2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part23【155cc】

1 :774RR(ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/25(火) 10:39:30.97 ID:QFeOhBmZp.net
マジェスティS
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/
マジェスティS 60th Anniversary
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/60th/
MAJESTY S スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/majesty-s/special/
ティザーサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/majesty-s/

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part21【155cc】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473014275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

952 :774RR (ワッチョイ b25c-q48i):2017/01/12(木) 17:57:17.09 ID:EHT+oTXB0.net
新色なかなか良いね

953 :774RR (ワッチョイ b2d4-OPq/):2017/01/12(木) 18:19:18.42 ID:txtfo0eT0.net
新色、限定って事は
モデルチェンジに向け在庫整理かね?

954 :774RR (ワッチョイ b25c-U8Ig):2017/01/12(木) 19:57:21.14 ID:EcU7kwyg0.net
>>953
黄色の存在意義

955 :774RR (ワッチョイ b229-1qhy):2017/01/13(金) 02:01:58.77 ID:Jj0CgwyE0.net
俺はメーターのみだけど本当にそれで大丈夫なのかな?

956 :774RR (ワッチョイ b2f9-q48i):2017/01/13(金) 05:56:58.48 ID:NiM+H9Xq0.net
エアクリ透明チューブでの乳化とかオイルレベルゲージでの乳化がなければ今のところは問題ないとおもう

957 :774RR (ワッチョイ 3ea7-dHfL):2017/01/13(金) 06:00:51.64 ID:KkoDISCU0.net
>>955
大丈夫じゃない!
俺のはメーターのみ対象だけど、シリンダガスケットに起因する症状が出た。
リコール対象じゃないんで、2年保証対象という扱いで直したけど、メーターケーブルは
ガスケットとは別のサービス工場でクレーム処置したんで、2か所たらい回しで3週間ほど
かかったわ。

958 :774RR (ワッチョイ 3e4a-dHfL):2017/01/13(金) 07:00:18.85 ID:6zDanYPE0.net
メーターのみのリコールでもけっこうな件数のシリンダヘッド締付不具合原因の故障が出てる
メーカーはこれ以上リコールを広げたくないんで保障として処理してるんだって(ショップ社長談)

959 :774RR (ワッチョイ b2f9-q48i):2017/01/13(金) 07:49:28.79 ID:NiM+H9Xq0.net
俺もリコールが出る前にシリンダーガスケットというか締め付け不良でエンジンがかからなくて
修理したけど・・でも、返金はしてくれる。リコールの案件をもう一度やって部品回収するとのこと

960 :774RR (オイコラミネオ MMce-4F39):2017/01/13(金) 08:22:49.26 ID:jBNka9AnM.net
>>958

締め付け不良は気になるなあ
冷却水減ってないけど、大丈夫だと確証無いから

961 :774RR (スプッッ Sdf2-dHfL):2017/01/13(金) 10:59:28.15 ID:qeoG189Ld.net
センサーだけだが隠蔽されてる臭いな。
調子悪い!って事にして直してもらうかな。
工場はOKだが、余計にいじらない方が良い??

962 :774RR (ワッチョイ 2f4a-dHfL):2017/01/13(金) 13:57:31.17 ID:vbnhOOX+0.net
>>961
基本、ガスケットを新品に換えてヘッドのボルトを規定トルクで締めるだけなんで
特に不調になるということはないと思うんだけどなぁ。。。
ま、クーラントやオイルも新たになるけど

963 :774RR (ワッチョイ d3f5-e+K4):2017/01/13(金) 14:03:56.95 ID:lnfpnU4W0.net
いよいよマジェスティSもフルモデルチェンジが近いのかな?
次期モデルはブルーコアエンジン搭載でしょ?

964 :774RR (スフッ Sdd2-dHfL):2017/01/13(金) 15:28:24.94 ID:2O7FfxxXd.net
>>962
周辺整備付きか。工場も少しだけ儲かるね。

965 :774RR (オイコラミネオ MMce-U8Ig):2017/01/13(金) 15:31:16.45 ID:R/OovcoDM.net
>>962
俺は圧縮漏れからのシリンダヘッドガスケット交換したんだけど自分で作業した観点から
1、ベースガスケット
2、ヘッド合わせ面面だし
をどうするかでトラブルの有無が出得る

1はちゃんとした作業するならヘッドのナットを緩めたんだから交換するべきなんだけど交換しなくてもヘッドガスケットの交換はできる
でもそれは賭けでベースガスケットからオイル漏れを誘発することもある
2は面だししなくても組めるがシリンダヘッドは使用すると歪む(ウチのは歪んでた)のでしたほうが良いだろう

でも今度の件ではリコール作業と言うことでメーカーから出る報酬は最低限だろう
店としては「うーん…」と考えちゃうよな

966 :774RR (スフッ Sdd2-dHfL):2017/01/13(金) 16:54:32.46 ID:2O7FfxxXd.net
>>965
プロですやんw

967 :774RR (ワッチョイ 2f4a-dHfL):2017/01/13(金) 17:23:04.78 ID:vbnhOOX+0.net
>>965
俺が知ってる範囲では、ショップはリコール車体が入ったら自分ではやらずに、
一も二もなくメーカーサービスに取りに来させてるよ。
なもんでメーカーサービスも混んじゃって、特にシリンダーヘッドのやつは、2週間
からそれ以上かかってるみたい。

968 :774RR (アメ MM8b-upIL):2017/01/13(金) 17:50:31.72 ID:bMl2iBeEM.net
>>963
早く販売してほしいね。
速攻買いたい。

969 :774RR (ワッチョイ b2f9-q48i):2017/01/13(金) 17:56:20.72 ID:NiM+H9Xq0.net
マジェSでブルーコアなら俺もすぐ買い替える。リコール終わったらすぐ叩き売って新型を買う

970 :774RR (ワッチョイ e749-6x+c):2017/01/13(金) 18:21:23.87 ID:huxq8rAp0.net
>>968
黄色、青ときたら分かるよな?
次は赤の限定が控えてるからさ、新型は再来年以降なっ!

971 :774RR (ワッチョイ f639-TTK6):2017/01/13(金) 20:58:23.77 ID:FPqqcicd0.net
ダークグレーイッシュマゼンダメタリックの車体の下の銀色部分の色って純正色のどの銀色なんでしょうか?こすっちゃって色探してます><

972 :774RR (ワッチョイ 2fb3-tnb3):2017/01/13(金) 22:01:16.62 ID:UaGDTObj0.net
台湾SMAXの銀なんじゃないの?ヤフオクで輸入品が売ってるぞ

973 :774RR (ワッチョイ 7e88-OPq/):2017/01/14(土) 01:34:07.21 ID:HQNvLSgD0.net
これ、デザインはともかくエンジンが羨ましい(´・ω・`)

ブルーコア+スマートモータージェネレーター
さっさと全機種に展開しろや

http://response.jp/article/2017/01/13/288306.html

974 :774RR (ブーイモ MM8b-cQ8m):2017/01/14(土) 02:28:05.23 ID:qihztPD4M.net
>>973
これ水冷なのかな?116kgってすげぇな。

975 :774RR (ワントンキン MMe2-zxSj):2017/01/14(土) 06:01:09.90 ID:pOO4F5kiM.net
>>973
これほしいかも

976 :774RR (ワッチョイ 92aa-q48i):2017/01/14(土) 07:05:23.41 ID:r/ytyGpn0.net
ショックアブソーバが2本なのでちょっと

977 :774RR (ブーイモ MM8b-Fk9J):2017/01/14(土) 09:02:15.72 ID:4aFNr+UWM.net
>>973
これ日本で出たら買い換えてもいいかも

978 :774RR (ワッチョイ 7e60-kkJw):2017/01/14(土) 09:19:35.46 ID:AKynaDjN0.net
通勤最速確定

979 :774RR (ワッチョイ f30b-dHfL):2017/01/14(土) 09:31:31.23 ID:+tDBIseC0.net
新車で買って6か月 8000Km超えたくらいだけどリアタイヤの布地が見えてきた。

980 :774RR (ワッチョイ 67b5-zxSj):2017/01/14(土) 09:49:54.45 ID:ar00vVMp0.net
6ヶ月で8000kmってすごいな

981 :774RR (アウアウウー Saf3-g4MB):2017/01/14(土) 13:28:43.83 ID:l5DfJ01ia.net
俺は買って13ヶ月通勤のみの使用でやっと9000km
でもリアタイヤあと1ヶ月位は持ちそう

982 :774RR (アウアウウー Saf3-g4MB):2017/01/14(土) 13:30:53.74 ID:l5DfJ01ia.net
>>978
まぁ、国産車限定なら最速だろうね
ランナーとかの外車には勝てないけど

983 :774RR (ワッチョイ 3ea7-dHfL):2017/01/14(土) 13:33:49.91 ID:i/e6381Z0.net
4ストのランナーはそんなに速くない

984 :774RR (ドコグロ MM4e-OPq/):2017/01/14(土) 13:39:10.23 ID:l0G9MTwFM.net
>>973
これリアタイヤが、140/70-14M/C 62P って
凄いね
PCXみたいな14インチで激細タイヤだったら
食指が動かなかったけど
この下品な太さはイイ
ぜひ日本で発売して欲しい

http://www.yamaha-motor.co.id/product/aerox-155-vva-sversion

985 :774RR (ワッチョイ 4ff8-q48i):2017/01/14(土) 15:33:41.49 ID:CRuguPik0.net
NVX155はタンク容量4.6lなのかね
いくらブルーコアでもあまりにも実用性に欠けるんじゃない
ここまで軽量化してると車体剛性が不安だけどあっちの人達はそんなん関係ないんかね

986 :774RR (ワッチョイ be28-yCwj):2017/01/14(土) 16:30:57.84 ID:EwjDB6FL0.net
>>984
普通に欲しいわ

987 :774RR (アメ MM8b-upIL):2017/01/14(土) 20:34:59.51 ID:EqEeFpIkM.net
>>984
うわーほしいね!

988 :774RR (ワッチョイ f345-kkJw):2017/01/14(土) 21:31:44.04 ID:J5wGiv4a0.net
Maj-sはまだ1600kmだけど買い替えたくなった、でも予備タン必要だね

989 :774RR (スッップ Sdd2-pCyK):2017/01/14(土) 22:20:32.85 ID:kHnlv6LCd.net
>>984
ブルーコアじゃないのかよ
どうせ日本で売らないだろうけど

990 :774RR (ワッチョイ 7e88-OPq/):2017/01/14(土) 23:27:07.48 ID:7hV9uGE80.net
>>989
お前は、どこをどう見たら
ブルーコアじゃないと見れるんだ?
教えてくれ・・・

991 :774RR (ワッチョイ 575c-v1eF):2017/01/15(日) 03:39:59.69 ID:NambGUCE0.net
>>989
ブルーコアって書いてあるやん。
お前はこんな簡単な英語も読めないの?

992 :774RR (ワッチョイ 4fe9-aZd2):2017/01/15(日) 06:09:48.00 ID:ayWegjfZ0.net
Exciter150でええやん…

993 :774RR (アウアウカー Sa5f-kkJw):2017/01/15(日) 06:17:36.33 ID:N63RIQCta.net
>>992
いきり立つチンポのエンブレムだな

994 :774RR (ワッチョイ 1fab-TRU/):2017/01/15(日) 08:16:18.34 ID:44/JOp850.net
ドラムブレーキじゃねーか

995 :774RR (ワッチョイ 2f5c-+BhH):2017/01/15(日) 08:56:11.05 ID:HpWXsoZy0.net
またの間にブリッジがあるとパイプを通して、車体強度を上げやすく車体重量が軽くなる
マジェのようにフラットフロアだと、パイプ一本で強度をだすから、
鉄の厚みを増やして、車体重量が重くなると、

996 :774RR (アウアウオー Sa0a-mFhn):2017/01/15(日) 10:40:17.65 ID:or+UPZmea.net
タンク4.6リッターはさすがになぁ
いかにブルーコアと言えど高速巡行させれば燃費は30キロ代だろうし

やはり今の車体にブルーコア乗せてくれるだけで良いわ
LED化もやめて欲しい、現行PCXの衝撃的な暗さを経験したから尚更だわ
まぁトリ155の件を見てもLEDにしちゃうんだろうけどなorz

997 :774RR (ワッチョイ b6b5-G2QL):2017/01/15(日) 10:48:20.01 ID:sfllXgPP0.net
安いのがいいんだろうな

998 :774RR (ワッチョイ 1292-U8Ig):2017/01/15(日) 11:15:53.05 ID:hkjooS+h0.net
メーターが何気にかっこいい…。

999 :774RR (アメ MM8b-upIL):2017/01/15(日) 18:23:57.95 ID:ZTGBfl4+M.net
早く新型出して!

1000 :774RR (ペラペラ SD07-p0uv):2017/01/15(日) 22:18:30.63 ID:kaCQckmJD.net
リアドラムは選択肢から完全除外

1001 :774RR (ワッチョイ b2f9-q48i):2017/01/15(日) 22:23:36.30 ID:1lGmjL5j0.net
そお?おれは別に前後ドラムいいけどね

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200