2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 25台目

1 :774RR(ワッチョイ e086-qp+e [221.189.203.5]):2016/10/26(水) 15:18:34.21 ID:RRGB75Tn0.net
ここは BMW S1000RR / HP4 のスレです。
書き込む前に冷静になって内容を見直しましょう。その気がなくても煽りに取られる場合があります。
所詮「2ちゃんねる」です。過度な期待はお控え下さい。

【ガイドライン】
>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。
・ここではライテクよりスルースキルが必須。
・誹謗・中傷は華麗にスルーし、他車種に対する誹謗・中傷も自粛しましょう。
・安易な挑発に乗らない、幼稚な書き込みは見逃せない時点で貴方も同類です。
・スルーできないアホは周りがスルーしましょう。
・サーキットが正義じゃない、強いことだ!
・違法走行自慢はツイッターでやりましょう。

S1000RRとは?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/BMW%E3%83%BBS1000RR
BMW Motorrad Japan
ttp://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html
BMW Motorrad International
ttp://www.bmw-motorrad.com/com/en/index.html
10-11年
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=51984&rnd=03192010
12年以降
ttp://www.maxbmwmotorcycles.com/fiche/DiagramsMain.aspx?vid=54124&rnd=08102012
Youtube 公式チャンネル
BMW Motorrad
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotorrad
BMW Motorrad Japan
ttps://www.youtube.com/user/BMWMotoradJapan
※前スレ
BMW S1000RR / HP4 24台目 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471144745/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

806 :774RR (ワッチョイ d35c-tTSs [126.53.172.40]):2017/01/04(水) 16:50:37.26 ID:YOBJUtU10.net
>>793
ノシ 増車した

807 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.65.70]):2017/01/05(木) 05:42:28.18 ID:bCWBmcY+d.net
>>805
旧型のデザインが好きなら別だが、それ以外に旧型が勝るとこは無い。

あっ、DDTが嫌いなら仕方ないかもw

808 :774RR (アウアウカー Sa3f-YVwu [182.250.251.198]):2017/01/05(木) 06:45:02.63 ID:ocvO/v1la.net
丸目っプリは旧の方がかわいいよね
デザイン的には旧の方が好き

809 :774RR (スププ Sdff-+flj [49.98.72.44]):2017/01/05(木) 12:19:41.32 ID:QNxy8Avad.net
DDC無し仕様なかったっけ?

810 :774RR (スップ Sdff-/DWp [1.75.7.56]):2017/01/05(木) 12:46:58.55 ID:GWXBhteMd.net
>>809
受注生産の普通のMTがそうじゃなかったか?

811 :774RR (ワッチョイ bb43-KLRm [182.20.155.91]):2017/01/06(金) 20:33:34.54 ID:5rJPces40.net
新型は、コーナーリングABS(正式珍しく忘れた)だけが、ちょっと羨ましいヘタッピです。

812 :774RR (ワッチョイ ab30-Lmrz [218.40.214.25]):2017/01/06(金) 22:09:38.81 ID:T7zzxQWZ0.net
abs proだっけ

813 :774RR (ワッチョイ fb5c-GcKO [60.143.172.36]):2017/01/07(土) 08:13:33.82 ID:s1ie8Kxi0.net
どのレベルのライダーまで恩恵を受けるんだろ?筑波3秒台の俺が乗ったらキャンセルするのとしないのでどっちが速く走れるのか?

814 :774RR (ワッチョイ dfe0-B9xl [27.137.37.196]):2017/01/07(土) 09:28:37.16 ID:zUqZ4+QO0.net
知らねーよ

815 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.32.101]):2017/01/07(土) 09:47:06.32 ID:1VFaqS010.net
筑波3秒くらいなら、初代の普通のABSでもキャンセルしないですむでしょ

816 :774RR (スップ Sdff-KpnH [1.75.10.73]):2017/01/07(土) 17:50:22.53 ID:0ESn46ZNd.net
>>813
う〜ん…
3秒位じゃあってもいいんじゃないかなぁ

817 :774RR (スプッッ Sdff-GcKO [1.78.17.196]):2017/01/07(土) 19:36:43.16 ID:FBK5WkoWd.net
筑波3秒台は大した事ないけど、そのレベルでもABS proの恩恵が無いとすると、殆どのオーナーには意味が無いねw

818 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.82.188]):2017/01/07(土) 21:30:53.61 ID:deZ6nw+aM.net
なんだこいつらの俺はもっとすごいアピール

819 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/07(土) 21:33:19.08 ID:dTUfp3la0.net
俺の最速タイムは職場の駐輪場まで5分42秒

820 :774RR (アウアウカー Sa3f-SevC [182.250.240.90]):2017/01/07(土) 22:07:31.83 ID:t4Bjvdyua.net
職場5分のとこにsでいってんの?

821 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/07(土) 22:41:00.81 ID:dTUfp3la0.net
車で20分もかかるんよ

822 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.82.188]):2017/01/07(土) 22:54:40.08 ID:deZ6nw+aM.net
おれのとこ電車で1時間半だけど
車で15分
sは知らん

823 :774RR (ワッチョイ 5b5c-GcKO [126.21.134.56]):2017/01/07(土) 23:17:50.94 ID:ICULRFiN0.net
>>817
absやトラコンの制御はヘタクソの為に有るんじゃね?速く走る為というより、アクセルワークやブレーキングのミスをカバーしてくれるんだろ?

コーナーブレーキングでABSproを積極的に作動させコーナリングスピードを上げる様な走り方出来るのかい?

824 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.32.171]):2017/01/07(土) 23:42:45.68 ID:DFfpTnW50.net
>>823
K100RSの頃のABSだとサーキットの減速Gだと制御が雑すぎて危なかった。公道では
何度か命拾いしたけど

SについてるようなABSなら、国際ライセンスレベルの走りでもない限りABSついてても
問題ないはず。うなぎ屋の旦那の全日本仕様でも制御が邪魔なわけでなく単に軽量化
のためだけに外してるって言ってたし、8耐仕様ではABSついてたはず

825 :774RR (ワッチョイ bb4d-IbiL [118.104.32.89]):2017/01/08(日) 12:51:25.47 ID:1EplNmzd0.net
え?公道ちょっと走るだけでトラコンもABSもガンガン作動するんだが?
試しにオフで走るとめくれそうになるし、ブレーキングはまるで氷上で停まるみたいな感じで滑る滑る。
0−100が2秒の化物RRをオフで本意気レベルで操れるやつなんてGPライダーくらいだろw

826 :774RR (スププ Sdff-+flj [49.96.36.240]):2017/01/08(日) 13:05:50.18 ID:n0bnqB+Sd.net
へぇ、今度OFFってみよう

827 :774RR (スプッッ Sdff-GcKO [1.78.17.210]):2017/01/08(日) 13:31:56.49 ID:6hNltQE/d.net
>>825
よう下手くそ。SSは初めてか?w

828 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.83.24]):2017/01/08(日) 13:35:46.31 ID:7WP6/etfM.net
そんな操作性なんて個人差あるものをあたかも再現性100%かのように喋るやつ

829 :774RR (ワッチョイ fb9f-IbiL [60.41.181.40]):2017/01/08(日) 13:57:02.28 ID:OqLbwpVM0.net
下手くそ自慢されても対応に困るよな。

830 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.65.40]):2017/01/08(日) 18:38:04.93 ID:YKZnprUwd.net
>>825
アクセルとブレーキはもっと丁寧に操作するようにしようか。

831 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.30.118]):2017/01/08(日) 18:54:43.64 ID:WMkT1d/G0.net
>>825
運転手の未熟さをバイクが必死でカバーしてかろうじて走れてるだけの危険な状態な
んで、他のバイクに乗り換える前に鍛え直すかバイクから降りるかの選択を強く勧める

832 :774RR (ワッチョイ bb37-+flj [182.170.155.67]):2017/01/08(日) 19:11:05.17 ID:Qmpvaea20.net
>>825
自慢なのか何なのか知らんがちょっと書き込んだら恥ずかしいことになってしまいましたなぁ。

833 :774RR (ワッチョイ 9bfa-YVwu [14.10.131.64]):2017/01/08(日) 20:09:01.66 ID:aCbXDzBI0.net
でも実際ABSもトラコンも介入度合い高いよね
滑るようなブレーキングしてないのにABS作動してたりする

834 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/08(日) 20:29:16.63 ID:Bq/uBIOA0.net
開発がバカ真面目なんで

835 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.83.24]):2017/01/08(日) 20:51:46.90 ID:7WP6/etfM.net
ギリギリに設定して滑ってそ訴訟問題になるより
甘めにしとくのが企業の保守的思想ってもんよ。
その微妙な甘さが気になるようなシビアなレースやるやつはABS切るか自前で設定し直せってこと

836 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/09(月) 08:01:50.69 ID:AjMmWjGJ0.net
Sで甘い設定とか言ってると、昔のBMWのABSなんか怖くて乗れないよ…
筑波で分切りするくらいまではABSを意識する必要ないはず

837 :774RR (スッップ Sdff-QlKV [49.98.162.71 [上級国民]]):2017/01/09(月) 18:10:24.47 ID:dthW6Yvmd.net
>>825
BMWのS1000RRってこんなレベルのヤツが乗ってるのか。
教習所からやり直した方がいいんじゃないか。

838 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.51.225]):2017/01/09(月) 18:47:07.53 ID:GvuqcUIld.net
>>825
調子にのったらフルボッコw

839 :774RR (ワッチョイ ebcd-YvyX [106.174.154.213]):2017/01/09(月) 19:09:05.85 ID:scQTt+zm0.net
初めてのSS買いたいんだけどgsxr750とどっちが楽しいかな?サーキットあかないしツーリングメインなんだけど。

840 :774RR (スプッッ Sdff-K7bA [1.75.242.233]):2017/01/09(月) 19:25:36.28 ID:VZDo8tXkd.net
S1000じゃない?

841 :774RR (ワッチョイ 9bfa-YVwu [14.10.131.64]):2017/01/09(月) 19:59:23.06 ID:fiAuKUY70.net
航続距離で比べようと思ったが大差なしか?
とするとS1000RRの方がいいんじゃないかね
クルーズコントロールもつけられるからツーリングは楽々だと思うよ

842 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.93.198]):2017/01/09(月) 20:15:38.56 ID:dKAB6PepM.net
俺がいまこれから買う立場なら間違いなくS買う
グリップヒーターも付けちゃう

843 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.93.198]):2017/01/09(月) 20:18:10.31 ID:dKAB6PepM.net
航続距離で思ったけど、RANGEが0kmになってからどのくらい走る?
0から1キロくらいはなんの問題もなかったけどビビってGS入っちゃったわ

844 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/09(月) 20:34:53.16 ID:AjMmWjGJ0.net
GSX-Rはモデルチェンジ間近、あるいは廃盤が見えてるんで、リセールは期待薄。
個人的には経営難のスズキにこれ以上GSX-R750を作り続ける余裕はないと思う。

SもSBKやBMWのラインナップ、実質的ワークスのアルテアレーシングやBMW
Motorradの幹部の発言を見る限り「とくに言わないけどそろそろ察しろよなお前ら」
って状況なので、やはりリセールは期待薄。

ということで、大人しくNinjaかYZF買ったほうが良くないかと。YZFはレースやってる
連中にもウケ良いし。

845 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/09(月) 20:43:08.20 ID:cI1ecrzr0.net
クロスプレーンじゃなかったら買ってたかも

846 :774RR (スプッッ Sdff-K7bA [1.75.242.233]):2017/01/09(月) 20:51:12.07 ID:VZDo8tXkd.net
>>844
どこをどう見たらスズキが経営難に見えるんだろうw
YZF?随分色々あるけどなぁww

847 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/09(月) 20:57:10.98 ID:AjMmWjGJ0.net
>>846
ん?スズキの二輪事業はもはや会社全体のお荷物になってるんだが?
「スズキ 赤字」とかでGoogleってみ。

あと、VWに変わるパートナーが未だに見つかってない。トヨタに必死でラブコールを
送ってるけど、トヨタははっきりした態度を示してない。

仮にトヨタと提携しちゃった日にゃ、ヤマハとのからみでスズキの二輪は風前の
灯火なのはわかるよね??

848 :774RR (ワッチョイ eb32-wEaH [128.53.216.142]):2017/01/09(月) 22:14:33.20 ID:HJ7dublN0.net
>>839
まずはお財布と相談しな

849 :774RR (ワッチョイ bb33-SwnG [118.241.54.236]):2017/01/09(月) 22:17:38.53 ID:0q9j0/x00.net
スズキはいつ二輪事業を撤退しても不思議じゃないくらいの状態。
現状ではGSX-Rのブランド力しか頼るものがないので、もし新型GSX-Rの販売が伸び悩んだら本気でヤバイ。
個人的には当面の生き残りのためにも隼のFMCを急ぐのと、噂のカタナのリニューアル版の上市を本気で考えた方がいいんじゃないかと思う

850 :774RR (スプッッ Sdff-K7bA [1.75.242.233]):2017/01/09(月) 23:23:54.21 ID:VZDo8tXkd.net
>>847
二輪事業は調子よくない、会長も認めてた。だがオマエさんはスズキという会社全体の不振を言ってるんじゃないのか?
スズキは二輪事業が不調でも投資は続けるよ
GSXシリーズのテコ入れを発表したし、motoGPも継続する
BMWはスポンサーとか言ってないで早くmotoGPに出て欲しいんだよな

851 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/09(月) 23:58:08.00 ID:cI1ecrzr0.net
motoGPではスズキ以下の成績になりそうでヤダ

852 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.93.198]):2017/01/10(火) 00:02:25.64 ID:0LGezV1wM.net
SBKでそれなりの成績残して、S1000売れる状態まで上げて撤退。
それが四輪含めてBMWのこれまでのやり方でしょ。

SBK撤退してからもS1000の売り上げ伸びてるし、わざわざお金かけてmotoGP参入するメリットない

853 :774RR (スッップ Sdff-QlKV [49.98.162.71 [上級国民]]):2017/01/10(火) 00:04:02.85 ID:3+JXVTRVd.net
>>851
寧ろレースでスズキ以上の成績を出したことがBMWにあるのか?

854 :774RR (ワッチョイ 0f9b-wLUe [153.175.234.150]):2017/01/10(火) 00:07:52.31 ID:8agCZeiT0.net
ドカもスズキも今年もチャンピオン争いは出来ないだろうが戦う
KTMは何年先に結果が出るか分からないが戦う
本当のスポーツブランドを育てたいなら
最高峰で戦うことって大事なんじゃないかと思うのだが
BMWというかBMWの株主はクレバーなんだろうね・・

855 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.93.198]):2017/01/10(火) 00:14:04.61 ID:0LGezV1wM.net
BMW Motorradはビッグオフとツアラーのメーカーでしょ。
ポルシェがセダンつくってるレベルの話

856 :774RR (スプッッ Sdff-K7bA [1.75.242.233]):2017/01/10(火) 00:17:26.04 ID:GpBfRpVod.net
ランドローバーがイヴォーグ作ってレース出てみたくらいのもんかな
ポルシェは言い過ぎ

857 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/10(火) 05:49:46.89 ID:onrgcdZX0.net
BMWの節操の無さの歴史

バイクなんぞ100馬力で充分 ←K100のあたり
 ↓
やはりバイクにはパワーが必要。でもエミッションもきちんとやらんと ←K1200のあたり
 ↓
レースで勝てるバイクがないのって恥ずかしいよね ←S1000デビュー
 ↓
MotoGP出てないメーカーは中小企業 ←BMW R1(MotoGPレーサー)開発+Sのエンジン提供
 ↓
レースとかはホンダにでもやらせとけばいい。基本はツーリング ←いまココ


とにかく前言をしれっと撤回するのが得意なメーカーなんでw

858 :774RR (スププ Sdff-+flj [49.98.72.244]):2017/01/10(火) 07:55:18.32 ID:O6Kj4F5Md.net
スクーターやったり300ccやったり

859 :774RR (ワッチョイ bb4d-IbiL [118.104.32.89]):2017/01/10(火) 09:43:10.36 ID:sgFsY/Vl0.net
>>857
なのに異常な高さの完成度っていうね。RRかR1かって状況やん。

860 :774RR (ワッチョイ 2b58-SevC [122.19.162.124]):2017/01/10(火) 11:02:51.41 ID:CtyuL4lt0.net
Sの完成度が凄いのは同意
というか、海外バイクメーカーで信用できるのってBMWだけだわ

861 :774RR (ワッチョイ 0b3d-W4ov [114.144.29.204]):2017/01/10(火) 11:46:17.42 ID:4+lWf5670.net
アルファレーシングのパーツ、5日に頼んで今日着いた。
海外なのにレスポンス異常にいいな。
バイエルンは6日は祝日で7、8日は土日なんだがw 受注当日出荷してくれたんだな。
ただ、発送完了通知とトラッキングナンバーくらいは教えてくれ。

862 :774RR (ワッチョイ 0fb5-ToFh [121.81.61.228]):2017/01/10(火) 11:59:59.40 ID:StbfMlB60.net
>>860
絶対的な信頼とはいわないけれど、
俺もBMWは外国バイクメーカーで比較的信用できると思うな。
製品の品質やディーラーの姿勢などを含めて。

色々な異論はあると思うけどw

863 :774RR (スップ Sdff-QlKV [1.66.104.151 [上級国民]]):2017/01/10(火) 12:22:31.11 ID:BtYXKZR5d.net
完成度の高さっていっても色々あるしな。

864 :774RR (スププ Sdff-+flj [49.98.72.244]):2017/01/10(火) 12:23:17.05 ID:O6Kj4F5Md.net
工業製品かファッション製品か芸術作品かの違い?

865 :774RR (ワッチョイ bb4d-IbiL [118.104.32.89]):2017/01/10(火) 14:38:39.61 ID:sgFsY/Vl0.net
トライア●フだっけ?寺ごと詐欺集団ってね^^;あれは衝撃的だったわ。
ちゅうごくかよってね

866 :774RR (ワッチョイ df86-NPpk [219.162.153.174]):2017/01/10(火) 15:03:52.65 ID:ZesDHUls0.net
>>865
個人商店のバイク屋が突然夜逃げで預かってたバイクも売却?されて
なくなってたなんてーのは昔からある話だよ。

867 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.87.136]):2017/01/10(火) 17:31:38.95 ID:Ptk4gL4Cd.net
>>861
何を買ったの?
俺もフロントストロークセンサーが欲しいんだわ。
国内の正規店価格はボッタどころか詐欺価格だしな。

868 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/10(火) 20:50:29.39 ID:onrgcdZX0.net
>>865
BMWでも持ち逃げはないけど寺のお取り潰しは普通にあるよ
で、正規寺外された途端に倒産なんてのは普通の話

イタ車みたいに本国のメーカーがある日突然消滅するってことはさすがになさそうだけど、
ホンダのPros店ほど安定してるわけではないので。

869 :774RR (ワッチョイ 6ffa-zVr9 [39.110.204.9 [上級国民]]):2017/01/10(火) 22:23:01.49 ID:dczhr/m00.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

870 :774RR (ワッチョイ 1be1-CzyW [180.51.107.212]):2017/01/10(火) 22:56:32.84 ID:CJltKlzJ0.net
いつまで経ってもフロントブレーキの鳴きが収まらないから(新車から5000km)いっそパッド変えようかと思うんだけど、峠7割くらいのストリートユースだったらどこのがオススメ?

871 :774RR (ワッチョイ bb4d-IbiL [118.104.32.89]):2017/01/10(火) 22:59:39.71 ID:sgFsY/Vl0.net
>>870
俺がバイクの開発から退いたからパッド開発も遅れてしまったか・・・・
素材の固着化を研究してたんだぜ。

872 :774RR (スッップ Sdff-K7bA [49.98.131.114]):2017/01/10(火) 23:05:02.64 ID:UcLqZfP9d.net
キモ

873 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.85.169]):2017/01/11(水) 01:49:56.39 ID:jYY8Nh6aM.net
>>870
おれも鳴いてしょーがねえって寺に行ったら、サーキット行ってフルブレーキしてればならなくなるって言われた。
まあそうなんだけど、公道走ってるとまた鳴き始めるんだよなぁ

いまはメタリカ 3使ってるけど鳴らない

874 :774RR (ワッチョイ 0b3d-W4ov [114.144.29.204]):2017/01/11(水) 05:42:46.27 ID:88OhS12E0.net
>>870
俺もメタリカつかってるな。
ジクーよりオススメする。
鳴きは…あんまり気にしたことないやw

875 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.90.233]):2017/01/11(水) 06:05:59.60 ID:fBacheSMd.net
>>867
ブレンボのレーシングラジポン、18×16と

876 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.96.15.98]):2017/01/11(水) 06:08:33.02 ID:fA4Jenebd.net
途中で送ってしもうたw
ブレンボのレーシングラジポン18×16とキャリパー、それと排気バルブのサーボキャンセラー。

877 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/11(水) 08:57:36.69 ID:dJH0ne140.net
というかブレーキの引きずりとか出てない?
あのブレーキは市販車のなかでも引きずりが出やすい面倒極まりないキャリパーなんで。

878 :774RR (スププ Sdff-W4ov [49.98.48.55]):2017/01/11(水) 15:29:58.99 ID:gn/MLMlnd.net
サーキット走ると引きずる症状がでるね。熱でどっか歪むって。
パニとかH2に採用されてるM50に換装した奴がいるけど、あまり変わらないって聞いた。
だからGP4買ったんよ。

879 :774RR (ワッチョイ fba7-pn3f [124.255.31.113]):2017/01/11(水) 20:47:22.33 ID:dJH0ne140.net
ブレーキディスクがこのカテゴリーにしては若干歪みやすいうえに、サーキットで
酷使するとピストンの戻りが悪くなるみたい

8耐でノーマルの足回り使ってるチームはピットごとにキャリパーも交換するそうな

880 :774RR (スップ Sdff-K7bA [1.72.3.227]):2017/01/11(水) 21:29:48.71 ID:b7acdC1Md.net
パッドとディスクの相性じゃないの?
ブレーキ周りの部品なんて他社でも似たようなもんじゃん

881 :774RR (ワッチョイ fbcd-GcKO [124.146.188.186]):2017/01/11(水) 21:39:18.79 ID:k+4GbPbq0.net
ブーツの底にブレーキパッドを付ければ良い。

882 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.0.7]):2017/01/11(水) 21:41:39.04 ID:9T5c49wdM.net
おれもそろそろチェーンとスプロケ変えたいので
たまにスポーツ走行する程度へのオススメください

883 :774RR (ワッチョイ 0f42-+flj [153.183.168.125]):2017/01/11(水) 22:00:36.11 ID:e46BbaZ00.net
まず鍛造ホイールを用意します

884 :774RR (オイコラミネオ MMff-XQaH [61.205.0.7]):2017/01/11(水) 22:07:35.70 ID:9T5c49wdM.net
鋳造ホイールでかんべんしてくだしぁ

885 :774RR (ワッチョイ bb4d-IbiL [118.104.32.89]):2017/01/11(水) 22:12:12.98 ID:kdDebEJN0.net
50万するHPの入れてるけど、ホイールだけじゃもろにバランス狂うよ。タンクをカーボンに変えたりと上のほうも軽量化しないと危ない。

886 :774RR (ワッチョイ fb9f-IbiL [60.41.181.40]):2017/01/11(水) 22:45:47.54 ID:k20Egsy80.net
かえてる自慢 ごちそうさまです。

887 :774RR (ワッチョイ 1be1-CzyW [180.51.107.212]):2017/01/11(水) 23:25:50.05 ID:cvfIxEqE0.net
>>877
あー、フロントの引きずりはちょっと出てるわ。そこまで気にするレベルでもないけど、これ以上になると気になるなぁ。
しかしキャリパーまで交換する金はない(^ω^)

888 :774RR (ワッチョイ f639-ugov [153.151.208.76]):2017/01/12(木) 00:31:04.09 ID:t1vYZNi10.net
引きずりはちゃんとメンテしとけよ。
俺は放置したまま真夏のくっそ暑い日にサーキット行ったら、べーパーロックでグラベルに一直線だった。
べーパーロック起こしたのが2コーナーで良かった。
1コーナーだったら死んでたわ。

889 :774RR (ワッチョイ 4fcd-0Plu [124.146.188.186]):2017/01/12(木) 00:45:06.18 ID:phjMF4vH0.net
>>888
笑かすなw

890 :774RR (オイコラミネオ MMce-miO0 [61.205.0.7]):2017/01/12(木) 00:52:45.18 ID:hJ/crAnTM.net
どこそんな笑うとこ?

891 :774RR (ワッチョイ 4fcd-0Plu [124.146.188.186]):2017/01/12(木) 01:32:08.42 ID:phjMF4vH0.net
笑って死ねる人生が良いね

892 :774RR (スププ Sdd2-kkJw [49.96.39.151]):2017/01/12(木) 21:46:33.89 ID:uGMm1vvzd.net
チャンチャン♪

893 :774RR (ワッチョイ 1f4d-YL17 [118.104.32.89]):2017/01/13(金) 17:51:29.81 ID:Ta95TSSI0.net
雨じゃなきゃRR乗ると決めてるけど、流石にこの数日は雨じゃなくても寒さでRR乗ってないわ。
5℃位でも太陽があれば乗れるんだけどなぁ。

894 :774RR (スププ Sdd2-b7dh [49.96.36.26]):2017/01/14(土) 18:26:55.19 ID:2+w6IE6vd.net
2015だけど、グリップ交換するときってグリヒごと総取っ替えになんのかな?
社外グリップは無理っぽいしな…
グリヒで溶けそう。

895 :774RR (ワッチョイ bb3d-BBeY [114.144.29.204]):2017/01/14(土) 19:50:49.39 ID:WdDSmpIu0.net
パーツリストみるとグリップだけは無いっぽいな。

896 :774RR (ワッチョイ 1f4d-YL17 [118.104.32.89]):2017/01/14(土) 21:31:51.79 ID:d1DXK1Y10.net
>>894
わいのもうドロドロで溶けたキャラメルみたいになっとるでw

897 :774RR (ワッチョイ 0f9f-YL17 [60.41.181.40]):2017/01/14(土) 21:38:28.33 ID:ijMl4VLB0.net
BM乗りにとっちゃ
グリップが消耗しないようにカバーかけるのはデフォ

貧乏くさいけど

898 :774RR (オイコラミネオ MMce-miO0 [61.205.89.30]):2017/01/14(土) 22:00:38.01 ID:1Y/O1gOAM.net
ガレージに入れろよ

899 :774RR (アウアウカー Sa5f-HEOn [182.251.248.47]):2017/01/15(日) 07:01:43.69 ID:XutaZpwNa.net
グリップって消耗品だと思ってたけどケチな人多いんだね…

900 :774RR (ワッチョイ 4fa7-q48i [124.255.31.113]):2017/01/15(日) 08:18:17.84 ID:CA9aKdCz0.net
あのグリップはその前の樽型グリップの寿命の1/4くらいしかもたないからな
それでいてグリップヒーターがーあるんで工賃それなりに取られるし

901 :774RR (ワッチョイ b2e0-MRNU [27.137.37.196]):2017/01/15(日) 10:43:52.38 ID:khR4+jTb0.net
>>899
普通のグリップならな
問題点わかってる?

902 :774RR (スププ Sdd2-kkJw [49.96.6.201]):2017/01/15(日) 10:45:40.32 ID:GKBeLNtfd.net
グリップ交換て4万くらい?

903 :774RR (ワッチョイ 1f4d-YL17 [118.104.32.89]):2017/01/15(日) 19:43:24.34 ID:nI1dbWq10.net
流石に降雪の日はバイク一台も見なかったなw

904 :774RR (オイコラミネオ MMce-miO0 [61.205.89.30]):2017/01/16(月) 00:54:27.63 ID:6ErFaZPSM.net
3年前の都内でも結構な降雪があったときは納車直後だったもんで
嬉しくて毎日乗りたくて我慢できずに乗ったが
さすがに滑って、
コケはしなかったけど
こりゃまずいなと思った
雪の日はSSはやめとけ

905 :774RR (ワッチョイ 1f4d-YL17 [118.104.32.89]):2017/01/16(月) 01:50:53.28 ID:8GJLOBK+0.net
2月、出発時は快晴でウキウキで峠攻めに行ったら、日陰はアイスバーンで死にかけた思い出w
スポーツバイクのタイヤは凍結路面は何にもできないなと悟ったwww

906 :774RR (ワッチョイ d302-YW3E [122.134.208.40 [上級国民]]):2017/01/16(月) 01:58:00.70 ID:zR0S8q+o0.net
こんな奴らが箱根にノーマルタイヤで行って渋滞を起こすのか。
四輪の話ね。

総レス数 1000
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200