2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA】MT-07 part42【軽量ミドルツイン】

1 :774RR(ワッチョイ f729-SiAM):2016/10/19(水) 18:38:19.72 ID:0JxQ2jUV0.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part37【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464179182/
【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467176152/
【YAMAHA】MT-07 part40【軽量ミドルツイン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469756319/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

470 :774RR (ワッチョイ 41cd-DGmA):2016/11/05(土) 19:01:41.10 ID:NM+jhG+x0.net
軽自動車と250ccまでのバイクで十分ですねw

471 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/05(土) 19:25:12.01 ID:RWbkdKX8a.net
>>469
出た07乗りの反論。

472 :774RR (ワッチョイ d044-uIOx):2016/11/05(土) 19:34:48.51 ID:KuRy1HXk0.net
また生け簀に釣り糸垂らしていっぱい釣れて満足ですってやるんですか?

473 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/05(土) 19:43:25.21 ID:8UQeOjHR0.net
>>471
まるで07に乗ってないみたいな書き方

474 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/05(土) 19:56:44.83 ID:8UQeOjHR0.net
別に速かろうが遅かろうがなんでもええわ
07は軽くて楽しめる 楽しめるバイクに俺は乗る それだけ

今日300kmほど、ワインディングも峠も街中も全部楽しく走ってきたけどエンストも何も無かった
燃費いいのが嬉しいわほんと 欲を言えば航続距離があと50km長ければなぁ

475 :774RR (ワッチョイ bcb8-8n5s):2016/11/05(土) 20:08:03.76 ID:mMa/CALs0.net
>>467
サーキットで速いかどうかは乗り手によるんだよ。
君が思ってる速いバイクがいつでもどこでも速いってわけでもないんだよ。

476 :774RR (ワッチョイ 655c-QwZj):2016/11/05(土) 20:38:58.12 ID:xBAUA+Hw0.net
>>474
そう07最大のメリットは大型のデメリットを極限まで排除した使い勝手の良さ
燃費よし、過剰排熱なし、車重クラッチ軽し
見栄をはれるバイクではないがその分我慢しなくても良い

477 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/05(土) 21:03:40.34 ID:y7hp/BnVa.net
>>464
>俺が正しい
>俺は間違ってない

>ってな感じで意固地になってるんでしょ

はいはい

478 :774RR (アウアウカー Sab5-EEaW):2016/11/05(土) 21:56:58.23 ID:CMrqTDU+a.net
>>468
ええ〜〜そうなの?
起動すればジェネレーターで、必要電力発電するので平気かと思っていたよ

479 :774RR (ワッチョイ 655c-QwZj):2016/11/05(土) 22:01:32.58 ID:xBAUA+Hw0.net
ライトやプラグはそれでもいいけど
FIやABSの制御は安定した電圧確保したいじゃん

480 :774RR (ガラプー KK96-MFno):2016/11/05(土) 22:13:44.08 ID:yl9SFRdFK.net
>>467
バイク乗りが言う早いって最高速の話じゃないからね

まずそこから勉強ね

481 :774RR (ワッチョイ bd59-DGmA):2016/11/05(土) 22:42:19.71 ID:DiJ/nZ3d0.net
>>478
アイドリングだけだとバッテリーは減っていく

482 :774RR (ワッチョイ e908-kMxW):2016/11/06(日) 00:21:48.21 ID:1aL/Esgx0.net
アルミフレームアルミエンジンで150kgぐらいにならないかな

483 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/06(日) 00:26:51.16 ID:x0F8BjXS0.net
エンジンは今でもアルミだが

484 :774RR (ワッチョイ 1cb5-m5qj):2016/11/06(日) 00:47:59.11 ID:38xpFwAI0.net
>>482
シングルシート
サブフレーム除去
13インチホイール化
1Lガソリンタンク化
ヘッドライト懐中電灯
リチウムイオンバッテリー
トラ車サイドミラー
軽量マフラー

これで130kgくらいなりそう。

485 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 03:55:03.06 ID:63RQub8ga.net
>>480
そのくらい分かって言ってるんだよバーカ

486 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 03:56:24.42 ID:63RQub8ga.net
07程度のバイクを賛美する低脳さ

487 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 03:58:52.64 ID:63RQub8ga.net
反論出来ないと、免許持って無いとか07すら買えないとか言う厚顔無知

488 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 04:06:57.15 ID:fZdmo1bDa.net
07程度にも乗れない中免君w

489 :774RR (ワッチョイ b0e0-DGmA):2016/11/06(日) 05:12:12.20 ID:aMdgGbD70.net
>>464
こうしたらどう?ってコメントに対して「いや」「でも」みたいに返して試したという記事が無いあたりそうだろうね
ハイオク入れてみることすら躊躇うなら維持費のかからない250シングルでも乗ってりゃいいのに。

490 :774RR (ワッチョイ bafe-DGmA):2016/11/06(日) 05:16:45.20 ID:XnyyDEdI0.net
>>482>>484
「150kgにできました!お値段500万になります!」
こうなりそう

491 :774RR (ワッチョイ b0e0-DGmA):2016/11/06(日) 05:30:17.14 ID:aMdgGbD70.net
なんとなく思ったんだけど、エンストする人はクラッチレバーの調整間違ってたりしないかな?
自分が中免小僧だった頃の好みがそうだったんだけど、グリップに当たるまで握りこんで全切れ、そこから軽く手を開いて半クラって感じで遊び出まくり調整。
今は遊び少なくして2本指で引いて残した指にレバーが当たる直前に切れる調整で07でのエンスト経験1回だけ。

どっかのブログでエンストするって言ったら常時半クラまでクラッチパンパンに張られたとか、エンジン温度上がるとクラッチ切れにくくなるとかって話からなんとなく思った。

492 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 05:50:09.75 ID:QCmbc759a.net
どこから中免が出てくるのか?小学生並み

493 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 05:52:38.78 ID:QCmbc759a.net
07乗りのこの手の子供ばかりだから吐き気

494 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 05:55:14.02 ID:QCmbc759a.net
多くは小学生並みの低脳、貧乏人

495 :774RR (スププ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 06:05:30.95 ID:lThuno8Ad.net
不具合含めて気に入らないならさっさと何か別のバイクに買い換えろよ

496 :774RR (アウアウオー Sade-m5qj):2016/11/06(日) 06:30:00.17 ID:QCmbc759a.net
2017年ninja1000待ち

497 :774RR (ワッチョイ 41cd-DGmA):2016/11/06(日) 07:10:48.53 ID:lK/IKzsH0.net
250の間違いだろw

498 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 07:46:34.31 ID:yY42PO+/d.net
>>495
こういうヤツは何に乗っても文句ばっか言ってそう。

499 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/06(日) 07:50:10.61 ID:nDJVgYxA0.net
新しいninja650めっちゃ良さそうだよなー フルカウルで190kgだっけ
航続距離長いならninja650はトレーサー的なポジションになりそう

500 :774RR (ワッチョイ b0e0-DGmA):2016/11/06(日) 07:52:49.02 ID:aMdgGbD70.net
>>499
ヴェルシス650の事、時々で良いから思い出してあげてください。

501 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/06(日) 08:12:18.40 ID:nDJVgYxA0.net
もうすぐ2万kmなんだけど、どこからメンテするべきか…

プラグとフォークオイルとエアクリと…
ブレーキ関係は様子見しよう… お金が…

502 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/06(日) 08:16:09.47 ID:nDJVgYxA0.net
>>500
重いから…

503 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 08:47:33.72 ID:yY42PO+/d.net
>>500
ブサイクって聞くと思い出す。

504 :774RR (ワッチョイ 7bcd-EEaW):2016/11/06(日) 08:51:06.57 ID:1w4Rup+A0.net
>>491
常時半クラってぇ〜〜クラッチ板すり減って滑り出すやん

505 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 08:57:35.57 ID:dkdsO3faa.net
>>499
tracer来なかったらコレも良いな
他メーカーが欧州にすり寄ってアドベンチャーやってる横で普通のミドルフルカウルとかカワサキ分かってるな
どちらかというとninja250の600版って感じだけど
ninja250乗りがステップアップでZX6Rいくより健全だな

506 :774RR (スププ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 10:47:25.56 ID:eaIAB9Add.net
>>501
止まるためのブレーキは大事だろ(`д´;)

507 :774RR (ワッチョイ ba9f-m5qj):2016/11/06(日) 10:54:17.43 ID:L3UBu0Ek0.net
車種別スレでその車種マンセーして何が悪いのか
オーナーなんだから浮かれても良いじゃねーか

わざわざ車種別スレに来て人格批判してる方がどうかしてるわ

508 :774RR (ワッチョイ e65c-e+Bk):2016/11/06(日) 11:18:39.09 ID:kGKDid7Q0.net
新型ninja650のスタイリングなら倒立フォークじゃないとバランス悪いな

509 :774RR (アウアウウー Sa89-DGmA):2016/11/06(日) 12:25:14.29 ID:zBgVM0Eka.net
>>503
スズキの悪口はそこまでだ。

510 :774RR (ワッチョイ 90e6-8n5s):2016/11/06(日) 17:02:02.16 ID:Ku3NgU7O0.net
久しぶりに近所をぶらっと乗ったけど
8月に買ってから、まだ800kmしか走ってねー

511 :774RR (ワッチョイ f829-I0qf):2016/11/06(日) 20:22:42.28 ID:OewTdmLI0.net
忍者って名前が刀の後追いみたいでな感じで嫌いなのは俺だけ?

512 :774RR (ワッチョイ 1cb5-m5qj):2016/11/06(日) 20:37:15.13 ID:38xpFwAI0.net
>>511
じゃあ、ZZR690?

513 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/06(日) 20:42:18.61 ID:ZX+vgmn2a.net
もはや他メーカーの後追いすら出来ないスズキ持ち出されてもな

514 :774RR (ワッチョイ f829-I0qf):2016/11/06(日) 20:56:50.67 ID:OewTdmLI0.net
でもスズキってピアッツァやビークロスを産んだ不器用ないすゞのみたいで憎めない

515 :774RR (ワッチョイ 1cb5-m5qj):2016/11/06(日) 21:07:11.48 ID:38xpFwAI0.net
アクロス250みたいなメットイン付きMT出してくれたら速攻買うけどなぁ。

516 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/06(日) 21:09:21.38 ID:x0F8BjXS0.net
NC750兄弟「せやせや」

517 :774RR (ワッチョイ 8acd-DGmA):2016/11/06(日) 21:11:04.73 ID:Efc8ltyb0.net
>>515
メットインの魅力が全くわからないけどなぁ
メットインが最重要事項ならスクーター買えばいいのでわ?
この手のスポーツタイプにメットインは要らないと思うよ(あくまでも個人的な意見だけどね

518 :774RR (ガラプー KK96-MFno):2016/11/06(日) 22:05:40.19 ID:ZBHmNwesK.net
>>504
そんな神経質になるほどではない

519 :774RR (ワッチョイ 3bb5-DGmA):2016/11/06(日) 22:46:43.62 ID:PhRCC6Qv0.net
>>511
250A1サムライが先だし

520 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/06(日) 22:57:29.60 ID:PpD6o8A/0.net
今日250キロほど酷道険道も含め乗ってきたけど、軽いからあまり苦にならんな
セロー程ではないけど、舗装路ならどこでも気軽に入っていけるのはいいな

521 :774RR (アウアウカー Sab5-EEaW):2016/11/07(月) 07:48:51.72 ID:PBHP4+zoa.net
ネイキッドは、大概そうだね。

522 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:05:40.71 ID:UKGtYle+d.net
最近発進時に2速7000回転まで回して3速に上げた時のフィーリングにハマってる
燃費は少し悪くなるけど気持ちいいから気にしない

523 :774RR (ドコグロ MM54-DGmA):2016/11/07(月) 12:48:51.68 ID:H1EaLxnoM.net
>>521
CB1300 XJR1300で行ってこいよ

524 :774RR (ワッチョイ 7b37-Gpv5):2016/11/07(月) 17:22:49.13 ID:0zwpLmW+0.net
http://landcruiserbj46.cocolog-nifty.com/blog/2016/10/post-e5b2.html
文句があんなら早く売りとばしゃいいのに、いつまでウダウダ言ってんだよヘタクソ

525 :774RR (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/07(月) 17:57:50.55 ID:JO9hs5Scd.net
文句があるなら見なけりゃいいのに、いつまで他人のブログ監視してんだよ粘着

526 :774RR (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 17:57:54.62 ID:gwIo1Zpgp.net
昨日ツーリング行ったら07何台も見かけて嬉しくなったが
リッターバイクに混じって走ってる07てやたら小さく見えるのな
俺なんかデブだから尚更小さく見えるんだろうな

527 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:24:26.81 ID:UKGtYle+d.net
見た目でいうと忍者250やR25より小さいからねタイヤは太いけど
だから取り回しや車庫入れも楽でいいのよ
タンク空っぽ間近の07の出し入れの軽さよ

528 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/07(月) 18:25:06.43 ID:UB1zreKF0.net
実際250より小さいから

529 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 18:27:09.81 ID:UKGtYle+d.net
MT25よりは大きいよw

530 :774RR (ワンミングク MMd0-m5qj):2016/11/07(月) 18:30:02.27 ID:OKs3w6LlM.net
>>526
MT-25の横に置いても、あまり大きさ変わらないよな

だがそれがいい
250ぽいのに大型のパワー
あとリアタイヤの太さも好きだ

531 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 19:13:50.60 ID:kSrWoYSra.net
元々ドラッグスターのサブ車として下駄・峠ツー用に買ったのに思いの外ロング高速も普通にこなせてしまう、積載も工夫でどうとでもなることが分かってしまったし万能選手だなぁ

ウィークエンドライダーなのに週1000kmのペースで走行距離が伸びてゆく完全に浮気状態…

532 :774RR (ワッチョイ 13b6-DGmA):2016/11/07(月) 19:16:46.39 ID:zeiKAQGT0.net
>>531
週1,000!?

533 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 19:24:54.06 ID:GsQmtNsma.net
タイヤ太くて良いけど、ミシュランのダサいパターンなんで萎える

534 :774RR (ワッチョイ 7b37-Gpv5):2016/11/07(月) 19:42:33.37 ID:0zwpLmW+0.net
>>525
本人がここを監視済みでしたかw

535 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 20:02:58.34 ID:kSrWoYSra.net
>>532
浜松棲息だけど日帰りで富士山とかビーナスラインとか伊豆行ったりすると500km位になっちゃう
会社がバイク通勤禁止だから土日に全力
昨日も富士山北側→道志みち→富士山スカイラインを日帰りで行ってきた
http://i.imgur.com/WRwQcfE.jpg
ミドルクラスは過剰過ぎず充分なパワーがあっていいね
各社このクラス出してきてるし軽量ミドルは良いものだ

536 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/07(月) 20:58:58.71 ID:UB1zreKF0.net
そのコースならリッターバイクでも楽しい。

537 :774RR (ワッチョイ 1cb5-m5qj):2016/11/07(月) 21:32:03.25 ID:mhO60fqT0.net
>>516
NC750は重過ぎ…mt-07より35kgも重たい。
それとエンジン非力&回らなさ過ぎ…
>>517
メットインいいと思うんだけどなぁ。
走行中はリュック邪魔だし、箱なんてダサすぎて付けれない。
07にアクロスやNC750みたいなメットイン付けてくれたら最高にうれぴぃ。

538 :774RR (ワッチョイ 91d1-lG6+):2016/11/07(月) 21:41:49.14 ID:xZ7V82wW0.net
>>511
次はフジヤマかチョンマゲかな?

539 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/07(月) 21:52:40.64 ID:oMDkENGi0.net
>>537
メットインつけるって、バイクに取って無駄なスペース作らなきゃならん
無駄なスペースあればあるほど、バイクの性能は落ちるよね ncのように

540 :774RR (ワッチョイ bd59-DGmA):2016/11/07(月) 22:51:07.97 ID:JDLQtok40.net
シートバックかサイドバック もしくはサイドケースでもつければいいじゃん
メットインなんていらんと思うけど

541 :774RR (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/07(月) 23:04:32.15 ID:gwIo1Zpgp.net
NCは高回転バッサリ切ってるから馬力は低いけど
低速トルクが07とは段違いだから
乗ってみて非力とは感じなかったけどなあ

542 :774RR (スプッッ Sd78-m5qj):2016/11/07(月) 23:42:29.21 ID:JO9hs5Scd.net
NCは街乗り通常域では07より乗りやすい感じ
全体的な楽しさは07

543 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 03:24:44.88 ID:9L+WG27c0.net
長距離ツーリングは、NC DCT最高!法定速度+αなら峠、高速何の
問題無し。免停、面取覚悟なら物足りないかも?私には十分。

544 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 03:29:14.80 ID:9L+WG27c0.net
07はドコドコ走るのが良いのでは?パワー、スピードなら09でしょう?中途半端で矛盾していない?

545 :774RR (ワッチョイ c659-m5qj):2016/11/08(火) 07:28:50.95 ID:JZgfYFt00.net
軽快さだよ

546 :774RR (スププ Sd28-m5qj):2016/11/08(火) 08:15:58.05 ID:ZdqRC3gCd.net
eicmaで新モデルはないかなー

547 :774RR (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 08:21:33.29 ID:H228BtD5p.net
http://i.imgur.com/HMpaMxX.jpg
ロゴ入りのなんてあるんだね

548 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 08:24:36.37 ID:9L+WG27c0.net
軽快さなら250で十分

549 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 08:28:26.41 ID:9L+WG27c0.net
大型乗りたいけど200キロ以上のバイクは取り回し出来ない。800mm以上は足がつかない。お金がない。これが本音ですね。

550 :774RR (ワッチョイ 13b6-DGmA):2016/11/08(火) 08:34:16.70 ID:WSNwLuss0.net
NCは試乗会、09友達とツーリングで少し交換、XSRは代車で100キロほど乗っていて、自車のMT-07との比較。
NC
乗っていてつまらない。
エンジンフィーリング、ブレーキフィーリングともに残念に感じた。
昔ホンダ党だったので残念な気持ちになった。
良い点はポジションが楽なのとメットインぐらいしか思いつかない。
MT-09
乗り始めはポジションに違和感あるけど20分も乗れば慣れる。
6速で流していて幻の7速に入れようとするぐらいパワー差を感じる。
XSR900
股がって車体&ポジションが大柄に感じた。
シート幅が広い感じで、07&09より足つき悪い。
Bモード(マイルド側)でアクセルガバ開けで5000rpmぐらいの加速で怖くて緩めた(´;ω;`)

07乗り始めて半年経つけど、選択は間違ってなかったと思ってる(^ω^)
2台持てるならXSR900が欲しい。

551 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 08:40:54.15 ID:9L+WG27c0.net
NCはDCTでないと選択の理由が無いでしょう。コンセプトが違うので、比較ポイントがズレている。

552 :774RR (アウアウイー Sad3-DGmA):2016/11/08(火) 08:52:08.64 ID:O6nDvGs2a.net
軽快さなら250で十分()

553 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 08:57:21.48 ID:81igwamca.net
07テネレのコンセプトモデル?が発表されたみたいだけど
前に話題になった07用っぽい4つ目のプロジェクターライトはテネレのためのモノだったんだな

554 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 08:59:07.74 ID:81igwamca.net
一応URL張っとくね
http://www.motorcyclenews.com/news/new-bikes/2016/november/yamaha-t7-tenere-concept/

555 :774RR (ワッチョイ b0e3-m5qj):2016/11/08(火) 09:05:39.46 ID:9L+WG27c0.net
また極端な物ですね。ユーザがかなり限定されるのでは?バイクなら何でも良いと言う訳じゃないでしょう?

556 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 09:10:01.08 ID:B77M87QGa.net
なんだ〜新型mt-07じゃないのか...
テネレ自体日本で出ないからあんま関係ないな

557 :774RR (アウアウイー Sad3-DGmA):2016/11/08(火) 09:15:17.38 ID:O6nDvGs2a.net
>>554
異形感すごいな
コンセプトとはいえライトはほぼこのままだろうし

558 :774RR (ワッチョイ 26e0-m5qj):2016/11/08(火) 09:39:19.47 ID:PPOYot0Z0.net
なんかktmっぽい、、、

559 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 10:08:48.65 ID:VeCtIpXdd.net
2017カラーでMT-10とお揃いにしてきたし
07は四つ目で価格アップするより
現状のコスパ重視のほうがいいとの判断かな
デザインでMT10、09兄弟とMT07、03、25兄弟という分別がされたでもカラーは全て共通という感じ

560 :774RR (オイコラミネオ MM14-6WlR):2016/11/08(火) 13:24:41.97 ID:WkG3ZHxqM.net
>>550
MT-09は3度くらい試乗したが乗るたびに評価が下がっていった。シートもポジションも足回りも本当に最悪だ。
XSRはものすごくまともになってる。スリッパには慣れなかったけど。
NCはむしろ自分が乗ったかぎり割と良くて型落ち13万引きを提示されて迷ったが、熊本地震で流れてそれっきり。
なんだかんだで07はポジションも操作感も自然で良かった。ケツは置いといて

561 :774RR (ワッチョイ d3e0-UVP4):2016/11/08(火) 15:34:33.37 ID:vV4W1Kdr0.net
ここ2年で10kg太ったら、ケツ痛が無くなったぞ
お前らも自前でクッション装備しろ

562 :774RR (ササクッテロラ Spbd-m5qj):2016/11/08(火) 18:09:22.23 ID:OPY15NOWp.net
>>554
このライト明るいの?
このコンセプトでライト暗かったら片手落ちだな。

563 :774RR (ワッチョイ b0e0-DGmA):2016/11/08(火) 19:36:53.18 ID:b1ZDHE6A0.net
>>560
地震無ければ俺も今ごろはNC750SかX乗ってたわ。
今年の夏まではMTどころかヤマハ自体眼中に無かったけど、今ではMT07買って良かったと思ってる。ちょっと強面なデザインだけど中身はすごく優等生で単純に走るのが楽しい。

564 :774RR (ワッチョイ e65c-MWJ7):2016/11/08(火) 20:39:38.96 ID:nBsvwbnS0.net
>>553
>4つ目のプロジェクターライトはテネレのためのモノだったんだな
形状というかライトの間隔がちがくね?
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/a/8/a817fa3e.jpg

565 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/08(火) 21:40:19.26 ID:CzuoknvFa.net
>>564
やっぱmt-07用っぽく見える

566 :774RR (ワッチョイ 44f8-DGmA):2016/11/08(火) 21:41:49.74 ID:VT1gK1xG0.net
シート高895mm?

こんなの、誰が乗るんじゃい!
とりあえず俺は無理(ヾノ・∀・`)

567 :774RR (ワッチョイ 91d1-lG6+):2016/11/08(火) 22:14:26.25 ID:FzjSFqzA0.net
>>562
明るい暗いよりも、発光面積が小さいため被視認性が悪くなりそうで怖いわ

568 :774RR (ワッチョイ e65c-e+Bk):2016/11/08(火) 23:44:37.79 ID:laFb7PYT0.net
ガチなオフ車は895mmくらいは普通だけどこれ重たいのがねえ
デザインは結構ツボなんだけどw

569 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/09(水) 02:29:15.14 ID:JrTamhdia.net
仮にシート高が普通なのが出ても、デザインこのままはありえない
ボンダのCRF250ラリー?があのコンセプトからの劣化っぷりだったし
ヘッドライト周りに変な縁が追加されて終了ってオチになりそうな

570 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-9MLS):2016/11/10(木) 07:47:18.40 ID:Pqi4AMJep.net
T7はコンセプトモデルだから、WR250Rのテールライトを流用してるぽいね
この無駄のないラリー車デザインのまま市販化して欲しいけど、ライトとスクリーンを如何に違和感無く処理するかがキモかな
KTMの450RALLYのスクリーンとヘッドライトは最初からレプリカの市販化を計画したデザインだったんだろなあ
あとツーリングを考慮すっとリア荷物ステーや、ナンバーステー、メーター類なんかが必要だからどうなるだろね、市販化プロトタイプが楽しみ。

展示車動画
https://youtu.be/SLo89CNq3rA

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200