2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】

1 ::2016/10/20(木) 03:21:51.76 .net
YAMAHA製2st原付一種スクーターの話題なら新旧の車種を問わずに書き込みOK
縦型・横型・海外モデル等々の2サイクルモデルの為のスレッドです。

・YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
・ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
・ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
・リコール改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
・ヤマハバイク用語辞典
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/
・バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/
・ヤマハスクーター形式名一覧古い車種など、かなり記されてます。
http://www.scootertune.com/yamaha/keisiki.htm

関連スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 13【JOG】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475191636/

※ 前スレ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463048210/

【今後、ワッチョイ有りでスレ立てする事】

↓を1行目にコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

207 :774RR:2016/12/23(金) 11:23:15.11 .net
>>206
ガスケット

208 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/23(金) 12:23:26.21 ID:IeNdHy1za.net
>>206
3KJポシェもアプリオも同じガスケットなんだが

209 :774RR:2016/12/23(金) 13:03:41.80 .net
>>208
ゴミでも噛んでるんじゃね

それか傷つけたかだな

210 :774RR (ワッチョイ a79f-skv4):2016/12/23(金) 17:42:35.80 ID:uIB5kvZG0.net
>>207-209
んーガスケットがハズレなんだろうか?
買ってきたのは4FBから始まる品番のやつで、ここの形状は規制前規制後、3WFすら共通だった記憶

イジってて頻繁にギア替えたりする人とかってここのオイルは抜くたび新品に替えてるの?
それともうまーく吸い取って再利用?

211 :774RR (ワッチョイ 5fde-i5Qz):2016/12/23(金) 21:27:57.85 ID:MHMq20jL0.net
ちゃんときれいにしてからつけた?
何言ってるかわからんけど再利用するなよw
あとは君がいじる前に元々破損していた可能性もある。

212 :774RR (ワッチョイ 5fde-i5Qz):2016/12/23(金) 21:28:51.57 ID:MHMq20jL0.net
だから中古で部品買ってきてそっくり交換しろ。それで解決だよ坊や。

213 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/23(金) 22:20:55.31 ID:DNdtLEora.net
連投はアホの証拠

214 :774RR:2016/12/24(土) 01:19:41.40 .net
普通に組めば漏れとかありえない場所なんだし

ちったぁ考えろw

雑に扱ったんだろ

215 :774RR (スププ Sddf-QKK2):2016/12/24(土) 18:45:39.77 ID:zjfJCmWud.net
大先輩さん達って質問文すら読めないのに上から目線で文句つけてくるんだな・・・おそろしいや

216 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/24(土) 19:04:09.75 ID:OMab74jfa.net
>>215
ガスケットも新品に変えて清掃もしてるんだったらなんかミスってる以外考えられないからねえ...

217 :774RR (ワッチョイ ef5c-8bDS):2016/12/25(日) 16:53:38.13 ID:S2Wzm4wG0.net
リッター40kmと燃費良くてかれこれ7年くらい気に入って通勤に使ってたNS-1がご臨終したので知り合いからジョグポシェ貰ってきた
お前らよろしくな

218 :774RR (アウアウウー Sa5f-W3gD):2016/12/25(日) 16:59:41.07 ID:5Cj6R2jfa.net
>>217
最低でも平地で75km/h出ないとこのスレにはいられないよ

219 :774RR:2016/12/25(日) 17:11:08.96 .net
0〜10秒で80km出ないやつは入室禁止

220 :774RR (ワッチョイ a79f-skv4):2016/12/25(日) 19:58:15.47 ID:xq73fnZO0.net
それぐらいだと50ボアのライトチューンおじさんは皆消えるな

221 :774RR (ワッチョイ 4688-cjXE):2016/12/31(土) 04:17:46.88 ID:WdjHnqWB0.net
2ストビーノ5万なら買いかな。初の原付なんだけど。

222 :774RR (スププ Sdaa-hRTL):2016/12/31(土) 06:58:32.31 ID:seJW4jmMd.net
2ストビーのはどれ選んでもフロントサスがグニャグニャ、社外品でもロクな交換のアテが無いので
キビキビ走る2stノーマル車が欲しい!って考えなら乗り心地に後悔するかも

あと大きく分けて規制前/規制前シャッターキー付き/規制後シャッター付きの3種類があって
値段は一概には言えない

223 :774RR (JP 0H3f-8JlY):2017/01/05(木) 09:27:11.99 ID:zVAtTgCuH.net
ヤフショで今日ポイント16倍だからトルクカム買ったわ
強化部品は入れてないから補修品で十分
純正だと1万超えるのに2000円w

224 :774RR (アウアウカー Sa3f-+flj):2017/01/05(木) 12:26:01.53 ID:vyln4auea.net
>>223
品質もそれなり
トルクカムは重要だよ

225 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/05(木) 19:57:29.91 ID:/PsIXFGad.net
中華トルクカムとか根本からもげそうだな
台湾製ですらゼロやカメファクはよくもげると言われてるのに

226 :774RR:2017/01/05(木) 21:03:43.59 .net
安物買いの銭失いwww

227 :774RR (ワッチョイ 6b59-dX4U):2017/01/07(土) 17:59:48.21 ID:gUj9vOhu0.net
ボアアップしてるからキタコの三本スリッドのトルクカムがなに気に良かったわ
純正センスプでも再加速がヌルヌルして デイトナの3%UPだと
最高速がメチャメチャ落ちたけどww

228 :774RR:2017/01/07(土) 18:02:12.61 .net
デイトナの3%UPなんか違いなんて無いからwww

229 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 19:54:45.62 ID:8rfs3WCea.net
>>228
バネレート測ったの?

230 :774RR:2017/01/07(土) 20:31:42.51 .net
>>229
そこまで疑りまくる人間ではないのでw

231 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/07(土) 20:56:44.39 ID:x1xjU/rea.net
じゃあ違いが無いって言えないね

232 :774RR:2017/01/07(土) 21:35:33.81 .net
んなこたぁないわ

俺、SP何本も持ってて比べたから

233 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/07(土) 22:36:42.79 ID:ArWROa4dd.net
純正流用で賄える範囲の硬さで社外品使ったことないわ

234 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/08(日) 05:40:00.36 ID:DvqNDO90a.net
グランドアクシスが一番硬いんかな

235 :774RR:2017/01/08(日) 13:21:39.83 .net
お気に入りのセッティングにしちゃうと

ベルトやWRに負担を掛けちゃうんだよなぁ

街乗りじゃきついわな

そんな馬鹿みたいにWRやベルト替えられないしなぁ

236 :774RR (ワッチョイ 2b9f-kl4n):2017/01/08(日) 14:27:48.84 ID:JuxBnLOR0.net
デイトナのWRがゴミになってしまった影響は大きい

237 :774RR:2017/01/08(日) 14:29:31.01 .net
性能悪いのかw

新品ストックしてるんだけどな

238 :774RR (ワッチョイ 0be1-8JlY):2017/01/08(日) 14:42:28.19 ID:D06CIMrX0.net
>>226
そうでもなかった。中古で乗り初めて10年モノと比べてだけどね
リミッターカットすらしてないから十分
見た目の違いはフェイス面のコーティングなし、ナットが39ミリくらい

239 :774RR (ワッチョイ 5b5c-IbiL):2017/01/08(日) 15:10:30.01 ID:5HhucWTw0.net
ずっと2st50ccはミッション付きにだけ乗ってきたけど2stジョグ乗ってみて下からのパワーにビビった
そりゃ今までスクーターと信号待ちで張り合おうとして加速で勝てなかった訳だわ

240 :774RR (ワッチョイ 6b59-dX4U):2017/01/08(日) 18:20:19.10 ID:R/Xkq6Fa0.net
>>236
確かに減るのが早いわキタコがWRを売っていてよかったわ

241 :774RR (ワッチョイ 6fde-HvS5):2017/01/09(月) 22:23:10.61 ID:L+Llod170.net
KN企画の悪口はそこまでだ

242 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/10(火) 07:19:25.58 ID:c3tOujBbd.net
KNのローラーとかそもそも候補にないわ

243 :774RR:2017/01/10(火) 15:52:18.54 .net
さっきGS行ってオイル交換したんだけど
JOG車両持込でタイヤもバルブも持込で
工賃が前後で3000円だとさw
自分で替えるつもりだったが止めたわ

244 :774RR:2017/01/10(火) 15:54:43.27 .net
こないだ行ったバイク屋だと持ち込みで
前後合わせて10000円とか言われたから
自分でやろうと覚悟してたんだけどねw
前後合わせて3000円とか安いわ

245 :774RR (ワッチョイ 1bca-8JlY):2017/01/10(火) 16:27:40.54 ID:cKB3TeGi0.net
2りんかんに廃タイヤ持って行って処分してくれって言ったら「はっ?」って顔され
「うちでタイヤ交換してくれた人へのサービス」と言われ、廃タイヤ引き取り1本162円では儲けがないとかぬかしやがった
中古バイク屋に1本100円で引き取ってもらったわ
どこにも当店でタイヤ交換時のサービスとは書いてないんだけど
ttp://driverstand.com/tenpo/top/2rin_repair/003.html
ミシュランのS1ですらAmazonより2000円以上高いタイヤなんか買うかよ

246 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/10(火) 19:14:41.35 ID:c3tOujBbd.net
おはクレーマー

247 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 21:41:01.95 ID:2LHfTbnSa.net
タイヤは底辺ゴミ屋に持って帰らせる

248 :774RR:2017/01/11(水) 02:46:07.31 .net
さっそくタイヤとバルブぽちったわ

タイヤだけ外して持って行ったら
前後で1000円でやってくれるから
外してもっていくお

249 :774RR:2017/01/11(水) 19:41:55.76 .net
タイヤもう届いたわ早すぎてワロス

250 :774RR:2017/01/11(水) 20:29:37.44 .net
すみませんD307なんですけど空気圧はどれくらいですか?
ラベル見たけど書いて無いです

251 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/11(水) 20:55:33.41 ID:6G34pQoMd.net
よく分からんならとりあえず2キロ入れときゃ良い

252 :774RR:2017/01/11(水) 20:56:22.57 .net
そんな適当でよかとですかw

253 :774RR (JP 0H9f-lmA5):2017/01/12(木) 07:01:48.44 ID:1HtSdJpVH.net
>>250
http://gentuki.com/maintenance-1/

254 :774RR (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 07:26:51.54 ID:YCgcrFUMa.net
>>252
適当ち誰に物言いよるんか?

255 :774RR:2017/01/12(木) 16:16:04.94 .net
>>253
さんくす

256 :774RR (スププ Sdd2-OZvJ):2017/01/16(月) 19:46:14.20 ID:MOVoucsDd.net
横JOG系がバッテリー点火に変わったのってどの辺りから?
クランクケースが新しくなってSAxxJに変わったところなのか、
排ガス規制が入ったSA10J辺りからなのかイマイチよくわからない

257 :774RR (アメ MM8b-YKFs):2017/01/17(火) 17:14:50.58 ID:gMamtu0CM.net
コツコツいじってようやく完成した\(^o^)/
あとはミラーをつければ完璧(笑)
http://imgur.com/uV7XQD8.jpg

258 :774RR:2017/01/17(火) 17:19:24.70 .net
>>257
それ何の話だっけ?

259 :774RR (スププ Sdd2-OZvJ):2017/01/17(火) 19:27:22.48 ID:k8D1+IHqd.net
>>257
悪いこと言わないからそのマフラーだけはやめとけ
純正コピーの中でもワースト1,2を争うやつだぞ・・・

260 :774RR (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/17(火) 21:12:57.16 ID:6eCTFfuea.net
>>259
前後ドラムブレーキだしあのマフラーで十分だろ

261 :774RR (ワッチョイ f30c-dHfL):2017/01/17(火) 21:42:28.97 ID:AWaWD5pZ0.net
>>257
モールをメラミンスポンジでこすって
仕上げにバーナーで炙れば新品みたいに黒々するぞ

262 :774RR (ワッチョイ 26d7-mcT2):2017/01/17(火) 23:16:06.87 ID:pSwvW12h0.net
IDが変わってますが>>257です。

>>259
安さにつられて買ってしまいました(笑)

>>261
ありがとうございます。
アーマオールでもかけようかと思ってました。

263 :774RR (ワッチョイ 0f5c-Rm4S):2017/01/18(水) 00:35:37.37 ID:/1peomdO0.net
安いしシリコンスプレーでもいいよ
足元にはバーナーの方がいい

264 :774RR:2017/01/19(木) 01:21:33.31 .net
俺も料理用のバ−ナ−でさらりと溶かさないように丁寧に

炙ったら、新品みたいになったよw

シリコン吹いたらめっちゃきれいになる

265 :774RR (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/20(金) 19:03:21.77 ID:+boKReFia.net
>>257
外装はドコの?
見た目合いが良さそうに見えるんだけど

266 :774RR (ワッチョイ 933a-O29J):2017/01/20(金) 19:34:44.85 ID:ctJ3CobG0.net
>>257
前カゴと後キャリア&箱も付けよう.

267 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 20:25:01.28 ID:3uzkUFQWa.net
俺のカスタムしたアプリオも見てくれよ卍
http://i.imgur.com/UzPfmKm.jpg

268 :774RR:2017/01/20(金) 20:29:02.63 .net
>>267
外見もいいが、中身が気になる

走行性能もね

269 :774RR (ワッチョイ 8fd7-hJqN):2017/01/20(金) 22:54:37.32 ID:+O/X16fW0.net
>>257です。

>>263-264
バーナーとシリコンスプレーいいですね。

>>265
バイクパーツセンターの中華カウルです。
普通のカウルと違ってプラスチックの材質が違うのか固いのですぐ割れますw
しかもネジ穴が5mmくらいずれているので半田ゴテで穴を広げました。

>>266
キャリアは塗装中ですが、前カゴはちょっとw

270 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 00:13:27.34 ID:cLdiGnkUa.net
台湾カウルは無いのかな?
クソ支那カウルよりはマシな気するが

271 :774RR:2017/01/22(日) 21:20:11.86 .net
>>267

インプレがないからおかしいなと思ったら

http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/2/1020069/8702094B30160731001/

転載だったw

こいつ糞だな

272 :774RR (ワッチョイ 730c-3qL8):2017/01/22(日) 22:09:13.68 ID:T6f0OVAx0.net
俺も10代の頃はこんな光モノたくさんつけたなー
当時は高輝度LEDなんてなくて、かわりに小型ネオンをつけてたんだっけw

273 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/22(日) 23:57:52.95 ID:2VCd+kXMa.net
>>271
こんなガイジみたいなアプリオ釣りじゃなかったらドン引きだわ
>>272
フラッシャー付きICテール

274 :774RR:2017/01/23(月) 00:19:49.83 .net
>>273
お前が貼ったんだろうwww

275 :774RR (スププ Sd1f-9wwb):2017/01/23(月) 07:23:18.73 ID:uGaqoQTGd.net
まーた始まった

276 :774RR (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/23(月) 12:11:25.85 ID:+0TXiyPNa.net
>>274
DQNアプリオを晒したつもりだったんだが

277 :774RR:2017/01/23(月) 19:53:42.44 .net
>>276

それなら

>俺のカスタムしたアプリオも見てくれよ卍

こんなコメント不要なんだが

中卒は文法がわからないかなw

278 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/23(月) 20:06:42.29 ID:2vrvZ2fta.net
>>277
よう
釣られて顔真っ赤だったんだろwwwアホwwww

279 :774RR:2017/01/23(月) 20:18:05.63 .net
逆だろw

280 :774RR (スププ Sd1f-9wwb):2017/01/23(月) 20:38:18.86 ID:uGaqoQTGd.net
まーた始まった

281 :774RR:2017/01/24(火) 00:19:56.08 .net
>>280  しつこい
( ^ω^)
ο彡☆))^ω^)

282 :774RR:2017/01/24(火) 00:21:01.92 .net
BANしますた

283 :774RR (ワッチョイ f39b-4Kfo):2017/01/25(水) 16:39:21.27 ID:K1Ylym0z0.net
友人から買った中古のジョグですが
朝一エンジン掛けて走り出そうとアクセル開けても
エンジンがトーンダウンして走らないのですがなぜですか?
少し空ぶかしすると直ります。先輩方考えられる原因はなんですか

284 :774RR (ワッチョイ 235c-JQ1R):2017/01/25(水) 17:04:18.14 ID:gS7xnf7z0.net
単純にエンジン暖まってないだけだろ

285 :774RR:2017/01/25(水) 17:41:21.90 .net
>>283
チョークが死んでるんじゃないの?

286 :774RR:2017/01/25(水) 17:43:02.86 .net
でもチョークが死んだらききっぱなしになるから
違うか・・・
やっぱ暖気不足ですかね?

287 :774RR (ワッチョイ 730c-3qL8):2017/01/25(水) 17:57:06.10 ID:1r48REpk0.net
カストロールのエンジン内部洗浄剤を一給油にキャップ1〜2杯分入れて走ってみて

288 :774RR (ワッチョイ cfc7-seXV):2017/01/25(水) 21:00:04.63 ID:OoeRPtKJ0.net
暖気、エンジン内部洗浄剤ですね、試してみます!
ありがとうございます

289 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/25(水) 23:28:13.65 ID:yIFhmDOQa.net
>>288
キャブにアルミテープも効くよ

290 :774RR (スプッッ Sdca-PZoI):2017/01/26(木) 05:05:34.49 ID:oTjKDdRWd.net
暖気不足だろうね

291 :774RR (ワッチョイ 6f9b-TKOH):2017/01/26(木) 10:59:54.94 ID:JM31/TRo0.net
283です
暖気不足が多いみたいですね
キャブにアルミテープもちょっと試してみます!
みなさん助かります^^
2stスクーターをこれからも大事に乗りたいと思います

292 :774RR:2017/01/26(木) 11:25:52.52 .net
>>291
キャブにアルミテープ?
なにそれw

オカルトチューニングってやつ?
それなら無意味だよ

293 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 12:02:44.94 ID:IcCxwiK3a.net
>>292
283が試すって言ってんじゃねえか

294 :774RR:2017/01/26(木) 12:15:26.08 .net
>>293
( ^ω^)やかましいわアスペ
ο彡☆))^ω^)

295 :774RR (ワッチョイ 0f0c-AZYz):2017/01/26(木) 14:14:51.99 ID:yEP0/2w50.net
キャブにアルミテープって何だい
静電気逃がす的な?

296 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 14:39:46.72 ID:Vsdp6sBLa.net
>>295
283のレビューを待とうぜ

297 :774RR:2017/01/26(木) 15:07:23.85 .net
>>295
ガイジはスルーしてあげるのが優しさ

298 :774RR (ワッチョイ e6de-AZYz):2017/01/26(木) 17:04:59.58 ID:T2TQxJvr0.net
トルマリンシートのほうが効果あるよプラシーボ的には。

299 :774RR:2017/01/27(金) 04:58:49.40 .net
それなら神社の御札でもお守りでもいいな

300 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/27(金) 08:23:41.10 ID:wfekHrQAa.net
ゆとりはアルミテープの効果も知らないんだな

301 :774RR:2017/01/27(金) 08:31:33.52 .net
>>300
まったく効果が無いんだってさw

俺もテープ付けたけど何の効果も無かったわw

お前は全身に巻いとけw

302 :774RR:2017/01/27(金) 08:32:08.81 .net
そしてBANしといたからw

303 :774RR (ワッチョイ f79f-gE9w):2017/01/29(日) 21:12:14.80 ID:bOZBt1TN0.net
BANしといたからw





BANしといたからw

304 :774RR (ワッチョイ 3ecd-bIrf):2017/01/31(火) 15:11:26.18 ID:W7Mdci9a0.net
エアクリのスポンジってホムセンのやつテキトーにカットして使って大丈夫ですか?

305 :774RR (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/31(火) 15:32:10.55 ID:v/fQgsUJa.net
>>304
そのレベルの知識なら自分でメンテナンスしたらダメ

306 :774RR:2017/01/31(火) 19:27:57.84 .net
>>304
問題ないよ

307 :774RR (ワッチョイ 6fde-0MWP):2017/02/03(金) 17:21:42.76 ID:SpRu0z4V0.net
え、ほんまに?

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200