2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 25【JOG】

1 ::2016/10/20(木) 03:21:51.76 .net
YAMAHA製2st原付一種スクーターの話題なら新旧の車種を問わずに書き込みOK
縦型・横型・海外モデル等々の2サイクルモデルの為のスレッドです。

・YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
・ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
・ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
・リコール改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
・ヤマハバイク用語辞典
http://www2.yamaha-motor.jp/bike-word/
・バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/
・ヤマハスクーター形式名一覧古い車種など、かなり記されてます。
http://www.scootertune.com/yamaha/keisiki.htm

関連スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 13【JOG】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475191636/

※ 前スレ http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463048210/

【今後、ワッチョイ有りでスレ立てする事】

↓を1行目にコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

246 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/10(火) 19:14:41.35 ID:c3tOujBbd.net
おはクレーマー

247 :774RR (アウアウウー Sa3f-+flj):2017/01/10(火) 21:41:01.95 ID:2LHfTbnSa.net
タイヤは底辺ゴミ屋に持って帰らせる

248 :774RR:2017/01/11(水) 02:46:07.31 .net
さっそくタイヤとバルブぽちったわ

タイヤだけ外して持って行ったら
前後で1000円でやってくれるから
外してもっていくお

249 :774RR:2017/01/11(水) 19:41:55.76 .net
タイヤもう届いたわ早すぎてワロス

250 :774RR:2017/01/11(水) 20:29:37.44 .net
すみませんD307なんですけど空気圧はどれくらいですか?
ラベル見たけど書いて無いです

251 :774RR (スププ Sdff-na6l):2017/01/11(水) 20:55:33.41 ID:6G34pQoMd.net
よく分からんならとりあえず2キロ入れときゃ良い

252 :774RR:2017/01/11(水) 20:56:22.57 .net
そんな適当でよかとですかw

253 :774RR (JP 0H9f-lmA5):2017/01/12(木) 07:01:48.44 ID:1HtSdJpVH.net
>>250
http://gentuki.com/maintenance-1/

254 :774RR (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/12(木) 07:26:51.54 ID:YCgcrFUMa.net
>>252
適当ち誰に物言いよるんか?

255 :774RR:2017/01/12(木) 16:16:04.94 .net
>>253
さんくす

256 :774RR (スププ Sdd2-OZvJ):2017/01/16(月) 19:46:14.20 ID:MOVoucsDd.net
横JOG系がバッテリー点火に変わったのってどの辺りから?
クランクケースが新しくなってSAxxJに変わったところなのか、
排ガス規制が入ったSA10J辺りからなのかイマイチよくわからない

257 :774RR (アメ MM8b-YKFs):2017/01/17(火) 17:14:50.58 ID:gMamtu0CM.net
コツコツいじってようやく完成した\(^o^)/
あとはミラーをつければ完璧(笑)
http://imgur.com/uV7XQD8.jpg

258 :774RR:2017/01/17(火) 17:19:24.70 .net
>>257
それ何の話だっけ?

259 :774RR (スププ Sdd2-OZvJ):2017/01/17(火) 19:27:22.48 ID:k8D1+IHqd.net
>>257
悪いこと言わないからそのマフラーだけはやめとけ
純正コピーの中でもワースト1,2を争うやつだぞ・・・

260 :774RR (アウアウウー Saf3-kkJw):2017/01/17(火) 21:12:57.16 ID:6eCTFfuea.net
>>259
前後ドラムブレーキだしあのマフラーで十分だろ

261 :774RR (ワッチョイ f30c-dHfL):2017/01/17(火) 21:42:28.97 ID:AWaWD5pZ0.net
>>257
モールをメラミンスポンジでこすって
仕上げにバーナーで炙れば新品みたいに黒々するぞ

262 :774RR (ワッチョイ 26d7-mcT2):2017/01/17(火) 23:16:06.87 ID:pSwvW12h0.net
IDが変わってますが>>257です。

>>259
安さにつられて買ってしまいました(笑)

>>261
ありがとうございます。
アーマオールでもかけようかと思ってました。

263 :774RR (ワッチョイ 0f5c-Rm4S):2017/01/18(水) 00:35:37.37 ID:/1peomdO0.net
安いしシリコンスプレーでもいいよ
足元にはバーナーの方がいい

264 :774RR:2017/01/19(木) 01:21:33.31 .net
俺も料理用のバ−ナ−でさらりと溶かさないように丁寧に

炙ったら、新品みたいになったよw

シリコン吹いたらめっちゃきれいになる

265 :774RR (アウアウウー Sa67-JQ1R):2017/01/20(金) 19:03:21.77 ID:+boKReFia.net
>>257
外装はドコの?
見た目合いが良さそうに見えるんだけど

266 :774RR (ワッチョイ 933a-O29J):2017/01/20(金) 19:34:44.85 ID:ctJ3CobG0.net
>>257
前カゴと後キャリア&箱も付けよう.

267 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/20(金) 20:25:01.28 ID:3uzkUFQWa.net
俺のカスタムしたアプリオも見てくれよ卍
http://i.imgur.com/UzPfmKm.jpg

268 :774RR:2017/01/20(金) 20:29:02.63 .net
>>267
外見もいいが、中身が気になる

走行性能もね

269 :774RR (ワッチョイ 8fd7-hJqN):2017/01/20(金) 22:54:37.32 ID:+O/X16fW0.net
>>257です。

>>263-264
バーナーとシリコンスプレーいいですね。

>>265
バイクパーツセンターの中華カウルです。
普通のカウルと違ってプラスチックの材質が違うのか固いのですぐ割れますw
しかもネジ穴が5mmくらいずれているので半田ゴテで穴を広げました。

>>266
キャリアは塗装中ですが、前カゴはちょっとw

270 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/21(土) 00:13:27.34 ID:cLdiGnkUa.net
台湾カウルは無いのかな?
クソ支那カウルよりはマシな気するが

271 :774RR:2017/01/22(日) 21:20:11.86 .net
>>267

インプレがないからおかしいなと思ったら

http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/2/1020069/8702094B30160731001/

転載だったw

こいつ糞だな

272 :774RR (ワッチョイ 730c-3qL8):2017/01/22(日) 22:09:13.68 ID:T6f0OVAx0.net
俺も10代の頃はこんな光モノたくさんつけたなー
当時は高輝度LEDなんてなくて、かわりに小型ネオンをつけてたんだっけw

273 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/22(日) 23:57:52.95 ID:2VCd+kXMa.net
>>271
こんなガイジみたいなアプリオ釣りじゃなかったらドン引きだわ
>>272
フラッシャー付きICテール

274 :774RR:2017/01/23(月) 00:19:49.83 .net
>>273
お前が貼ったんだろうwww

275 :774RR (スププ Sd1f-9wwb):2017/01/23(月) 07:23:18.73 ID:uGaqoQTGd.net
まーた始まった

276 :774RR (アウアウカー Sac7-Taza):2017/01/23(月) 12:11:25.85 ID:+0TXiyPNa.net
>>274
DQNアプリオを晒したつもりだったんだが

277 :774RR:2017/01/23(月) 19:53:42.44 .net
>>276

それなら

>俺のカスタムしたアプリオも見てくれよ卍

こんなコメント不要なんだが

中卒は文法がわからないかなw

278 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/23(月) 20:06:42.29 ID:2vrvZ2fta.net
>>277
よう
釣られて顔真っ赤だったんだろwwwアホwwww

279 :774RR:2017/01/23(月) 20:18:05.63 .net
逆だろw

280 :774RR (スププ Sd1f-9wwb):2017/01/23(月) 20:38:18.86 ID:uGaqoQTGd.net
まーた始まった

281 :774RR:2017/01/24(火) 00:19:56.08 .net
>>280  しつこい
( ^ω^)
ο彡☆))^ω^)

282 :774RR:2017/01/24(火) 00:21:01.92 .net
BANしますた

283 :774RR (ワッチョイ f39b-4Kfo):2017/01/25(水) 16:39:21.27 ID:K1Ylym0z0.net
友人から買った中古のジョグですが
朝一エンジン掛けて走り出そうとアクセル開けても
エンジンがトーンダウンして走らないのですがなぜですか?
少し空ぶかしすると直ります。先輩方考えられる原因はなんですか

284 :774RR (ワッチョイ 235c-JQ1R):2017/01/25(水) 17:04:18.14 ID:gS7xnf7z0.net
単純にエンジン暖まってないだけだろ

285 :774RR:2017/01/25(水) 17:41:21.90 .net
>>283
チョークが死んでるんじゃないの?

286 :774RR:2017/01/25(水) 17:43:02.86 .net
でもチョークが死んだらききっぱなしになるから
違うか・・・
やっぱ暖気不足ですかね?

287 :774RR (ワッチョイ 730c-3qL8):2017/01/25(水) 17:57:06.10 ID:1r48REpk0.net
カストロールのエンジン内部洗浄剤を一給油にキャップ1〜2杯分入れて走ってみて

288 :774RR (ワッチョイ cfc7-seXV):2017/01/25(水) 21:00:04.63 ID:OoeRPtKJ0.net
暖気、エンジン内部洗浄剤ですね、試してみます!
ありがとうございます

289 :774RR (アウアウウー Sa67-Taza):2017/01/25(水) 23:28:13.65 ID:yIFhmDOQa.net
>>288
キャブにアルミテープも効くよ

290 :774RR (スプッッ Sdca-PZoI):2017/01/26(木) 05:05:34.49 ID:oTjKDdRWd.net
暖気不足だろうね

291 :774RR (ワッチョイ 6f9b-TKOH):2017/01/26(木) 10:59:54.94 ID:JM31/TRo0.net
283です
暖気不足が多いみたいですね
キャブにアルミテープもちょっと試してみます!
みなさん助かります^^
2stスクーターをこれからも大事に乗りたいと思います

292 :774RR:2017/01/26(木) 11:25:52.52 .net
>>291
キャブにアルミテープ?
なにそれw

オカルトチューニングってやつ?
それなら無意味だよ

293 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 12:02:44.94 ID:IcCxwiK3a.net
>>292
283が試すって言ってんじゃねえか

294 :774RR:2017/01/26(木) 12:15:26.08 .net
>>293
( ^ω^)やかましいわアスペ
ο彡☆))^ω^)

295 :774RR (ワッチョイ 0f0c-AZYz):2017/01/26(木) 14:14:51.99 ID:yEP0/2w50.net
キャブにアルミテープって何だい
静電気逃がす的な?

296 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/26(木) 14:39:46.72 ID:Vsdp6sBLa.net
>>295
283のレビューを待とうぜ

297 :774RR:2017/01/26(木) 15:07:23.85 .net
>>295
ガイジはスルーしてあげるのが優しさ

298 :774RR (ワッチョイ e6de-AZYz):2017/01/26(木) 17:04:59.58 ID:T2TQxJvr0.net
トルマリンシートのほうが効果あるよプラシーボ的には。

299 :774RR:2017/01/27(金) 04:58:49.40 .net
それなら神社の御札でもお守りでもいいな

300 :774RR (アウアウカー Sa5b-bF0B):2017/01/27(金) 08:23:41.10 ID:wfekHrQAa.net
ゆとりはアルミテープの効果も知らないんだな

301 :774RR:2017/01/27(金) 08:31:33.52 .net
>>300
まったく効果が無いんだってさw

俺もテープ付けたけど何の効果も無かったわw

お前は全身に巻いとけw

302 :774RR:2017/01/27(金) 08:32:08.81 .net
そしてBANしといたからw

303 :774RR (ワッチョイ f79f-gE9w):2017/01/29(日) 21:12:14.80 ID:bOZBt1TN0.net
BANしといたからw





BANしといたからw

304 :774RR (ワッチョイ 3ecd-bIrf):2017/01/31(火) 15:11:26.18 ID:W7Mdci9a0.net
エアクリのスポンジってホムセンのやつテキトーにカットして使って大丈夫ですか?

305 :774RR (アウアウカー Sa5b-R94c):2017/01/31(火) 15:32:10.55 ID:v/fQgsUJa.net
>>304
そのレベルの知識なら自分でメンテナンスしたらダメ

306 :774RR:2017/01/31(火) 19:27:57.84 .net
>>304
問題ないよ

307 :774RR (ワッチョイ 6fde-0MWP):2017/02/03(金) 17:21:42.76 ID:SpRu0z4V0.net
え、ほんまに?

308 :774RR:2017/02/03(金) 18:09:13.25 .net
アンカーくらい打てよw
誰に対してかわからんだろ

309 :774RR (アウアウウー Sa07-4SR0):2017/02/03(金) 19:53:56.65 ID:6xLOjX82a.net
>>308
地方の言葉でレスする奴にはわからないんだよw

310 :774RR:2017/02/03(金) 20:37:45.45 .net
>>309
普通わかるだろw

お前は東北人かwww

311 :774RR (ワッチョイ 93b0-z2sC):2017/02/03(金) 21:51:13.54 ID:OBdgLrE00.net
>>310
意味分かってないやろ?

312 :774RR (スププ Sd9f-8+xd):2017/02/03(金) 23:18:39.15 ID:PYEQHYB0d.net
そんな事言ってるとBANするぞw

313 :774RR (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/09(木) 02:49:02.72 ID:CXLhoH3i0.net
アドバイス欲しいです。
厳密にはジョグじゃあないんだけど、2stジョグ系エンジンのトライク(120kg)で
パワーアップを考えています。
定番はボアアップ+キャブ交換だと思うのですが、おすすめのキャブ+ボアアップ
キットを教えて欲しいです。
コスパ重視です。

参考までに、NSR50をやま●ちファクトリーさんで面研ヘッド+加工65ccボアアップ
キット22.000円(ぽんづけ)+VM18(2度のジェット交換)+スプロケ、エアクリ加工だ
けで実測135km/hまでいけました。

当然ここまでは無理だとおもうのですが、トライクのような重量で最高速をあげるには
どんな物がおすすめでしょうか?やま●ちさんに頼むのも考えたのですが、現在入院
中で今たのむと4月以降になりそうでした。現在の最高速はWR調整だけで実測55km/h
です。
そこで、KN企画の10ポートシリンダー+ヘッド とVM18orPWK28のパチモン(OKO28とか)
で考えているのですが、どうでしょうか?
イメージとしては大口径パチモンキャブのほうが車体が大きいのでいいかなとか思って
ます。
あと、当方の技術力ですが、シリンダーのバリ取りくらいは出来そうですが、ポート加工
とかはさっぱりわからない感じです。
よろしくお願いします。

314 :774RR (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/09(木) 04:01:33.88 ID:ljTMwzvSa.net
>>313
乳首いじらないとシコってもイケない...まで読んだ

315 :774RR (スプッッ Sd72-1tTv):2017/02/09(木) 05:46:13.55 ID:g1XiokPFd.net
ポンで速くしたいならマロッシとかstage6 、airsalシリンダーのほうがいいんでない

316 :774RR (スププ Sd52-20kS):2017/02/09(木) 07:27:38.47 ID:gvg6HgYed.net
加工前提ならKN10でもいいけど・・・
出来るならマロッシかステ6、でもコスパというならairsalのアルミセンターリブかなぁ

317 :774RR:2017/02/09(木) 08:19:50.32 .net
>>313
4月以降まで待ちましょうw

318 :313 (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/09(木) 18:18:54.43 ID:CXLhoH3i0.net
簡単なバリ取りをなでる程度でそーっとやるくらいしか出来ないです。
マロッシは高すぎたので、airsalが第1候補、でもstage6の水冷化も思ったより
安くて気になっています。

キャブの意見も頂きたいです。
たとえばstage6の水冷化した場合でもVM18で足りますでしょうか?


皆様ご意見ありがとうございます。

319 :774RR (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/09(木) 18:32:37.23 ID:CXLhoH3i0.net
すいません、やはり水冷化はやめます、ラジエターはともかく、ポンプが思った
より高かったので。

320 :774RR:2017/02/09(木) 18:43:17.25 .net
水冷化しても焼きつくからな

321 :774RR (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/10(金) 05:16:58.06 ID:g9dsMbjv0.net
昨日の長文質問したものです。何故かトライク界隈ではボアアップは禁じ手
邪道みたいな流れになってて、見つかるとハブにされるほどだそうで。
ボアアップは後回しにしてキャブから弄ることにしました。
そこで結局ボアアップを視野にいれたPWKにしようとおもうのですが、
その前に現在キャブ不調なのでO/Hまでは不明キャブの補修部品がないため
簡易洗浄を考えています。その際2st ジョグエンジンのキャブで
KUREのエンジンコンディショナーをつけ置き洗いし、最後にキャブとエンジン内部
にガソリンと2stオイルを霧吹きで吹きかけてエンジン始動しようとおもうのですが。
この方法はどうおもいますでしょうか?


上記件とは全然関係なく、このスレの人たちはNSRスレの人にくらべてすごく優しくて
助かります。過去ログもみましたがきつい言葉遣いでも結局教えてくれる愛を感じます
(気持ち悪がらないでなw)本当に感謝してます。

322 :774RR (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/10(金) 05:21:53.43 ID:g9dsMbjv0.net
重要なことを書き忘れてました。
何故キャブクリーナーではなく、エンジンコンディショナーかというと、分解してゴム
パッキンなどを外すと破損や伸びていた場合戻せなくなってしまうため。
ゴム等への影響が少ないとの噂のエンジンコンディショナーを使ったらどうだろう
と考えました。

323 :774RR (ワッチョイ 0fe0-hfN2):2017/02/10(金) 06:11:02.55 ID:xrhHvpQA0.net
そんな知識すら持って無いなら、そもそもやめとけよ
はっきり言って おまえ向いてないと思う

324 :774RR (スププ Sd52-60xu):2017/02/10(金) 07:23:14.65 ID:FEofek98d.net
トライクの時点で邪道みたいなもんなのに今更他人の目を気にしてもなぁ
その人達と仲良くなりたいならその人達に色々聞けば?

325 :774RR (スプッッ Sd72-1tTv):2017/02/10(金) 07:39:51.69 ID:AQ0N9pKXd.net
>>322
呉のエンジンコンディショナーもゴムを侵すとか聞くけどなあ
大体あの手のクリーナーはゴム製品侵すんじゃないか

326 :774RR:2017/02/10(金) 07:47:40.16 .net
>>321
トライクとかスレチだからさ消えようね

327 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/10(金) 10:01:35.84 ID:jWsbEY/sa.net
きっしょwww

328 :774RR (ガラプー KK4e-qAsm):2017/02/10(金) 20:07:43.97 ID:etHOltcrK.net
BANするぞw

329 :774RR (ワッチョイ b750-+Xhm):2017/02/10(金) 22:05:16.75 ID:g9dsMbjv0.net
>>325
youtubeの実験ではプラスチックへの攻撃性(ゴムはやってなかった)ヤマルブキャ
ブクリ>ラベン>クレ>AZ強力>AZ>ワコーズコンディショナ>クレコンディショナ

って結果はでてた、個人検証なのでそこまで信用はできないけど・・・

長期間放置者はマフラー外して2stオイル濃いめに混ぜたガソリンを拭かないと
駄目って話をバイク屋に聞いたので、同じように考えてみました。

330 :774RR (スププ Sd52-1tTv):2017/02/11(土) 07:41:33.05 ID:BJ3BwfGId.net
4LVがいいけど3YKZRの方がちょっと安いな
どうしようかな

331 :774RR (アウアウカー Sa1f-S0So):2017/02/11(土) 08:38:20.21 ID:eKCPOMiia.net
>>330
4LVガソリン6l入るし集中メインキー便利だし速いしいいよ
DQNにも狙われないし

332 :774RR (スププ Sd52-60xu):2017/02/11(土) 18:56:53.92 ID:W1qbgq7Hd.net
アプリオはどれでも狙われるイメージ
そしてサイドモールを缶スプレーで白に塗装される

333 :774RR (ワッチョイ bede-cGUq):2017/02/11(土) 21:45:45.49 ID:ydvnk2+10.net
このやろう、お前が犯人だったんだなw

334 :774RR (ワッチョイ 7b9f-H/yo):2017/02/11(土) 21:51:07.59 ID:6E1R6Q2V0.net
そしてZR乗りの友達からお下がりのリヤサスとFフォークをもらって「ZR仕様」の完成

335 :774RR (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/12(日) 01:31:35.00 ID:8WbCoWiAa.net
DQNはフロントフォークなんか変えないだろ
クリアウインカー、クリアテール、ナポミラ、ICテール、パワフィルくらいだろ

336 :774RR (スフッ Sd52-1tTv):2017/02/12(日) 19:56:09.32 ID:KBj3MGfKd.net
私、規制前のボンネビルを持ってまして
また4LVに付けたいのです

337 :774RR (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/12(日) 20:19:03.06 ID:/LGPlOQHa.net
>>336
4LV乗ってるから5000円で譲ってくれないか

338 :774RR (スフッ Sd52-LB0c):2017/02/14(火) 18:27:35.94 ID:Lt7zwcVud.net
このボンネビルは思い出のボンネビルなんだよ

5年前に4LVにつけて、デイトナ赤、カメファクベルト、KN細軸ハイプリだけでアクシス90メーター振り切った

339 :774RR (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/14(火) 19:00:28.58 ID:PtUdpDTOa.net
>>338
そりゃチャンバー付けたらそれくらい普通なんだが...

340 :774RR (スププ Sd52-60xu):2017/02/14(火) 23:38:10.54 ID:OVbmhXtcd.net
100到達まで30秒ぐらいかかってそうw

341 :774RR:2017/02/15(水) 00:10:46.40 .net
>>340
しかも伏せて追い風で

342 :774RR (スフッ Sd52-LB0c):2017/02/15(水) 14:57:42.56 ID:NNBM8DJId.net
いや、伏せてないよ
しかも当時90kgは体重あった

343 :774RR:2017/02/15(水) 14:59:17.48 .net
>>342
体重計と間違ったんじゃね?

344 :774RR (アウアウウー Sab3-S0So):2017/02/15(水) 18:54:30.79 ID:qBODco0na.net
>>342
チャンバーいいなあ

345 :774RR (ワッチョイ 0fcd-JumU):2017/02/16(木) 17:55:11.37 ID:MN5Hchby0.net
スクーターでチャンバーつけると、竹槍チックになるのがなぁー
かといってぶっといマフラー風もなぁー

346 :774RR (ワッチョイ db5c-OFV4):2017/02/16(木) 19:08:54.53 ID:fqsbdlHx0.net
見た目より音がな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200