2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part57

742 :sage (ワッチョイ a78d-t+3N):2016/12/24(土) 21:05:20.58 ID:YMcs5Wls0.net
>>737
最後の空き缶ヤフオクで売れるでぇー

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search;_ylt=A7dPFfYYZF5YFSMA8lFAPDh8;_ylu=X3oDMTBhanJsYjB2BHZ0aWQDQVMwMTQ-?p=Hi-C%E3%80%80%E7%A9%BA%E3%81%8D%E7%BC%B6&aq=-1&oq=&x=0&y=0&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&auccat=&slider=0

743 :774RR (ワッチョイ 8f58-i5Qz):2016/12/24(土) 21:22:37.69 ID:DWZ8T4w+0.net
>>741
剛性の高いバイクのリムで組むほうが簡単
自転車でもママチャリなんかの重たい鉄リムなら楽だけど

744 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 00:09:25.81 ID:JmSDtmNd0.net
>>742
1000円くらいで売れそうだなw
他にも透明の一升瓶とか、廃村には色々落ちているね

745 :774RR (ワッチョイ e35c-g1cW):2016/12/25(日) 16:29:07.31 ID:/nNbjAb/0.net
>>737
キチガイ専用スレって建てたんちゃうんかい。
そこにあげとけやボケ。

746 :774RR (ブーイモ MM8f-Hssd):2016/12/25(日) 16:36:01.16 ID:kZi5RaxQM.net
50ccの2ストアクシスと一緒に走ったらこいつの加速のなさに悲しくなってきた

747 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 17:26:02.88 ID:JmSDtmNd0.net
>>746
そんなもんか?8000でポンって繋げば軽くフロント浮いて
結構な加速するけど
2stDio50ZXに大坊時代半年ほど乗っていたけど
どう考えてもKLX125の方が加速いいぞ

748 :774RR (ワッチョイ 2fe0-CeyV):2016/12/25(日) 19:14:14.11 ID:c4MbUPb10.net
純正の14の47って加速騒音のためにわざとやってるのか?
今では13の50でも体の慣れで遅く感じるから戻せない

749 :774RR (ワッチョイ afe7-b3t0):2016/12/25(日) 19:44:13.73 ID:E3Wunx1b0.net
13-50はやはりチェーン交換ですか?

750 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 20:18:27.72 ID:JmSDtmNd0.net
13-47は124コマのままちょい調整で済んだけど
13-50じゃあ126にした方がいいだろうな
124コマでも伸びきって交換寸前みたいのなら入るかもしれんが
やばいだろJK
漏れ的には、チェーンそのままでいける13-47が
体感的にも、コスパ的にも満足度大だけどね
2500円くらい、5分でフロントスプロケはめ替えて
チェーン張って終わりで、加速7%アップ

751 :774RR (スッップ Sddf-TBb8):2016/12/25(日) 20:39:39.87 ID:3LCXotdod.net
>>750
ウェイトセッティングしてるみたいで楽しそうだな
とにかく全てにおいてお気楽なとこがいい
大して速くもビックリする機能もないが
なくなるのが残念な、いいバイクだよ

752 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 21:42:24.58 ID:JmSDtmNd0.net
>>751
確かに、1年半で約2万走って未だに飽きることの無いKLX125
意味無し二輪車排ガス規制強化で廃番とか・・・

ディーゼル車に関しては、使用過程車に対して規制出来たのだから
排ガス記号E以前の四輪に、後付け規制するだけで
少数の二輪に対する規制など不要だと思う
まあ2st規制はやむを得ないと思うけどね

753 :774RR (オイコラミネオ MM7f-Tkuh):2016/12/25(日) 22:06:08.88 ID:bhK7kcU/M.net
Ninja250を買うよりも楽しめますか?

754 :774RR (ワッチョイ e35c-g1cW):2016/12/25(日) 22:09:11.24 ID:/nNbjAb/0.net
ニンジャが良いと思います。
特にSLの方が良いと思います。

755 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 22:14:07.83 ID:JmSDtmNd0.net
林道に行かないなら忍者250SLがいいと思うね

756 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/25(日) 22:44:07.09 ID:JmSDtmNd0.net
林道にはやっぱりKLX125

https://www.youtube.com/watch?v=OPyykYaIVuo

757 :774RR (ワッチョイ 7b42-CaBO):2016/12/25(日) 22:53:03.73 ID:SecHbbjm0.net
13-49だけどノーマルリンクで問題無く使ってるで
どのジャンルでもニーゴーと迷う人には迷う事無くニーゴー勧めるで
ちびっ子と足が短いから小さいラージじゃないとって人以外はお勧め出来ないわ割とマジで

758 :774RR (ワッチョイ 475c-i5Qz):2016/12/25(日) 22:54:29.97 ID:pmuJdSAa0.net
コミネマンやなw

759 : 774RR:2016/12/25(日) 23:56:25.60 ID:Cd74hmaP0.net
 

ID:JmSDtmNd0
 
 

760 :774RR (ワッチョイ e35c-g1cW):2016/12/25(日) 23:58:27.25 ID:/nNbjAb/0.net
>>756
専用スレ池やキチガイ

761 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/26(月) 00:32:35.32 ID:XbKNg/1b0.net
課金アスペ降臨w

762 :774RR (JP 0H7f-a3YU):2016/12/26(月) 09:03:52.18 ID:18qB+RXpH.net
大排から乗り換えた記念で神奈川から静岡までトコトコ走ってきた。
加速もスピードもこんなもんだろって割り切れるし、1号バイパスで終始全開でもバンバン抜かれるくらいだから
高速道路なんて走りたくないけど、自動車専用道路でサクッとショートカット出来るためだけにボアアップしたくなったよ。

二種スレの話題かもしれないけど神奈川県内は自動車専用道路走れないと遠回りすぎるんだな。
結構長いこと住んでるけど、当たり前のように専用道路使ってたから知らなかった。

763 : 774RR:2016/12/26(月) 10:43:01.10 ID:ns3QHl630.net
>>762

マックなどのフリーWi-Fiスポットを使うと(JP ****-****)

764 :774RR (ワッチョイ 3f5c-mnxA):2016/12/26(月) 22:33:27.77 ID:b2ykS4gn0.net
リバーサイドの170ccに武川のスポーツカムを組み合わせ使っている方はいらっしゃらないでしょうか?
いらっしゃるなら、使用感など教えて下さい。

765 :774RR (ラクッペ MMdf-GwsU):2016/12/27(火) 12:17:01.26 ID:dX/QHvQXM.net
カウルのデカールすさまじくぼったくりすぎだろ
原価100円で印刷するだけなのに調子のりすけくんだわ

766 :774RR (ワッチョイ 6f0b-tQ96):2016/12/27(火) 12:21:13.73 ID:mu0d3iBe0.net
原価厨w

767 :774RR (ワッチョイ 7f4a-6qyw):2016/12/27(火) 12:37:47.26 ID:x921gjU60.net
高いと思うなら自分でデザインして100円で印刷してみろよ

768 :774RR (ワッチョイ 475c-i5Qz):2016/12/27(火) 23:23:04.32 ID:9ko+JPca0.net
>>587
https://www.youtube.com/watch?v=vPE0e_-6RF0
これおまえさん?
このスタンディングでウイリーめっちゃ林道やらで使えそうだからわいもやってみたいんだけど
コツ教えてくれよ

769 :774RR (ワッチョイ 57ee-l2oE):2016/12/27(火) 23:40:25.77 ID:hOwboSMk0.net
他所でやれゴミ

770 :774RR (ワッチョイ e35c-g1cW):2016/12/28(水) 00:27:41.79 ID:iKXKIqM+0.net
しね

771 :774RR (ワッチョイ af61-t+3N):2016/12/28(水) 03:42:44.53 ID:QaSZZU0F0.net
任意の板に、自由に書き込む、これ当然の理
>>769-770みたいな香具師は基地の外
吠えれば吠えるほど、書込みは増えるだけw

772 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 10:54:29.21 ID:8nh4GOOrX.net
うはw

773 :774RR (ワッチョイ 27ff-Tbro):2016/12/28(水) 19:30:09.30 ID:XqiAyit10.net
>>666
俺も2速でヒニュー?バックタービンみたいな音でるよ。
原因わからんけど

774 :774RR (ワッチョイ e35c-g1cW):2016/12/28(水) 22:35:34.99 ID:iKXKIqM+0.net
しね

775 :774RR (ワッチョイ af83-qQw5):2016/12/29(木) 08:06:09.76 ID:5yU4YtNg0.net
このバイク自衛隊の偵察用に採用されてるやつ?

776 :774RR (ワッチョイ 1e42-4ovx):2016/12/29(木) 11:46:49.65 ID:0BEw3Ag20.net
排気量ちゃうで節子

777 :774RR (ベーイモ MM02-kmyC):2016/12/29(木) 13:28:08.70 ID:22LixWS/M.net
ハイスロ化したいがセレクションにするかリバーサイドにするかR6純正流用にするか悩む

誰かつけてる人おらん?

778 :774RR (ワッチョイ 3b8d-N+PC):2016/12/29(木) 18:20:18.09 ID:01Bvj3wU0.net
はい!R6純正付けてます。
しっくりきてます。コスパ最高!
乗りやすくなるよ。

779 : 774RR:2016/12/29(木) 19:27:52.79 ID:KLdvvEpH0.net
 

(ワッチョイ 27ff-Tbro)

780 :774RR (ワッチョイ 1eca-7auN):2016/12/29(木) 20:40:56.94 ID:asIDW6If0.net
2011年モデルやけどバッテリーいってしもうたがや
DRCのリチウムバッテリーで軽量化しよ!

781 :774RR (ワッチョイ aa43-4Ie9):2016/12/29(木) 20:51:54.02 ID:bTPe/qSs0.net
>>778
無加工で行けた?品番ぐぐったら二種類あって悩んでるけどよかったら教えてください

782 :774RR (スプッッ Sdaa-da4P):2016/12/29(木) 20:56:04.30 ID:fZ/R5tv9d.net
ハイスロにするとインジェクションコントローラーが対応しないとかなんとか
今日が仕事納めだったぜ
雪山装備して正月ツーリングの準備でもすっかな

それでは皆様
よいお年を

783 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2016/12/29(木) 21:29:03.60 ID:guQuZdy00.net
>>782
あけおめ^^

漏れも仕事納めしてから走りにいったよ
日暮たら寒いのなんの、泣きながら帰宅し
東証寸前の身体を、帰宅即シャワーに入り放心状態で
温め続ける中年の漢の人って・・・
まぁ、明日も走りに行くけどw

784 :774RR (ワッチョイ 3b8d-N+PC):2016/12/29(木) 22:15:05.23 ID:01Bvj3wU0.net
>>781
無加工だす。
2種類?「R6用スロットル」で来たけど??

785 :774RR (スプッッ Sdaa-da4P):2016/12/29(木) 22:32:24.11 ID:fZ/R5tv9d.net
今気付いたが
IDがむちゃくちゃ惜しい事に。。。

786 :774RR (ワッチョイ aa43-4Ie9):2016/12/30(金) 00:52:58.65 ID:FmOhjVyU0.net
>>784
品番間違ってたわスマヌ
>>782
インジェクションコントローラーが対応してない?スロポジセンサーなんてスロットル側についてないよねこれ?

787 : 774RR:2016/12/30(金) 01:31:53.81 ID:qs2YYu9R0.net
 
 
(ワッチョイ 1e61-N+PC)
 
 

788 :774RR (ワッチョイ aa43-kmyC):2016/12/30(金) 13:30:41.79 ID:FmOhjVyU0.net
>>768
人の動画晒すんじゃねーよ、ようつべURLをngにしてて気付かなかった
ようつべコメ欄に書けってば
コツなんてアクセルワイドオープンでカラダ後ろ引けばあがるわボケ

789 :774RR (ワッチョイ 3b52-LLud):2016/12/30(金) 14:13:52.12 ID:/rhTh+yv0.net
ハセガワ君?

790 :774RR (ワッチョイ d35c-Sa8B):2016/12/30(金) 16:05:17.43 ID:x0fySgfk0.net
長谷川くんそんなに怒んなよw

791 : 774RR:2016/12/30(金) 18:03:51.14 ID:qs2YYu9R0.net
ノグソ君上げるなよw

792 :774RR (ワッチョイ 3b52-LLud):2016/12/30(金) 18:48:38.61 ID:/rhTh+yv0.net
マー君そんなに怒るなよw

793 :774RR (ワッチョイ aa43-4Ie9):2016/12/30(金) 19:42:18.16 ID:FmOhjVyU0.net
貴様ら・・・覚えとけよ!!!!

794 :774RR (ワッチョイ f36f-fNVH):2016/12/31(土) 06:02:35.07 ID:dluMiIbS0.net
ハイスロってだいぶスイッチ内に干渉しませんか?

大きくするからそういうものなんだろうけど
スイッチごと大きくしてやりたいなー

795 :774RR (ワッチョイ 079f-Sa8B):2016/12/31(土) 17:01:00.50 ID:tfQKxzcF0.net
チェーンのガラガラ音が大きくなってきたけど
小さくする方法ありますか 現在1000キロです

796 :774RR (ブーイモ MM47-z7sl):2016/12/31(土) 17:32:44.29 ID:AqFkE09lM.net
チェーンローラー交換
Dトラで交換しても気になるならシールチェーンに交換

797 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2016/12/31(土) 18:16:45.85 ID:WQmCWAK10.net
>>795
硬質樹脂のローラーにするより、純正のゴムの方がまし
チェーン異音の増加は、適正な張りでなくなっているから
仮に新車1000kmで一度も調整していないならば問題、特に初期伸びがあるので
そうで無くても1000kmくらいで調整するのが普通
チェーンは加重がかかるほど張るので、人が座った状態でチェーンの
中間部分を指で上下させて1-2cm動くようにするのがいい
調整は簡単なので、元旦に調整してイオンの閉店を確認するがよろし

あっ、それとチェーンの清掃と注油も忘れずにな

798 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/01(日) 09:18:41.09 ID:UdFGif710.net
あけましておめでとう
本年も林道を無事故で爆走出来ますようにw

https://www.youtube.com/watch?v=xRSKUIUnv74

799 :774RR (ワッチョイ deee-1JH5):2017/01/01(日) 09:56:24.70 ID:F9fXzvNI0.net
>>798
死ねゴミ

800 : 774RR:2017/01/01(日) 15:47:20.31 ID:928U+Zt70.net
ゴミ (ワッチョイ 1e61-N+PC)

801 :774RR (スップ Sdaa-1c6x):2017/01/01(日) 17:04:29.44 ID:om3FBB1sd.net
年の初めからみんなに嫌われまくってて可哀想な人ですね。

802 :774RR (ワッチョイ 0a67-llBT):2017/01/02(月) 10:19:27.42 ID:TD92ylor0.net
250ccでエンジンの気持ちいい所を使って走ってると、
時速75〜90キロとかになって、前に車がいるだけでストレスになるし
そもそも、そんなに飛ばさなくていいんだけど、気持ち良く走るとそうなってしまう

こいつなら、エンジンの気持ちいい所を使って走って、60〜70キロくらいで
一般的な車の流れと同じくらいですかね?(流れの速いバイパスとかを除く)

803 :774RR (ワッチョイ ff02-1Pjl):2017/01/02(月) 10:45:51.64 ID:CikUvfzY0.net
>>801
こんなクズ人間をかわいそうと思うお前がかわいそうだわ。好きになるには理由はないけど、必ず嫌われるには理由がある。

804 :774RR (ワッチョイ 4689-YZlq):2017/01/02(月) 11:09:09.51 ID:2fm4XcG30.net
なんか悪いことしたの?

805 :774RR (ワッチョイ ff02-1Pjl):2017/01/02(月) 11:15:26.48 ID:CikUvfzY0.net
>>804
過去スレとYouTubeにアップしてあるコイツの動画をみれば判るんじゃね?
それで判らないならこいつとお前は同レベルかもなw

806 :774RR (ワッチョイ 4a5c-Sa8B):2017/01/02(月) 14:15:23.49 ID:tS3tgbVg0.net
バッテリー切れたから外して充電してるが
このバイクのバッテリー外すのまじめんどくさいな
サイドカウルより先にシートはずさせろよまじで

807 :774RR (ワッチョイ 4a7b-4yjW):2017/01/02(月) 14:35:41.90 ID:9+F741n60.net
off系でサイドカバーより先に
シート外せる車種なんてねーだろ
恥ずかしい奴がいるな

808 :774RR (ベーイモ MM02-kmyC):2017/01/02(月) 15:39:44.91 ID:rwPTnxqqM.net
>>806
コネクタ増設してアダプタ刺すやつ買ってみれば?名前忘れたけど

809 :774RR (ワッチョイ 3b9f-Sa8B):2017/01/02(月) 15:45:39.73 ID:dEfpnz450.net
鍵使ってシート外すタイプなら
サイドより先にシート外れそうだが

810 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/02(月) 17:29:43.39 ID:2N3RGSvK0.net
年頭に際し、熊ゲートさんを断固支持!

米国民:USA!USA!
熊ゲート:NGS!NGS!(w

811 : 774RR:2017/01/02(月) 17:35:09.71 ID:SnCaUCqJ0.net
ゴミは自演してまで承認してもらいたいのか
可哀想な奴だな

812 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/02(月) 18:10:44.54 ID:2N3RGSvK0.net
新年早々アスペ1匹釣れマスタw

813 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/02(月) 21:48:43.45 ID:2N3RGSvK0.net
清々しい新年の走り

https://www.youtube.com/watch?v=L_T2tAOrWvg

814 :774RR (ラクッペ MMb3-Url6):2017/01/02(月) 22:01:20.22 ID:z0Rty9SXM.net
>>813
マフラー戻したんなら
マフラーうっぱらって車高アップキットなり買ったらどうや?

815 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/02(月) 22:14:21.22 ID:2N3RGSvK0.net
>>814
もううっぱらったYO
なんかKLX125のマフラーってリセールいいのな
でもって、車高アップは最初考えていたけど、1-2cm上がっても
大差ないと思うYO
座ると10cmは沈み込むし、硬いリアサスにするか
イニシャル調整するほうが最低地上高を確保できるとみた
車高アップキットを組んでも、シート座面とステップの距離が
変わらないのも今一ポイント・・・

816 :774RR (スプッッ Sdaa-da4P):2017/01/02(月) 22:18:54.95 ID:LVTt1Radd.net
>>815
車高アップ入れる前擦ってた段差で
腹擦らなくなったぜ
体重重すぎなんじゃねーの?

817 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/02(月) 22:33:39.43 ID:2N3RGSvK0.net
>>816
ダイエット成功とは言え94kgだからねw
設計の想定外でしょww
腹を擦る場所は、足ついて荷重を抜き通してますよ
車みたいに車高調サスが出ればいいなって思う
今、一応純正を3段目にしてあるけど、4段目にはばらさないと出来ない
でもバラスの大変そうなので諦めてる
店にも相談したけど、4段目にするにはばらすしかないって言われた

818 :774RR (ワッチョイ 0742-B1g4):2017/01/03(火) 10:47:16.44 ID:TXBorY/V0.net
>>817
外さなくてもウォーターポンププライヤーで回るぞい
その体重だとハードスプリングとリヤ最強は必須だろう

819 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/03(火) 16:09:46.80 ID:qQ2OoqXS0.net
>>818
まじか、ゴムバンドを巻き付ける瓶のふた外し工具で
回そうとしたけど無理だったw
それに近い巻き付けタイプのオイルフィルターレンチでも無理だった
店が言うには、ばらさないならマイナスの貫通で溝を叩けばいけるかも
とのことだけど傷だらけになりそうなのでやめた

本当は5段目希望だけど、フロントとのバランスで4段にしたいよ
2014以降はフロントサスの中身が変わってDRCの強化スプが
そのままではつかないみたい

820 :774RR (オイコラミネオ MM96-EBcy):2017/01/03(火) 21:06:44.80 ID:YMU9U57zM.net
今放送してる科捜研の女のに klx125が犯人のバイクでチラッと映ったような

予告編で一瞬だったから分からんが

821 :774RR (スプッッ Sdaa-da4P):2017/01/03(火) 21:23:13.26 ID:Nos82W3td.net
>>820
昔の大映ドラマじゃヤンキーの乗る珍バイクには
高確率でオフ車が混ざってたもんさ

822 :774RR (オイコラミネオ MM96-EBcy):2017/01/03(火) 22:06:10.45 ID:YMU9U57zM.net
KLX125じゃなかった ゴメン
カワサキの緑っぽいけど、昔の車種は分かんね

823 :774RR (ワッチョイ 46bf-tTSs):2017/01/03(火) 23:05:54.39 ID:oH86DH0w0.net
KLX250っぽいね

824 :774RR (ワッチョイ 4a09-2y/h):2017/01/04(水) 02:03:26.43 ID:vmdG8UME0.net
大映テレビの時代にオフ車なんてあったの?

825 :774RR (スププ Sdaa-4ovx):2017/01/04(水) 15:11:09.25 ID:KnBsUj6vd.net
仮面ライダーだってオフ者やぞ

826 :774RR (ワッチョイ e3ee-1JH5):2017/01/04(水) 15:54:14.46 ID:00Wi4jgt0.net
オフ車って盗難率どうなんだろ
klxはあまり狙われないのかな

827 :774RR (ワッチョイ 4a09-2y/h):2017/01/04(水) 16:29:24.38 ID:vmdG8UME0.net
>>825
そう言えばそうだった

828 :774RR (ワッチョイ 1e61-N+PC):2017/01/04(水) 18:48:19.30 ID:ZHSrfI9p0.net
陸王とかの昔は、舗装率が低いからオフ性能捨てたバイクなんてなかった

829 :774RR (エムゾネ FFaa-4G7H):2017/01/04(水) 19:22:49.30 ID:uY0LBIixF.net
そんな昔は、オフ車っていう概念そのものがなかったんじゃないか?

830 :774RR (スッップ Sdff-+flj):2017/01/06(金) 17:48:03.24 ID:9+YDrYZWd.net
ヴェルシス-X の125とかあるのかな?

831 :774RR (ワッチョイ 0f61-cBnL):2017/01/07(土) 04:26:28.09 ID:IiPYK53s0.net
KLX125で行く廃村紀行

https://www.youtube.com/watch?v=oZO8JOg8qAw

832 : 774RR:2017/01/07(土) 05:26:17.21 ID:I/bxlSua0.net
 
 
NG Name ワッチョイ **61-****
 

833 :774RR (ワッチョイ 1bee-+flj):2017/01/07(土) 05:42:06.89 ID:839PIGbO0.net
はいはいゴミゲート糞ジジイ死ね

834 :774RR (ワッチョイ df0b-ys6X):2017/01/07(土) 06:42:25.98 ID:jgYzVXOP0.net
一応見てくる

835 :774RR (ワッチョイ 5b5c-pn3f):2017/01/07(土) 22:21:47.10 ID:rAXPXdUw0.net
しね

836 :774RR (ワッチョイ df00-GcKO):2017/01/07(土) 22:31:23.37 ID:DZCfjPf20.net
なんだかんだ言って反応しちゃうんだな。ツンデレ?

837 :774RR (ワッチョイ 0b42-RI2d):2017/01/09(月) 17:05:17.28 ID:GQy/rmmc0.net
R6ハイスロ流用の話について。
前提として、使える品番が2C0-26240-00なんだよね?
検索すると14年式で削らないと使えなかったブログが出てきて、
古い記事だと無加工で使えたってのが出て来るんだけどさ、
これって、前期のスイッチボックスは無加工で後期はダメって事なんかな?
無加工で付けてる方って前期?後期?

838 :774RR (ワッチョイ 5b5c-pn3f):2017/01/09(月) 18:24:47.27 ID:LtZN5yMK0.net
>>837
隙間が空いても気にならない人→無加工
ちょっとでも無理矢理感が嫌な人→加工必要

839 :774RR (アウアウオー Saff-oyxj):2017/01/09(月) 19:57:19.47 ID:vHAshubua.net
>>838
隙間なの?
自分が見たのは経が大きすぎてワイヤーがスイッチ内に干渉したりしてたけど

840 :774RR (ベーイモ MMff-8L3X):2017/01/09(月) 21:55:03.43 ID:KctTDDzAM.net
>>837
明後日つけるからレポするわ
ちな15年式ね

841 :774RR (ワッチョイ 0b42-RI2d):2017/01/09(月) 22:06:16.53 ID:GQy/rmmc0.net
>>838
つまり、前期後期は関係無く無加工で純正のようには付かないってことですかね?

>>840
自分14年式なんでタイムリーです
よろしくお願い!!

842 :774RR (ワッチョイ 0f61-cBnL):2017/01/09(月) 22:40:00.39 ID:DDEGRdiE0.net
ハイスロいいなとは思うけど、漏れはバーライズして
ワイヤーに余裕が少ないから、きっとひっぱれそう・・・
ハンドル切るとアクセル回る仕様とか嫌ずらw

843 : 774RR:2017/01/10(火) 04:53:22.83 ID:nugzb3sb0.net
 
 
ID:GQy/rmmc0
 

844 :774RR (ベーイモ MMff-8L3X):2017/01/10(火) 21:33:59.16 ID:e9mVmIDwM.net
ロングケーブルなんてたかが2000円ぐらいじゃないの?

845 :774RR (ワッチョイ 0f61-cBnL):2017/01/11(水) 01:16:55.96 ID:6NaHgvC/0.net
>>844
ロングクラッチワイヤーは売ってるけど、アクセルの方も売ってるの?
それならZETAハイスロ入れてみたいけど
上り坂で手首痛くなるのは、ハイスロで解消できそうず

846 :774RR (ラクッペ MM3f-NCPj):2017/01/11(水) 12:20:21.85 ID:uQmGYpW6M.net
ほんとこのバイクのアクセル
全開までの回す量おおすぎだよなー
7割ぐらいでじゅうぶんだわ

847 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/12(木) 02:45:54.01 ID:7mRp8PJq0.net
手が小さい人が、握りなおさずにアクセルを全閉から全開に
出来るのかな
やばい出力のリッターでも無いのに、なんでこんな設定に
したのだろう?

848 :774RR (JP 0Hca-ugov):2017/01/12(木) 09:28:13.91 ID:qU74y//AH.net
純正リヤフェンダー+純正キャリア+純正ポーチの状態(購入時)から、リバーサイドのフェンダーレスに変更してキャリアとポーチを撤去したら、
なんかフレームとフェンダーの間がスカスカなんだけどこんなもん?(ポーチがあったとこって穴空いたまんま?)
http://imgur.com/a/T5GQW

849 :774RR (ワッチョイ 5243-STcG):2017/01/12(木) 11:27:05.44 ID:8qDGgLsM0.net
>>848
リバーサイドに直接聞け

R6ハイスロはつくけどかなりゴリゴリ削らんとつかなかったよ
スロットルコーン側もワイヤ引っ掛ける横幅が太いし駄目だわ
セレクションのハイスロポチって最チャレするレベル

850 :774RR (ワッチョイ bb42-uPPA):2017/01/12(木) 14:29:23.39 ID:BGWJoPwF0.net
>>849
そうなのかぁ、人柱お疲れ様でした。
良ければ具体的に教えて貰えないかな?
すくなくとも、後期にはボルトオンでは付かないってテンプレに加えるデータだね。

851 :774RR (ワッチョイ 27ee-0Plu):2017/01/12(木) 16:29:41.93 ID:0cclv0XD0.net
オイル交換フィルター交換って自分でやってる?

852 :774RR (ブーイモ MM93-5PC1):2017/01/12(木) 16:53:29.39 ID:VvItnJU8M.net
>>851
結構頻繁にやるから自分でやりたいけど
バイク屋との付き合いがてらやってもらってる
原付きのオイル交換で3000ちょいかかるよ\(^o^)/

853 :774RR (ワッチョイ bb42-uPPA):2017/01/12(木) 19:19:02.36 ID:BGWJoPwF0.net
>>851
自分でやるよ!車もたまーに
一斗缶に集めていっぱいになったら友人の車屋で処分してもらってる

854 :774RR (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 20:09:22.69 ID:LhEjOWLqa.net
>>852
この間初回のオイル交換フィルター交換行ったら5kも取られて財布が寒い
付き合いだから仕方ないとはいえトホホだった

>>853
知り合いに整備関係いないと廃油の処理困るんだろうなあ
初めてのバイクで弄ってみたいから自分でしてみたいと思ってる。グレード高い好きなオイル入れてみたい

855 :774RR (ワッチョイ c3a1-d0Z2):2017/01/12(木) 21:03:10.79 ID:zhGHHtPr0.net
廃オイルなんてホムセンに処理箱売ってるからそこに入れて燃えるごみじゃん

856 :774RR (ワッチョイ 1f8d-Jdrc):2017/01/12(木) 21:46:48.71 ID:TKUW07yc0.net
俺は14だけどR6スロットル、ポン付けだったよ。

857 :774RR (ワッチョイ bb42-uPPA):2017/01/12(木) 22:33:59.97 ID:BGWJoPwF0.net
>>856
使えましたか!

改めて調べてみたら、ボックス三種類あっだんだね
10〜11は46091-0178
12〜14は46091-0242
15〜16は46091-0273
現時点での情報を纏めると、10〜11は不明、14はボルトオン、15は加工有り
て感じなのかな?

858 :774RR (ワッチョイ bb42-uPPA):2017/01/12(木) 22:43:22.22 ID:BGWJoPwF0.net
>>854
ガススタでも引き取って貰えるみたいですよ
メンテの基本だからなるべく自分でやりたいですよね

859 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/13(金) 02:41:27.54 ID:jaBMH5Ua0.net
オイル交換なんて、スーパーの袋にトイレットペーパーを
半分くらいほどいて入れて、17mmのボルト緩めて
車体を左右に揺すりながら全部抜いて
1L缶のオイルを全部入れて終わり、ゲージチェックすらしない
恐ろしいほど簡単
店に頼む必要性が感じられない、袋は萌えるゴミに出せばいい

860 :774RR (ワッチョイ 7ee0-dHfL):2017/01/14(土) 14:03:51.10 ID:YkcCFaP/0.net
とりあえず廃油をペットボトルにいれて溜まったら
一番でかいエーモン廃油処理箱に入れて燃えるゴミですててるわ。
なので一回50円ぐらい廃油代かかってる計算になるな。

コンビニぶくろとトイレットペーパーのが安くつくのは解ってるが
なんとなく廃油処理箱つかってるわw

861 :774RR (ワッチョイ 67e1-gTkB):2017/01/14(土) 14:44:21.67 ID:7F0KS8n30.net
>>860
いい方法だね
私も真似しよう(笑)

862 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/14(土) 15:38:36.71 ID:B0nlzca70.net
ゴミの処理にお金を払うのには抵抗があるな・・・
ゴミ袋が有料なのはギリギリ受忍できるけど
もともと市県民税でその費用は払っている訳だし

863 :774RR (ワッチョイ 575c-dHfL):2017/01/14(土) 16:23:53.15 ID:99/gATYm0.net
ごくごくっといったれ

864 :774RR (エムゾネ FFd2-kkJw):2017/01/14(土) 17:36:54.44 ID:LBNzVDYvF.net
そもそもオイルなんて燃えるゴミの日に捨てていいのか?自動車部品は産業廃棄物で引き取ってもらえないのでは?

865 :774RR (ワッチョイ 27ee-kkJw):2017/01/14(土) 19:34:47.44 ID:CPD4HbBl0.net
>>858
ありがとう
ガソスタでも引き取ってもらえるんですね。参考になる

866 :774RR (ワッチョイ c383-Mtcd):2017/01/14(土) 19:46:19.75 ID:xQVAWRTe0.net
天ぷら油捨てるノリやろ

867 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/14(土) 19:46:28.15 ID:B0nlzca70.net
事業で発生したゴミではないので、一般廃棄物であり
家電リサイクル法や、その他特例法に定める物品でもないので
可燃ごみとして排出することに問題は無いとか思料します
また、飲用は高脂血症になりそうなので遠慮させていただきます

868 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/14(土) 20:33:58.00 ID:B0nlzca70.net
しかしあれだな、鬼のように寒すぎるぞ・・・
流石に今日は走りにいけなかった
走りにいかないと酒浸りになってやばいな
明日は行くか、-7度の早朝に林道を走るKLX125

869 :774RR (スップ Sdd2-+iCD):2017/01/14(土) 20:37:43.15 ID:zh/ytT7wd.net
動画楽しみにしてます。

870 :774RR (スップ Sdd2-+iCD):2017/01/14(土) 20:40:46.59 ID:zh/ytT7wd.net
そして崖下に転落してほしい

871 : 774RR:2017/01/14(土) 21:17:30.49 ID:G0n1w/oN0.net
早く崖下で半ば白骨化した死体が発券されたニュースを見たいね

872 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/14(土) 21:24:54.95 ID:B0nlzca70.net
崖の下のポニョとヵ・・・

873 :774RR (ワッチョイ 4fe9-aZd2):2017/01/15(日) 06:10:47.90 ID:ayWegjfZ0.net
発券されるのか…
食券濫用だな…

874 :774RR (ググレカス MX1b-Q4fG):2017/01/15(日) 11:18:10.28 ID:NLwMBHMnX.net
クスッとした

875 :774RR (ワッチョイ 727b-MO3R):2017/01/15(日) 20:49:32.92 ID:MwHofVTI0.net
小虎のRタイヤ交換をした
腰に爆弾を抱えてしまったが買い置きがあったので友人に手伝ってもらって無事終了

これでF3本目R5本目たが次回からは店任せだ!

876 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/16(月) 01:14:23.51 ID:7y/l3UlN0.net
調べたら125cc以下って合法的にスパイクタイヤが履けるのな
純正ホイールを1セット買って、車みたいに履き替えれば
冬でも安心なのに・・・

https://www.youtube.com/watch?v=-6C32idMNB0

877 : 774RR:2017/01/16(月) 03:39:42.68 ID:wp+nPoTT0.net
熊ゲートさん貼るなよw

878 :774RR (ラクッペ MM07-u6zL):2017/01/16(月) 13:27:01.60 ID:6Wm3CpboM.net
ちょっと雪が固まってたぐらいで
途中で引き返すとかビビりゲートだわー

879 :774RR (ワッチョイ bb8f-4kiu):2017/01/16(月) 17:22:19.98 ID:twhKZj8k0.net
そりゃ4段くらいの階段降りるにも、わざわざ2輪2足歩行するくらいですし
間違いなくトップクラスのビビリですお

880 :774RR (スップ Sdd2-+iCD):2017/01/16(月) 17:29:49.00 ID:wSmGmJADd.net
この人の動画のニーズはゼロ。

881 :774RR (ワッチョイ c383-kkJw):2017/01/16(月) 19:25:56.10 ID:wmwFXA3k0.net
この人ぐらい頑張って攻めて欲しいよね
https://www.facebook.com/108860355801324/videos/1318331861520828/

882 :774RR (ワッチョイ f6e7-a4xi):2017/01/16(月) 22:20:56.98 ID:Uw1hGyj+0.net
このスレの動画は開かないようにしてる。

883 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/17(火) 01:25:09.17 ID:Ti5m5Ldk0.net
氷の上でこんなオートレースみたいなバンク角
スパイクタイヤじゃなきゃ無理ゲーだろJK
どうみても川口オート

884 :774RR (アウアウカー Sa5f-f7h0):2017/01/17(火) 12:50:05.54 ID:44UXExBfa.net
新型は出ないのか

885 :774RR (ググレカス MX1b-Q4fG):2017/01/17(火) 12:57:35.21 ID:vkfc9xvkX.net
排ガス規制でどうなるんだろね

886 :774RR (ワッチョイ bb42-uPPA):2017/01/17(火) 22:54:39.62 ID:EbXZRWfE0.net
FIだし二次エア付けたりして延命出来そうな気もするけど
忍者出したから別にいいよね?ってなりそうで怖い

887 :774RR (ワッチョイ f661-Jdrc):2017/01/18(水) 01:24:46.91 ID:olEuLtNF0.net
カワサキの現行車の中で、中止になるのと継続のがあるけど
例えば忍者250とかはユーロ4パスしてるのかな?
パスしてないKLX125とかは、国内と緩い地域だけは
継続生産車ってことで、めいっぱい引っ張ればいいのに

888 :774RR (ブーイモ MM8b-5PC1):2017/01/18(水) 08:59:20.38 ID:NT8nx2ggM.net
>>887
その引っ張るにしても十分なんだろ15年ぐらいで生産終わってるけどまだ新車数百台ぐらいあるんじゃね?

889 :774RR (スフッ Sdd2-ypjY):2017/01/18(水) 09:30:45.93 ID:WdoduLYhd.net
廃盤の理由は、排ガスより、ABSの義務化だって正規店の店長に聞いたよ

890 :774RR (スッップ Sdd2-+r5I):2017/01/18(水) 12:26:19.50 ID:o1uXvH3md.net
てことは、現行モデルのZ125は将来、ABS又はCBSが追加されるかそれとも無くなるかだな。

891 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/19(木) 02:24:28.78 ID:98IwcCUe0.net
ABSなんて後付け出来るのだから
KLX125ABSエディションとかで+3万円で売ればいいのに

892 :774RR (ブーイモ MM27-M0w1):2017/01/19(木) 14:40:20.48 ID:hR3fAalwM.net
>>891
三万は無理だろ
五万以上変わってきたら誰も買わないよ

乗り出し色々つけたら50万とかなるよ?

893 :774RR (スプッッ Sd1f-ddg/):2017/01/19(木) 15:23:31.47 ID:M/XEZr12d.net
それもそうだしオフでわざわざABS付き選ぶか?てのもあるしなあ

894 :774RR (ブーイモ MM27-M0w1):2017/01/19(木) 16:46:28.88 ID:hR3fAalwM.net
>>893
ABSつけないと売れないんだからしゃーないやろ

ホンダとかはABSをオンオフできるからそう言う感じで対応するしかないよね

895 :774RR (スプッッ Sd1f-ddg/):2017/01/19(木) 17:58:57.19 ID:M/XEZr12d.net
>>894
だからABS有り無しを分けて売る意味はないよねってこと

896 :774RR (ワッチョイ cfe7-j2gl):2017/01/19(木) 19:29:45.46 ID:zGjG8vO10.net
そもそもklx125かったがなにつけたら50もなるんだ?
3年保険で32万だし…
50ならセローとか買うべき
セロー見積もり50だったけどやすいからklx125にしたが

897 :774RR (ワッチョイ b383-Taza):2017/01/19(木) 20:26:21.13 ID:CFvaxxgC0.net
50万も出すなら、KLX250ファイナルエディション買うだろw

898 :774RR (スプッッ Sd1f-Taza):2017/01/19(木) 20:39:57.37 ID:1o8MPE0jd.net
山梨の御仁、今度はスキー場行きましょうやw

https://www.facebook.com/hondaracingcorporation/videos/1175290652539413/

899 :774RR (ブーイモ MM67-M0w1):2017/01/20(金) 11:59:11.73 ID:GSpar/s1M.net
ABS付きになったら50近くなるだろって仮の話でしょ

ちなみに、250のklxとかも
また出たら今の価格じゃ無理だろな
ホンダの新型CBR250RRみたいな感じに各社なってくるよ

900 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 02:49:53.84 ID:QAcwWNkp0.net
4年間スキー部(会計係)だったけど、バイクでスキー場に入るって
発想はなかったゎ
スノーモービルとか原動機付の乗り物も走っているし
バイク禁止とか書いてないから入っても大丈夫だろうな
もしダメとか言われたら、入場時にその条件を認識しておらず錯誤として
入場券の払い戻しを断固要求だな
てか、リフト券不要かw
自走で上り、自走で下る、凄いぞこれww

901 :774RR (ワッチョイ cfcd-aIZl):2017/01/21(土) 03:33:56.11 ID:vjV4366r0.net
>>900
先ずは常識を身に着けることから始めよう。日本国においてはごく少数の
趣味的行為に理解を示してくれる傾奇者は、それほど多くは無いのだ。
今のままでは当人も周りも不幸にする。

902 :774RR (ワッチョイ 434d-ikCe):2017/01/21(土) 05:00:30.11 ID:Z51TaowT0.net
せっかくNGできる機能があるんだから
相手しないほうがいいよ
見えなくなるととてもすっきりする

903 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 08:34:37.70 ID:QAcwWNkp0.net
すぐ叩かれる
出る杭は打たれるとは、このことか・・・

904 :774RR (ワッチョイ ffd7-Taza):2017/01/21(土) 09:00:52.06 ID:kV59D9ht0.net
2015年のklx125なのですが。
純正部品はショップに行かないと注文できないですか?
ネットで直接注文などできるのでしょうか?
バイク屋さんだけなのならば近くの普通のバイク屋さんなどでもいいのでしょうか?
すいませんお願いします。

905 :774RR (ワッチョイ 138f-7/dJ):2017/01/21(土) 10:43:00.91 ID:/1dmXo4b0.net
カワサキ 純正部品 通販
とかで検索

906 :774RR (ワッチョイ ff0b-Vdtn):2017/01/21(土) 11:01:12.54 ID:DUOPREs40.net
webike!

907 :774RR (ワッチョイ b383-Taza):2017/01/21(土) 12:07:48.02 ID:bgfxdoBf0.net
webggrks!

908 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 12:13:26.82 ID:QAcwWNkp0.net
ウイビックって通販がいいよ。
パーツリストをみながら部品を追加して送信すると
1時間もしないうちに見積もりが返信される
あとは普通の通販と同じ

909 :774RR (スプッッ Sd1f-ddg/):2017/01/21(土) 13:06:14.06 ID:hu2wMsKXd.net
ウェビックはカワサキ公式からウェブカタログで部品番号探してから注文→見積もり→確認して再度注文だろ
二度手間だから自分とこでパーツリストの画像上げてて直接注文できるとこ使ってるわ

910 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 21:06:24.28 ID:QAcwWNkp0.net
トヨタみたいに、各県最低一箇所は部品共販を置いてほしい
基本在庫だけど、無くても午前中に注文すれば午後便で夕方着

911 :774RR (スップ Sd1f-mUEx):2017/01/21(土) 21:39:53.02 ID:AAN6hqyGd.net
ハイスロネタ聞いてばっかりもアレなんで買ってみた
14年式に無加工で付いたよ
クリアランスが狭いようで若干渋かったけど回してる内に馴染んだみたいで普通に動いてる

纏めてみたんでテンプレによろー↓↓↓
YZF-R6ハイスロチューブ[品番:2C0-26240-00]価格:1,404円
スロットルハウジングは年式により3種類あり
'10-'11[品番:46091-0178] →未確認
'12-'14[品番:46091-0242] →無加工
'15-'16[品番:46091-0273] →要加工

912 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 22:40:10.07 ID:QAcwWNkp0.net
>>911
純正のグリップはそのまま活用できたの?

913 :774RR (スップ Sd1f-mUEx):2017/01/21(土) 22:46:46.73 ID:AAN6hqyGd.net
>>912
ヤマハの純正?
握り心地が良かったから使ったよー勿体ないしね

914 :774RR (ワッチョイ cfee-Taza):2017/01/21(土) 23:38:15.14 ID:IHRswTer0.net
チェーンローラー替えてる人いませんか?

915 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/21(土) 23:51:39.67 ID:QAcwWNkp0.net
>>913
ゴムの握りも一緒についてくるの?

>>914
いませんよ。純正のゴムのやつで問題ないです。

916 :774RR:2017/01/22(日) 00:02:51.18 .net
■2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してる■

街(ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店))は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます。
2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる街の社員が「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」とネカフェ板の「ダイス(DICE)」で自作自演(ステマ)をしてます。

街はソープ街にあるパチスロ屋だし、隣にカプセルホテル・サウナ、アニソンカフェをやってて、ネカフェのダイスもやってるから、朝鮮系の店だろうな。
この金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。
それに街は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるので、ID変えながら毎日、ステマをしてる。

打ち子ならピア、サントロペが最強w
ピア、サントロペのすべて大当たりは幹部店員がパソコン操作して大当たりさせたのしかない。
だからパチンコの打ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
この内ち子の金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。

街もピア、サントロペも朝鮮系で、金が北に流れてるのかもしれない。


■パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないから詐欺犯罪です■

大手の大当たりはアホ幹部店員がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。

すべての大当たりは幹部店員が大当たりさせてます。
客が自力で大当たりすることは1回も無いです。
なぜならパチンコ、パチスロ台は大当たり抽選してないからです。

だから詐欺です。
しかも打ち子に大当たりさせて金儲けしてる犯罪組織です。

917 :774RR (ワッチョイ cf42-mUEx):2017/01/22(日) 16:55:27.08 ID:b6+sMKuO0.net
>>914
アレは必ずDRCのに交換するものだと思ってる
騒音についてはそれすら気になるなら乗るなレベル

918 :774RR (ワッチョイ 434d-c4/c):2017/01/22(日) 18:59:20.06 ID:58nZohqV0.net
交換せずにそのままで慣れてしまったな
フロントのキュッキュッ鳴くのはさすがに困ったけど。

919 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/22(日) 19:57:43.82 ID:P7rpu14C0.net
もう20000km目前だが、純正のゴムは多少減ったけど問題はないよ。
目くじら立てるような音でも無いし、常にチェーンオイルでベトベト
なのでちゃんと滑っているよ
DRCのに交換すると、その硬質樹脂との摩擦や、回転音が逆にって
インプレも出ているので何とも言えず

920 :774RR (ワッチョイ 7f43-h1oo):2017/01/22(日) 21:14:43.25 ID:xZfBXjAC0.net
音じゃなくてフリクションロスの観点でのパーツなんだけどやあれ

921 :774RR (アウアウエー Sadf-OQjX):2017/01/22(日) 21:55:52.55 ID:npDgro99a.net
あれは消音効果に期待しないほうがいいね。音の質が変わる感じ
フリクションロスが体感できるほどのものでもないし
硬質樹脂っても、チェーンにあたる表面部分はゴムみたいな素材ね
音がするのは中の樹脂と金属のところ
その部分にグリス塗ってるけどそれでも音はするよ

922 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/22(日) 23:37:38.91 ID:P7rpu14C0.net
冬の無風快晴は貴重ですね、KLX125と林道が私の肝機能を救ってくれます。

https://www.youtube.com/watch?v=PMHE6GnXnN8

923 :774RR (ワッチョイ 235c-95om):2017/01/22(日) 23:56:12.78 ID:vfiiMxz+0.net
動画みたけどタイヤはノーマル?
残溝どれぐらいで走ってた?

924 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/23(月) 00:19:35.45 ID:Ah3+hn+F0.net
>>923
ありがとう^^
タイヤはIRCのノーマルGP21/22だよ
フロントは2分山、リアは5分山くらい
両方とも、もう泥濘路では無理な残り山

925 :774RR (ワッチョイ 235c-95om):2017/01/23(月) 00:25:37.44 ID:2hfVo3nV0.net
MXタイヤの雪道走行はありますか??

926 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/23(月) 00:35:55.15 ID:Ah3+hn+F0.net
>>925
林道目的で県内だけを走っていても、その走行距離の8割以上は
舗装された一般道路となると思います。
よって、舗装路では危険で1000kmでダート寿命が終わってしまう
MXタイヤは、経済性と安全性の両面から選択しません。
純正のIRC一筋です。でも次回はダンロップD605を試してみたいです。

927 :774RR (ワッチョイ c35c-SmTw):2017/01/23(月) 00:40:18.39 ID:Bf0KLcuO0.net
必死にッやってるけど
なんぼほど入ってくるの?

928 :774RR (ワッチョイ c35c-3qL8):2017/01/23(月) 00:51:59.08 ID:kx+MjZ/i0.net
次はトリッカーのタイヤでオフ試してくれよ

929 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/23(月) 00:58:54.12 ID:Ah3+hn+F0.net
必死にはやってないよw
ジンバブエとか一日1$以下で生活する地域に移住すれば
それだけで生活できるかもね

動画版山梨の林道辞典を造りつつ、オフ初めての人でもKLX125なら楽しく
ちょっとやばい道でも案外何とかなるって自らの感想を伝えたいのです。

930 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/23(月) 01:05:47.95 ID:Ah3+hn+F0.net
トリッカーのタイヤはサイズが太くて、相当バネ下荷重が増すのと
倒し込みが重くなるってインプレがあるので嫌です
それとTW301ってのとGP210は、GP21よりオン指向なので
現状よりダートでの性能が落ちそうです

931 :774RR (スップ Sd1f-Krd0):2017/01/23(月) 12:14:08.78 ID:/+j5mdNPd.net
オフ走行の話なのに倒しこみが重くなるってどういうこと?どこまで倒してんの?ってか、そもそもフルサイズで走ったことないのに他人が書いたインプレを信じてるあたりがお前の程度が知れてる。

つーか、ちょっとヤバいんじゃなくて明らかに不法侵入もあるだろ。
だから嫌われてるって自覚してないあたりがアスペルガーなんだ。

932 :774RR (スププ Sd1f-Taza):2017/01/23(月) 12:55:57.23 ID:J/tZ35Rxd.net
グロム最高やな

https://twitter.com/zele189/status/823271892412813312

933 :774RR (アウアウカー Sac7-YvAH):2017/01/23(月) 21:50:38.46 ID:e2ghHMrza.net
http://imepic.jp/20170123/785180

TW・・・

934 :774RR (ワッチョイ c35c-SmTw):2017/01/23(月) 21:56:43.59 ID:Bf0KLcuO0.net
>>929
必死でやってるけど
羞恥心とかないの?

935 :774RR (スップ Sd1f-mUEx):2017/01/23(月) 23:37:15.01 ID:qwX/rrYrd.net
特に害はないからいいと思うけどな
URL貼ってるだけだから嫌なら見なきゃいいだけだし
ただ走ってるだけの動画はつまらないからおれは見ないけど

936 :774RR (ワッチョイ 235c-95om):2017/01/24(火) 01:27:12.48 ID:yCK8UyCt0.net
まったくだ、そこまで反応する理由がようわからん。
観てイラついてグダグダカキコして相手の反応みるような子供染みた真似事したところで誰も得はしないだろ。

937 :774RR (ワッチョイ 434d-c4/c):2017/01/24(火) 01:57:42.71 ID:+Ik0wkWB0.net
散々自演繰り返してるからね
嫌われてもしょうがないんよ

938 :774RR (ワッチョイ c35c-3qL8):2017/01/24(火) 02:05:47.98 ID:uMejZuy/0.net
自演してたとしても、いちいち噛み付いて過剰反応してる子供は
周りから 『あの程度で冷静になれなくなるほど余裕無くなっちゃうような育ち方してて可哀想』
と哀れんで見られてる自覚をちょっと持つべきだとは思うな

939 :774RR (ワッチョイ 434d-c4/c):2017/01/24(火) 02:49:00.93 ID:+Ik0wkWB0.net
>>938
それはまずNGSにいうべきだと思うわ

940 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/24(火) 02:50:04.99 ID:3uw21ADt0.net
自ら沸騰して、中途半端なワッチョイ導入したのに
逐一目を通し、反応して喰らいついてくるアンチ君・・・
ツンデレなのかなかなw
でも、漏れはホモじゃないんだ、ごめんね(はぁと

941 :p146040-ipbf218koufu.yamanashi.ocn.ne.jp (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/24(火) 02:54:56.01 ID:3uw21ADt0.net
自演してるのが誰なのか、IP付きワッチョイで一発解決なのに
困るんだろうなw

942 : 774RR:2017/01/24(火) 03:09:01.25 ID:WyJtP4rH0.net
熊ゲートという野糞する知恵遅れがこのスレに粘着している荒らしで鬱陶しいから
毎週木曜日にワッチョイが変わるからNG nameに放り込んでおけば
糞レス見なくていいから煩わしくくないからいいよ
そいつはageレスをするのが特徴だからから分かりやすい

943 :774RR (ワッチョイ 434d-c4/c):2017/01/24(火) 03:48:47.46 ID:+Ik0wkWB0.net
「あーこいつそうだろ」ってNG登録が大当たりするとうれしいよねw

944 :774RR (ワッチョイ 235c-95om):2017/01/24(火) 07:03:39.66 ID:yCK8UyCt0.net
ウーン、自分を認めてもらえないと真っ赤になるタイプかにゃ?

うちの娘よりひどいわww

945 :774RR (ワッチョイ 639f-3qL8):2017/01/24(火) 10:48:36.21 ID:Dp9PTHgm0.net
この流れ自体が思う壺だと気が付くといい
いないものとして処理しろ

946 :774RR (ラクッペ MM07-0DEe):2017/01/24(火) 12:16:35.75 ID:m4LZgQl2M.net
じゃあもう何回も言ってるけど
次スレこそIP付きワッチョイな
スレ建ては950超えても950が建てなかったらIP晒してる熊ゲートが建てること

947 :774RR (ワンミングク MM9f-ikCe):2017/01/24(火) 12:59:37.52 ID:NBdHm5VkM.net
それはない

948 :774RR (ワッチョイ cfee-Taza):2017/01/24(火) 15:07:17.90 ID:WJCyeNna0.net
チェーンローラーの交換の件なんだけど、レンチは何ミリがあればいけますか?
サービスマニュアルに書いてなくて…

949 :774RR (ブーイモ MM1f-Taza):2017/01/24(火) 15:20:50.22 ID:6kT/PWWEM.net
>>948
車載工具のでできたような気がする。

950 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/25(水) 01:57:55.82 ID:DFY51/pl0.net
次スレ建立完了

KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part58 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485276839/l50

951 :774RR (ワッチョイ ff5c-aLx3):2017/01/25(水) 02:17:21.26 ID:jwNRIHvL0.net
>>1

>>970で次スレを立てて下さい
新スレの本文1行目に荒らし防止のために
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を記入して下さい


NGSさんは下記専用スレにお願いします。この次スレにIPワッチョイを入れるのはご自由に

【NGS】KAWASAKI KLX125/150 D-TRACKER125/150【youtube】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469213932/

952 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/25(水) 02:22:34.30 ID:DFY51/pl0.net
かにゃ?

953 : 774RR:2017/01/25(水) 02:25:55.07 ID:jwNRIHvL0.net
>>951
そのスレは本スレではなくNGSが立てた【IPワッチョイ】専用スレです。

本スレは.>>970で通常の【ワッチョイスレ】

【ワッチョイ】KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part58

を立てるので無視して下さい。

954 :774RR (ワッチョイ cf61-u5as):2017/01/25(水) 02:27:06.42 ID:DFY51/pl0.net
ここから、アンチによる必死のIP付き阻止活動が始まりますw
不都合な真実ってやつでしょうか(呆

おやすみアディオス^^

955 : 774RR:2017/01/25(水) 06:16:36.53 ID:jwNRIHvL0.net
ワッチョイ cf61-u5as

956 :774RR (ワッチョイ 8fd7-3qL8):2017/01/25(水) 17:49:39.73 ID:K4m6FXRa0.net
IP付き移動でいいじゃん
NGSを終始NGにぶっこめるわけだし

957 :774RR (ワッチョイ b383-Taza):2017/01/25(水) 18:06:02.47 ID:Ip/OA+PB0.net
同意、IP付きに一票‼️

958 :774RR (ワッチョイ cfee-Taza):2017/01/25(水) 18:39:34.70 ID:HUC5dxNE0.net
>>949
ありがとう

959 :774RR (オイコラミネオ MMff-HSvi):2017/01/25(水) 20:14:45.81 ID:9rQO5jRcM.net
KLX125の在庫があるうちに買おうかと思ってました。
でも、このスレを見てるとなんだかこのバイクも嫌になってきた

960 :774RR (スッップ Sd1f-12go):2017/01/25(水) 20:28:01.17 ID:jCBjChO0d.net
疫病神の熊ゲートさえ現れなかったら…

961 : 774RR:2017/01/25(水) 20:32:15.03 ID:jwNRIHvL0.net
オイコラミネオを抽出したらクマの糞臭いんだよなageとセットでw

962 :774RR (アウアウウー Sa67-OQjX):2017/01/25(水) 20:50:31.71 ID:jhIJ3KG4a.net
NGKのプラグを検索しようとしたら間違えてNGSでググっちまったじゃないか

963 :774RR (ワンミングク MM1a-ja77):2017/01/28(土) 15:32:49.77 ID:SCRyw7hPM.net
うめ

964 :774RR (オイコラミネオ MM76-CrFO):2017/01/29(日) 14:07:24.61 ID:siPwlD3lM.net
>>961
おまえ病気だよ 不治の病

965 :774RR (ワッチョイ 26e0-S3H+):2017/01/29(日) 15:17:05.24 ID:i6xkuAAm0.net
サービスマニュアル持ってる人いたら教えて
Dtraker125
フロントフォーク右側ドレンボルトのシール(銅ワッシャー)これの部品番号

パーツリストでみるとボルト番号すら書いてないのでお願いします。
あと左側はドレンボルトもともとないのでしょうか?
ttp://i.imgur.com/pQ7M839.jpg

966 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 16:06:53.09 ID:Kv8vRWut0.net
梅ヶ島温泉

967 :774RR (ワッチョイ 2a78-FuHd):2017/01/29(日) 17:39:36.40 ID:khlvrppX0.net
>>965
ドレンがあるのは片方だけ
サービスマニュアルにもそこら辺に関する記載は無いよ
非分解推奨なんだと思われる

968 :774RR (ワッチョイ 2a78-FuHd):2017/01/29(日) 17:52:40.35 ID:khlvrppX0.net
てか銅ワッシャーならサイズさえ合えば純正品にこだわる必要ないと思うけどね

969 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:03:41.10 ID:Kv8vRWut0.net
969

970 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:04:46.52 ID:Kv8vRWut0.net
次スレはこちらです

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485276839/l50

971 :774RR (ワッチョイ 1f83-R94c):2017/01/29(日) 18:05:01.69 ID:SD/CLfN60.net
次スレ建てました

【ワッチョイ】KAWASAKI ■ KLX125/150 D-TRACKER125/150 ■Part58

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485276839/l50

972 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:05:53.03 ID:Kv8vRWut0.net
重複荒らしw
こそこそIPどころか、ID隠しで失笑・・・

973 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:06:42.64 ID:Kv8vRWut0.net
973

974 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:08:20.10 ID:Kv8vRWut0.net
と思いきや、正規スレでした
失礼しましたm(_ _)m

975 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:09:45.43 ID:Kv8vRWut0.net
975

976 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:10:13.63 ID:Kv8vRWut0.net
976

977 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:10:36.38 ID:Kv8vRWut0.net
977

978 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:10:56.82 ID:Kv8vRWut0.net
978

979 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:11:15.62 ID:Kv8vRWut0.net
979

980 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:11:33.96 ID:Kv8vRWut0.net
980

981 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:11:53.34 ID:Kv8vRWut0.net
981

982 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:12:14.62 ID:Kv8vRWut0.net
982

983 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:12:33.62 ID:Kv8vRWut0.net
983

984 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:12:51.45 ID:Kv8vRWut0.net
984

985 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:13:09.10 ID:Kv8vRWut0.net
985

986 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:13:26.75 ID:Kv8vRWut0.net
986

987 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:13:46.80 ID:Kv8vRWut0.net
987

988 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:14:05.25 ID:Kv8vRWut0.net
988

989 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:14:25.75 ID:Kv8vRWut0.net
989

990 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:14:45.54 ID:Kv8vRWut0.net
990

991 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:15:04.63 ID:Kv8vRWut0.net
991

992 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:15:24.20 ID:Kv8vRWut0.net
992

993 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:15:41.55 ID:Kv8vRWut0.net
993

994 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:15:57.94 ID:Kv8vRWut0.net
994

995 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:16:14.48 ID:Kv8vRWut0.net
995

996 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:16:33.90 ID:Kv8vRWut0.net
996

997 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:16:54.15 ID:Kv8vRWut0.net
997

998 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:17:13.26 ID:Kv8vRWut0.net
998

999 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:17:31.43 ID:Kv8vRWut0.net
999

1000 :774RR (ワッチョイ 7e61-Q0kd):2017/01/29(日) 18:17:49.88 ID:Kv8vRWut0.net
1000ならゲートフルオープン

総レス数 1000
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200