2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十六萬キロ

984 :774RR:2018/01/08(月) 16:18:28.33 ID:bpv/bV/J.net
安いからって車用のオイル使ってる人って何で?
ℓあたり数百円とかの違いでリスク背負う理由は?
バイク便かなんかで、毎月オイル交換しなきゃならんとか…
それなら距離走るから長持ちさせるためにバイク用使うはずだしなあ。

985 :774RR:2018/01/08(月) 17:28:14.34 ID:tzLoo/Kz.net
ペール缶(20L)で買えば税・送料込みでもG1が600円弱、G2で700円弱だからな
自分の場合は半年で交換だけど、1回交換1500円程度なら、毎月変えても知れてる

986 :774RR:2018/01/08(月) 21:48:23.46 ID:xgSl45Ib.net
>>984
調子がよく、故障しないからだろ

987 :774RR:2018/01/08(月) 23:08:29.12 ID:M2gJTPDz.net
1台しかないのにペール缶は買わない。
1回2リットルなので、10回分やね。半年ごと交換で、5年かかってまう。
オイルだって古いのはあかん。
クラッチさえ滑らなければ、G1より良さげなオイルが4輪用にはいっぱいある。
また、4輪と一緒に同じオイルで交換できる。4輪4台も半年毎に交換してる。
クラッチ滑って困ってた人いる?

988 :774RR:2018/01/09(火) 08:48:16.05 ID:glLtIlqw.net
四輪用のオイルは二輪不可って書いてないの?

989 :774RR:2018/01/09(火) 09:59:16.41 ID:UmcPtNin.net
書いてあるよ

990 :774RR:2018/01/09(火) 10:40:35.82 ID:NSH37hCt.net
>>988
二輪不可って書いてなければ二輪可だと思ってるのかよww

991 :774RR:2018/01/09(火) 18:22:06.58 ID:kVoSm1Qh.net
ニ輪不可って書いてあっても使うよ。ドシャドシャ音へったもん。
VTに限っては大丈夫。

992 :774RR:2018/01/10(水) 00:26:32.72 ID:HzhrHCzp.net
次スレ
MC08】VT250F/VT250Z/VTZ250【MC15】二十七萬キロ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515511144/

993 :774RR:2018/01/10(水) 08:32:28.00 ID:6naxZwTR.net
>>991
異音がするならどこかおかしいんだろう。
それを直そうとは思わないの?

994 :774RR:2018/01/10(水) 10:18:05.36 ID:viZK2Qkr.net
>>993
四輪オイル入れたら直ったと言っているだろハゲ

995 :774RR:2018/01/10(水) 11:59:48.91 ID:uUXZcYqm.net
なぜハゲだと分かったのか

996 :774RR:2018/01/10(水) 13:49:02.64 ID:viZK2Qkr.net
あたりまえのこと聞くからだろう?

997 :774RR:2018/01/10(水) 19:00:25.57 ID:lm2Jlbbc.net
わろた。
FC、新車からドシャドシャいうね。って友達に言われてた。1983年夏。
VT奈良では音でしょう。

998 :774RR:2018/01/11(木) 03:05:55.00 ID:oZ5WAgiU.net


999 :774RR:2018/01/11(木) 03:06:08.93 ID:oZ5WAgiU.net
さくら

1000 :774RR:2018/01/11(木) 03:06:28.59 ID:oZ5WAgiU.net
春は未だか

1001 :774RR:2018/01/11(木) 03:07:08.65 ID:oZ5WAgiU.net
1000なら春の訪れは早い

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200