2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 55 【RIDE】

1 :774RR(ワッチョイ 1c9b-WVQz):2016/10/24(月) 00:06:42.36 ID:aHYTbS3o0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 54 【RIDE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475310539/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 52 【RIDE】(実質53スレ)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470144524/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 52 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465935860/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 51 【RIDE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462247323/
FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 50 【RIDE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458527170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

316 :774RR (ワッチョイ 655c-6WlR):2016/11/04(金) 21:11:11.31 ID:4QJj07pq0.net
怖いから1速にしてノロノロ曲がる

317 :774RR (ワッチョイ 51b0-6WlR):2016/11/04(金) 21:45:20.98 ID:cRocpSYi0.net
パニガーレでもダート走るんだから
へーきへーき
http://youtu.be/ERSgFbURRNQ

318 :774RR (ワッチョイ 01e0-jdOL):2016/11/04(金) 22:12:12.49 ID:wEkp89Z40.net
>>315
スクランブラー欲しくなった!
こういうツーリングしたい!!

って、マフラーはずれてんじゃん…
こんな道はしって大丈夫なのか…

319 :774RR (アウアウウー Sa89-8n5s):2016/11/04(金) 23:05:27.85 ID:85fJUARIa.net
帰りにレッカー呼べて、修理費払う覚悟があれば余裕ッスヨ

虎八でガレ場 走り回って、ガッツリお布施払った俺が保証するぜ〜

320 :774RR (アウアウウー Sa89-qx+Y):2016/11/05(土) 08:43:57.48 ID:bERnZcOMa.net
教習所の波状路を思い出せば楽勝

321 :774RR (スッップ Sd28-u0Gg):2016/11/05(土) 21:15:58.52 ID:VOQjApQJd.net
天気の良い土曜日にまったくスレが進まない、これは素晴らしいことだ!
今日交差点で遭遇したT120Bの方含め、皆様安全運転で!

322 :774RR (ワッチョイ 15e9-umBA):2016/11/05(土) 21:36:46.46 ID:156TL5rR0.net
今日T120納車したんだが、キーがOFFから回りきらなくてステアリングロックできない。
クソみたいな質問で申し訳ないけどいきなり盗まれるのは勘弁だから誰か対処法知ってたら教えて頂きたいです...

323 :774RR (ワッチョイ ba4b-b2/b):2016/11/05(土) 21:39:22.94 ID:l8Mk44Nd0.net
ハンドル左に切ってキーを押しながら回すんでねーの?

違ったらごめんチャーい

324 :774RR (ワッチョイ 15e9-umBA):2016/11/05(土) 21:45:37.46 ID:156TL5rR0.net
>>323
思い切り左に切ってキーを押して回すんだけど途中で止まってロックのところまで回りきらないんだ

325 :774RR (ガラプー KKe9-PYWv):2016/11/05(土) 21:53:12.11 ID:edhvRlJsK.net
>>322
あ゙っ?
OFFから回してロックが出来るような機種ばかりだと思うなよゴルァ(理不尽)!

326 :774RR (ワッチョイ ba4b-xPrB):2016/11/05(土) 21:53:41.48 ID:l8Mk44Nd0.net
左側いっぱい切らずに
寸前くらいで止めてもだめ?

だめならディーラーか…

327 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/05(土) 22:00:13.45 ID:ngji49oU0.net
そして今晩は今日出会った相棒に寄り添って眠る>>322なのであった

328 :774RR (ワッチョイ 7bcd-m5qj):2016/11/05(土) 22:06:41.69 ID:m5xu2mC70.net
ストリートカップ乗ってきたぜ。
ストツイのレスポンス問題はカップでも改善されていた。
その他の感想は、ポジションがちょっと変なのと、乗り心地が良かったこと。
まあ、ええんじゃないでしょうか。T100の時ほど、ストツイからの劇的な変化は感じなかった。
カップはオプションセットお買い得版のストツイって感じ。
T100が頑張りすぎなんかな。

329 :774RR (ササクッテロラ Spbd-eI/M):2016/11/05(土) 22:08:17.27 ID:HljFvDRtp.net
>>322
キーを押さずに回すんじゃなかったっけ?
その時、ハンドルを小刻みに左右にほんの少しだけ振ってやるとよいかと。

330 :774RR (ワッチョイ 15e9-umBA):2016/11/05(土) 22:11:22.28 ID:156TL5rR0.net
>>329さんの方法でハンドルを振りながら回したら入りました!
皆さん本当にありがとうございました!今日はちゃんと眠れそうです...( ˘ω˘)

331 :774RR (ブーイモ MM31-m5qj):2016/11/05(土) 22:30:16.00 ID:ZZnm4X2eM.net
ハンドルロックのみ?どこ住み?窃盗団派遣するわw

332 :774RR (ワッチョイ 74cd-m5qj):2016/11/05(土) 22:30:18.45 ID:TSb7FpiF0.net
>>328
T100そんなに良いの?試乗行くかなあ

333 :774RR (ワッチョイ 7bcd-m5qj):2016/11/05(土) 22:48:03.00 ID:/qVO/G8r0.net
>>330
よく見ろよ
棒が穴に入ってくとこが見えるぜ…?

334 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/05(土) 23:01:48.10 ID:2yW+NR6h0.net
T100を買うならもうちょっと出してT120買った方が良いぞ
マジで

335 :774RR (ワッチョイ 655c-6WlR):2016/11/05(土) 23:09:31.45 ID:t3XDcRzK0.net
ストツイのレスポンス問題について具体的に教えてほしい

336 :774RR (ワッチョイ 41cd-Xqtn):2016/11/05(土) 23:58:10.98 ID:2olsUDMw0.net
T100トルク上がってるけど馬力落ちてんだっけ

337 :774RR (スッップ Sd28-1/N7):2016/11/06(日) 00:37:36.47 ID:oPAc+Yjid.net
>>335
電子スロットルのアクセル動作に対するラグがあるといものなんだけど、慣れの問題とも言える。少なくとも私は気にならない。

338 :774RR (ワッチョイ 51b0-6WlR):2016/11/06(日) 03:10:55.81 ID:EfrVunlv0.net
試乗行ってきた
T100のあとT120乗ったらやっぱり違いが歴然だった
当たり前だけどT120の方がいいわ
トルク感が違い過ぎる

339 :774RR (ワッチョイ 7bcd-m5qj):2016/11/06(日) 07:35:27.94 ID:MFATdtVT0.net
T120の良いところは、分りやすいパワーとトルク。悪いところは車重からくる動きの鈍さ。
T100は、パワーやトルクはあまり無いが気軽に乗れてとても軽快。

340 :774RR (ワッチョイ 3b5c-Gpv5):2016/11/06(日) 11:37:35.57 ID:zVBcj/Q/0.net
>>322-で出てたハンドルロックの話だが、以前国産バイク(事故車ではない)でハンドルロック状態でキーが折れたので
フロント周りをバラしてから元に戻したら、ハンドルをフルに切った状態だとロックができなくて少し揺すったり
戻さないとロックできなくなったことがある(バラす前はフルに切ってロックできた)。
トップブリッジ周りを締め付ける前にハンドルロックのバーが難なく通るか確認せずに締め付けたのが原因なのか、
トップブリッジとキーシリンダーの締結用のワンウェイボルトを外して普通のボルトに交換した時にわずかに
ずれた状態になったのかはいまいち不明だった。
一応ロックはできるけど以前出来ていたことが出来なくなったという気持ち悪さがあったので、仮締めの段階で
一旦フルロック状態にしてロックがきちんと作動することを確認してから各部を増し締めしたらようやく元に戻った。
単純な組み間違いとかは起こり得ない部分だとは思うし部品の穴ガタとてべらぼうにあるわけではないと思うが
その程度の組み直しでも差が出ると念頭に入れておくといい。
T120が全部そういう作りなのか特定の個体だけ悪いのかは有志諸君で全数調べてみてね。

341 :774RR (ワッチョイ bd72-u0Gg):2016/11/06(日) 12:57:26.29 ID:mNtYWdYD0.net
ハンドルロックは押しながら回すんでなく、押してから回すと上手くいくね

342 :774RR (アウアウカー Sab5-b2/b):2016/11/06(日) 14:07:01.17 ID:kpVufZkOa.net
水冷T100からすればT120はひらりマント装備したようなもん
ルックスはT120よりも水冷T100なんだよなぁ
水冷T100は実物見たことも乗ったこともないのだけれど

先ほど、日塩もみじラインですれ違った
赤と黒のストツイコンビがカッコよかった

343 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/06(日) 14:12:55.38 ID:x0F8BjXS0.net
まぁT100はA2免許層向けのエントリーモデルだからT120と比較するのは可哀想ではある

344 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 16:43:53.55 ID:Ir+4BTtRr.net
はあ?

345 :774RR (ワッチョイ 51b0-6WlR):2016/11/06(日) 16:59:36.44 ID:EfrVunlv0.net
T100方がマイルドで乗りやすかったけど
もう少し元気が欲しかった
アクセルをガバッと開けてもゆっくり加速だし
T120の方がきびきび走れたかな
排気量300ccも大きいし違うのは当たり前ではあるけれど、
フロントダブルの安心感やグリヒ、モードセレクト、センスタ、パッセンジャーバー等が付いてることを考えたら割高でもない気がしてきたよ
T100買って値段差でカスタムするのも悪くない
悩むねぇ

346 :774RR (JP 0H89-wgyZ):2016/11/06(日) 17:03:21.67 ID:5suYxnMNH.net
>>339
それを両立した上にさらに10kg軽いスラってスゲえな

347 :774RR (ワッチョイ 901e-8n5s):2016/11/06(日) 17:15:14.64 ID:Q9cG3VBM0.net
鍵は押しながらじゃなく、ちょん押ししてから回すって納車される時言われた
ついでに回しすぎてバッテリーあげないように注意された

348 :774RR (ワッチョイ 74cd-m5qj):2016/11/06(日) 18:10:45.42 ID:S9g13ag10.net
ところで、トライアンフも電子制御盛り沢山になってきたが、コレ故障した時の部品代とか修理代っていくらぐらいなの?壊れる箇所にもよるだろうけど。
bmwとか、どの電子部品か忘れたけど、それ交換で10万ぐらいかかるって聞いたが…。
買ったはいいが、数年後、あちこち故障で金がかかり過ぎて手放すってのは、裕福じゃないんで辛過ぎる。

349 :774RR (アウアウウー Sa89-qx+Y):2016/11/06(日) 18:15:37.54 ID:NTP8UkW7a.net
余計な心配しないでもっと働け。

350 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/06(日) 18:18:18.56 ID:x0F8BjXS0.net
BMWは部品が高いのもあるが
何か交換する度にダイアグ繋いでって作業があるから自分で直せないし工賃が高い

351 :774RR (スップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 19:03:53.02 ID:HPBTuhDJd.net
一般庶民の俺はBMW蹴ってトライアンフ選択したのは正解だったのか

352 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/06(日) 20:20:50.33 ID:d6dKdV+y0.net
アメリカとかサンダーバードとか乗ってる人は殆ど居ないのか?
全然話し出て来ないよね?

353 :774RR (ワッチョイ 13ff-2euV):2016/11/06(日) 22:21:12.50 ID:B9DghUbY0.net
コマンダー乗ってます。

バイク自体は気に入ってますが、
数が少ないと思うし、話題には上がらないですね。。。

354 :774RR (ワッチョイ 655c-6WlR):2016/11/06(日) 22:56:57.39 ID:VPDxyh8s0.net
トライアンフが庶民向けってマジか

355 :774RR (ワッチョイ bc9b-KjJO):2016/11/06(日) 23:01:31.68 ID:fVJULBOY0.net
ハーレーやBMW、ドカに比べたらまだまだ全然。
信頼性もまずまずでリーズナボーな車種そろってて今一番いい感じのブランドなのに一般知名度皆無。
ストツイン、ボンネ系売れまくって説明しなくてもいい位浸透して欲しいもんだ。

356 :774RR (ワッチョイ 453b-m5qj):2016/11/06(日) 23:13:27.10 ID:thWlPRjQ0.net
バイクかぶりたく無くて選んだ人も多いと思うから知る人ぞ知るで良いんじゃない?
所詮、自己満の世界だからやっぱ俺のカッコイイ!的な。

357 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/06(日) 23:24:13.34 ID:x0F8BjXS0.net
知る人ぞ知るじゃディーラは減るはサービスは低下するはで
泣きを見るのはユーザーですぞ

358 :774RR (ワッチョイ 9653-DGmA):2016/11/07(月) 00:03:38.85 ID:eKPes8e80.net
>>356
ちょっと考え方が稚拙だな

359 :774RR (ワッチョイ 453b-m5qj):2016/11/07(月) 00:13:51.34 ID:w1DHpRhM0.net
確かに今より減ったら色々困る事もあるだろうね。
逆にあんまり多くなり過ぎたら今のハーレー乗りみたいにいい歳したおじさんの改造競争みたいになっちゃうかもよ?
俺はマイナーでいいな。

360 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/07(月) 00:19:06.55 ID:ztBZPK1J0.net
いい歳してキョロ厨とか

361 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 00:43:59.26 ID:2GEyEXI60.net
少なくともバイク屋がトライアンフは良い商売になると思うくらいは売れてくれんとなぁ

362 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/07(月) 01:08:22.66 ID:ztBZPK1J0.net
ディーラーはとにかくトラジャの一貫しない販売体制に苦労してるみたいだよ
当初スラクストンはRだけと言ってあっさり後からスタンダード入れてみたり
色はこの色だけと言ってたのに入れてきたり

仕方なく違うモデルや違う色を買った客から「何だよやっぱり入ったじゃん」てクレーム付けられてしまう

363 :774RR (ワッチョイ 06b6-GpcS):2016/11/07(月) 01:09:57.20 ID:FyMz2RhR0.net
水冷化されてからは台数出てるから手放すの惜しいってディーラーは言ってたな。

364 :774RR (ワッチョイ f09c-eI/M):2016/11/07(月) 01:20:46.04 ID:CoUyPsMw0.net
>>347
マニュアルには、

ロックするとき: ハンドルを左いっぱいまで切り、キーをOFFポジションまで回し、キーを押してから手を離します。それからLOCKポジションまで回します。

とありますね。
キーを押してから一度手を離すのがポイントのようです。

365 :774RR (ワッチョイ 45e1-MQRC):2016/11/07(月) 08:19:40.88 ID:7Gtl7Jyy0.net
空冷ツインだけど、みんなどんなオイル使ってる?

366 :774RR (アウアウカー Sab5-wgyZ):2016/11/07(月) 08:36:22.61 ID:QDybd5Fga.net
mobile1

367 :774RR (アウアウカー Sab5-b2/b):2016/11/07(月) 08:51:56.44 ID:JzK0EoYna.net
モチュール5100
10-40

368 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/07(月) 09:19:04.01 ID:8JaotJK/a.net
ディーラーでお願いしたら1万取られたので次回から自分でやろうと思った

369 :774RR (オイコラミネオ MM14-6WlR):2016/11/07(月) 10:59:06.66 ID:EaCSC1YDM.net
>>368
オイル代考えたら逆に工賃安いんじゃね?

370 :774RR (ワッチョイ 5b9f-Xqtn):2016/11/07(月) 12:00:13.76 ID:7gK3zLi70.net
>>365
Castrol Power1 4T 10W-40 or 15W-50

371 :774RR (ワッチョイ 5b9f-Xqtn):2016/11/07(月) 12:02:02.52 ID:7gK3zLi70.net
>>366
個人輸入してるんですか?
それとも車用?

372 :774RR (JP 0H89-wgyZ):2016/11/07(月) 14:13:19.22 ID:GMgFmnphH.net
シェルアドバンスultra

373 :774RR (ササクッテロル Spbd-6WlR):2016/11/07(月) 16:22:08.70 ID:fu/gj93Up.net
指定オイルが高いだけで、工賃は実は他よりも安いくらい

374 :774RR (スプッッ Sd78-w1vE):2016/11/07(月) 16:37:30.70 ID:24XWc/GCd.net
寺名出すと、またオカルトとかいわれるし
でも、このオイルは入れてみないとわからんわ

375 :774RR (ワッチョイ 655c-6WlR):2016/11/07(月) 17:09:34.38 ID:3FqnhGyA0.net
カストロール以外入れてもメーカー保証通るのか?

376 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 17:15:54.55 ID:2GEyEXI60.net
ネットで買えば指定オイルがとても安い

377 :774RR (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 17:23:12.86 ID:npJLmIOKx.net
初バイク、初大型でT100の購入を考えてます。無謀かどうか先輩方、助言を下さい。
最寄りの正規ディーラーまで60kmほどです。

378 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 17:28:24.81 ID:2GEyEXI60.net
乗りやすいし無謀では無いと思うが
倒したりコカしたりした時の修理代と部品入荷にかかる期間は覚悟した方がいい

379 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/07(月) 17:32:04.17 ID:HLYlt02H0.net
>>377
アメリカにしとけ

380 :774RR (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 17:53:53.66 ID:BwTCRdTLx.net
>>378
修理代や部品代を除けば乗り味としては、初心者に優しいバイクだって事ですか?

381 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 18:06:26.97 ID:2GEyEXI60.net
>>380
そうです

382 :774RR (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 18:09:35.49 ID:BwTCRdTLx.net
>>381
ありがとうございます。

383 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/07(月) 18:23:35.94 ID:gikc5iMf0.net
なんだって慣れてしまえば一緒だよな。
最初に乗った大型がボンネなら、そのボンネが自分の基準になるだけだよ。

384 :774RR:2016/11/07(月) 18:32:50.27 ID:dTpziNAJ.net
>>375
ディーラーの指定が5100なんだよなぁ(困惑)
安いカストロールでいいんだよなぁ(切実)

>>377
俺も片道60kmだけどなんとかなってるよ
空冷で故障してロードサービスのお世話になったこともない
11000km超えてなんともないぜ

385 :774RR (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/07(月) 18:55:12.11 ID:WeTUG/oZa.net
T100じゃなくストリートトリプルだけど、
ディーラーまでの距離含めて同じような状況で購入したよ。
それに加えて学生だったということもあったけど、
振り返ってみても無謀だったとは思ってない。
T100ならストトリよりも扱いやすいだろう。
ただコケるのは覚悟した方がいいし、
可能ならオプションのガード類を付けるのをオススメするよ。
T100でコケるとどこが壊れるかわからないけど、
ストトリの場合はほぼ確実にウィンカーが割れたから、
アッシー交換でめちゃくちゃ高かった記憶が…。

386 :774RR (アウアウオー Sade-DGmA):2016/11/07(月) 19:00:44.40 ID:WeTUG/oZa.net
連続でごめん。
どこのディーラーかはわからないけど、
バイクを預けたときに家まで帰る手段を考慮して選んだ方がいいよ。
経験上、初バイクってなると代車を借してもらえない事もあったし、
借りられても原付とかになることもあったから、
電車で帰れるかどうか確認するのをオススメする。

387 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 19:08:21.48 ID:yW6E8owed.net
T100でこけると、ゆっくりならステップで止まる場合がある
その次にマフラーとミラー
激しいとエンジンカバーに傷が入る

空冷に乗っててディーラーまで100kmだったけど、ロードサービスにお世話になるような事は無かったよ

388 :774RR (アークセー Sxbd-DGmA):2016/11/07(月) 19:09:35.27 ID:BwTCRdTLx.net
先輩方アドバイスありがとうございました。
まだ、まだ大型教習の半分も行ってないですが年内に取得目指してがんばります。

389 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/07(月) 19:31:45.36 ID:HLYlt02H0.net
アメリカにしとけ転けないから

390 :774RR (ワッチョイ bd9f-8n5s):2016/11/07(月) 19:31:51.44 ID:X6sOdE1g0.net
>>388
俺たちが応援しているぞ!

391 :774RR (アウアウカー Sab5-b2/b):2016/11/07(月) 19:51:27.11 ID:dTpziNAJa.net
ボンネでもこけてないな
ツーリング先でふぅ…と気抜いたときに
コケそうになったことは何度かあるけど
その度に火事場の馬鹿力が発動して悲劇を回避してる
足ベタつきなら腕力でどうにかなるね

392 :774RR (ワッチョイ ae13-8n5s):2016/11/07(月) 20:03:32.25 ID:tGP7GTVC0.net
つかもうコケそうな時って
分かってても詰んでる状況の方が多くね

393 :774RR (ワッチョイ 01e0-jdOL):2016/11/07(月) 21:06:59.08 ID:gAt7F3M30.net
>>388
おめ!いい色買ったな!

394 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/07(月) 21:13:25.00 ID:ztBZPK1J0.net
俺も初バイクにスラクストンR狙ってるよ
無謀だと言われようと

乗りたいもん乗るぜ

395 :774RR (ワッチョイ 32e0-DGmA):2016/11/07(月) 21:30:39.73 ID:AXLAg+vM0.net
>>394
同志よ!
手に入れるのが待ち遠しいな

396 :774RR (ワッチョイ bc5d-DGmA):2016/11/07(月) 22:14:53.48 ID:HCAkPlOr0.net
>>391
その馬鹿力を何度か発動したとき、肋骨が折れたことがある(2回)ので注意!!!

397 :774RR (ワッチョイ fdc1-DGmA):2016/11/07(月) 22:29:42.45 ID:bt0bcX6N0.net
みなさんお店遠いのね
うちはホンダとスズキよりも近くにトラ店2店舗あるしなんなら歩ける距離だから初バイクにトライアンフをと思ってたけど

398 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/07(月) 22:32:18.92 ID:HLYlt02H0.net
何でお前らアメリカ乗らないの?ふざけんなーorz

399 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/07(月) 22:38:54.59 ID:gikc5iMf0.net
いろいろあるけど、個人的意見をのべるなら、アメリカ買うならハーレー買う。

400 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 22:41:19.79 ID:2GEyEXI60.net
確かにハーレーを回避してアメリカ買う理由が見当たらない(個人的な意見です)

401 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/07(月) 23:11:41.11 ID:HLYlt02H0.net
マジかorzハーレーより全然カッコいいのに
そう思わない?
https://i.ytimg.com/vi/6EVht_5bFhk/maxresdefault.jpg
http://www.soymotero.net/images/34745.jpg
http://www.bonnevilleamerica.com/wp-content/uploads/2011/07/triumph6.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=6EVht_5bFhk

402 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/07(月) 23:12:40.68 ID:ztBZPK1J0.net
これならシャドウでいいかもしれない(個人的な意見です)

403 :774RR (ワッチョイ bc5d-DGmA):2016/11/07(月) 23:19:31.33 ID:HCAkPlOr0.net
クルーザーは、やっぱりVツインの方が似合う気がする。横から見てミッチリ感、正面から見てスリム感

404 :774RR (ワッチョイ fd0d-2mfK):2016/11/07(月) 23:22:46.34 ID:Tyo7uTPT0.net
でも今度出るボバーカコイイじゃん?

405 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 23:24:27.55 ID:2GEyEXI60.net
ボバーはカコイイと思う

406 :774RR (ワッチョイ fd0d-2mfK):2016/11/07(月) 23:30:01.85 ID:Tyo7uTPT0.net
やっぱ値段高くなるかねぇ、ボバー

407 :774RR (ワッチョイ bc5d-DGmA):2016/11/07(月) 23:30:10.22 ID:HCAkPlOr0.net
そもそもアメリカって名前に卑屈さを感じる
(あくまで個人の主観です)

408 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/07(月) 23:34:45.75 ID:HLYlt02H0.net
ボバーカコイイけどボバーなら自分でアメリカを弄った方が良いかな
ボバーもこう言うのが元でしょ
http://www.triumphrat.net/members/albums/164594-wildfinn/triumph-america-bobber-7905-picture25649-triumph-america-bobber-side.jpg
http://www.triumphchepassione.com/special/special-mese-febbraio-09.jpg
http://cdn.pinthiscars.com/images/triumph-speedmaster-bobber-8.jpg

409 :774RR (ガラプー KK31-PYWv):2016/11/07(月) 23:36:26.91 ID:oaotR8kNK.net
どの機種であれ、少なくともハーレーよりは恰好良い。
美術的なセンスには全く疎いが、機械屋の目で見るとあれは犯罪レベルで醜い。

410 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/07(月) 23:39:23.25 ID:2GEyEXI60.net
>>機械屋の目で見ると

( ´,_ゝ`)プッ

411 :774RR (ワッチョイ 3b5c-Gpv5):2016/11/07(月) 23:42:45.32 ID:V9X5jZ230.net
研磨屋の目で見ると現行トライアンフのクランクケースカバーのバフ目の付け方にいちゃもんをつけたくなる

412 :774RR (ワッチョイ fd0d-2mfK):2016/11/07(月) 23:46:19.95 ID:Tyo7uTPT0.net
ハーレー10年位、2台乗ったけど、カスタムってすごく楽しいけどとてもお金がかかるのよ
ワンオフでちょこちょこ作業してもらうと特にね。
出来合いで予めスタイルバランスが取ってあるもので良いですw、もう。
せいぜいカバンとかスクリーン付けるぐらいのいじり方しかもうしないだろうし。

ボバー、ハーレーのストリート750やヤマハのボルトよりやっぱ高くなるかねぇ

413 :774RR (ワッチョイ bc9b-wgyZ):2016/11/07(月) 23:48:43.16 ID:ztBZPK1J0.net
流石にその辺と比べるのは舐めすぎでは
スポーツスター1200とかと比べてあげて下さいよ

414 :774RR (ワッチョイ f00c-M9UC):2016/11/08(火) 00:02:23.36 ID:zR91IfQ30.net
>>412
いやシート変えてハンドル変える位だよこの辺はw

415 :774RR (ワッチョイ fd0d-2mfK):2016/11/08(火) 00:19:10.56 ID:Nz2q0eWX0.net
アメリカいじくるよりはボバー買ってそれのほうがラクだよね、って意味ね

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200