2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 202台目【HONDA】

1 :774RR(ワッチョイ 238b-ciRE):2016/10/17(月) 20:57:01.29 ID:XFohVhQ50.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 201台目【HONDA】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472737332/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

563 :774RR (ワッチョイ 035c-9MLS):2016/11/12(土) 21:28:58.07 ID:+RUZ2u8n0.net
公務員様もう飽きたのかよww

564 :774RR (ワッチョイ 4b8b-VsRF):2016/11/12(土) 21:44:42.68 ID:lzAhDXkd0.net
>>560
1300は中古として低走行車が良く出回ることからも推して知るべし。
実際1300が重すぎて400に戻った人は結構いるらしい。

565 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 22:17:21.28 ID:olr+H9pnp.net
おまいら優しいな。

ちな、手持ち400SFは15年式走行7000、ABS付の白赤。
バイク屋に勧められてるのは99年式1300SF(SC40)、走行18.000弱。白赤。
バイク屋提示は「下取り代=1300車体+免許代」要は手出しゼロだ。
だが1300の方がキャブなのも不安点。

走り方はワインディングを割とSSっぽく走るのが好み。
ツーリングも行くがせいぜい片道300〜400キロ一泊がいいとこだな。

チラ裏すまん。

566 :774RR (ワッチョイ 4b8b-VsRF):2016/11/12(土) 22:28:44.12 ID:lzAhDXkd0.net
乗り換えたら後悔する方に1票。
その走り方でCB1300って候補に挙がるようなものじゃないと思うのだが。

567 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 22:35:14.08 ID:4WC67/Bxp.net
時速100キロで巡行する場合、5速と6速
どちらが燃費いいの??

おれ最近新車で買って燃費17キロしかないんだが、悪くない?

568 :774RR (ワッチョイ 275c-PwKp):2016/11/12(土) 22:36:51.92 ID:ftyvpK0W0.net
>>565
SC54前提で見てたけどSC40かいw
峠でSSっぽくがリッターネイキッドの中でも上位で似合わないな
プロリンクサス搭載してるから乗り心地は良いし鬼トルクだから400から乗り換えると感動すると思うが400のままか600クラスの逆車あたりが良いかと

569 :774RR (ワッチョイ fb7b-G4+v):2016/11/12(土) 22:49:29.05 ID:gm31qR2i0.net
全てにおいてスーホォワで良い。

570 :774RR (ワッチョイ 4b5c-teht):2016/11/12(土) 22:51:54.89 ID:db4n/XUt0.net
気温5度の雨の日にマフラーから白煙モクモクでるのはふつうですか?

571 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/12(土) 22:52:20.14 ID:olr+H9pnp.net
このまま400SFをとことん可愛がることにした。

みんなありがトン

572 :774RR (ワッチョイ b3e1-9MLS):2016/11/12(土) 22:55:20.79 ID:wrbc87qM0.net
今日納車されたけどスーフォアいいわ。
加速も優しくてちょうどいいけどVTEC使うと加速が怖い。

573 :774RR (ワッチョイ 07c5-MJQ8):2016/11/12(土) 23:04:16.32 ID:9kH83OdV0.net
大型免許持ってないリターンライダーのオッサンなんだけど、
SSぽいってどんな走り方なの?

574 :774RR (ワッチョイ 230b-BK7R):2016/11/12(土) 23:18:04.83 ID:1fgDyAAT0.net
寒い日の白煙モクモクは正常

575 :774RR (ワッチョイ 275c-PwKp):2016/11/12(土) 23:26:22.94 ID:ftyvpK0W0.net
>>573
腕すりくらいまでかな

576 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/12(土) 23:32:55.41 ID:Ji6xyBtC0.net
確かに大型って、高年式&低走行が多いね。
日本の免許制度のお陰で、大型を取ると大型に乗らねばという強迫概念に駆り立てられるんだよ。

577 :774RR (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 23:39:54.33 ID:scllAIxqd.net
憧れで一度乗ってみたけど想像より重かったとかこんなパワーいらないとかね
WシリーズとかCB1100とかは見てて楽しむ人が多そうだし走りもまったりって感じだから長く乗れそうだけど

578 :774RR (ワッチョイ 035c-dJcJ):2016/11/13(日) 00:08:43.62 ID:nFK8wsot0.net
大型バイクは日本に向かない。
道路は渋滞するし多雨だから、長距離は大型バイクより車で
の移動の方が楽そうだ。

しか〜し、渋滞したらサクサクすり抜けして、高速道路も卒なく
こなせるのがCB400。

バイク便ではないけれど、仕事に大活躍している。
確かに大型免許・大型バイク欲しいけど、今より不自由になる気がする。

579 :774RR (JP 0H2f-PwKp):2016/11/13(日) 07:14:53.69 ID:rRbRg3upH.net
持ってもないやつが何言ってるんだか

580 :774RR (ワッチョイ fb7b-G4+v):2016/11/13(日) 08:16:14.81 ID:ESwwmNZ90.net
高速 長距離走らないなら大型なんぞ必要無いし持つ必要無い

1300もSBも持ってるけど今はほとんどSBしか使わないし山道なら一番使いやすい

今日もツーリング日和だねw

581 :774RR (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 09:40:42.14 ID:Wy/UfWT3d.net
大型は所有欲はあるよね。バイク乗りでない人からもスゲェーとか言われるし。
ウルトラを街中で手足のように原付のように転がせる人がいるけど、あそこまでいくと面白いんだろうなぁ。

582 :774RR (JP 0H0f-O45g):2016/11/13(日) 10:16:06.17 ID:jwjm14gVH.net
小排気量の楽しさもあれば
大排気量の楽しさもあるだろうからな
オレもそのうち大型取りたい

583 :774RR (ワッチョイ d3cd-9MLS):2016/11/13(日) 11:26:28.67 ID:C4Y42v/70.net
SF乗りだが、大型なら1300よりninjaがいいな

584 :774RR (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/13(日) 11:28:49.26 ID:j0hizOhvr.net
俺はcb1100がいい

585 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/13(日) 11:41:42.40 ID:KdtdndGC0.net
大型は高速とか楽って言うのは、あまり回さないで走れるから?
それとも重量やバランスからして直進安定性がいいってこと?

586 :774RR (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 12:13:45.29 ID:Wy/UfWT3d.net
その通り。回さないで良い鬼トルクは逆に街中、住宅街での小旋回では扱いに困るんだよね。
重量も高速では抜群の安定感に繋がるよ。
200kgを越えてからの重量って僅か30kg、40kgの差でもかなり大きいし。

587 :774RR (スップ Sd1f-c0Mc):2016/11/13(日) 12:16:38.98 ID:zNkXQCRld.net
>>585
180キロから200キロのSBに乗り換えただけでもかなり高速楽になったからなー

588 :774RR (ワッチョイ 035c-h9op):2016/11/13(日) 13:31:26.63 ID:bRZibiND0.net
>>581
すげーって言われたくてバイク乗ってるのか?

589 :774RR (ワッチョイ a7ff-PwKp):2016/11/13(日) 13:47:11.37 ID:TWpuT4Ej0.net
バイクみたいなモテない趣味やってるのはバイクが好きで辞められないからだろ
そこに「リッターにして見栄張りたい」って邪念を持ち込まない方が良いよ
「俺の体格ならリッターがあってるな」とか「惚れたバイクがリッター」だったとかなら良いけど

590 :774RR (アウアウウー Saef-eZ7I):2016/11/13(日) 14:10:50.19 ID:SgG5oUAJa.net
趣味的要素が強いからこそじゃないのかな
見栄を張りたい、所有欲を満たしたいってのは
SAや道の駅なんかで、羨望のまなざしで見られたい気持ちも解る

591 :774RR (ワッチョイ 6f29-PwKp):2016/11/13(日) 14:12:07.67 ID:7zi+0Sq30.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
     ○
    O    と思うカメムシであった
.._      /
  \ __,!
    〕-`ー;、    
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

592 :774RR (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/13(日) 14:31:04.78 ID:w9CO+xd6d.net
>>585
両方だね
以前SC54乗ってたけど100km/hで3500回転くらいだったし(排気量の割に高いがw)シートも幅広だしドッシリ感があった
アクセル開けないで5速まで上げて30km/hくらいでて、そこから加速可能なくらいトルクある
なおSC54に乗り慣れた後でRevoに乗ったのに400ccとは思えない低速トルクにこれまた驚いた模様

593 :774RR (ワッチョイ c382-PwKp):2016/11/13(日) 14:34:33.89 ID:cEiRfmOC0.net
なんだカメムシか

594 :774RR (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/13(日) 14:35:52.08 ID:Q6EyVxgWr.net
>>590
バイク乗りたいの?見栄張りたいの?
羨望の眼差しを浴びたかったら車の方があってると思うよ
車の高級車は車に興味ない奴ですらわかるからね

595 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/13(日) 14:40:46.67 ID:KdtdndGC0.net
それはべつに両方でいいんじゃないの
というか両方が働いてるからこそ、メーカーも外見の凝ったバイクを作るんだろ

596 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/13(日) 14:43:52.10 ID:VgmteVtMp.net
相変わらず平和な話題ですね
もっと中央道均一料金区間を何分で通り抜けるか、といった話をしていきましょう

597 :774RR (アウアウアー Sa3f-PwKp):2016/11/13(日) 14:50:33.87 ID:C1JByCRAa.net
三郷から土浦北のゲートtoゲートで14分23秒

598 :774RR (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 14:51:46.67 ID:d/VM6vQNa.net
��­

599 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/13(日) 14:52:19.38 ID:VgmteVtMp.net
>>597
イカすぅ

600 :774RR (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/13(日) 14:52:45.44 ID:d/VM6vQNa.net
��­

601 :774RR (ワッチョイ cfd0-9MLS):2016/11/13(日) 15:12:42.19 ID:zofWBsDU0.net
当たり前だけど、バイクで羨望の眼差しを浴びてても実は車持ってないとか家がショボいとか、出先のパーキングだけじゃ金持ちかどうか分からんわな。

602 :774RR (ワッチョイ b79b-teht):2016/11/13(日) 15:52:11.76 ID:rVQMHdGU0.net
2りんかんで純正チェーンスプロケ交換の見積もりだしたら
5万くらいだったんだけどこんな高いのかよ

603 :774RR (ワッチョイ 9fcd-e60R):2016/11/13(日) 18:48:12.85 ID:jPra/C6E0.net
>>601
車は800万だけどばいくはcb400
バイクはたかいっていっても300
誰でも買える。
バイクでかっこいいのは高いんじゃなくて古いとか希少とかそんなんでしょ
おっさんが乗ってるツアラーなんぞ。。
個人の意見です

604 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/13(日) 18:49:26.69 ID:CVWhGkkn0.net
>>595
589ではないが、FLSTFBだとSA、道の駅などで声を掛けられる。会話内容からバイク乗りでないのは明らかな奴からね。
おばちゃん、くそガキ、ジジイとね。
ハーレーに乗りたくて大型を取り、FLSTFBを購入。こんなにうざい位に声を掛けられるとは予想もしてなかった。
羨望とか見栄など第三者が勝手に決めてる事でしょ。
当の所有者は迷惑してるのが現状だよ。

SFは走って楽しい、高性能なのに声を掛けてくる奴はいない。だけど俺はSFに対して所有欲を感じてるよ。
所有欲のある国産現行中型バイクはCB400SFしかないと思い購入したよ。

605 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/13(日) 19:10:15.83 ID:KdtdndGC0.net
CBは多すぎるのが…
SB買ってまだ日も経ってないのに、出かけるたびにSBとすれ違う
多い日は2台と

606 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/13(日) 19:21:49.89 ID:CVWhGkkn0.net
仲間が多い事はいい事じゃん。
俺は嬉しく感じるけどな。
逆に車だと同車種と出くわすと嫌な気分になる。

607 :774RR (ワッチョイ 4be7-PwKp):2016/11/13(日) 19:50:34.24 ID:ZNSMgNSJ0.net
まーたCBか…ってなる

608 :774RR (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/13(日) 20:18:44.36 ID:rVMAGe1Sd.net
>>470
オイルは走らなくても劣化するから春になってからでOK。

609 :774RR (ワッチョイ 6f5c-+0eL):2016/11/13(日) 20:19:03.64 ID:OAkja5pp0.net
>>603
これはあるある
希少車だと延々と後ろついてくるバイク乗り
自宅近くまでついてこられてときは窃盗団かと思ったわ

610 :774RR (オッペケ Sr2f-9MLS):2016/11/13(日) 20:29:34.41 ID:xLX5HyTUr.net
このバイクは新車で買って週5で乗って、10年立ちごけせず過ごせますか?

611 :774RR (ワッチョイ fb7b-43xr):2016/11/13(日) 20:32:55.96 ID:ESwwmNZ90.net
SF SBは400クラスでは世界一売れてるバイクかな?

知ってる方いませんか??

612 :774RR (ワッチョイ 6b3d-9MLS):2016/11/13(日) 20:50:01.89 ID:d9s4yg0v0.net
そもそも400クラスは世界的にメジャーじゃないのに世界一も糞もあるかいな

613 :774RR (ワッチョイ a7e9-PwKp):2016/11/13(日) 21:16:34.06 ID:VXXutIXW0.net
2chMateでこのスレの>>601辺りを開くと強制終了されない?

614 :774RR (ワッチョイ d376-MJQ8):2016/11/13(日) 21:17:00.20 ID:1+828QSo0.net
SAでの劣等感から大型免許を取得するも400で問題ない事を悟り、買い換えないまま今に至る。
別に好きで乗ってるわけだしずっとこれでいいや。

615 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/13(日) 21:19:31.54 ID:KdtdndGC0.net
>>613
Macで標準ブラウザSafariで見てるけど、
>>598>>600がSafariで表示できないキャラクタで書き込まれてる
環境によっては落ちるかも知れない

616 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/13(日) 21:22:22.72 ID:KdtdndGC0.net
まだSB買ったばっかだけど、2〜3年乗ったら大型も買ってみるかもしれない
SB手放すつもりはないから買い増しかな、まあそのときになってみなきゃわからんが

617 :774RR (ワッチョイ 4be0-PwKp):2016/11/13(日) 21:24:41.29 ID:CVWhGkkn0.net
劣等感は抱くな。堂々と横に番長止めしましょう。
SAで連んでる大型乗りって、なんとか乗ってますが殆どだよ。
出発の時を見てみると、両足ベタベタ旋回発進が殆どだよ。

618 :774RR (ワッチョイ b3fd-O45g):2016/11/13(日) 21:26:24.43 ID:0/GJ8J8u0.net
みんなナンボほど金持ってんねん!
俺なんか無理してスーパーボルドール買ったのに

619 :774RR (ワッチョイ b3fd-O45g):2016/11/13(日) 21:26:39.37 ID:0/GJ8J8u0.net
みんなナンボほど金持ってんねん!
俺なんか無理してスーパーボルドール買ったのに

620 :774RR (ワッチョイ a7e9-PwKp):2016/11/13(日) 21:30:41.91 ID:VXXutIXW0.net
>>615
原因わかって安心した
ありがと

621 :774RR (アウアウイー Sa0f-JEcW):2016/11/13(日) 22:32:05.86 ID:H6G3F8Oba.net
NSRからスクーターから色々乗った挙句、CB400SB(現行)に落ち着いた。最高のバイクだよ、CBは。

622 :774RR (ワッチョイ 93b0-wOPQ):2016/11/13(日) 22:35:54.96 ID:t7VL/A7S0.net
>>620
mateをアップデートしたらいい

623 :774RR (スプッッ Sd1f-sZ1N):2016/11/13(日) 22:45:57.89 ID:reGKtySnd.net
9月にSF買い、乗り回してますけど、SBは見るけどSFは一回も見たことがない。
道の駅やPAでも話しかけられず。
自分はSF大好きなので問題ないのですが淋しい。
誰か箱根来てください。

624 :774RR (ワッチョイ 275c-PwKp):2016/11/13(日) 22:54:01.49 ID:1TrAmher0.net
>>623
正直声掛けるきっかけがないバイクだからなぁ
それにしてもRevoはあと何年このモデルで売るのかなぁ
今日近所の夢行ってロクダボ終了残念だねって話したらうちではかなりの台数出てたしはぁ〜ですよって悲しんでた

625 :774RR (ワッチョイ a7e9-wOPQ):2016/11/13(日) 23:15:13.60 ID:VXXutIXW0.net
>>622
さらにありがと
アップデートがあったからクラッシュの実験的な書き込みしてみたって感じだったのね

626 :774RR (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/14(月) 02:10:48.44 ID:Y6EDUcRor.net
実際隣に大型来るとデカくてカッコイイなと思うし扱ってみたいなとも思う
ただ置き場所がなくてなあ
車格の小さいCB400で精一杯
コンテナでも借りようかなあ…

627 :774RR (ワッチョイ 4be7-PwKp):2016/11/14(月) 02:19:31.38 ID:zyVz9HLK0.net
このバイク4年近く乗ってあまりカッコイイと思ったことがないことに気付いた
400ccの割には性能のいいバイクってイメージでここまで来たわ
大型見るたびにかっこいい!欲しい!と思うけどなんか踏ん切りつかなくてなあ

628 :774RR (JP 0H0f-O45g):2016/11/14(月) 05:59:49.41 ID:VvoyICsSH.net
免許取って初めての125cc以上のバイクにSF買ったんだが
走っててすげー楽しいしツーリングにも使えるし、走り終わってふと愛車を眺めてるとめちゃくちゃカッコよく見えるし
しばらくは大型買う気にはならないやw

629 :774RR (ワッチョイ c7cb-9MLS):2016/11/14(月) 07:03:53.75 ID:icv1kb/40.net
なんだよ、グリヒ付けようとアクセルのグリップ剥いたらコレもリブだらけじゃん。
削るのメンドイなぁ。

630 :774RR (スップ Sd1f-c0Mc):2016/11/14(月) 07:17:13.66 ID:KyrOSUufd.net
ハイパワーな車をシャチに例えた話があったな
でかくてかっこいいが家で飼いたいとは思わない

631 :774RR (アウアウカー Saaf-WFrU):2016/11/14(月) 08:52:00.07 ID:jUtWc4a6a.net
高速使うようなツーリングだとデカいの欲しくなるけど、
高速降りたあとはこいつでジャストフィットだから困る

632 :774RR (ワッチョイ 6be0-e60R):2016/11/14(月) 09:35:59.84 ID:sqgu26f60.net
日本の道路には絶対400がいい

633 :774RR (ワッチョイ b361-WVKM):2016/11/14(月) 09:48:42.39 ID:of7EJ9l90.net
将来の体力考えると400が限界
1300みたいな重くてデカいのは20年後の俺には絶対乗れない

634 :774RR (アウアウカー Saaf-43xr):2016/11/14(月) 09:56:07.41 ID:Ze35sfV6a.net
629に座布団1枚w

スーホォワ昨日も山道3速4速で集合音を楽しんで来ました。

635 :774RR (ワッチョイ df9a-WVKM):2016/11/14(月) 10:08:37.24 ID:LLlxgj8Z0.net
会うたびに大型乗れてすすめてくるやつなんなの 大型は偉いのかw

636 :774RR (アウアウカー Saaf-43xr):2016/11/14(月) 10:19:06.17 ID:Ze35sfV6a.net
偉くは無いだろw

高速で捲られるけど山道では勝てるw

637 :774RR (ワッチョイ a7ff-PwKp):2016/11/14(月) 10:30:13.37 ID:KzxeY6sp0.net
>>635
お前が巨体でCB400とつりあってないとかじゃないの?
逆にチビが大型に無理に乗ってたら大型やめとけって合う度に思うだろうし
まあそいつが立ちゴケするでもしないと口には出さないけど

638 :774RR (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/14(月) 11:59:32.19 ID:7j09impRa.net
>>635
あまり色々乗って無いんじゃない?

639 :774RR (ワッチョイ 8f1a-teht):2016/11/14(月) 12:06:12.49 ID:q50LItDU0.net
まぁ1度は乗ってみたらいいかもね。
今年CB400から1300に乗り替えたんだけど、クソ重い意外はすごく満足してる。
でも3年後の車検はどうするかなぁって感じだな。

640 :774RR (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 13:35:02.19 ID:gmfF25Wrr.net
大型は所有感が比べ物にならないよな
またデカイのほしいな

641 :774RR (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/14(月) 14:01:30.03 ID:7j09impRa.net
>>640
いや普通に比べる対象だろ
大型っても長さが10mも20mも無いんだし400っつたってモンキーより大きい訳で

642 :774RR (ワッチョイ b39f-teht):2016/11/14(月) 14:02:51.29 ID:4xEzyPSo0.net
大きさの事言ってるわけじゃないだろ(笑)

643 :774RR (ワッチョイ 275c-PwKp):2016/11/14(月) 14:20:39.59 ID:NAf4rcut0.net
170前後だとほとんどのバイクに不自由なく乗れるから良いな
スーフォアに180cmの友達股がらせたらすげぇ小さく見えた

644 :774RR (ワッチョイ 275c-PwKp):2016/11/14(月) 14:21:07.03 ID:NAf4rcut0.net
それと膝の曲がりがきついと言われた

645 :774RR (アウアウカー Saaf-43xr):2016/11/14(月) 14:51:22.92 ID:Ze35sfV6a.net
老若男女 貧富な誰もがスーホォワ大好きだなw 人気車の証

646 :774RR (スフッ Sd1f-wOPQ):2016/11/14(月) 16:06:22.07 ID:yIpMFurWd.net
普自二で600まで乗れるようになるなら考えるけどな。変わらないなら、CBが廃車になるまで乗る。

647 :774RR (スップ Sd1f-c0Mc):2016/11/14(月) 16:08:02.07 ID:KyrOSUufd.net
600ccとかほとんどないよ
650とかそんなんばっかやし

648 :774RR (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/14(月) 16:14:54.91 ID:gmfF25Wrr.net
免許乞食まだいたのか

649 :774RR (ワッチョイ 035c-O45g):2016/11/14(月) 16:15:10.86 ID:8eYiUZGv0.net
バッテリーでYTZ10SをYTZ12Sに容量アップを考えてるんだけどうまく収まる?
高さだけ18mmアップだけなんだけど。

650 :774RR (ワッチョイ b3b8-MJQ8):2016/11/14(月) 19:11:59.73 ID:wIm6a/3S0.net
サス換えてみたい
純正サスが良いのか、悪いのかわからん

651 :774RR (アークセー Sx2f-wOPQ):2016/11/14(月) 19:55:14.32 ID:hTm0T82vx.net
>>649
他車種で同じ事試したらすんなり入ったけどなぁ
手間だけど段ボールで大きい方のバッテリーのモック作って試してみるとか

652 :774RR (アークセー Sx2f-wOPQ):2016/11/14(月) 19:56:21.28 ID:hTm0T82vx.net
あっ既存のバッテリーに段ボールで18ミリかさ上げしてフタすりゃ簡単か
連書き失礼

653 :774RR (ワッチョイ 83e7-9MLS):2016/11/14(月) 20:00:05.84 ID:h84RUhS50.net
cb400sbのロングスクリーンが欲しいんですけど、
もしかして2014年式以降対応のスクリーンて販売されてないのでしょうか?

654 :774RR (ワッチョイ 43ca-FQoa):2016/11/14(月) 20:14:47.16 ID:2mcbIOKv0.net
NC39スペ3のリア用金パッドって
ttps://www.webike.net/sd/20251071/
これでOKですか?

655 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/14(月) 20:57:40.31 ID:+cAnzE5X0.net
>>653
おらも探しとるんだが、どうも作ってるとこ無いみたいなんだよなあ
スクリーンだけ作ってくれるカスタムショップとかないもんだろうか

656 :774RR (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/14(月) 21:35:38.63 ID:uiMbK9eSa.net
ホムセンでポリカ板買って来て自作じゃダメなんか?
慣れればヘルメットのシールドとか作れるから学んで損はないスキルだぞ

657 :774RR (ワッチョイ 7fb0-BK7R):2016/11/14(月) 21:44:15.47 ID:4uLv2B3w0.net
VTECのエンジンは素晴らしいですか!?

658 :774RR (ワッチョイ cbef-OZ/y):2016/11/14(月) 22:01:32.45 ID:+cAnzE5X0.net
>>656
どうやるの?
木で型作ってヒートプレス?

バキュームプレスのほうがいいかと思ったけど、あのサイズのマシンを作るのがまず面倒だな

659 :774RR (ワッチョイ 7f0b-WFrU):2016/11/14(月) 22:44:31.69 ID:HrQa9O7t0.net
>>654
http://daytona-mc.jp/concept/cb400sf/
合ってる
買え
でもリアは赤のほうがオススメだ
金だとちょいとロックしやすい
俺は前は金で後ろは赤にしてるけど、
金パットが笑えるくらい減らない。

660 :774RR (ワッチョイ efee-+5S2):2016/11/14(月) 22:49:04.78 ID:s3ye9PDS0.net
現状新型のロングスクリーンはx-creenあたりでお茶を濁すしかないかなぁ

661 :774RR (アウアウアー Sa3f-wOPQ):2016/11/14(月) 23:59:44.58 ID:zu7y9DB9a.net
>>658
三次元曲線なら木型で暖めて成形
って話振っといてアレだけどアクリルでしかやったこと無い
ポリカでも出来るんかな後で実験してみよう

昔の二次元曲線シールドならもう型取って曲げるだけの即席

662 :774RR (ワッチョイ 23c1-BK7R):2016/11/15(火) 01:04:45.26 ID:vtdIY07Q0.net
>>650
サス換えてみた
オーリンズのサスが良いのか、悪いのかわからん
要はセッティング次第

663 :653 (ワッチョイ 43ca-+5S2):2016/11/15(火) 02:42:25.59 ID:fwkVK6U90.net
ありがとう。
とりあえず金パッド買って、扱いきれそうになっかたら赤にしてみるよ。

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200