2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】

1 :774RR(ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 10:39:30.97 ID:QFeOhBmZp.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

753 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/18(日) 17:19:46.00 ID:Fz8kv8uY0.net
そういやマフラー付け替えて走ってるスクーターで加速速いの見たことねーな

754 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 17:26:44.79 ID:yrwAa7et0.net
マフラーで性能は上がらないからね
エンジンの熱を逃がすとか軽量化ぐらしかないね

755 :774RR (エムゾネ FFb8-DuXA):2016/12/18(日) 17:59:08.98 ID:XHJNWjI4F.net
>>744
ノーマルより音は大きいがうるさいと言う程でもないと思う。

756 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/18(日) 18:24:03.78 ID:yrwAa7et0.net
夜中にエンジンかけてみ?ぶっ飛ばされるぞ?うるせえって

757 :774RR (ワッチョイ 56b9-vLmt):2016/12/18(日) 19:20:13.79 ID:59cxS+e20.net
徒歩最強

758 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/18(日) 19:34:28.48 ID:DEOxzZZh0.net
マフラーより金なし族の方がうるさいから

759 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/18(日) 22:10:26.92 ID:OQqaAduUd.net
メーター周辺だけだが懇意の工場でシリンダー他もやるようにメーカーに持ち掛けるとか可能性あり?
逆に評価イマイチな儲け主義の工場が良かったりして。
YAMAHAは最低限リコールにして、症状出た人に非公開対応とか。
何か信用出来ないね。

760 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/19(月) 06:06:42.81 ID:FcySKFHp0.net
何語で話してるの?

761 :774RR (ワッチョイ 9ef9-8I6M):2016/12/19(月) 07:37:40.22 ID:uU7PD/FF0.net
接続詞がないので最近の頭の悪いやつでしょう

762 :774RR (スプッッ Sdd9-1t9y):2016/12/19(月) 09:20:05.53 ID:mgqieuf4d.net
また、マフラーの話で申し訳ないけれども、ヨシムラのHPに書いてあるトルク曲線って、どの程度あてになるのかな?
全く嘘っぱちだとも思えないし。

763 :774RR (ワッチョイ fddf-E6w3):2016/12/19(月) 10:45:02.38 ID:bQ9QKSk/0.net
>>754
忠男を除く

764 :774RR (ワイモマー MM05-cxYy):2016/12/19(月) 15:11:46.54 ID:USA2ZNX3M.net
>>762
その通りだとしかいいようがない

765 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/19(月) 15:17:45.52 ID:cj1yehrxd.net
>>761
日本語を読めないお前のような
粘着低能糞尿在日韓国人を除外する為。

766 :774RR (ワッチョイ 415c-BgyU):2016/12/19(月) 16:05:12.23 ID:H9SVs7bU0.net
ジジイブチ切れwww

767 :774RR (アウアウカー Sac1-jFiT):2016/12/19(月) 16:50:29.54 ID:EkKY32tAa.net
台湾だろw

768 :774RR (オイコラミネオ MM34-3SLj):2016/12/19(月) 16:52:18.56 ID:5DlatQfBM.net
おじいちゃんは顔が真っ赤です

769 :774RR (ワッチョイ 3dc1-f0Z7):2016/12/19(月) 23:57:02.62 ID:BHZs1Dxu0.net
酷使さまとパヨクって、方向違うだけの同類だってよくわかる例だな

770 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/20(火) 02:09:25.14 ID:kufMHP8qD.net
>>762
嘘っぱちじゃないと思う。
ただ、出力(トルク)計測で良い結果が出たからといって実走行でも良いとは限らない。
人間が乗って空気抵抗・転がり抵抗・勾配を受けて走るとダメダメだったりね。
特にスクーターは乗り手が任意でエンジン回転数だけを決められない
(ギア車でいう低いギアで高回転まで引っ張る事ができない)から、
きちんと下のトルクを出るようにしないと使い物にならない。
若しくはプーリーのセッティングをひたすら高回転側にするか。

ヨシムラとかある程度名の通ったメーカーなら酷いのは無いと思うけど、
ウイルズウィンとかいうバカスク乗りが好きそうなメーカーのはやめとき。
シグナスだけどクソみたいに遅くなってたよ。
本当にウルサイだけ、エンジン性能全域低下マフラー。

771 :774RR (ワッチョイ 5e5c-GC35):2016/12/20(火) 02:55:05.71 ID:iPQHDLaf0.net
ホイルを買い換えたいけど選択肢が少ないね

772 :774RR (ワッチョイ 39cd-jFiT):2016/12/20(火) 03:13:48.40 ID:gVCO8+VO0.net
まあ、このご時世パーツが有るだけマシだよ

773 :774RR (ワッチョイ 415c-m95X):2016/12/20(火) 03:21:55.67 ID:5RQALWgJ0.net
ビームスのマフラーは?

774 :774RR (オッペケ Sr29-4yx5):2016/12/20(火) 03:45:24.80 ID:h8m3+2Ejr.net
>>773
値段なり
CORSA-EVOUを付けてる人がヨシムラの音を聞いたら後悔してた
アイドリングではそんなに違いは無いけど
回した時の音が全然違うって言ってた
ビームスのEVOIIの方が高音で耳障りって言ってました
でも音は好みの問題も大きいから何とも言えないけど
見た目が好きなら迷わず買ってしまえ

775 :774RR (ワッチョイ 6829-hLkw):2016/12/20(火) 09:58:52.59 ID:HPfutVlk0.net
ウインドシールドはデイトナとユーロで2分なのかな?他に見てもそれ程好いのも無い、どこが好いのかな

776 :774RR (ワッチョイ 8078-A2Bk):2016/12/20(火) 10:23:11.10 ID:QwUB4SuO0.net
>>775
防風→デイトナ
デザインと品質→ユーロ
この、二択しかない

他はゴミ。デイトナSSはアホみたい。

777 :774RR (スプッッ Sdc8-1t9y):2016/12/20(火) 10:42:05.49 ID:VCn/QG0kd.net
>>770
色々とあんがと。
自分にたいするご褒美で、ヨシムラにします。まぁ、最初からウィルズウィンは、なかったけれども、踏ん切りがつきました。

778 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/20(火) 10:49:51.38 ID:cTEFiLX20.net
GIVIのロングスクリーン、どこか輸入しないかな?
ユーロの土台にマンマ取り付けできるのに・・・

779 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 11:52:24.77 ID:rv5Tk+440.net
giviのoemかなんかでkappaから出てるね
モノと送料で1万くらい

780 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 11:58:51.31 ID:rv5Tk+440.net
リンク貼っとく
https://www.ebay.com/itm/141824624702
http://i.imgur.com/4CvbHwy.jpg

781 :774RR (ワッチョイ 12a7-0G5/):2016/12/20(火) 13:29:09.88 ID:cTEFiLX20.net
>>779-780
おお、サンキュー!

782 :774RR (アウアウカー Sac1-X9Fs):2016/12/20(火) 15:44:44.13 ID:9jvdPu/Ha.net
超ダサ

783 :774RR (ブーイモ MM8d-Wqrw):2016/12/20(火) 18:46:15.44 ID:sM5LITy+M.net
>>780
これは取付金具あるのかな?

784 :774RR (スプッッ Sdc8-0G5/):2016/12/20(火) 19:33:20.22 ID:o/G35q/1d.net
>>783
全部付き。これではないがスクリーン、箱45L以上、
ノーマルよりかなり大きく見える。

785 :774RR (ワッチョイ 9d45-GC35):2016/12/20(火) 22:27:44.31 ID:rv5Tk+440.net
>>783
タイトルの2121DT-D2121KITが風防と金具のことだと思う

786 :774RR (ワッチョイ 56a9-qWyC):2016/12/21(水) 00:00:55.69 ID:52dM450B0.net
メーターとシリンダーのリコール封筒が来たんで、バイク屋へ持って行ったら、
最初は2〜3日でできると言ってたのに、5日後に電話したら、
「できたら連絡します」と言われて2週間経ちました。
皆さんはどれぐらいかかりましたか?

787 :774RR (ペラペラ SDb8-KyKY):2016/12/21(水) 01:27:19.94 ID:+ZniBfTuD.net
>>780
欲しいけど買い方がわからんw

788 :774RR (ワッチョイ 80b0-H12V):2016/12/21(水) 03:22:10.78 ID:DHM9Paj+0.net
代車用意して取りに来てくれるの待ってる

789 :774RR (オイコラミネオ MM34-Z+I/):2016/12/21(水) 08:26:13.18 ID:qsNxTqrvM.net
>>786

リコールが集中してるんじゃね?
メーカーのせいで金にならん作業させられるんだから
勘弁してやれ

790 :774RR (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/21(水) 09:13:34.62 ID:CB0+iDzXa.net
RPMのマフラーって音純正と変わらないくらい小さい?
デザインはRPMが一番好きなんだけど、あるていど良い音しないと交換する意味が薄れるんでヨシムラと迷い中。

791 :774RR (ワッチョイ 415c-iVfg):2016/12/21(水) 09:25:00.30 ID:wV9/Po+/0.net
良い音ってDQNくっさw

792 :774RR (アウアウアー Sa2a-4yx5):2016/12/21(水) 12:21:04.30 ID:hte1VI4Ua.net
>>790
個人的には純正より音は大きいです。
youtubeにシグナスにrpm付けた動画あるので参考になるかと思います。
ほぼ一緒のような感じです。

793 :774RR (ワッチョイ f692-JvIx):2016/12/21(水) 16:00:50.50 ID:d0y0to5m0.net
リコールの電話したら、順番に受け付けているから連絡待ってくれ、と言われて2週間。

年内はだめかな…

794 :774RR (アウアウカー Sac1-QAJz):2016/12/21(水) 17:09:19.50 ID:QA97OazSa.net
>>792

youtube見ましたが大きすぎず小さすぎない丁度良い感じの音ですね。
悩んでましたがrpmポチってきます。
ありがとうございました。

795 :774RR (ワッチョイ 7ff9-g1cW):2016/12/22(木) 03:49:10.62 ID:upOui4DE0.net
部品が入ってこないと見た
おれが一番最初に出たリコール(スピードセンサーのやつね)10月にやっと変えたものがもう一回リコールだからねw

796 :774RR (スプッッ Sd3f-i5Qz):2016/12/22(木) 07:59:52.02 ID:MC0wUPO2d.net
以前スズキリコールだらけバイク保有、だったが、リコール3-4回あった。まあスズキは多分大赤字。
皆さん仕事、学業あるので 問題なければそのまま乗ってれば良い。まあハガキが何回も来るけど。
余裕あるところで持って行けば良い。後のほうがバイク屋も慣れていい感じじゃないでしょうか。

>>786 TRIUMPHなら、君のバイクはもう売却され店も閉店している。

797 :774RR (ワッチョイ 2f29-Qa15):2016/12/22(木) 08:46:21.71 ID:h/sQhFdf0.net
>>780
有難う。好いですね。

798 :774RR (ワッチョイ 07cd-W3gD):2016/12/22(木) 15:24:00.45 ID:sNJ9sMbe0.net
>>780
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQAEthlJstVmfWjiPTBhS3-IT1yktgaipG1ujusnuoXh_I539xUTcKbv9_BQQ

799 :774RR (ワッチョイ 4745-vXZk):2016/12/22(木) 16:19:12.77 ID:Cn4IYeil0.net
>>787
ちょっと調べりゃ分かる

>>797
ユーロ持ちだけどgiviに付け替える時の下調べで見つけた
スクリーンだけと思い込んでたけど金具も付いてそうだからユーロ買う意味なかったんで知った時は正直イラッときたわ
ちなみにそこで探しゃgiviのも同価格であるよ(震え声)

>>798
お、おう・・

800 :774RR (ワッチョイ efb5-AvS/):2016/12/22(木) 20:24:03.60 ID:i6M65MqP0.net
冬前に防寒対策でGIVI スクリーン買うか迷ったけど
案外ユーロでも寒さに耐えれたわw
まあ、無いよりマシ程度だろうけど

801 :774RR (ワッチョイ 27e7-HpC9):2016/12/22(木) 21:45:44.84 ID:9GocDxIi0.net
>>800
悩むならユーロ付けて、高性能なウエア買ったほうがマシ。

802 :774RR (ワッチョイ 47e5-6plC):2016/12/22(木) 23:14:09.27 ID:uiGkoPJA0.net
Givingのロンスクムチャクチャ良さげじやん
なんで日本の子会社で正規販売しないんだろ?

803 :774RR (ササクッテロロ Spdf-vXZk):2016/12/23(金) 02:57:28.14 ID:hTvSnVvPp.net
ユーロ、誰得としか思えないレバー周りのトコを省いて上に伸ばして欲しかった

804 :774RR (ワッチョイ e709-yeO/):2016/12/23(金) 19:10:50.12 ID:mvmsw5cz0.net
車速センサーのリコールって、メーカーの発表だと
「最悪の場合、断線して速度計が作動しなくなるおそれがある。」としか
書いてないけど、コレって結構やばいよな。

805 :774RR (ワッチョイ 4745-DLF2):2016/12/23(金) 20:17:31.58 ID:3GNDywXV0.net
以前ヤマハからリコールの葉書が来て暫くしてもろ発生したから油断できない

806 :774RR (ワッチョイ 4f3d-g1cW):2016/12/23(金) 20:30:28.04 ID:hTTWQGhF0.net
スピード違反の点数的な?

807 :774RR (ワッチョイ 8f5c-Hssd):2016/12/23(金) 20:39:33.59 ID:pNoMcs0A0.net
>>804
問題なのはメーターに速度が表示されなくなるだけではなく、ECUが「ん、メーターがゼロなんに
エンジンが回っとる!異常や!」と判断してエンジンを回らんように制御してくれてしまう事
高速走行中にこれおきたらシャレにならんわな

808 :774RR (ワッチョイ b79f-g1cW):2016/12/23(金) 20:45:25.69 ID:ZKHfXMAB0.net
>>656
その補助輪みたいなのを売って欲しい

809 :774RR (ワッチョイ e709-yeO/):2016/12/23(金) 21:30:03.17 ID:mvmsw5cz0.net
>>807
そう。そこまでお知らせしないと・・・
でも言えないんだろうなメーカーは。
すべてを対応できないから。
順番だな。

810 :774RR (ササクッテロレ Spbf-W6fi):2016/12/24(土) 00:56:33.31 ID:mHLWQWISp.net
CORESのマフラーどうなん?

811 :695 (ワッチョイ 1faa-g1cW):2016/12/24(土) 09:39:51.26 ID:+4p01GLI0.net
オイルポンプの修理ができたのでマジェSをバイク屋から取ってきた。
エンジンオイルも交換してくれていた(前回交換から400キロちょいしか経ってないけど)
これで様子見してまたトラブルが出るようなら乗り換える

812 :774RR (ワッチョイ 2f29-Qa15):2016/12/24(土) 09:43:08.41 ID:jfBTdXSJ0.net
>>800
この連休を利用して伊豆半島に来ている、昨日は暖かいが今日は寒いユーロは着いてるけど防寒には微妙かな。
ちなみにGivingのロンスクはどんなの?

813 :774RR (ワッチョイ ffb5-iXl4):2016/12/24(土) 10:42:27.25 ID:+T4Oq9Fz0.net
ユーロとかの風防は、風を整流するためのもんだろ

814 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/24(土) 11:09:45.12 ID:6QqHJoR1a.net
なんか勝手に言葉作ってる人がいるし

815 :774RR (ワッチョイ 9fa7-i5Qz):2016/12/24(土) 11:36:32.48 ID:A81+2D7t0.net
>>814
シー
触っちゃダメ w

816 :774RR (ササクッテロロ Spdf-wwdF):2016/12/24(土) 12:02:28.82 ID:lQ15qOVqp.net
>>802
>>812

817 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/24(土) 12:13:54.15 ID:6QqHJoR1a.net
サンクスジビング(笑)

818 :774RR (ワッチョイ f7f8-g1cW):2016/12/24(土) 15:34:34.57 ID:MxSKMfht0.net
60th買っちゃった
バイクの在庫車にスピードセンサーって白タグが付いてたけど
修理済みなのか要対応なのか聞くの忘れちまったわ

819 :774RR (ワッチョイ ffb5-iXl4):2016/12/25(日) 04:04:11.69 ID:WP52wuId0.net
>>815
ほんとだね。>>814は流体力学を知らないみたいだね

820 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/25(日) 06:06:57.38 ID:Y4jlwiHBa.net
ジビっていうメーカーの事なのにになんでgiving とか勝手に命名するのか分からんて事だよ

821 :774RR (ワッチョイ 47a4-3w9e):2016/12/25(日) 07:52:12.94 ID:Se2DJqBb0.net
ついでにロンスク言われてもロングスクーナーしか思い浮かばんのー

822 :774RR (ワッチョイ 47c1-W3gD):2016/12/25(日) 08:11:52.98 ID:UlC4KUa00.net
ビッグスクーターをビックスとか、知能の低い略語隠語を使って満足してる層と同じなんだろう

823 :774RR (ワッチョイ 4745-vXZk):2016/12/25(日) 15:23:00.90 ID:bAPZV4PB0.net
お前らクリスマスだから荒んでんの?

824 :774RR (スプッッ Sdff-W3gD):2016/12/25(日) 17:45:42.11 ID:s+B8FziYd.net
嫁と息子と三人で、家で料理作ったりプレゼント開けたりゲームしたりしてるだけさ
来年から息子が小学生になるから、サンタも信じなくなるかもしれないし、三人で家で過ごすクリスマスもいつまでかわからない
寂しい

825 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/25(日) 17:55:33.72 ID:fWE+qIJpa.net
やっぱり完璧変ヘンな人だw

826 :774RR (ワッチョイ 47c1-W3gD):2016/12/26(月) 01:23:26.76 ID:bKZ2liWj0.net
>>825
日本語変だよ?

827 :774RR (アウアウカー Sa4f-AvS/):2016/12/26(月) 02:00:31.96 ID:QfjF+wOMa.net
今日、リコール対策でバイク屋行ってきました。作業は一時間で終了。
バイク屋のお兄さん、お疲れ様でした。
シグナスもリコールあったし、マジェでもあったけど、フラットフロアも好きだし、YAMAHAも好きだから仕方ない。
YAMAHAさん、これからも良いバイクを作って下さいね!

828 :774RR (ワッチョイ 47a4-3w9e):2016/12/26(月) 03:19:48.40 ID:s/aey3lg0.net
リコール自体は別にいいけど、リコール工賃ヤマハ安いんよな
もう少し熟成というか熟考して設計して出して欲しいぜよ
部品サプライヤーのポカも多いと思うけどね 一時期の燃ぽん祭りとか

829 :695 (ワッチョイ bfaa-g1cW):2016/12/26(月) 08:06:50.47 ID:CuDk/LUL0.net
台湾ヤマハに家

830 :774RR:2016/12/27(火) 04:59:49.73 .net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

831 :774RR (ワッチョイ 47c1-W3gD):2016/12/27(火) 17:31:39.80 ID:clm1DprX0.net
>>830
精神科へどうぞ
お大事に

832 :774RR (オッペケ Srcf-7q8F):2016/12/27(火) 17:34:36.80 ID:4SDL0RBFr.net
そう言えば吉原にパピヨンってソープがあったな
良く朝一モーニングを利用しにバイクで通ってたっけ

833 :774RR (ササクッテロル Sp6f-wwdF):2016/12/27(火) 18:05:42.27 ID:13yXxvfXp.net
>>830
風俗嬢のお食事処乙

834 :774RR (ワッチョイ 67ab-7q8F):2016/12/27(火) 19:20:58.15 ID:OmkVrsTm0.net
牛丼食いたくなったわ

835 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2016/12/29(木) 06:03:55.44 ID:7Q5TYnwja.net
納豆小鉢定食食ってきた

836 :774RR (ワッチョイ 4660-z59w):2016/12/29(木) 06:09:36.49 ID:gszbDrLz0.net
あちこちにコピペしてるけど実はピンサロのステマ?

837 :774RR (ササクッテロル Spa3-EzRd):2016/12/30(金) 10:16:33.36 ID:iefcK0iMp.net
洗車完了

838 :774RR (ワッチョイ 6a92-VMLW):2016/12/30(金) 10:21:09.59 ID:h/IE8Ibv0.net
結局、年内リコール解決叶わず。オイルチェンジトリップも2900kmときた。

よいお年を。

839 :774RR (ワッチョイ 9f45-eJTV):2016/12/30(金) 11:03:19.62 ID:ua7aDq6R0.net
皆さんよいお年を。

840 :774RR (アウアウイー Sae3-efDl):2016/12/30(金) 12:59:55.43 ID:FRMsdZ/Pa.net
>>838
ナカーマ
リコール メーターのみだったけど、バイク屋年末忙し過ぎて『来年だね』って言われた

841 :774RR (ワッチョイ 8a29-1mgk):2016/12/31(土) 04:13:41.09 ID:D1DYxsuB0.net
>>813
結局何処が良いのかな?

842 :774RR (スプッッ Sd4a-Sa8B):2016/12/31(土) 05:17:27.90 ID:7H8z6PKzd.net
>>837
マッドなんだけど
今まではブリスとかプレクサスとかでテカテカにしてたが
磨き甲斐がないね。

843 :774RR (ワッチョイ 233d-4Ie9):2016/12/31(土) 05:54:22.90 ID:anRxcNMD0.net
冬ってバイク屋忙しいのかね

844 :774RR (ワッチョイ a770-P7Fv):2016/12/31(土) 08:42:52.73 ID:2R567yee0.net
バイク屋オーナーとか若い頃に族っ子やってた人が多いから
俺たちより友達が多くて吞みに行ったり、旅行したり
或いは現役後輩達のお正月暴走の準備やサポートで忙しいんでつよ

845 :774RR (ワッチョイ 06a5-VNty):2016/12/31(土) 09:55:53.76 ID:DPUCoAMz0.net
おれの行きつけの店、いつもの冬は青い除雪機やモービルの整備で忙しそうだ。
今シーズンは雪が少ないから大忙しってほどでもないらしい。

846 :774RR (スフッ Sdaa-NaG3):2016/12/31(土) 12:13:27.56 ID:fJnPdd8rd.net
同じ台湾ヤマハでFORCE?155買った方いますか?

847 :774RR (JP 0H4f-AJSO):2016/12/31(土) 13:24:58.74 ID:9agpiRAPH.net
メーターケーブルにプラのクランプ噛ますだけなのに何でバカみたいに待たされるのかね
やっとられんわ

848 :774RR (ワッチョイ a3a4-gKTz):2016/12/31(土) 14:23:53.02 ID:9pJI9ivQ0.net
噛ますだけじゃないよ? 車速センサASSY交換よ?
前カウル全バラ、メーカーの基準作業時間1.0時間だから
数こなして慣れてる店で1時間20分くらいかな

849 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2016/12/31(土) 14:25:18.51 ID:tBtZKFzP0.net
俺のまともな速度表示じゃないときがあるわ。燃費は最悪になってるしw

850 :774RR (ワッチョイ a3a4-gKTz):2016/12/31(土) 14:27:09.85 ID:9pJI9ivQ0.net
ヘッドガスケットの方だと基準作業時間3.0時間
こっちなら実作業時間は4時間超えるだろうから
まず預かり修理で代車出してくれるやろな

851 :774RR (ワッチョイ de38-TuMc):2016/12/31(土) 17:07:50.29 ID:8rA0YpCD0.net
早い時期から何件も不具合報告が入ってたのに
クレーマー扱いで現実を直視しないヤマハの体質

どうせ乗り手が○○なんだろとか、台湾ヤマハ製だからしょうがないとか、
そのうち三菱とかタカタ並の大問題になるぞ

852 :774RR (ワッチョイ 6a92-VMLW):2017/01/01(日) 11:27:37.84 ID:gTSgTd/l0.net
明けましておめでとうございマジェスティ。さて、早くリコール片付けて遠征したいわ。

853 :774RR (ワッチョイ 8af9-4Ie9):2017/01/01(日) 14:31:34.09 ID:raV8qAww0.net
>>851
どちらも死人が出てるやけじゃないだろ?持っていないくせに

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200