2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA】MT-07 part42【軽量ミドルツイン】

1 :774RR(ワッチョイ f729-SiAM):2016/10/19(水) 18:38:19.72 ID:0JxQ2jUV0.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】MT-07 part37【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464179182/
【YAMAHA】MT-07 part38【軽量ミドルツイン】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467176152/
【YAMAHA】MT-07 part40【軽量ミドルツイン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1469756319/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

732 :774RR (アークセー Sxa9-2XGH):2016/11/18(金) 20:51:29.41 ID:g7G0x/Iux.net
たまに発進で回す位で滅多に30km/L切らんな。
あ?ああ、ド田舎だよ。

733 :774RR (ワッチョイ 3fe0-RUi6):2016/11/18(金) 21:47:44.11 ID:HDk8RaoW0.net
>>728
DCTは左足に障害がある方で乗っている人が結構いますよとバイク屋は言ってたよ。

734 :774RR (ワッチョイ 62fe-RUi6):2016/11/18(金) 22:00:08.26 ID:L+2NprFX0.net
メーター表示で
通勤時17km/l
ツーリング時25〜29km/l
って感じ

735 :774RR (ワッチョイ facb-DGos):2016/11/18(金) 22:01:20.83 ID:08FhSFCY0.net
欧州ではATは障害のある人が〜って言う大嘘を未だに信じてる馬鹿は実在するw

736 :774RR (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/18(金) 22:36:51.27 ID:dEjFDqBqd.net
NC750DCTはニーグリできるビッグスクーターだろ。
ぶっちゃけ新しいTmaxに乗り換えても良いと思ってるけど、ニーグリできないのが怖いんだよ。

737 :774RR (ワッチョイ 3fcd-HaxK):2016/11/19(土) 00:48:19.70 ID:6TvtmyhP0.net
ホークUのオートマは、それこそ障害者用バイクな感じだった

738 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 00:48:56.06 ID:q5uZUNVSa.net
nc750sなんかは、オートマチックスポーツバイクとしては結構いいと思うけど、まだまだスポーツバイクはクラッチ付きが主流だからなぁ
昔DNA180出た時に、どっかのバイク雑誌でオートマスポーツの普及を予言してたけど
免許制度のせいで4輪のようにはいかないんだろうな

739 :774RR (ワッチョイ a0e6-XpIe):2016/11/19(土) 02:53:13.70 ID:ZXkcLL2f0.net
NC750だったらDCTって思ってるんで、逆に何でクラッチ付きを選ぶ人がいるのか不思議に思うわ

740 :774RR (ワッチョイ 5e5c-AAsj):2016/11/19(土) 03:34:35.81 ID:y4VUEueT0.net
よく嫁のXを借りて乗るけどDCT無かったとしても普通に使い勝手良いバイクだけどな
ワイは半クラ無いのが未だに慣れないからやっぱMTのがいいなDCTだと渋滞は楽だけどね
まあ嫁とツーリング一緒に行くとバイク交換を断固拒否されるからDCT付は一度乗ったら戻れなくなるかもなw

741 :774RR (ガラプー KK8e-/6X8):2016/11/19(土) 03:41:20.69 ID:nJWxEvQ1K.net
>>739
NC750選ぶなら道具としての利便性を追求したいよな

742 :774RR (ワッチョイ 9cef-ba6h):2016/11/19(土) 06:57:32.94 ID:2XBw55cH0.net
足を投げ出しドッカリ座るスクータータイプはギャップを越える時に腰に衝撃がダイレクトに来るから腰痛になりやすいよ。腰を浮かせやすいncの方がオッサンには優しいかも

743 :774RR (ドコグロ MM1f-ebWW):2016/11/19(土) 08:38:37.55 ID:pZCQ2KF1M.net
>>742
衝撃だけじゃなく単に乗ってる時間ずっと腰に負荷過掛かるよね
ドカッと座る乗車姿勢のスクーターやネイキッドは上半身の重さがそのまんま腰椎に架かるから腰痛悪化する

逆に、少しだけ、軽い前傾姿勢のバイクで、加減速にある程度メリハリのある運転して
ケツを前後左右にホイホイ動かす運転をすると全然痛くならない

744 :774RR (スフッ Sdb8-2XGH):2016/11/19(土) 08:42:53.19 ID:8rBWXjq0d.net
まぁ07もそんなに頻繁にギア動かすギア比でもないからな
全体的にロングだよね

745 :774RR (アウアウカー Sa41-+m9B):2016/11/19(土) 13:22:55.72 ID:DUffM5j7a.net
ネイキッドもSSも乗ってるが前傾は腰に優しかったりする。

746 :774RR (ワッチョイ 40e0-2XGH):2016/11/19(土) 14:00:39.68 ID:caI3s43G0.net
SS位の前傾になると筋力無いとハンドルに体重かけちゃったり、無理して体支えようとして負担かかったりするからなぁ
SS乗ったこと無いけど前乗ってたバイクは07より若干前傾強いのと07と比べればステップ後ろだから腕に体重かかりぎみだったし

747 :774RR (ワッチョイ 3206-N7ik):2016/11/19(土) 14:44:06.70 ID:oudSVZ680.net
長身腕長足長の俺は刀1100とかSSとかでツーリングポジション

オフ車乗るとハンドル近過ぎてハンドル交換必須

ミニモト系の耐久レースに皆んなと出ようと思ったらハンドルが足に当たるのでニーグリップ不可だった

748 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 15:21:17.72 ID:FQ7tZAx3p.net
身長は175あるけど短足すぎて
07ですら踵がつかない俺に喧嘩を売ってるな

749 :774RR (ワッチョイ 5e5c-AAsj):2016/11/19(土) 15:47:50.06 ID:y4VUEueT0.net
>>747
いくらなんでも話盛り杉だろw
どんな骨格してたらSSがツーリングポジになるんだよ
横から撮った画像上げてみろやwww

750 :774RR (ワッチョイ facb-DGos):2016/11/19(土) 15:54:12.31 ID:pnBzqhw50.net
ケビン・シュワンツ降臨

751 :774RR (ワッチョイ 15dc-xJYX):2016/11/19(土) 17:26:57.86 ID:Bx+YnOXX0.net
701です。
試してないけど、この8%の差って、ひょっとしたら高速で目的のインターが50キロ先って表示があって、
オドはインター手前約4キロで50キロに達するかも?という話。
燃費は、ブレーキの引きずり状態や、アクスルの締め付けトルクやチェーンの給油状態とかで全体の傾向が変化するかも?程度の参考でつけてる。

752 :774RR (アウアウカー Sa41-+m9B):2016/11/19(土) 19:09:40.24 ID:4PDI1rj1a.net
2m級進撃巨人が居ると聞いて

753 :774RR (ワッチョイ c15c-zVCd):2016/11/19(土) 19:10:19.97 ID:/tE217jN0.net
細かすぎ、禿げちゃうぞw
日帰りツーなら前の晩に入れて、昼飯時にバイクも一緒に給油すれば帰るまで余裕で持つでしょ

754 :774RR (ワッチョイ b959-2XGH):2016/11/19(土) 19:11:32.23 ID:eouFdm430.net
>>751
走行距離 トリップメーターが狂ってるとでも言いたいの?

メーターの燃費は走行距離と燃料噴射量で燃費を計算しているわけでしょ
だから距離計が実際の距離とかけ離れていたとしても、メーターの燃費と満タン法の燃費でわかるわけがない

755 :774RR (ワッチョイ bdd1-tQl/):2016/11/19(土) 21:37:50.29 ID:SjW+tvrd0.net
>>753
ですよね・・・
高速や山の中で燃料計が2目盛りになればちょっと焦るけど
次のスタンドまでくらいなら全く問題ない

756 :774RR (ワッチョイ 40ae-RUi6):2016/11/19(土) 21:44:51.26 ID:OOyl58vK0.net
え?、こいつらって真正?で足りないの?

単純に集計単位の近いでしょ?

コンビニの買い物でも単品購入と、まとめて
買うので消費税込みの合計金額が違う場合が
あるのわかってるよね?

時間単位とかの燃費と、総走行距離で求めた燃費では違っくるの当たり前やろ?

757 :774RR (ワッチョイ 7cb5-XpIe):2016/11/19(土) 21:55:13.86 ID:tpeqb2Uu0.net
http://i.imgur.com/Re11Ho8.jpg
小型のサイドケースとはいえフルパニアにしたら軽快感がなくなってしもたw箱とステーだけで10kgちょいある ('A`)
引き起こしもずっしりと・・・しかしフルパニアにして驚くほど軽いけど!!他のフルパニアのバイクなんてもう乗れない!

758 :774RR (ワッチョイ 40ae-RUi6):2016/11/19(土) 21:56:58.20 ID:OOyl58vK0.net
それと、ガソリンの熱膨張率って言葉
知ってる?

759 :774RR (ワッチョイ 7cb5-N7ik):2016/11/19(土) 22:00:43.94 ID:9gu0lQ+a0.net
>>757
いいね。
これラリー用のくちばし付けたくなるな。

760 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/19(土) 22:02:58.00 ID:FQ7tZAx3p.net
熱膨張って知ってるか?

761 :774RR (ワッチョイ c15c-zVCd):2016/11/19(土) 22:22:57.55 ID:/tE217jN0.net
>>757
シルバーのサイドフレームカバーを黒に交換するともっとかっこ良くなりそう
カバー本体と擦れ保護キャップを純正部品取り寄せれば
ステーなんかは既存のを流用可能なのでおすすめ

762 :774RR (ワッチョイ 9f44-irNo):2016/11/19(土) 22:40:44.42 ID:BNkSboP60.net
例えば平地で何速何回転何km/hの時の燃費が何km/lって再現可能なデータなら
役に立つかもしれないし8%がどうとかってのも考慮するに値するかもしれないけど
今までの平均燃費がいくらでしたってのは満タン法だのメーターだの8%だの関係なく
再現性のないあんまり参考にならないデータなんじゃないかな

763 :774RR (ワッチョイ 74cd-RUi6):2016/11/19(土) 23:08:54.80 ID:+M8FFT7z0.net
>>700
え?なんか勘違いしてないか。

764 :774RR (ワッチョイ 5e44-RUi6):2016/11/20(日) 00:01:22.20 ID:VlZGeXVv0.net
どう勘違いしてると思うのかお前の意見を書けよめんどくせぇな

765 :774RR (ワッチョイ 74cd-RUi6):2016/11/20(日) 00:19:59.06 ID:Mo8k8T7z0.net
>>764
それぞれ独立なんかしてない
一体のアセンブリだ

766 :774RR (ワッチョイ 9f44-irNo):2016/11/20(日) 00:40:16.13 ID:BVDl5Hl80.net
構造的に一体になってるのもあるしそれぞれ別体になってるのもあるけど
各々がどちらか一方しか知らないからお互い勘違いしてるんじゃないの
って言い合ってるってことなんじゃないですかね本当にそういう種類があるのかは知らないですけど

767 :774RR (ワッチョイ b121-+6wY):2016/11/20(日) 00:55:15.61 ID:1To8Tv1k0.net
車体の細かい部分作りこみ 品質はどうですか

768 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/20(日) 01:02:34.15 ID:pbOdA5flp.net
値段相応です

769 :774RR (ブーイモ MMb8-N7ik):2016/11/20(日) 01:28:21.72 ID:PZvcbfcvM.net
XSR900のスリッパークラッチは09の標準と比べたらめっちゃ軽くて感動するんだってさ!
07にも欲しいな〜

770 :774RR (ワッチョイ 3f37-Alw2):2016/11/20(日) 07:39:19.33 ID:vzmTBzdu0.net
>>769
何?スリッパークラッチが軽いって??
スリッパークラッチ解ってるよね?

771 :774RR (ワッチョイ c15c-zVCd):2016/11/20(日) 07:45:35.78 ID:sfUovTeD0.net
今度はネンピマンにスリッパマンか

772 :774RR (ワッチョイ 773d-RUi6):2016/11/20(日) 07:49:54.80 ID:g6Y3oQe50.net
>>765
>>700だけど
一体のアセンブリなのは分かってる
クラッチの設計次第でアシストのみに出来たりスリッパーのみに出来たりするってことを言いたいんだ
最近だとアシストとスリッパー両方を効かせることが多いけど副産物なんかじゃないってこと

スリッパーなら絶対アシスト機能がつくと勘違いしてるヤツが多いなと思ってさ

773 :774RR (ワッチョイ 629f-1ibN):2016/11/20(日) 08:05:28.77 ID:iTWAuVb90.net
>>772
ほんこれ

774 :774RR (ワッチョイ 3fe0-RUi6):2016/11/20(日) 08:12:40.16 ID:bPEsQvEP0.net
今もメーターマンいるの?

775 :774RR (ワッチョイ 74b3-DGos):2016/11/20(日) 08:26:28.36 ID:3wP81sFu0.net
いるよ!

776 :774RR (アウアウカー Sa41-+m9B):2016/11/20(日) 08:53:07.13 ID:srjhNEtHa.net
スリッパー付のninja250も乗ってますが。
クラッチレバーは指一本で余裕です。
軽すぎてやりにくいくらい。

777 :774RR (ワッチョイ b90a-RUi6):2016/11/20(日) 08:55:24.63 ID:LAilyVYa0.net
全員合体して最終的にバイクマンになりそう

778 :774RR (ワッチョイ b941-2XGH):2016/11/20(日) 09:35:31.31 ID:k1ZT8F1e0.net
>>757
フルバニアにするようなバイクじゃないと思ってたが
案外いいな

779 :774RR (ワッチョイ 3fcd-8ZdC):2016/11/20(日) 10:04:48.12 ID:1u19Fd860.net
>>776
極端にクラッチ軽過ぎると、感覚掴み難いよね。

780 :774RR (ワッチョイ b959-RUi6):2016/11/20(日) 11:15:07.02 ID:a5Y/15Wn0.net
>>777

           最終合体コミネマン・ウインター!!
          (Amazon価格 ¥49,344 送料別)


             HK-167 + AK-046
                   |
               ___|_.   __
              /   \  「| |^ト
                i______|.n|   }
                |:::::::::::::::::: l { `   l―― GK-754 + AK-085
              l\:::::::::/|_ヽ__イ
            .i'!「{゙}_ ̄´ノ::::/  /
             /{   l┬/:::::::/  /
             (:::乂_ノ .{}kom/  /
              ` ̄| i::::|| ine/  {
              ∨::::||::::::|   |――― JK-812
              |::::::||::::::L__j
                  }::::::||::::::::::::::::!
                _人 ̄ ̄ ̄ ̄\
            <´           \―― PK-817
.       r '"       :::::::::::::::::::      \
.       |    __> ´ ̄ ̄`ヽ.     \
.       |___厂            \      \
        |:::::::|                \     .}\
        |:::::::|                  ` <__,ノ::::: \―― K520 + AK-088
        |:::::::|                   ` <:::::::::::\
      イ:::::: !                          `ヽ:::::::::ヽ
   <____ノ                        \__〉

781 :774RR (ワッチョイ 7cb5-N7ik):2016/11/20(日) 11:52:33.44 ID:253RFcO40.net
女性ライダーからしたら車重、足つき性、並みにクラッチの重さは重要なんで軽いとウケるじゃん。
そんで07女性ライダー増えたら、声掛けて07についてお話できる機械増えるじゃん?
これぞWinWinな関係!
女性ライダー「ウワ、キモ、クサ、ウザ、シネ、チカヨルナ」

782 :774RR (スッップ Sdb8-N7ik):2016/11/20(日) 11:54:46.51 ID:z0+0aZrVd.net
θウィンウィンな関係になりたいです

783 :774RR (ワッチョイ 3fcd-8ZdC):2016/11/20(日) 11:58:49.46 ID:1u19Fd860.net
身体のお付き合いしたいでつぅ

784 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 12:40:20.88 ID:OZz7cLxsd.net
荷物が無いのに常時フルパニアって一人乗りのミニバンみたいww

785 :774RR (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/20(日) 12:49:28.21 ID:aO+qM6RAd.net
クロカンヨンクにキャリア付けたりリフトアップして楽しむのとおんなじだろ、いざというときの実用性とドレスアップの両立的な。
お前の趣味に合わなくても人の好みにケチつけるのは無粋ってもんだ

786 :774RR (アウアウカー Sa41-+m9B):2016/11/20(日) 13:08:00.35 ID:CnHwyGUua.net
ツーリングの時だけ欲しくなりつい買ってしまう。

787 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 13:27:52.33 ID:OZz7cLxsd.net
まあ蚊とんぼのような車体だからフルパニにして大きく見せたいのね。

788 :774RR (ワッチョイ bdd1-tQl/):2016/11/20(日) 14:12:55.96 ID:w0dvn3ow0.net
お前は本当に分かっていないな

そういうのが好みなら、端からそういうのを買います

789 :774RR (アウアウカー Sa41-+m9B):2016/11/20(日) 14:42:21.50 ID:4ltfajQSa.net
フルパニアンはゴツく見えますね
物によっては格好良くなるし。

790 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 15:27:04.45 ID:OZz7cLxsd.net
CB1300くらいの車格だとフルパニアも様になるな。

791 :774RR (スッップ Sdb8-N7ik):2016/11/20(日) 15:48:02.05 ID:z0+0aZrVd.net
パニアって脱着可能?
外したときハーネスとか目立っちゃう?

792 :774RR (ベーイモ MMbe-RUi6):2016/11/20(日) 15:54:10.12 ID:iOa/qRvHM.net
MT07のガンメタ注文してきたよ
近くのバイク屋ABS無し新車が乗り出し64万だったんで下調べもせず買っちゃったわ
高いかどうかしらんがおまいらよろしくー
てかXSR700って国内販売あるの?

793 :774RR (ワッチョイ b959-RUi6):2016/11/20(日) 16:16:22.70 ID:a5Y/15Wn0.net
>>792
おめ  64は安いな

XSRはバロンとか大手でも取り扱いは始めたみたい

ただ取扱店関係なく高いぞ

794 :774RR (ワッチョイ 74cd-RUi6):2016/11/20(日) 16:56:26.56 ID:Mo8k8T7z0.net
>>772
クラッチスプリングをそのままにするか、数を減らすかはクラッチの設計次第だから、言わんとすることはわかる。
でも、スプリングを減らせるのはスリッパーのアシストカムのおかげ。だから副産物と言われるのは正しい。

795 :774RR (ワッチョイ 773d-RUi6):2016/11/20(日) 17:18:37.06 ID:g6Y3oQe50.net
>>794
全然分かってもらえてないな
アシストカムとスリッパーカムは独立だって
スリッパーカムだけあるものも存在するんだけどな

796 :774RR (ワッチョイ bd44-irNo):2016/11/20(日) 18:40:07.30 ID:zE58qj8B0.net
メカニズム的には副産物だけどスリッパークラッチに
必ずアシストがつくわけじゃないよってことですかね

797 :774RR (ワッチョイ 3fcd-8ZdC):2016/11/20(日) 18:45:56.75 ID:1u19Fd860.net
>>792
新車乗り出し64万って、超お買い得品やん
ABSなんて、無くても変な運転しなければ全然平気ですから

798 :774RR (ワッチョイ 62fe-RUi6):2016/11/20(日) 19:21:59.45 ID:3rzPiI4/0.net
>>797
んまぁ変な運転しなけりゃ保険もプロテクターもエンジンガードも必要ないですね
万が一のときのために俺は付けたけど

799 :774RR (ワッチョイ bdd1-tQl/):2016/11/20(日) 20:20:30.51 ID:w0dvn3ow0.net
周りの車が変な運転をしないという確証があればそれで良いが・・・

800 :774RR (ワッチョイ 7cb5-XpIe):2016/11/20(日) 21:27:35.97 ID:03Hnk5Lu0.net
>>717
使ってるから持ってないw

>>759
社外で安くでてれば取り付けてみたいかも

>>761
たしかに!引き締まってよさそう

>>791
脱着は簡単にできるけど、ステーが目立ってださいです・・・
http://www.motoco.co.jp/e21set/e22%20yamaha%20mt-07/mt-07+e22.html

801 :774RR (ベーイモ MMbe-RUi6):2016/11/20(日) 21:57:57.21 ID:tAZjdXfaM.net
>>793
値段見たら高いね、スタイリングはxsr好きだからけどヘッドライトを丸めにすれば良いかなと

>>797
関東の中じゃクソ安いで有名なバイク屋らしいけどやはりか

802 :774RR (ワッチョイ b9f5-RUi6):2016/11/20(日) 23:16:56.77 ID:QCjEBvqZ0.net
>>800
時間あるときで構わないのでパニア外した状態の写真お願いします。ステーがどんなか知りたいです

803 :774RR (アウアウイー Sa07-2XGH):2016/11/20(日) 23:46:26.96 ID:6x4AJaSLa.net
初めてのバイク、MT-07にしました!
皆さまよろしくお願いします!

804 :774RR (ワッチョイ 3fcd-8ZdC):2016/11/20(日) 23:52:30.08 ID:1u19Fd860.net
あいよ〜〜

805 :774RR (ワッチョイ a0e6-XpIe):2016/11/21(月) 01:44:05.86 ID:ef1waGjN0.net
>>803
いい色買ったな

806 :774RR (ワッチョイ f97b-E+3v):2016/11/21(月) 09:48:02.03 ID:aIjF9S1F0.net
これは事実だが、、、07の静粛なサウンドで公道を流すのは爽快極まりない。07以外のバイクでも、良いのはあるのだが・・・

807 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 10:05:14.14 ID:glT/SfqMa.net
そしてカッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを開けると走り出す、マジで。ちょっと感動。

808 :774RR (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 10:06:33.14 ID:fYJy/cVEd.net
余りの静寂サウンドで4輪に気付かれない時もあるけどな。

809 :774RR (ワッチョイ 9cb6-N7ik):2016/11/21(月) 10:30:18.98 ID:68L0TVfz0.net
>>807
神の07か。古いな

810 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 13:42:08.90 ID:exhCD9s+a.net
静かさに慣れるとJMCAのマフラーでも爆音に感じてしまう…

811 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 13:50:27.66 ID:TCvKjEcap.net
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジでninjya H2を抜いた。
つまりはH2ですらMTの07には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

812 :774RR (スッップ Sdb8-1ibN):2016/11/21(月) 14:00:30.96 ID:Axy++cr1d.net
>>811
バカ発見

813 :774RR (エムゾネ FFb8-RUi6):2016/11/21(月) 14:27:48.21 ID:zTaDp7TEF.net
>>812
お前がだよw

814 :774RR (ドコグロ MM74-RUi6):2016/11/21(月) 14:31:12.75 ID:1r4xM9zbM.net
>>812
釣られるなw

815 :774RR (アウアウカー Sa41-8PuY):2016/11/21(月) 14:35:42.99 ID:kIlkw2R8a.net
>>812
赤くなーれ。

816 :774RR (ワッチョイ 40e0-2XGH):2016/11/21(月) 15:40:40.94 ID:UMHBZpH60.net
>>808
爆音でなきゃ気づかないドライバーなんて居ねーよ
バイクが近くにいることに気づくドライバーは目視ちゃんとしてるから音なんて関係ないし、気づかないドライバーは音がしようが聞いてない、見てないから無駄無駄

817 :774RR (ベーイモ MMbe-RUi6):2016/11/21(月) 15:42:03.20 ID:Tw7j2MdsM.net
おっさんが多いすれはここでつか?

フロントフォークやっこいから社外品に変えたいけどテクニクス入れた人います?ほかおすすめあれば教えてー
峠や高速メインです

818 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 16:21:11.84 ID:eWVbCIZWd.net
07やNC辺りは車体買うのでカツカツだからカスタム出来ないんだろうな。余裕のある購入層ってGSR750あたりからか。

819 :774RR (ワッチョイ 9cef-RUi6):2016/11/21(月) 16:32:55.12 ID:aIMIMcv90.net
そうかい?
俺はGSR-S1000と迷ってこっちにしたけども

820 :774RR (ワッチョイ b959-RUi6):2016/11/21(月) 16:43:36.26 ID:RI8kKlze0.net
>>818
色眼鏡でしかものをみれない奴に余裕があるとでも?

821 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 16:44:26.27 ID:eWVbCIZWd.net
ええー全然違うじゃん。
片や4気筒だし。K5エンジンと2気筒とじゃ比較にならないし。てか大型初心者?

822 :774RR (ワッチョイ 9ce8-RUi6):2016/11/21(月) 17:28:29.44 ID:RhHjKuNT0.net
車体安かったけどそこそこにカスタムしたら中古のリッターSS買えるくらいになってしまってるけど概ね満足してる。

823 :774RR (ワッチョイ fa0b-XpIe):2016/11/21(月) 17:34:12.88 ID:Fl93F+1z0.net
まあカスタムってそういうもんだよね

824 :774RR (ワッチョイ f97b-6r/l):2016/11/21(月) 17:51:20.93 ID:aIjF9S1F0.net
これは事実だが、、、07は大型バイクの中で一番速いバイクである。スペック的に速い気にさせるバイクは他にもあるのだが・・・

825 :774RR (ワッチョイ 40e0-+6wY):2016/11/21(月) 19:13:01.64 ID:HRMHjUi40.net
【12月14日】日本発、株式市場大暴落!【UFO】

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、間違いなくニューヨーク市場は大暴落。
世界中の株価暴落になる、100%間違いない。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY

日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。



東京小金井 82歳の車に61歳女性はねられ死亡
横浜市港南区 87歳の男性 小学1年の男児死亡
立川市国立病院 82歳女性 二人死亡
下野市自治医大病院 84歳男性 一人死亡
https://twitter.com/tok aiama/status/797932435577053184

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。

826 :774RR (ワッチョイ 150b-TWEz):2016/11/21(月) 19:29:39.88 ID:Ukzm6W9c0.net
駐輪場のスペースの問題で、あまり大きいのは駐輪できない。
MT-07かGSR750かSV650absかで迷っている。
現在、SRX400
ヤマハのハンドリングは好きなんだよな〜困った、困った。
車検は来年10月まであるから悩んでる方が楽しいのか?

827 :774RR (ワッチョイ 77b6-RUi6):2016/11/21(月) 19:33:04.71 ID:19BaTH8p0.net
>>826
来年10月までならGSX-S750が出るんじゃね?

828 :774RR (ワッチョイ 9ee0-N7ik):2016/11/21(月) 19:49:18.01 ID:2pfbSnZ20.net
最近他のスレでもスズキ坊やの荒らしが多いから気にしなくて良いと思うよ

829 :774RR (ワッチョイ 150b-TWEz):2016/11/21(月) 19:58:36.90 ID:Ukzm6W9c0.net
>>827
SRXの前がXJRでその前がセローと
ヤマハ続きなので、ヤマハかな〜とは思っているのだけどね。

830 :774RR (ワッチョイ 3fe0-RUi6):2016/11/21(月) 20:14:52.63 ID:NyxO2gE10.net
ハンドリングのヤマハ
安定感のホンダ
変態のスズキ
お馬鹿なカワサキ

さあ、どれを選ぶ?

831 :774RR (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 20:18:48.65 ID:TCvKjEcap.net
ヤマハハンドリングってよく言われるが
曲がるときは手を添えてるだけだから
バイクのハンドリングがどうこうってのが全く分からん
コーナリングの違いならともかく

総レス数 1000
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200