う。
とにかくアイドリングでローで発進とか出来ないし、60kmで流すにしても3速だと頼りなく、2速だと回りすぎるようなそんな感じ

98 :774RR:2016/10/15(土) 21:43:48.07 ID:uj3eFri/.net
1098や1198のような凶暴なMCを出して欲しいなぁ

99 :774RR:2016/10/15(土) 22:25:08.96 ID:aKDNkBEO.net
748R

100 :774RR:2016/10/15(土) 22:29:01.88 ID:nLTdaSUR.net
MCってなんぞ?

101 :774RR:2016/10/15(土) 22:32:16.66 ID:NKhdmLmg.net
ハマー

102 :774RR:2016/10/15(土) 22:39:40.29 ID:nLTdaSUR.net
ありがとう

103 :774RR:2016/10/15(土) 22:42:38.86 ID:NKhdmLmg.net
ええんやで(ニガ笑い)
http://i.imgur.com/BKufrRm.jpg

104 :774RR:2016/10/16(日) 00:46:26.35 ID:s7z751Xs.net
ケンタッキデス

105 :774RR:2016/10/16(日) 02:50:55.26 ID:SaG8mkVE.net
1299S乗りだが
モンスターR買ったわ

106 :774RR:2016/10/16(日) 10:46:18.68 ID:0NTdeEDt.net
お、奥さん!!

107 :774RR:2016/10/16(日) 10:46:44.15 ID:0NTdeEDt.net
お、奥さん!!

108 :774RR:2016/10/16(日) 16:10:35.76 ID:KAhARN4C.net
倦怠期です

109 :774RR:2016/10/16(日) 21:05:41.47 ID:UeP8jC6z.net
>>100
Motorcycle(モーターサイクル)

110 :774RR:2016/10/16(日) 21:30:22.38 ID:b0mCe5wb.net
>>109
つまんない奴だなお前

111 :774RR:2016/10/17(月) 18:57:51.92 ID:iURcSiqv.net
冬は値引きしてくれる

112 :774RR:2016/10/17(月) 19:04:24.44 ID:RiHorFhp.net
冬以外が足元見られてるだけ

113 :774RR:2016/10/17(月) 20:12:15.02 ID:9cX1v3yB.net
もうちょっとで塩カルの季節だな

114 :774RR:2016/10/17(月) 22:12:28.06 ID:af5bBcIR.net
俺はタン塩のほうが好きだな

115 :774RR:2016/10/17(月) 22:31:27.41 ID:6CZYdYYp.net
冬の朝
幹線道路に振り撒かれる
塩カルビ

116 :774RR:2016/10/18(火) 21:58:16.83 ID:0mPynmCd.net
バルブクリアランスシム調整をやったことある人の話を聞かせてほしい。

積算距離何キロで、調整してみたら激変したとかの実体験談

個体によって違うとかのツッコミはつまらないので無しということで...

117 :774RR:2016/10/18(火) 23:23:29.00 ID:+9coSfhE.net
中古でモンスター買ったんだけどみんな自賠責証とかどこに入れてんだ?
ヘルメットも何処にロックしとくか考えないとだし
ここまで積載性ないとは思ってなかったw

118 :774RR:2016/10/18(火) 23:40:42.32 ID:0mPynmCd.net
>>117
初代ならシート下にワイヤーがあるよ。

めんどくさいから、ダイアルロックのあるカラビナを使用してるけどね。

119 :774RR:2016/10/19(水) 06:11:01.12 ID:fHHWmNBg.net
キジマのフレームに付けるメットロック小

120 :774RR:2016/10/19(水) 09:56:21.16 ID:kpwt3v6x.net
>>116
1098現在35000km音は大きくなった気がするがまだ大丈夫そう

121 :774RR:2016/10/19(水) 13:28:11.59 ID:2OTBDvy8.net
公式にSSのページ公開されてるね

http://www.ducati.co.jp/bikes/supersport/supersport/index.do
http://www.ducati.co.jp/bikes/supersport/supersport_s/index.do

New 821も
http://www.ducati.co.jp/bikes/monster/821/index.do

122 :774RR:2016/10/19(水) 13:42:08.71 ID:0DyvN5DE.net
821が一番バランスよく見える

123 :774RR:2016/10/19(水) 13:51:07.43 ID:yUWXrqn0.net
848のヘッドライトのカプラーが溶けてたうぇぇぇぇ
カプラー500円で買ってきた…メンドクセ

124 :774RR:2016/10/19(水) 15:02:02.06 ID:5JOUgUF3.net
じゃあミラノは特になさそうか?

125 :774RR:2016/10/19(水) 16:37:04.62 ID:C175WDkY.net
なーんか代わり映えしねーな・・・
821もブルターレじゃんこれ
いまだタンブリーニを超えられず
焼き増しで生き延びてんのかよ

126 :774RR:2016/10/19(水) 16:41:03.71 ID:/hNQpOjQ.net
ST乗りはパニア付きの姿が気になる所だろう

127 :774RR:2016/10/19(水) 16:44:17.53 ID:2OTBDvy8.net
ミラノはスクランブラーの派生車種が出るって話

128 :774RR:2016/10/19(水) 19:51:51.83 ID:3gnnvYRy.net
monsterは939にならんの?

129 :774RR:2016/10/20(木) 01:43:07.83 ID:YtlbeJNx.net
ならないだろw

130 :774RR:2016/10/20(木) 08:19:31.19 ID:xeUazoWo.net
939エンジンのスパイショット見ちゃったから
821買い控えてる俺

131 :774RR:2016/10/20(木) 12:59:19.71 ID:7HkJF217.net
欲しい時に欲しい物を買える奇跡を逃してはならない

132 :774RR:2016/10/20(木) 19:47:47.75 ID:ZIokCP1/.net
乾式クラッチ初心者なんだけど
半クラ使わないように使わないようにと念入れてると発進時にエンストめっちゃ起こしたり繋ぐ時にガッコンてなったり散々だ
ドカ乗りてすげぇんだな慣れるまで時間かかりそうだわ

133 :774RR:2016/10/20(木) 19:52:15.57 ID:uJn6fzc+.net
コツを授けてしんぜよう
「半クラ使っちゃっていいんだ」
そう考えるんだ

134 :774RR:2016/10/20(木) 20:56:01.94 ID:+r1wC+o7.net
気にせずどんどん使え
ただ長いこと半クラ状態でなければ良いよ

135 :774RR:2016/10/20(木) 21:34:21.44 ID:gv5VCs7X.net
半クラは気にしすぎ。
そんなに気を使わなくても、知らないうちに体が覚えてコツを掴んでる。

慣れた頃に湿式乗るとミート時のヌルッと感が逆に気持ち悪い。

136 :774RR:2016/10/20(木) 21:37:26.09 ID:uJn6fzc+.net
乾クラは確かに湿式より減りやすいけどそこまで大したことないし
何より交換が超簡単だから
ガンガン半クラ使ってけ
減らさないよう下手な小細工してると逆にジャダー誘発しちゃうぞ

137 :774RR:2016/10/20(木) 21:41:36.90 ID:CdL0KAMA.net
みんなの優しさに秀樹感激

138 :774RR:2016/10/20(木) 23:48:03.02 ID:ZIokCP1/.net
レスサンクス
普通に発進するくらいなら意識しなくてもいいのね

139 :774RR:2016/10/20(木) 23:53:35.34 ID:tIviXz4R.net
乾クラドカ乗りの誰もが通ってきた道だしな(´・ω・`)

140 :774RR:2016/10/21(金) 00:17:07.49 ID:DwRa/ZXz.net
>>132
俺半クラ使いまくり

141 :774RR:2016/10/21(金) 00:35:43.28 ID:I+fXe8Ld.net
アウターバスケットに段つき出てくると半クラしにくくなるよね

142 :774RR:2016/10/21(金) 02:55:48.55 ID:N7EEhn7Z.net
寺の下取りって高い?

143 :774RR:2016/10/21(金) 06:46:40.80 ID:iEKKZ53D.net
>>142
安い

144 :774RR:2016/10/21(金) 09:22:10.92 ID:1amChqjm.net
下取りならソコソコかなと思ったけどな
5年10000kmで新車価格の半額だった。

145 :774RR:2016/10/21(金) 10:22:34.92 ID:ix+0f93E.net
横レス
やっぱりDの下取りやすいのか
3年乗ったM796 18000kmだけど45万って言われたよ

146 :774RR:2016/10/21(金) 11:06:22.26 ID:N7EEhn7Z.net
寺で買うのだが
どこで売ろうと思ってさ

147 :774RR:2016/10/21(金) 11:08:22.29 ID:jNxE2LdD.net
寺の下取りいくらか聞いてから他回ってみれば良いでしょ
自分の経験だと結局寺に出したが

148 :774RR:2016/10/21(金) 13:22:50.51 ID:Mkp1IxGG.net
手間と時間と下取りキャンペーンが合わさると寺一択になるのはよくあること

149 :774RR:2016/10/21(金) 14:14:28.62 ID:ymPkACF6.net
大半が公道で走ってるしな半クラ多用して、滑り出しらすぐ交換すればいいよサーキットじゃないし、それこそ安全だし
時と場合に限り、街糊ばっかしてるとあっという間に磨耗するけど、大したことはない、個体差あるにせよそこから滑り出すまで意外と乗れる
素人女性でも完全に滑り出す前になんか違和感を感じるから、そうなったらバイク屋さんに見てもらいなさい

150 :774RR:2016/10/21(金) 14:18:02.56 ID:ymPkACF6.net
>>149抜け
@乾式クラッチ

151 :774RR:2016/10/21(金) 15:54:35.94 ID:iEKKZ53D.net
ヤフオクなら高く売れるけど
めんどいぞ〜

152 :774RR:2016/10/21(金) 15:58:58.55 ID:G/8Br6eF.net
滑り出す前にジャダーがウザくなって交換するわな
それはそうと、いつの間にかウェビックの純正部品に復活してたのか知らなかったぜ

153 :774RR:2016/10/21(金) 16:01:17.63 ID:qxn0joOl.net
黒岩恭子さん復活と聞いて飛んできました

154 :774RR:2016/10/21(金) 18:50:26.82 ID:yGiIvBUR.net
ジャダーはディスクの順番変えて延命
30分作業

30000kmは楽勝

155 :774RR:2016/10/21(金) 19:00:07.93 ID:RVJcBQNb.net
誤爆かな

156 :774RR:2016/10/21(金) 20:09:26.02 ID:+XXKVL/D.net
>>153
まじか

157 :774RR:2016/10/21(金) 23:18:21.35 ID:N7EEhn7Z.net
他だと買い取りになるから
結局寺になりそうな感じはあるけど

158 :774RR:2016/10/21(金) 23:58:44.52 ID:8kVq5g6O.net
そういや最近藤野玲子さんも見かけた記憶ないな

159 :774RR:2016/10/22(土) 00:45:24.90 ID:xrKomsol.net
>>154
俺のも3万超えてるわ
そろそろかねえなんて言われたけど今のところ滑ってる感じは無い

160 :774RR:2016/10/22(土) 00:52:32.61 ID:rc0VaI4D.net
乾式はダカダカやかましくなったら替え時
新品のシャラシャラ美音を知らずにドカを降りる者は多い

161 :774RR:2016/10/22(土) 01:26:15.77 ID:ncEapydD.net
レッドバロンに売ろうかと考えてる

162 :774RR:2016/10/22(土) 08:12:12.50 ID:w0xULLOT.net
買うときはともかく、売りならバロンは悪くない

163 :774RR:2016/10/22(土) 22:51:45.60 ID:AEu1KDZa.net
DSエンジンで湿式→乾式クラッチに変更した奇特な方いませんか?

総レス数 1000
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200