2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part9【BLUE CORE】

545 :774RR (ワッチョイ b39f-Ub5S):2016/11/11(金) 23:25:25.88 ID:wLMwGt4O0.net
通勤用の足にNMAX買ったので簡単にインプレ。迷ってる人は参考にどうぞ
慣らし中(現在700kmちょい走行)なのでアクセル半分まで、70km/h縛り

★良いところ
・コーナーが楽しい!意外と曲がるし安定感もある。予想外の走り。スクーターなめてた
・ポジションが楽!足が投げ出せる!センタートンネル使って擬似ニーグリップっぽい事もできる
・見た目スタイリッシュ。でもやっぱり箱とナックルガード付けるとオッサン化する
・ウルトラスムーズな加速。モーターみたいなリニア感ある
・おもくそ握っても滑らない安心のABS。ブレーキは前より後ろの方が効きが良い。好みが分かれるかも
・原二スクにあるまじき車体の剛性感。フラットフロアみたいなグニャン感が無い
・メーターはシンプルながら高級感ある。液晶は夜でもクッキリ見えて快適

★悪いところ
・ヘッドライトがくそくそアンドくそ。欠陥レベル。バンク中に先が見えない。同じカウル固定式だったPC37もMC28もこれよりはマシだった
・メットインできるメットの種類が限られる。でもベンチレーションが真ん中に付いてないタイプなら大体入りそう
・タンクが6.6LなのでどうしてもライバルPCXと比べて悲しい気持ちになる
・給油口の位置が低くて若干使いづらい。あとヒンジ式じゃないのが残念

ライト以外はほぼ満足な買い物だった。指向性の光はヘッドライト向きじゃない気がする
照射範囲を広げられれば多少マシになると思うけど、ヤマハの人は夜間走行試験しないのだろうか
そしてヘッドライトやフォグ関係のパーツが一つも出てなくて絶望した

総レス数 1000
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200