2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】

1 ::2016/10/20(木) 03:21:51.76 .net
YAMAHA製2st原付一種スクーターの話題なら新旧の車種を問わずに書き込みOK
縦型・横型・海外モデル等々の2サイクルモデルの為のスレッドです。

・YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
・ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
・ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
・リコール改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
・ヤマハバイク用語辞典
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/
・バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/
・ヤマハスクーター形式名一覧古い車種など、かなり記されてます。
http://www.scootertune.com/yamaha/keisiki.htm

関連スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 13【JOG】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475191636/

※ 前スレ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463048210/

【今後、ワッチョイ有りでスレ立てする事】

↓を1行目にコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

152 :774RR:2016/11/22(火) 15:01:54.57 .net
>>151
あれってセルモーターのアースだよねw
俺、セル関係のギヤ外してるから
必要なかったw
モーターも外したかったけど埋め蓋がないから
放置してる

153 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 15:10:03.14 ID:2fvcv7tKa.net
アースの線増やすだけで体感出来る程トルク上がるね

154 :774RR (ワッチョイ 0d59-23Y5):2016/11/22(火) 18:57:35.40 ID:c+KvlLQj0.net
ベルトが切れたって話は良く聞くけど外れたって人は居るのだろうか
上に2ミリくらい出ちゃってるけど大丈夫だよね

155 :774RR:2016/11/22(火) 19:06:31.37 .net
問題ない

156 :774RR (アウアウウー Sa85-1ibN):2016/11/22(火) 20:58:55.55 ID:hB+uUGxha.net
>>154
知らないよー

157 :774RR (ワッチョイ 7d9f-4V+/):2016/11/22(火) 21:26:55.79 ID:876oRtIw0.net
知恵の輪だ知恵の輪

158 :774RR (ワッチョイ 0b59-GC+Z):2016/11/24(木) 18:21:02.07 ID:3frsaJQS0.net
みなさんアリガトウ デイトナなのハイプリのテフロン加工は
見事なまでに剥がれましたww

159 :774RR (ワッチョイ 87d7-07Nf):2016/11/24(木) 18:39:12.26 ID:XrBJEQ7f0.net
>>158
え〜、なにそれこわい

160 :774RR:2016/11/24(木) 18:51:28.78 .net
>>158
クレームで返金してもらえ

161 :774RR (ワッチョイ 0b59-GC+Z):2016/11/24(木) 18:53:07.56 ID:3frsaJQS0.net
>>159
綺麗にマジックの跡が消えて浮かれて居ましたがWRに施されてたテフロン加工も見事に
ズル禿げやらバーコードハゲ状態に・・・ 最初は二箇所だけだったのに
変速の感じは変わらないのに なんか不思議ですよねw

162 :774RR (ワッチョイ 0b59-GC+Z):2016/11/24(木) 18:53:55.86 ID:3frsaJQS0.net
言葉足らずでしません WRのガイドの事です

163 :774RR:2016/11/24(木) 18:58:00.33 .net
くだらねぇ

164 :774RR (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/24(木) 19:44:41.56 ID:X5i29ukha.net
あれは剥がれるので有名じゃないか...

165 :774RR (ワッチョイ 1396-2Vc+):2016/11/24(木) 20:02:44.95 ID:Ob8eBPJ20.net
剥がれるのが嫌ならNRマジックのフッ素コーティングプーリーおすすめ!
硬いのに表面がザラついててWRがものすごい勢いで削れていくよ!でもプーリーは無傷!!

166 :774RR (ワッチョイ 0b59-GC+Z):2016/11/26(土) 18:58:01.02 ID:XPb9UEPe0.net
>>164
知らなかったでござるよ でも快調になのが不思議だわ
>>165
それって駄目じゃん大根おろしNRマジックだわww

167 :774RR (ワッチョイ 2718-2Vc+):2016/11/26(土) 23:31:00.39 ID:9gI/Vr7x0.net
一応中里レーシングマジックさんの為に言っておくと、
形状自体はよく言われる純正プーリー加工をそのまま施した感じで凄くバランスが良い
そしてローラーには付属のグリスを塗るようになっているから、これである程度摩耗は緩和される
個人的にはフッ素コーティングを剥がしたいけどね

168 :774RR (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/27(日) 06:42:33.25 ID:rGhHcrQLa.net
>>167
中里乙

169 :774RR (ワッチョイ 6f0c-lM3r):2016/11/27(日) 09:49:12.84 ID:H2xerLHe0.net
中里さんえらいちゃらいけどおいくつなんですの?

170 :774RR (JP 0H8f-PVnu):2016/11/28(月) 15:37:15.08 ID:ODOB6FQlH.net
左側のサスがスコスコになっでハンドル取られるようになったんだがこれ(3番)ってステムとどう繋がってるの?
http://imepic.jp/20161128/556180
サークリップみたいのはないみたいだけどまさか押し込んでるだけ?

171 :774RR:2016/11/28(月) 15:50:18.58 .net
>>170
変な図面だな
どこで締め上げるんだろ

172 :774RR (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/28(月) 20:10:44.91 ID:hcp09DVXd.net
ドラム用フォークとかわざわざ分解清掃なんてするもんじゃ無いわ

173 :774RR (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/29(火) 08:18:10.06 ID:SBsmnxyBa.net
>>170
3はインナーAssyって意味
クリップは4だ

174 :774RR (JP 0H27-PVnu):2016/11/29(火) 08:49:25.49 ID:LOUng1uLH.net
>>173
純正部品検索の3YJ4の図を見ると4番ないからどれはずせばいいのか分からないんだよね。3YJ-23110-00
画像はヒロチーで売ってた3YJ-23110-00から持ってきたもの
実物画像みてもステムとどう固定してるのか分からん
http://imepic.jp/20161129/309880
ステムに差し込んでホイールに引っかけてアクスルシャフトで固定だけ?
ここはオイルダンパーの人多いから興味ないと思うが分かる人詳細頼む

175 :774RR (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/29(火) 10:58:30.35 ID:SBsmnxyBa.net
>>174
ステムとは関係ないし品番違いも気にする必要は無い
クリップ外して引っこ抜くだけだ
大体自分のフォーク剥ぐって見ればクリップ入ってるのわかるだろ
あとハンドル取られるのと片側スカスカなのはほとんど関係ないぞ
片持ちやフォークの片方しかバネ入ってないバイクもあるくらいだ

176 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/29(火) 12:05:44.52 ID:NGPLkDLca.net
ウインカーリレー壊れてジージーうるせえし危ない

177 :774RR:2016/11/29(火) 12:11:42.21 .net
>>176
それはリレーじゃないと思うぜ
電球の接触不良だ

178 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/29(火) 12:14:41.48 ID:NGPLkDLca.net
>>177
リレーがあるメーターの所叩いたら治るんだよね...
ついでにウインカーの球も変えとくわ

179 :774RR:2016/11/29(火) 12:28:23.80 .net
>>178
それね球じゃなくて
球を差し込むとこがわるいんだよ
左右で入れ替えたらわかる

180 :774RR (ワッチョイ 6f0c-lM3r):2016/11/29(火) 14:02:38.78 ID:W1XFyqqX0.net
タマだの差し込むだの真昼間からいやらしいな!

181 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/29(火) 15:10:02.60 ID:35Ob8JO8a.net
>>179
ソケットが悪いんかね?接点復活剤買ってくる。

182 :774RR:2016/11/29(火) 15:24:13.54 .net
>>181
接点復活剤でも直らないよ
ソケットの新品を買ったほうがいい
社外品ならアホみたいに安いだろ

183 :774RR (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/29(火) 20:16:34.18 ID:+qVTw7LQd.net
俺は電球さすとこの金具がちょっとだけ外側に広がってて接触不良なってた事あるわ
ペンチでつまんで内側に角度つけて以降再発してない

184 :774RR (ワッチョイ 0b59-GC+Z):2016/11/30(水) 18:16:30.30 ID:7/WpHX300.net
アプリオのヘッドライトを固定する差し込み式の爪が2個とも
ポッロっと折れたわ下のネジ一本で固定してるけど 上手く
調節が出来ないわ振動で上下左右に動いちゃうわカウル高いしな・・・

185 :774RR:2016/11/30(水) 19:46:54.49 .net
>>184
駐輪場に行けば部品があるだろ

186 :774RR (ワッチョイ 87d7-07Nf):2016/11/30(水) 21:06:35.29 ID:S2h2eth90.net
>>184
日焼けと擦り傷だらけでメーターカウルに取り付ける爪が多少(?)折れてるけど
ヘッドライト部分はたしか無事のはずだからあげようか?
色は黒っぽい感じ

187 :774RR (アウアウウー Sa07-fk+P):2016/11/30(水) 22:50:39.68 ID:gYSxLOSra.net
>>184
台湾コピー使ってるけど品質は特に問題無し
支那コピーはやめとけ

188 :774RR (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/30(水) 23:58:04.84 ID:j72Zv5Jpd.net
どっち側が折れたんだ

189 :774RR (ワッチョイ f159-z7Gj):2016/12/01(木) 23:02:00.49 ID:D/92mz3T0.net
絶版品のグリーンメタリックだから色が再生出来ないわ
>>188
上の奴が2つ共一個でも残っていれば固定出来たのにな・・

190 :774RR (ワッチョイ f8b3-F2U0):2016/12/02(金) 19:55:15.26 ID:BsKMDuar0.net
SA01Jに乗ってます。
リアタイヤに3.50を履かせたいのですが
履けるのでしょうか?
知っている方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

191 :774RR (スププ Sda8-yaSi):2016/12/02(金) 20:33:34.39 ID:gE6fxLNad.net
脱着時に空気抜かなきゃいけないけど可能

192 :774RR (ワッチョイ f8b3-F2U0):2016/12/02(金) 21:29:44.18 ID:BsKMDuar0.net
>>191
空気抜けばいけるんですね。
ありがとうございます。

193 :774RR:2016/12/02(金) 23:12:45.23 .net
>>190
ボトムったら上の泥除けかなんかにあたるだろ

194 :774RR (ワッチョイ f8b3-F2U0):2016/12/02(金) 23:42:31.18 ID:/D3tIT8I0.net
>>193
やっぱダメですかね。
残念です。

195 :774RR (ワッチョイ 219f-bB5j):2016/12/02(金) 23:49:30.40 ID:c/3P954b0.net
マトモなサス着けてりゃ大丈夫でしょ
純正そのまま15年モノぐらい?だと無理だろうけど

196 :774RR:2016/12/03(土) 00:03:23.39 .net
>>194
最高速伸ばしたいのか?
あほらしいからやめといたほうがいいぞ
長いサスいれてケツ上げるのも
みっともないし

197 :774RR (アウアウウー Sa19-wK09):2016/12/03(土) 02:53:13.60 ID:HayiP8Vwa.net
>>196
なにコイツwww

198 :774RR (ワッチョイ f8b3-F2U0):2016/12/03(土) 06:56:05.34 ID:9KCw4cwD0.net
>>195
補修用の220mmに替えてあります。

>>196
それもありますが、細いタイヤよりも
太いタイヤの方がいいかなって思いまして。

199 :774RR (ワッチョイ 451a-yPnq):2016/12/03(土) 16:58:21.94 ID:o0tH+GNl0.net
ヨシムラシティー  https://www.youtube.com/watch?v=V6-uRAF5tno

200 :774RR:2016/12/03(土) 17:01:49.41 .net
>>198
俺も入れたいけどあたるのわかってるから
入れられないんだよね

201 :774RR (ワッチョイ 219f-tyok):2016/12/05(月) 00:39:53.79 ID:/esFOECX0.net
リモジョグ後期の黒フォークにディスク大径化とヤマンボを着けたい場合、
どこかキャリパーサポートを出している所ってありますか?

202 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/05(月) 12:31:39.52 ID:m20xFggEa.net
>>201
JOJI RACING

203 :774RR (ワッチョイ 5c9f-tyok):2016/12/07(水) 23:29:59.91 ID:L4YQsLOT0.net
すみません、ググってもそれらしきものが見つかりません・・・

204 :774RR (ワッチョイ 3fde-drn7):2016/12/08(木) 22:48:45.31 ID:573v2C8I0.net
もちつけよ

205 :774RR:2016/12/08(木) 23:56:07.53 .net
キタコに電話して相談したら?

206 :774RR (ワッチョイ a79f-skv4):2016/12/23(金) 11:18:51.66 ID:uIB5kvZG0.net
中古ノーマルで入ってきた3KJポシェくん、駆動系開けたらギヤオイルが滲んでたからオイル交換も兼ねて
カバー開けて洗浄、こびりついたガスケット落として新品に替えて組んでみたらカバー下側から漏れてる・・・・(´・ω・`)
ネジ溝潰したりバカトルクで締めたりはしてないし、使ったガスケットも純正新品(´・ω・`)
前に乗ってたアプリオではガスケットなんてパーツクリーナーで洗って再利用すら出来たのに今回何が悪いんだ・・・(´・ω・`)

207 :774RR:2016/12/23(金) 11:23:15.11 .net
>>206
ガスケット

208 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/23(金) 12:23:26.21 ID:IeNdHy1za.net
>>206
3KJポシェもアプリオも同じガスケットなんだが

209 :774RR:2016/12/23(金) 13:03:41.80 .net
>>208
ゴミでも噛んでるんじゃね

それか傷つけたかだな

210 :774RR (ワッチョイ a79f-skv4):2016/12/23(金) 17:42:35.80 ID:uIB5kvZG0.net
>>207-209
んーガスケットがハズレなんだろうか?
買ってきたのは4FBから始まる品番のやつで、ここの形状は規制前規制後、3WFすら共通だった記憶

イジってて頻繁にギア替えたりする人とかってここのオイルは抜くたび新品に替えてるの?
それともうまーく吸い取って再利用?

211 :774RR (ワッチョイ 5fde-i5Qz):2016/12/23(金) 21:27:57.85 ID:MHMq20jL0.net
ちゃんときれいにしてからつけた?
何言ってるかわからんけど再利用するなよw
あとは君がいじる前に元々破損していた可能性もある。

212 :774RR (ワッチョイ 5fde-i5Qz):2016/12/23(金) 21:28:51.57 ID:MHMq20jL0.net
だから中古で部品買ってきてそっくり交換しろ。それで解決だよ坊や。

213 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/23(金) 22:20:55.31 ID:DNdtLEora.net
連投はアホの証拠

214 :774RR:2016/12/24(土) 01:19:41.40 .net
普通に組めば漏れとかありえない場所なんだし

ちったぁ考えろw

雑に扱ったんだろ

215 :774RR (スププ Sddf-QKK2):2016/12/24(土) 18:45:39.77 ID:zjfJCmWud.net
大先輩さん達って質問文すら読めないのに上から目線で文句つけてくるんだな・・・おそろしいや

216 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/24(土) 19:04:09.75 ID:OMab74jfa.net
>>215
ガスケットも新品に変えて清掃もしてるんだったらなんかミスってる以外考えられないからねえ...

217 :774RR (ワッチョイ ef5c-8bDS):2016/12/25(日) 16:53:38.13 ID:S2Wzm4wG0.net
リッター40kmと燃費良くてかれこれ7年くらい気に入って通勤に使ってたNS-1がご臨終したので知り合いからジョグポシェ貰ってきた
お前らよろしくな

218 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/25(日) 16:59:41.07 ID:5Cj6R2jfa.net
>>217
最低でも平地で75km/h出ないとこのスレにはいられないよ

219 :774RR:2016/12/25(日) 17:11:08.96 .net
0〜10秒で80km出ないやつは入室禁止

220 :774RR (ワッチョイ a79f-skv4):2016/12/25(日) 19:58:15.47 ID:xq73fnZO0.net
それぐらいだと50ボアのライトチューンおじさんは皆消えるな

221 :774RR (ワッチョイ 4688-cjXE):2016/12/31(土) 04:17:46.88 ID:WdjHnqWB0.net
2ストビーノ5万なら買いかな。初の原付なんだけど。

222 :774RR (スププ Sdaa-hRTL):2016/12/31(土) 06:58:32.31 ID:seJW4jmMd.net
2ストビーのはどれ選んでもフロントサスがグニャグニャ、社外品でもロクな交換のアテが無いので
キビキビ走る2stノーマル車が欲しい!って考えなら乗り心地に後悔するかも

あと大きく分けて規制前/規制前シャッターキー付き/規制後シャッター付きの3種類があって
値段は一概には言えない

223 :774RR (JP 0H3f-8JlY):2017/01/05(木) 09:27:11.99 ID:zVAtTgCuH.net
ヤフショで今日ポイント16倍だからトルクカム買ったわ
強化部品は入れてないから補修品で十分
純正だと1万超えるのに2000円w

224 :774RR (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 12:26:01.53 ID:vyln4auea.net
>>223
品質もそれなり
トルクカムは重要だよ

225 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/05(木) 19:57:29.91 ID:/PsIXFGad.net
中華トルクカムとか根本からもげそうだな
台湾製ですらゼロやカメファクはよくもげると言われてるのに

226 :774RR:2017/01/05(木) 21:03:43.59 .net
安物買いの銭失いwww

227 :774RR (ワッチョイ 6b59-dX4U):2017/01/07(土) 17:59:48.21 ID:gUj9vOhu0.net
ボアアップしてるからキタコの三本スリッドのトルクカムがなに気に良かったわ
純正センスプでも再加速がヌルヌルして デイトナの3%UPだと
最高速がメチャメチャ落ちたけどww

228 :774RR:2017/01/07(土) 18:02:12.61 .net
デイトナの3%UPなんか違いなんて無いからwww

229 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 19:54:45.62 ID:8rfs3WCea.net
>>228
バネレート測ったの?

230 :774RR:2017/01/07(土) 20:31:42.51 .net
>>229
そこまで疑りまくる人間ではないのでw

231 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 20:56:44.39 ID:x1xjU/rea.net
じゃあ違いが無いって言えないね

232 :774RR:2017/01/07(土) 21:35:33.81 .net
んなこたぁないわ

俺、SP何本も持ってて比べたから

233 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/07(土) 22:36:42.79 ID:ArWROa4dd.net
純正流用で賄える範囲の硬さで社外品使ったことないわ

234 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 05:40:00.36 ID:DvqNDO90a.net
グランドアクシスが一番硬いんかな

235 :774RR:2017/01/08(日) 13:21:39.83 .net
お気に入りのセッティングにしちゃうと

ベルトやWRに負担を掛けちゃうんだよなぁ

街乗りじゃきついわな

そんな馬鹿みたいにWRやベルト替えられないしなぁ

236 :774RR (ワッチョイ 2b9f-kl4n):2017/01/08(日) 14:27:48.84 ID:JuxBnLOR0.net
デイトナのWRがゴミになってしまった影響は大きい

237 :774RR:2017/01/08(日) 14:29:31.01 .net
性能悪いのかw

新品ストックしてるんだけどな

238 :774RR (ワッチョイ 0be1-8JlY):2017/01/08(日) 14:42:28.19 ID:D06CIMrX0.net
>>226
そうでもなかった。中古で乗り初めて10年モノと比べてだけどね
リミッターカットすらしてないから十分
見た目の違いはフェイス面のコーティングなし、ナットが39ミリくらい

239 :774RR (ワッチョイ 5b5c-IbiL):2017/01/08(日) 15:10:30.01 ID:5HhucWTw0.net
ずっと2st50ccはミッション付きにだけ乗ってきたけど2stジョグ乗ってみて下からのパワーにビビった
そりゃ今までスクーターと信号待ちで張り合おうとして加速で勝てなかった訳だわ

240 :774RR (ワッチョイ 6b59-dX4U):2017/01/08(日) 18:20:19.10 ID:R/Xkq6Fa0.net
>>236
確かに減るのが早いわキタコがWRを売っていてよかったわ

241 :774RR (ワッチョイ 6fde-HvS5):2017/01/09(月) 22:23:10.61 ID:L+Llod170.net
KN企画の悪口はそこまでだ

242 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/10(火) 07:19:25.58 ID:c3tOujBbd.net
KNのローラーとかそもそも候補にないわ

243 :774RR:2017/01/10(火) 15:52:18.54 .net
さっきGS行ってオイル交換したんだけど
JOG車両持込でタイヤもバルブも持込で
工賃が前後で3000円だとさw
自分で替えるつもりだったが止めたわ

244 :774RR:2017/01/10(火) 15:54:43.27 .net
こないだ行ったバイク屋だと持ち込みで
前後合わせて10000円とか言われたから
自分でやろうと覚悟してたんだけどねw
前後合わせて3000円とか安いわ

245 :774RR (ワッチョイ 1bca-8JlY):2017/01/10(火) 16:27:40.54 ID:cKB3TeGi0.net
2りんかんに廃タイヤ持って行って処分してくれって言ったら「はっ?」って顔され
「うちでタイヤ交換してくれた人へのサービス」と言われ、廃タイヤ引き取り1本162円では儲けがないとかぬかしやがった
中古バイク屋に1本100円で引き取ってもらったわ
どこにも当店でタイヤ交換時のサービスとは書いてないんだけど
ttp://driverstand.com/tenpo/top/2rin_repair/003.html
ミシュランのS1ですらAmazonより2000円以上高いタイヤなんか買うかよ

246 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/10(火) 19:14:41.35 ID:c3tOujBbd.net
おはクレーマー

247 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 21:41:01.95 ID:2LHfTbnSa.net
タイヤは底辺ゴミ屋に持って帰らせる

248 :774RR:2017/01/11(水) 02:46:07.31 .net
さっそくタイヤとバルブぽちったわ

タイヤだけ外して持って行ったら
前後で1000円でやってくれるから
外してもっていくお

249 :774RR:2017/01/11(水) 19:41:55.76 .net
タイヤもう届いたわ早すぎてワロス

250 :774RR:2017/01/11(水) 20:29:37.44 .net
すみませんD307なんですけど空気圧はどれくらいですか?
ラベル見たけど書いて無いです

251 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/11(水) 20:55:33.41 ID:6G34pQoMd.net
よく分からんならとりあえず2キロ入れときゃ良い

252 :774RR:2017/01/11(水) 20:56:22.57 .net
そんな適当でよかとですかw

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200