2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】

1 :774RR(ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 10:39:30.97 ID:QFeOhBmZp.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

697 :774RR (ササクッテロラ Sp27-6LJV):2016/12/13(火) 10:33:05.79 ID:phIM5r+cp.net
>>695
スッカラカンだと水温計が点灯する気がする
そのままほっとくと高温でシリンダ、シリンダヘッド、ピストンが歪む気がする
ほっといたらいけないよ
なるべく早く対策したほうがよかったと思う

698 :774RR (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 14:01:15.10 ID:iLFcrLqZp.net
>>88
純正リアキャリアにつかなくてこまっております。
可能でしたらどうやってつけたか写真などアップしてもらえませんか?

699 :774RR (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/13(火) 14:04:15.15 ID:iLFcrLqZp.net
>>548
ステーは付属のものですか?自分で購入したものですか?

700 :774RR (ワッチョイ 7bb9-drn7):2016/12/13(火) 14:49:58.36 ID:+mRbR0880.net
>>694
これが正解
レース車両は軽くなりすぎちゃうマシン多いからバラスト積む
バラストの位置はマシンとライダーの癖や好みで調整

701 :774RR (ワッチョイ 27c7-g1Y3):2016/12/13(火) 18:00:49.10 ID:CvMEdBpQ0.net
>>688
販売店に修理依頼した?
無視されて自分で対応したんなら賠償請求して戦うべき

702 :774RR (ブーイモ MM47-ilUY):2016/12/13(火) 18:19:55.91 ID:cR1a5R+oM.net
>>701
出た!謝罪と賠償坊!

703 :774RR (ササクッテロロ Sp27-tvq/):2016/12/13(火) 21:08:15.29 ID:loSL1zQ/p.net
クレームブログで戦うのはかなり有効だよ
特にマジェSはヤマハにとって
ひさかたぶりのヒット商品だからケチがつくのは痛いからね

704 :774RR (スフッ Sd2f-drn7):2016/12/14(水) 02:18:52.17 ID:XxsTa+lvd.net
都内でプラスアルファーの対応してくれる認可店ありますか?
よろしくお願いします。

705 :774RR (ワッチョイ 0bc1-YmwQ):2016/12/14(水) 07:21:51.04 ID:U2KmtQ7h0.net
>>704
親の顔が見たいわ

706 :774RR (ワッチョイ 5bf5-WYua):2016/12/14(水) 22:24:22.25 ID:cpKmRWd20.net
ブルーコアエンジンはいつ搭載されるの?

707 :774RR (ササクッテロル Sp29-KNaT):2016/12/15(木) 07:35:11.39 ID:vPEyyUD/p.net
みんなエンジンオイルは何入れてるの?

708 :774RR (ワッチョイ 5e9f-0G5/):2016/12/15(木) 08:09:02.77 ID:gvnRUUb00.net
台湾製でまだブルーコア搭載の実績がないからなぁ

709 :774RR (ワンミングク MM40-ID9p):2016/12/15(木) 09:33:19.51 ID:Z8MwYxLOM.net
>>707
プレミアムシンセ4L缶5000円

710 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/15(木) 09:40:08.55 ID:UEOFj1of0.net
>>707
YAMAHAの青缶、安いけどこれ最高!
SUZUKIのCCISももっと安いけどけっこう使えるよ!

711 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/15(木) 09:42:04.36 ID:UEOFj1of0.net
あ、誤爆! スマソ
YAMAHAの2スト原付スレと間違えた

712 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/15(木) 10:30:19.55 ID:8b+dQbFl0.net
アマゾンのカストロ4L、プライム送料込み2200円。
これ2700円のときと2200円の時があるので安いときにまとめ買いしてる。

713 :774RR (オイコラミネオ MM34-3SLj):2016/12/15(木) 11:47:51.84 ID:WUUm6J7VM.net
ワコーズ

714 :774RR (ワッチョイ 6829-hLkw):2016/12/15(木) 18:02:43.47 ID:ypx87vt+0.net
都内で初めて限定車走っているのを見た。

715 :774RR (アメ MM8d-wZOO):2016/12/15(木) 18:52:14.47 ID:Wm1GUkF6M.net
>>688
賠償請求書を送るべき。

716 :774RR (ワッチョイ a1c5-AGri):2016/12/15(木) 19:00:22.25 ID:tyTE3kv40.net
限定車に信号待ちでドヤ顔されたわ
羨ましくなんかないもん(´・ω・`)

717 :774RR (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/15(木) 19:46:03.80 ID:yxVxo4TNa.net
BB SHOOTマフラー気になってるんですけど使ってる人いたらインプレキボンヌ

718 :774RR (スップ Sdc8-JvIx):2016/12/15(木) 20:08:22.67 ID:zmrid0t9d.net
まだリコールハガキこない(´・ω・`)

719 :774RR (ワッチョイ 3a60-rv03):2016/12/15(木) 20:16:52.03 ID:nhr6ws1l0.net
ハガキじゃなくて封筒だよ

720 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/15(木) 20:20:32.64 ID:71+hF0ME0.net
ボッタ店で購入か

721 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/15(木) 23:12:23.39 ID:O3oNDT83D.net
>>695
エンジンオイルは白く乳化してた?

722 :774RR (ワッチョイ 5e29-SrqA):2016/12/16(金) 01:52:11.05 ID:OqSoLJmQ0.net
マフラー俺も変えたい、お奨め教えて下さい

723 :774RR (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/16(金) 01:53:41.77 ID:bgS2EqL5r.net
>>722
好みは?
俺ヨシムラ入れてるけど結構お気に入り

724 :774RR (ワッチョイ 3d8b-DuXA):2016/12/16(金) 07:19:06.54 ID:lbCAt3oJ0.net
>>722
RPM付けてる。サイズ、音ともに控え目で気に入ってる

725 :774RR (ブーイモ MM8d-AGri):2016/12/16(金) 07:33:19.50 ID:QoQSCCHjM.net
ヨシムラ五月蝿くないか?デザインは気に入ってるんだが音が野太過ぎて響き渡るんよ

726 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/16(金) 08:59:44.93 ID:VszGbcFK0.net
マフラーをカッコイイのに換装するのはいいけど、毎朝一緒になるマジェS、
どこのか知らんけどいい音のマフラーつけてる。
ただ・・・完全ノーマルの俺のマジェSより出だしがかなり遅いんだよ。 w
俺が信号停止から普通にスタートしてるのを必死で追いかけてくる。
あれは多分マフラーが合わなくてダッシュパワー落としてんだな。。。 w

727 :774RR (ブーイモ MM8d-jkIC):2016/12/16(金) 10:52:44.54 ID:cK287ybaM.net
SG28J用のパーツ流用できる?
事故ってカウルがバキバキになったんでとっかえたいんだけど

728 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/16(金) 11:23:02.61 ID:YJpVV9260.net
>>727
なに言ってるかわからん

729 :774RR (ブーイモ MM8d-jkIC):2016/12/16(金) 11:37:13.97 ID:cK287ybaM.net
SG28J用って謳ってる外装パーツはXC155でも使えるのかということ

730 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/16(金) 11:41:17.89 ID:YJpVV9260.net
>>729
XC155用のパーツはマジェスティSに使えますか?的な話かw

731 :774RR (ブーイモ MM8d-jkIC):2016/12/16(金) 11:45:57.27 ID:cK287ybaM.net
>>730
そうです。わかりづらくてすいません

732 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/16(金) 11:52:40.86 ID:YJpVV9260.net
>>731
まだわかんないのか。国内版なら
SG28J=XC155=マジェスティS

同義語

733 :774RR (ブーイモ MM8d-jkIC):2016/12/16(金) 11:56:34.52 ID:cK287ybaM.net
ありがとうございました

734 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/16(金) 11:59:23.50 ID:YJpVV9260.net
モデルネームがマジェスティS(XC155)
国交省型式がSG28J

モデルネームはモデルチェンジしても継承されることがあるので型式で言ったほうが確実。

マジェSは未だモデルしかないので同義語として考えて問題ない。

細かく言うとSG28Jでも2LD1〜2LD3まで世代がある

735 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/16(金) 12:01:56.44 ID:YJpVV9260.net
>>733
修理頑張れよー!

736 :774RR (ササクッテロル Sp29-JvIx):2016/12/16(金) 14:36:35.88 ID:WOK689flp.net
こないだ60周年カラーの外装買っちゃった
中古だったので安い外装がさらに安くてありがたいのう
ちな新品同様

737 :774RR (ワッチョイ 39cd-f0Z7):2016/12/16(金) 17:34:31.50 ID:6b9iIJKS0.net
の〜は感じ悪い言葉トップなんとかに入ってた

738 :774RR (ワッチョイ 80b0-g8bf):2016/12/16(金) 20:21:12.13 ID:ma0VPBvj0.net
バイク屋リコールで持ってくの面倒
取りに来てくれるまで寝かせとくか

739 :774RR (ワッチョイ 39cd-f0Z7):2016/12/16(金) 23:02:19.40 ID:6b9iIJKS0.net
プロジェクターカッコいい

740 :774RR (ワッチョイ 56aa-8I6M):2016/12/17(土) 18:51:58.25 ID:bnWyJu4l0.net
695でLLCの減り方が酷いと書いたんだけど
今日バイク屋に行ったらウォーターポンプのシールがダメになっていてオイルが漏れて白く乳化していた。
シールだけ交換すれば治るっぽいけど結局ウォーターポンプをassy交換することになった
のだが、部品が入ってこないので来年になるかもしれんって言われた。
納車から11か月13500q

741 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/17(土) 21:33:57.91 ID:DlNOBTYXa.net
イモビライザーは設定無いのね。

742 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/18(日) 00:35:31.55 ID:4n8WPDzBD.net
>>740
ウォーターポンプだったんだ。
11ヶ月なら保証修理だろうけど、部品待ちで乗れないと困るね・・・。
エンジンガスケットのリコールに該当しない(はず)車体番号の個体でも
症状が出てるみたいだし、何かイマイチ信用できないバイクやな。
やっぱ3年以上経ってから買うべきだったのか?

743 :774RR (アウアウオー Sa36-AUQK):2016/12/18(日) 01:14:48.80 ID:6WFJJ2Eca.net
>>741で御座います。
誤爆失礼しました。

744 :774RR (スプッッ Sdd9-1t9y):2016/12/18(日) 12:43:04.52 ID:79u1CA+/d.net
だれか、RPMのマフラーに変えた人いますか?いたら、インプレ宜しくお願いいたします

745 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/18(日) 14:19:51.79 ID:DEOxzZZh0.net
付けてる人がいたらそれに聞くのが一番

746 :774RR (ワッチョイ 40aa-8I6M):2016/12/18(日) 14:31:56.33 ID:gydjVyOM0.net
>>742
写真撮ってきた。ウォーターポンプ内でオイル乳化
http://imepic.jp/20161218/522240

747 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 15:17:02.98 ID:yrwAa7et0.net
>>742
それはシリンダーヘッドボルトのトルク不足だろ

748 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/18(日) 15:33:22.37 ID:C+1s7IUGD.net
>>746
写真ありがとう。
見事に白いね・・・。
ウォーターポンプ怖いな、高速走行多いし。
走行前・走行後にリザーブタンクをチェックするか。
でも走行中に水温警告灯が点灯したらENDだ。

>>747
そっか、あくまでヘッドボルトの締め付け不足からのヘッドガスケット交換か。
ってか、不安だし自分でヘッドボルト締めようかな?
でもカウルの外し方もわからんしトルクレンチも無い・・・。
仮にトルクレンチ持ってても締め付けトルクも知らんしな。
「素人の弄り壊し」になるくらいなら触らんほうがいいか。

749 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 15:34:40.54 ID:yrwAa7et0.net
>>748
ん?最初からだったら内容はリコール対象なんだぜ?

750 :774RR (ブーイモ MMe5-Wqrw):2016/12/18(日) 15:43:04.47 ID:hkhNgnnfM.net
>>654
ありがと。今朝やっとつけたー

751 :774RR (ブーイモ MMe5-A2Bk):2016/12/18(日) 16:31:12.88 ID:UaqGdYp/M.net
>>744
うるさい、トルクない、いいとこない。
以上

752 :774RR (ワッチョイ 3a60-rv03):2016/12/18(日) 17:09:48.26 ID:He8rvFQi0.net
751が748に怒っているのか勘違いした件

753 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/18(日) 17:19:46.00 ID:Fz8kv8uY0.net
そういやマフラー付け替えて走ってるスクーターで加速速いの見たことねーな

754 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 17:26:44.79 ID:yrwAa7et0.net
マフラーで性能は上がらないからね
エンジンの熱を逃がすとか軽量化ぐらしかないね

755 :774RR (エムゾネ FFb8-DuXA):2016/12/18(日) 17:59:08.98 ID:XHJNWjI4F.net
>>744
ノーマルより音は大きいがうるさいと言う程でもないと思う。

756 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 18:24:03.78 ID:yrwAa7et0.net
夜中にエンジンかけてみ?ぶっ飛ばされるぞ?うるせえって

757 :774RR (ワッチョイ 56b9-vLmt):2016/12/18(日) 19:20:13.79 ID:59cxS+e20.net
徒歩最強

758 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/18(日) 19:34:28.48 ID:DEOxzZZh0.net
マフラーより金なし族の方がうるさいから

759 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:10:26.92 ID:OQqaAduUd.net
メーター周辺だけだが懇意の工場でシリンダー他もやるようにメーカーに持ち掛けるとか可能性あり?
逆に評価イマイチな儲け主義の工場が良かったりして。
YAMAHAは最低限リコールにして、症状出た人に非公開対応とか。
何か信用出来ないね。

760 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/19(月) 06:06:42.81 ID:FcySKFHp0.net
何語で話してるの?

761 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/19(月) 07:37:40.22 ID:uU7PD/FF0.net
接続詞がないので最近の頭の悪いやつでしょう

762 :774RR (スプッッ Sdd9-1t9y):2016/12/19(月) 09:20:05.53 ID:mgqieuf4d.net
また、マフラーの話で申し訳ないけれども、ヨシムラのHPに書いてあるトルク曲線って、どの程度あてになるのかな?
全く嘘っぱちだとも思えないし。

763 :774RR (ワッチョイ fddf-E6w3):2016/12/19(月) 10:45:02.38 ID:bQ9QKSk/0.net
>>754
忠男を除く

764 :774RR (ワイモマー MM05-cxYy):2016/12/19(月) 15:11:46.54 ID:USA2ZNX3M.net
>>762
その通りだとしかいいようがない

765 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/19(月) 15:17:45.52 ID:cj1yehrxd.net
>>761
日本語を読めないお前のような
粘着低能糞尿在日韓国人を除外する為。

766 :774RR (ワッチョイ 415c-BgyU):2016/12/19(月) 16:05:12.23 ID:H9SVs7bU0.net
ジジイブチ切れwww

767 :774RR (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 16:50:29.54 ID:EkKY32tAa.net
台湾だろw

768 :774RR (オイコラミネオ MM34-3SLj):2016/12/19(月) 16:52:18.56 ID:5DlatQfBM.net
おじいちゃんは顔が真っ赤です

769 :774RR (ワッチョイ 3dc1-f0Z7):2016/12/19(月) 23:57:02.62 ID:BHZs1Dxu0.net
酷使さまとパヨクって、方向違うだけの同類だってよくわかる例だな

770 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/20(火) 02:09:25.14 ID:kufMHP8qD.net
>>762
嘘っぱちじゃないと思う。
ただ、出力(トルク)計測で良い結果が出たからといって実走行でも良いとは限らない。
人間が乗って空気抵抗・転がり抵抗・勾配を受けて走るとダメダメだったりね。
特にスクーターは乗り手が任意でエンジン回転数だけを決められない
(ギア車でいう低いギアで高回転まで引っ張る事ができない)から、
きちんと下のトルクを出るようにしないと使い物にならない。
若しくはプーリーのセッティングをひたすら高回転側にするか。

ヨシムラとかある程度名の通ったメーカーなら酷いのは無いと思うけど、
ウイルズウィンとかいうバカスク乗りが好きそうなメーカーのはやめとき。
シグナスだけどクソみたいに遅くなってたよ。
本当にウルサイだけ、エンジン性能全域低下マフラー。

771 :774RR (ワッチョイ 5e5c-GC35):2016/12/20(火) 02:55:05.71 ID:iPQHDLaf0.net
ホイルを買い換えたいけど選択肢が少ないね

772 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/20(火) 03:13:48.40 ID:gVCO8+VO0.net
まあ、このご時世パーツが有るだけマシだよ

773 :774RR (ワッチョイ 415c-m95X):2016/12/20(火) 03:21:55.67 ID:5RQALWgJ0.net
ビームスのマフラーは?

774 :774RR (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/20(火) 03:45:24.80 ID:h8m3+2Ejr.net
>>773
値段なり
CORSA-EVOUを付けてる人がヨシムラの音を聞いたら後悔してた
アイドリングではそんなに違いは無いけど
回した時の音が全然違うって言ってた
ビームスのEVOIIの方が高音で耳障りって言ってました
でも音は好みの問題も大きいから何とも言えないけど
見た目が好きなら迷わず買ってしまえ

775 :774RR (ワッチョイ 6829-hLkw):2016/12/20(火) 09:58:52.59 ID:HPfutVlk0.net
ウインドシールドはデイトナとユーロで2分なのかな?他に見てもそれ程好いのも無い、どこが好いのかな

776 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/20(火) 10:23:11.10 ID:QwUB4SuO0.net
>>775
防風→デイトナ
デザインと品質→ユーロ
この、二択しかない

他はゴミ。デイトナSSはアホみたい。

777 :774RR (スプッッ Sdc8-1t9y):2016/12/20(火) 10:42:05.49 ID:VCn/QG0kd.net
>>770
色々とあんがと。
自分にたいするご褒美で、ヨシムラにします。まぁ、最初からウィルズウィンは、なかったけれども、踏ん切りがつきました。

778 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/20(火) 10:49:51.38 ID:cTEFiLX20.net
GIVIのロングスクリーン、どこか輸入しないかな?
ユーロの土台にマンマ取り付けできるのに・・・

779 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 11:52:24.77 ID:rv5Tk+440.net
giviのoemかなんかでkappaから出てるね
モノと送料で1万くらい

780 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 11:58:51.31 ID:rv5Tk+440.net
リンク貼っとく
https://www.ebay.com/itm/141824624702
http://i.imgur.com/4CvbHwy.jpg

781 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/20(火) 13:29:09.88 ID:cTEFiLX20.net
>>779-780
おお、サンキュー!

782 :774RR (アウアウカー Sac1-X9Fs):2016/12/20(火) 15:44:44.13 ID:9jvdPu/Ha.net
超ダサ

783 :774RR (ブーイモ MM8d-Wqrw):2016/12/20(火) 18:46:15.44 ID:sM5LITy+M.net
>>780
これは取付金具あるのかな?

784 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/20(火) 19:33:20.22 ID:o/G35q/1d.net
>>783
全部付き。これではないがスクリーン、箱45L以上、
ノーマルよりかなり大きく見える。

785 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 22:27:44.31 ID:rv5Tk+440.net
>>783
タイトルの2121DT-D2121KITが風防と金具のことだと思う

786 :774RR (ワッチョイ 56a9-qWyC):2016/12/21(水) 00:00:55.69 ID:52dM450B0.net
メーターとシリンダーのリコール封筒が来たんで、バイク屋へ持って行ったら、
最初は2〜3日でできると言ってたのに、5日後に電話したら、
「できたら連絡します」と言われて2週間経ちました。
皆さんはどれぐらいかかりましたか?

787 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/21(水) 01:27:19.94 ID:+ZniBfTuD.net
>>780
欲しいけど買い方がわからんw

788 :774RR (ワッチョイ 80b0-H12V):2016/12/21(水) 03:22:10.78 ID:DHM9Paj+0.net
代車用意して取りに来てくれるの待ってる

789 :774RR (オイコラミネオ MM34-Z+I/):2016/12/21(水) 08:26:13.18 ID:qsNxTqrvM.net
>>786

リコールが集中してるんじゃね?
メーカーのせいで金にならん作業させられるんだから
勘弁してやれ

790 :774RR (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/21(水) 09:13:34.62 ID:CB0+iDzXa.net
RPMのマフラーって音純正と変わらないくらい小さい?
デザインはRPMが一番好きなんだけど、あるていど良い音しないと交換する意味が薄れるんでヨシムラと迷い中。

791 :774RR (ワッチョイ 415c-iVfg):2016/12/21(水) 09:25:00.30 ID:wV9/Po+/0.net
良い音ってDQNくっさw

792 :774RR (アウアウアー Sa2a-4yx5):2016/12/21(水) 12:21:04.30 ID:hte1VI4Ua.net
>>790
個人的には純正より音は大きいです。
youtubeにシグナスにrpm付けた動画あるので参考になるかと思います。
ほぼ一緒のような感じです。

793 :774RR (ワッチョイ f692-JvIx):2016/12/21(水) 16:00:50.50 ID:d0y0to5m0.net
リコールの電話したら、順番に受け付けているから連絡待ってくれ、と言われて2週間。

年内はだめかな…

794 :774RR (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/21(水) 17:09:19.50 ID:QA97OazSa.net
>>792

youtube見ましたが大きすぎず小さすぎない丁度良い感じの音ですね。
悩んでましたがrpmポチってきます。
ありがとうございました。

795 :774RR (ワッチョイ 7ff9-g1cW):2016/12/22(木) 03:49:10.62 ID:upOui4DE0.net
部品が入ってこないと見た
おれが一番最初に出たリコール(スピードセンサーのやつね)10月にやっと変えたものがもう一回リコールだからねw

796 :774RR (スプッッ Sd3f-i5Qz):2016/12/22(木) 07:59:52.02 ID:MC0wUPO2d.net
以前スズキリコールだらけバイク保有、だったが、リコール3-4回あった。まあスズキは多分大赤字。
皆さん仕事、学業あるので 問題なければそのまま乗ってれば良い。まあハガキが何回も来るけど。
余裕あるところで持って行けば良い。後のほうがバイク屋も慣れていい感じじゃないでしょうか。

>>786 TRIUMPHなら、君のバイクはもう売却され店も閉店している。

797 :774RR (ワッチョイ 2f29-Qa15):2016/12/22(木) 08:46:21.71 ID:h/sQhFdf0.net
>>780
有難う。好いですね。

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200