2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 55 【RIDE】

1 :774RR(ワッチョイ 1c9b-WVQz):2016/10/24(月) 00:06:42.36 ID:aHYTbS3o0.net
トライアンフ http://www.triumph.co.uk
トライアンフ・ジャパン http://www.triumphmotorcycles.jp
正規ディーラー http://www.triumphmotorcycles.jp/%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E5%BA%97/find-a-dealer/
並行輸入(レッドバロン全店) http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/triumph/

二気筒・三気筒・四気筒、新旧問いませんが、あくまで英国紳士的に…。
互いに相容れない部分があっても、他人を不快にさせる攻撃的な書き込みは避けましょう。
購入検討中の方もお気軽にどうぞ。

☆ スレの私物化(日記等)・妄想の書き込みを禁止します。 そういったことは個人的なブログやHPに書いてください。
☆ 情報には必ず「ソース」を添えましょう。「一般論」と「持論」の区別は明確に。
☆ 他社製バイクとの比較は原則的に禁止です。比較検討はご自身の脳内で。
☆ トラ車とは関係のない特定ディーラーの事件に関する話題は禁止とします。 適したスレを見つけるか、別スレを立てて、そちらで思う存分展開して下さい。
☆ 荒し・粘着はスルー。 保守にご協力下さい。
☆ おおらかに仲良くのんびり行きましょう。

TRIUMPH TIGER 750、800、900、955、1050、1200■トライアンフ8
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1468398747/

【英国産】Daytona675【3気筒】13台目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472514333/

前スレ
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 54 【RIDE】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475310539/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 52 【RIDE】(実質53スレ)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470144524/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 52 【RIDE】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1465935860/
【FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 51 【RIDE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462247323/
FOR THE】 TRIUMPH トライアンフ総合 50 【RIDE】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458527170/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

462 :774RR:2016/11/09(水) 00:28:11.50 ID:Ay5sJJAk.net
>>461
ドメサカ板でも突然外れた。
何か壊れてるな。

463 :774RR (ワッチョイ 901e-8n5s):2016/11/09(水) 00:51:53.17 ID:GKO0P0lq0.net
スクランブラーと一緒にストリートトリプルも発表されると思ったのにまだなのか

464 :774RR (ワッチョイ 01e0-/dsW):2016/11/09(水) 02:10:32.64 ID:Poen1DCi0.net
t120て燃費どのくらいかな?
ストリートツインのレビューは沢山あったりして市街地燃費で25キロくらいは走るようだけど。

465 :774RR (ワッチョイ b0e0-m5qj):2016/11/09(水) 07:31:37.98 ID:YtJoSbJc0.net
ストツイもうすぐ10,000kmだけど、下道平均22.5km/ℓあたり。

466 :774RR (ワッチョイ 7b6e-2mfK):2016/11/09(水) 09:42:00.01 ID:ZoLAoTvz0.net
空冷スクランブラー乗りのわいの感想

うらやましいところ
軽そう。熱さがマシっぽい。乗りやすそう。電子制御満載。進化したデザイン

旧型でも負けていないと思うところ
マフラーデザイン。マフラーデザイン。マフラーデザイン。

試乗したなら絶対欲しくなるからしないでおきます。
ディーラー行って現スク下取り80以上なら考慮するか・・いやないなあ
たとえ80でも追い金50〜60いるもんなー子供いるものとしては諦めよう。

467 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/09(水) 10:09:22.46 ID:37rxD8vza.net
マフラーも少し古臭くて好きだが

468 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 10:38:35.92 ID:DlkKxrpSr.net
水冷は水冷特有の熱さがあるよ

469 :774RR (ササクッテロラ Spbd-eI/M):2016/11/09(水) 11:21:08.42 ID:7bohhth3p.net
T120、ここまで約5000km走行で、最高32km/L(高速)、最低20km/L、通常22〜24km/L。

470 :774RR (ササクッテロレ Spbd-6WlR):2016/11/09(水) 12:55:50.99 ID:uLWjR2Csp.net
TRUMP勝利

471 :774RR (ササクッテロロ Spbd-m5qj):2016/11/09(水) 13:28:23.73 ID:Z4NC0BVBp.net
アイもエッチもないね

472 :774RR (JP 0H89-wgyZ):2016/11/09(水) 14:58:34.65 ID:AmK5XmWTH.net
超絶円高クルー

473 :774RR (ワッチョイ 32cb-KjJO):2016/11/09(水) 15:04:04.56 ID:Pd8LViIu0.net
投機筋が反応してるだけだから瞬間的なもんよ<円高

474 :774RR (ワッチョイ 26e0-DGmA):2016/11/09(水) 15:35:37.60 ID:G0xTct5W0.net
TrumpとTriumphってなんかにてるな。

475 :774RR (ワッチョイ bcef-LoIf):2016/11/09(水) 17:35:25.57 ID:PFOSa+bP0.net
円高になってもバイクの値段が下がるのは今ある在庫がはけてからかな

476 :774RR (ワッチョイ f0ee-8n5s):2016/11/09(水) 17:48:11.34 ID:O5l4CgQ00.net
>>475
ポンドは2015年7月の約195円が今は128円

477 :774RR (ワッチョイ f0ee-8n5s):2016/11/09(水) 17:58:47.29 ID:O5l4CgQ00.net
>>475
おっと途中でエンター押した
195円が128円になってるから3割引しても元が取れる理屈だけどBMWと並んで定価販売な
商売やってるから無理だろうな。

478 :774RR (ワッチョイ bcef-LoIf):2016/11/09(水) 18:17:54.32 ID:PFOSa+bP0.net
そうか..
ちょっと夢見てたんだけどあかんか
ありがとう

479 :774RR (ワッチョイ 74cd-m5qj):2016/11/09(水) 19:11:14.32 ID:l7CsNZXE0.net
>>469
そんなに伸びるのかぁすごいな。
バイク乗ってて燃費気にするなんて、なんだかなぁって考えだったが、そこまで燃費いいならひと昔前の大型と比較すると、かなり違いが出るな。
やっば電子制御のおかげかね、時代だなぁ

480 :774RR (ワッチョイ f0ee-8n5s):2016/11/09(水) 19:11:39.16 ID:O5l4CgQ00.net
>>478
俺も正直期待してるんだけど
イギリス本国とアメリカの価格を今の円価格に換算すると不思議な事に今の日本の価格と
然程変らないから昨年までのポンド高の時の価格が結構頑張って安く売ってたのかなとも思える、
悪く言うとポンド円190円でも成立してたくらいなら工場出荷原価はいくらなんだよと小一時間
問い詰めたくなるw
BMWみたいにドイツ価格+30万円〜に較べたらお安いみたいね。

481 :774RR (スッップ Sd28-u0Gg):2016/11/09(水) 19:24:37.65 ID:gi2LVDRfd.net
>>479
燃費良い上にポジションも楽でシートも柔らか、どの回転数どの速度でも楽しいエンジンのおかげでどこまででも乗って行けそうな気分になるよ

482 :774RR (ワッチョイ bcef-LoIf):2016/11/09(水) 19:27:08.81 ID:PFOSa+bP0.net
なるほど
確かにトラは今まで設計やパーツを共通化してコストダウンしたりして
「とりあえず生き残る」てのを優先してきたわけだからね
なので強気な価格設定ではないんだろうね
今となってはブランドとして再定着してきたわけだからこれからジワジワと値上がりするほうが自然かもしれん

関係ないけどバイクが整備からかれこれ1ヶ月近く帰ってこない
そろそろ限界だ・・・乗りてーー

483 :774RR (ワッチョイ 41cd-Xqtn):2016/11/09(水) 19:52:58.54 ID:+LleMfPV0.net
スクランブラーの新型は聞いてたけどボバーは初耳だ
クラッシックシリーズ頑張るねぇトラさん

484 :774RR (ワッチョイ 5b9c-eI/M):2016/11/09(水) 20:22:32.02 ID:oimEeUK/0.net
1960年代でも、高級車のノートンに対して庶民派のトライアンフで売ってたらしいから、その意識は今の経営陣にもあるんじゃないのかな。

485 :774RR (ワッチョイ f0ee-8n5s):2016/11/09(水) 20:43:09.98 ID:O5l4CgQ00.net
>>482
パーツ欠品?それとも重整備?

486 :774RR (ワッチョイ 919b-s1sn):2016/11/09(水) 23:20:17.72 ID:yh43/11X0.net
>>485
5万キロ超えたのでそこそこの整備もお願いしたんですけど、1番は電装系かな
水温警告灯の誤動作があって
実走行には今の所問題なかったんだけど気持ちのいいものではないから原因の追求をお願いしてるんです
多分どこかで短絡があるんだと思うのですが・・そういうのってハマるときは泥沼ですよね・・

487 :774RR (ワッチョイ 93b0-e60R):2016/11/10(木) 01:08:28.16 ID:xmmg3ag10.net
T120購入予定なんだけどBLACKにするか迷ってる
BLACK買った人 塗装とかノーマルより汚れが目立つとかあります?

488 :774RR (スプッッ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 01:10:56.61 ID:gTYxKdvJd.net
今更だけどジュラシックワールド観たら主人公の男がトライアンフのスクランブラー乗っててカッコよかった
スクランブラーも悪くねーなー

489 :774RR (ワッチョイ 57cd-9MLS):2016/11/10(木) 08:47:04.58 ID:Q/vO/C3n0.net
ボンネビルのキャブ車探してるけど少ないね
あっても色が好みじゃないしなあ、黒か濃いめの青がいいんだけど、そもそもそんな色ないのかな?

490 :774RR (ワッチョイ b7ef-O45g):2016/11/10(木) 09:38:47.82 ID:q1qVQmvS0.net
ボンネならオークションとかで結構外装手に入れやすいし
ちょっとくたびれた安いの手に入れて好きな色にペイントしてはいかが?

491 :774RR (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/10(木) 10:44:10.80 ID:BCBSsgT00.net
>>487
俺はメッキキラキラが嫌いだし磨くのメンドくせえからマットグラファイトにしたけれど手入れで困ったことはない。最初にコーティングだけして貰ったけれどね

492 :774RR (ワッチョイ 0f88-teht):2016/11/10(木) 14:07:01.78 ID:sbL9gvSE0.net
新スクランブラかっこいいね

493 :774RR (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 14:53:42.63 ID:BU2g7xUvd.net
俺はマフラー左右出しが好きで
ボンネビル乗ってるから
スクランブラーに魅力感じないね
でも、逆にあのデザインでマフラー左右出しなら少しグッと来るかもね

494 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/10(木) 15:12:09.94 ID:x7N/DDP8a.net
シート高低くなってるのか
余計な事しやがって

495 :774RR (ワッチョイ 7fcb-MJQ8):2016/11/10(木) 15:21:03.83 ID:Zj4x2jFg0.net
新スクランブラーってストツイの膨張室があった部分ってどうなってるんだろ?

496 :774RR (ワッチョイ 6fbd-YDlZ):2016/11/10(木) 16:47:18.02 ID:1oiNIadD0.net
スラクストンS契約してきた
早く乗りたい

497 :774RR (アウアウウー Saef-teht):2016/11/10(木) 19:19:54.33 ID:paFd7yVUa.net
おめでと〜ちなみ総額お幾ら万円?

498 :774RR (ワッチョイ 6fbd-YDlZ):2016/11/10(木) 20:22:44.04 ID:1oiNIadD0.net
>>497
180いきました
オプション高いw

499 :774RR (ワッチョイ 572b-WNQ0):2016/11/10(木) 20:28:34.68 ID:FHzV/Wcs0.net
>>487
マット?

500 :774RR (アウアウカー Saaf-S2z1):2016/11/10(木) 21:50:49.02 ID:80A22OOma.net
>>496
おめいろ!

501 :774RR (ワッチョイ d3e0-Ub5S):2016/11/10(木) 21:55:24.05 ID:CgWQganY0.net
T120いいな
しかし上を読むと明らかに仕入れ価格は下がってるはずなのだが販売価格は決定されてるものな
外車ディーラー特有の値引き無し商法だから買い手にとっては手ごろ感はないな
まあ、台数売れないから1台で国産二台分くらいの利益は出さにと駄目だろうからな
CB1100が新車で100万以下から110万くらいだろ
それ考えると50万近くもT120高いんだもんな
T120は高すぎだな

502 :774RR (アウアウカー Saaf-8GBv):2016/11/10(木) 22:01:16.57 ID:otcgUXgra.net
デザイン料として割り切れるかどうか、
自分はそうだった
つーてもT100空冷だけど
w8、CB1100も見た
値引きもあったしディーラーも近い
でもT100買った
空冷も純正サドルバッグやらコーティング、
その他細かいアクセで乗り出し150〜160万くらいいったよ

503 :774RR (ワッチョイ cbb4-mGHm):2016/11/10(木) 22:05:58.76 ID:dz9PvYF40.net
>>493
逆にT100にスクランブラーのマフラーつけたいっす。

504 :774RR (ワッチョイ 93b0-e60R):2016/11/10(木) 22:28:55.90 ID:xmmg3ag10.net
>>491 >>499
ジェットブラックにするつもり
ガラスコートにすれば手入れ楽そうね
ブラウンのシートがいいなと思うのでBLACKに
気持ちが傾いてます

505 :774RR (ワッチョイ efb6-fsQo):2016/11/10(木) 23:34:27.07 ID:ehV98gZ90.net
俺はブラウンシートが嫌いでシート買い直した。

506 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/11(金) 00:05:08.47 ID:tbFNkK1Fp.net
本国との価格差を見ると、T120やスラクストンは差がでかすぎ
ストツイが異様な気もするけど、差額が小さい方がいいに決まっている

507 :774RR (アウアウイー Sa0f-PwKp):2016/11/11(金) 00:10:37.95 ID:JjYjFrMga.net
>>506
で廉価版買うのね?
ヨインジャネ
センスない奴は廉価版買えよw
クソダサい奴は なにがクソダサいかワカラナイヤツ
w

508 :774RR (ワッチョイ 0f88-teht):2016/11/11(金) 00:20:31.81 ID:wq4SF9rT0.net
>>496
ご成約おめ
安全運転でな

509 :774RR (ワッチョイ 2372-2r5M):2016/11/11(金) 00:32:09.85 ID:ejI9VtAa0.net
>>504
ガラスコートは新車じゃ正直必要ないよ、傷ないから研磨の必要ないしクリアも厚いからテキトー手入れでもピカピカ
小傷が目立ってきてどうしても気になるようだったら研磨目的でガラスコートすればよい

510 :774RR (ワッチョイ df8b-u2pL):2016/11/11(金) 02:15:50.58 ID:iH9LJ4ES0.net
ストスクは空冷スクランブラーより5cmほどシート高下がるのかよw
くっそっー乗りやすくなりやがるぜ!

511 :774RR (ガラプー KK7f-BArA):2016/11/11(金) 04:17:40.71 ID:Lo70b9PNK.net
>>509

512 :774RR (ガラプー KK7f-BArA):2016/11/11(金) 04:19:35.68 ID:Lo70b9PNK.net
>>509
ガラスコートは新車の時にやっとくもんだ

513 :774RR (ワッチョイ 035c-PwKp):2016/11/11(金) 06:32:57.12 ID:jB9T+WN00.net
正直、バイクになんとかコートとか必要か?
クルマやフルカウルのバイクならわからんでもないが。
みんな金持ちやね。

514 :774RR (ワッチョイ 57cd-9MLS):2016/11/11(金) 06:59:19.73 ID:nUntq/h/0.net
ボバーは日本ではいつ発売なんだろ?150万ぐらいかなあ

515 :774RR (ワッチョイ 839f-teht):2016/11/11(金) 07:06:11.90 ID:nL4gsPqj0.net
>>496
後で見に行くからな

516 :774RR (ワッチョイ b739-9MLS):2016/11/11(金) 07:25:50.59 ID:X3X4icRM0.net
トランプに見えちまった。。。

517 :774RR (JP 0H6f-PwKp):2016/11/11(金) 08:02:52.25 ID:f09kL3+LH.net
>>509
そんな意見は初めて聞いたわw

518 :774RR (JP 0H6f-PwKp):2016/11/11(金) 08:04:43.70 ID:f09kL3+LH.net
>>513
俺空冷T100白赤だけど、外観のハイライトはタンクだと思ってるのでピカピカ具合に抜かりないぞ

519 :774RR (ワッチョイ 035c-PwKp):2016/11/11(金) 08:40:41.37 ID:jB9T+WN00.net
>>518
お、奇遇ですなー。
俺のも赤白の空冷T100ですわ。
上半分が赤で下半分が白なんだけどね。
傷やくすみ具合も味になるんで、タンクは水拭きしておしまい。
その代わり、機能的な部品はすべてメンテしてピカピカにしてるよ。

520 :774RR (ワッチョイ cb9c-H8Ht):2016/11/11(金) 08:55:15.13 ID:1u6qQGSO0.net
私は、サビや泥はキレイに落とすけど、あんまりピカピカなのはかえって恥ずかしく感じてしまいます。
だから、新車の時は汚れたオイルウェスで各部をこすって陰影やクスミを出し、目立たないようにエイジング処理をします。

521 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/11(金) 08:58:50.68 ID:tbFNkK1Fp.net
乗ればいいだけ

522 :774RR (ワッチョイ d3e0-S2z1):2016/11/11(金) 09:06:21.14 ID:EYILBRc10.net
盆栽ライダーに対する残酷な回答…

523 :774RR (オイコラミネオ MMdf-e60R):2016/11/11(金) 09:33:23.44 ID:3ydPE7U4M.net
ガラスコートは傷の心配よりも
手入れの手軽さ重視です
今乗ってるバイクもほとんど拭くだけ
洗車する時間より乗ってる時間を大切にしたい
ほんとBLACKにするか悩む

524 :774RR (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/11(金) 10:09:23.34 ID:27eBexNt0.net
マットグラファイトにコーティングしたけどマットな質感を損なわずに上手く業者さんがやってくれたよ、手入れもマイクロファイバーで拭くだけだから楽ちん

525 :774RR (ワッチョイ 271e-teht):2016/11/11(金) 12:59:33.69 ID:X8Mw3nXb0.net
>>516
就任したら何かしら言われそうだよね

526 :774RR (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/11(金) 14:22:11.30 ID:udDr7wLTd.net
なんでもそうだけど
趣味の物は高いとか言ってるうちは買わない方がいい
趣味のもので買いたい時は値段で難癖つけない

527 :774RR (ワッチョイ 4b6e-O45g):2016/11/11(金) 15:25:41.27 ID:aqqqxV2/0.net
10年続けた趣味、フェラーリディーノを売って新スラとタイガーXCを買おうと思う、スパイスの異なる2台だから満足するだろー
しかーし、新スクも気になる

528 :774RR (アメ MM6f-9MLS):2016/11/11(金) 15:37:22.82 ID:YXf3ZQMmM.net
金持ってんなー
車乗るならタイガーはどうだろ?スラは間違いないが
タイガーは役割的な微妙かも?

とりあえずスラ買って、ホンダの新250アドベンチャーが良さげなきがするが

529 :774RR (ワッチョイ a72f-9KU2):2016/11/11(金) 15:46:07.18 ID:xFMCoNKj0.net
またアメリカは無視かよ何が気にイラネーんだよ

530 :774RR (ワッチョイ 230d-u2pL):2016/11/11(金) 15:49:49.77 ID:A7bTK7Zb0.net
君はボバーに生まれ変わってからまたおいで、その時には人気者だ、値段次第だがw

531 :774RR (ワッチョイ 035c-e60R):2016/11/11(金) 16:11:36.71 ID:NwtiL+Lr0.net
初回点検ってどのくらいかかるのかな
色々点検するし1.2日はかかるもんなの?

532 :774RR (アウアウウー Saef-teht):2016/11/11(金) 16:22:52.85 ID:vE3qcA2Ba.net
俺のタイガーの時は2時間ほど、費用はオイル代のみでした

533 :774RR (ワッチョイ df4b-8GBv):2016/11/11(金) 16:24:35.97 ID:iKx5ILu40.net
初回点検ならオイル交換くらいで数時間かな
ディーラーに朝イチで入庫して昼過ぎには帰れるでしょ

534 :774RR (アウアウウー Saef-teht):2016/11/11(金) 16:25:54.07 ID:vE3qcA2Ba.net
デラ、 代車にデイトナとかストトリRとか貸してくるな
欲しくなっちまうだろ〜

535 :774RR (ワッチョイ 6f5c-teht):2016/11/11(金) 18:31:29.73 ID:GgylZ2Rz0.net
最近トラの情報を集め始めたんだけど、
トラってこんな節操なく色んなの発売するメーカーだったの?
それとも最近?

536 :774RR (アウアウカー Saaf-8GBv):2016/11/11(金) 18:38:44.07 ID:rZEZwhSSa.net
>>535
空冷865ccエンジンの終焉と共に共通エンジンだった

ボンネビルSE
ボンネビルT100
スラクストン
スクランブラー
アメリカ
スピードマスター

がカタログから一気に消えて

水冷900ccと水冷1200ccの2つの共通エンジンを使った

ストリートツイン
ボンネビルT120
ボンネビルT100(水冷)
ストリートツイン
スラクストン
スラクストンR
スクランブラー
ボバー

を投入しただけだよ
共通エンジンて装備だけ違うスラとスラRもあるから
そんなに大差ないかと

537 :774RR (ワッチョイ 4bcd-9MLS):2016/11/11(金) 18:39:12.01 ID:JvonUPh20.net
15年から乱発してるイメージ

538 :774RR (アウアウカー Saaf-8GBv):2016/11/11(金) 18:40:07.22 ID:rZEZwhSSa.net
ストツイだぶったわ

539 :774RR (ワッチョイ b79b-EufP):2016/11/11(金) 19:01:44.89 ID:qJqbIMsG0.net
BMWもドゥカティも同じようなもんだと思うが

540 :774RR (ワッチョイ 230d-u2pL):2016/11/11(金) 19:21:14.86 ID:A7bTK7Zb0.net
民芸品を細々と作り続けるメーカーは最早存在できない時代になったからね
なりふり構わず売れそうなものはなんでも節操なく出すさ

541 :774RR (ワッチョイ a7ee-teht):2016/11/11(金) 19:37:17.94 ID:0gLTt6Oj0.net
同エンジンの他車種生産はフレームなんかも大体同じが多いからパーツ供給が安定するから
ユーザーにもメリットあるので歓迎。

542 :774RR (ワッチョイ d3cd-WVKM):2016/11/11(金) 20:15:05.68 ID:1kkQ8qMp0.net
排ガス規制とかABS取り付け義務化とか後々の事考えると現行じゃどうしようもないしね

543 :774RR (ガラプー KK3f-l90X):2016/11/11(金) 21:01:51.50 ID:LnAZEJUBK.net
数年前のクルーザーのプッシュとかの大失敗でようやくメーカーも気付き始めたんじゃなかろうか

544 :774RR (ワッチョイ d3e0-aKjc):2016/11/11(金) 21:18:40.96 ID:b4+xF2mw0.net
ガラスコートて強力なワックスだと思っていていい
膜を強制的に厚く塗りこむワックス、そんな感じ
もちろんこれは研磨でないので新車で買う人は、ぜひやったほうがいいよ
3万か?高いディーラーだと5万くらいするんだろうか?
ただし、これもあくまで膜なので強い炎天下の中とか屋根無し保管などで耐久性が全然ちがくなる
ガラスコートは艶出し効果でなく、あくまでコーティングが目的
厚さはどのくらか知らないが厚くなる分、傷がつきにくいだけってこと
もちろん傷がつかないわけでない
現在、車で新車買う人の半数くらいはガラスコーティングしてるんじゃないかな
まあ、バイクなんて形的にカウルや塗装ついてるカバー類に地面からの飛び石があたって傷がつくなんて、ほぼないだろうしね
高速で砂利積んでるトラックには注意しないとな
砂利が落ちてきて車のガラスに直撃、穴ヒビが入ったけど大丈夫かな?と思っていたら
冬になり気温が低くなった日に小さいヒビ穴からバキバキと縦に真っ二つにヒビが入ってしまった
トラックのタイヤは大きいから石を巻き込みやすいし、トラックの後ろにつく場合は長い車間距離とったほうがいい

545 :774RR (ワッチョイ 7fcb-MJQ8):2016/11/11(金) 21:34:35.66 ID:t+Yx45cD0.net
Fガラスは割れると危ないけど跳ね石の傷なんて車でもバイクでも気にしない

546 :774RR (ワッチョイ 2372-2r5M):2016/11/11(金) 22:06:09.21 ID:ejI9VtAa0.net
ガラスコートはまともなところで施工したら「研磨してからガラス被膜を作る」
新車でも完全に傷一つ無いわけではなく、小傷は存在する
新車で施工すると安価で済むのは、研磨の作業を省くため
要するに新車施工は小傷の上にガラス被膜を作る
それだったら少し傷が増えた頃に研磨+ガラスコートをすれば費用効果は大きいよってこと

547 :774RR (ワッチョイ b79b-EufP):2016/11/11(金) 22:31:53.40 ID:qJqbIMsG0.net
ゼロじゃなくても新車状態なら別にそこまではいいわ
どうせ倍くらい費用もかかるんだろ

548 :774RR (ワッチョイ 23c8-9MLS):2016/11/11(金) 22:37:50.90 ID:ABBhk/mf0.net
俺は車で効果は体感してたからバイクも速攻で施工して貰ったな。
綺麗にしたいというよりも手入れが圧倒的に楽になるっていうのが一番

549 :774RR (ワッチョイ 6f5c-PwKp):2016/11/12(土) 00:09:07.35 ID:M2WomCz20.net
>>520
ものすごい盆栽感だなぁ
引くわ

550 :774RR (アウアウカー Saaf-8GBv):2016/11/12(土) 00:10:30.85 ID:AcQ8jTUma.net
洗車キズの方が多くて困るぜ
雨の日は乗らないんだがなぁ
2年で11000kmってサンデーライダーなら上等だろ?

551 :774RR (ワッチョイ d3e0-aKjc):2016/11/12(土) 01:11:51.70 ID:H7yej68J0.net
新車でも小傷がある?
だから新車でも、まともなとこなら研磨してからガラスコーテイングする?
研磨したら初めから塗られてるクリアコートも研磨されるってことだけど
ねえわ
目に見えない傷は一般的に傷とは言わんしな
顕微鏡で確認できる凹凸を傷として研磨かけるのか?
新車を研磨してガラスコーティングする店なんてボッタクりだろw
それさ、洗車傷みたいなやつを研磨するんだろうけど
そんな新車なんて、屋外展示されていて且つ長期在庫みたいな一部の新車展示車だろ
そんなのは店の責任だから店で研磨して納車しろって

552 :774RR (ワッチョイ d3e0-aKjc):2016/11/12(土) 01:14:55.76 ID:H7yej68J0.net
洗車の傷が多くて困る?
ばかか?
洗車の仕方が悪いんだって
一番良い方法は水を流しながらスポンジに泡をつけてる状態で塗装面を洗うこと
どうせスポンジで多少泡つけてゴシゴシしてるんだろ

553 :774RR (ワッチョイ 271e-teht):2016/11/12(土) 01:18:50.91 ID:sMSFDOKc0.net
まーた湧いたよ長文連投奴
わっちょい助かるわ

554 :774RR (ワッチョイ 139c-H8Ht):2016/11/12(土) 08:36:11.49 ID:3GFnkZpr0.net
古いバイクをピカピカで乗ってる人もすごいと思うけど、自分は年式相応のヤレ感がありながら綺麗に乗られているバイクが好きです。

趣味嗜好は人それぞれなので、自己主張はいいけど、他人の誹謗はやめましょうね。

555 :774RR (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/12(土) 09:13:32.41 ID:z25V0N0cd.net
禿げ散らかす程同意

556 :774RR (ワッチョイ 4b6e-u2pL):2016/11/12(土) 09:51:31.43 ID:w+eSa++S0.net
乗り倒すタイプか盆栽タイプか
もちろん高級車ほど後者が多いけどせっかく豪華走行デバイスがついてるんだから
外人みたいに無茶乗りしてなんぼだと思う
盆栽は結局キレイなまま下取り出す人多いけどそのバイクのことほぼ理解できてないんじゃない?

557 :774RR (ワッチョイ 035c-PwKp):2016/11/12(土) 10:29:32.94 ID:2KQV+prV0.net
>>556
それはそれで状態のいい中古が出回るから貧乏人の俺としては助かるけどなw

558 :774RR (ワッチョイ 035c-PwKp):2016/11/12(土) 10:37:02.70 ID:5nm0AAWQ0.net
自分で金出して買ってんだからな、好きにすりゃいいわな。
だからって、自分のやり方を絶対として他のやつに「ばか」と言うヤツは消えてほしいわ。
加齢臭がするからさ。

559 :774RR (ワッチョイ 4b9f-9MLS):2016/11/12(土) 11:15:49.18 ID:uPZ6LuUA0.net
乗り倒すのも結構、盆栽にするのも結構、遊び方は一つじゃないんだからね
お互いこうだ!って言っても堂々巡り

560 :774RR (ワッチョイ 4b6e-u2pL):2016/11/12(土) 11:57:01.54 ID:w+eSa++S0.net
かわいくて床上手な嫁さんもらってセクスせずに眺めるだけ
次の再婚相手にまっさらで引き渡すよってw
眺めるだけで満足ですってw
ま、ひとそれぞれだけどもったいないな〜と
そういうのって借りモノって感覚なのか。

561 :774RR (ワッチョイ 230d-u2pL):2016/11/12(土) 12:04:25.08 ID:7LBza08+0.net
そんなイカスお大尽が財産も付けて再放流してくれるなら最高じゃん、
おれ気色悪い処女厨じゃないんで大歓迎よw

562 :774RR (ワッチョイ d3e0-S2z1):2016/11/12(土) 12:36:50.37 ID:ATwWQVx40.net
どっちもバイクが好きってことには変わらないのだからそれでよい。

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200