2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】

1 :774RR(ワッチョイ 0709-corf):2016/10/29(土) 07:22:05.26 ID:SwP6PJeQ0.net


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を一番最初に2行コピペすること


【角目】スーパーカブ110 Part40【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474356076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


356 :774RR (ワッチョイ 6bb5-+hPU):2016/11/11(金) 14:20:08.63 ID:MG3YoaoA0.net
連投ごめん

雨天時に、カバンやその他もろもろを防水するためのシーツ(口が縛れるものがいい)てホームセンターに売ってるかな?
ゆくゆくフロントキャリアとベルトも購入して縛り付けておきたいのよ

357 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/11(金) 15:58:47.01 ID:uB4dOJ8Ga.net
どういうイメージかいまいち分かんないけども
防水シーツなら介護用品、袋状ならドライバッグとか?自分は半透明ゴミ袋を使ってる

358 :774RR (ワッチョイ 6bb5-8w4f):2016/11/11(金) 20:06:52.30 ID:MG3YoaoA0.net
>>357
ドライバッグぐぐったよ
正しくこれだわ。アウトドア販売店に足を運んで探してみるわ
サンキュー

359 :774RR (ワッチョイ 93c1-WNQ0):2016/11/11(金) 21:21:47.47 ID:SmkLg9yj0.net
ライトブルーとベージュで迷っていましたが
ベージュを注文してきました。

360 :774RR (ワッチョイ 6bb5-+hPU):2016/11/11(金) 21:53:09.06 ID:MG3YoaoA0.net
>>359
おめでトゥーッス!

361 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/11(金) 22:48:02.78 ID:fukl9VwhK.net
>>359
カスタム伝統の濃紺オヌヌメなのだが

362 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/12(土) 00:19:33.99 ID:DiOBobqSa.net
>>359
おめ!いい色買ったな!

363 :774RR (ワイモマー MMef-PwKp):2016/11/12(土) 11:47:50.49 ID:oyOaahSaM.net
>343
>344
カゴの件、ありがとうございます。

364 :774RR (ワッチョイ 57cd-PwKp):2016/11/12(土) 12:47:13.73 ID:IhGH7nzV0.net
もうちょっとはっきりした色出せばいいのにね

ベージュはまぁいいとしても、ビミョーな青とか緑とか…

365 :774RR (ワッチョイ cb9f-7KSV):2016/11/12(土) 13:29:08.24 ID:ZzgbXfN00.net
カブの伝統色はいいね
いかにもカブというところが好き

また一人カスタム地獄(ノーマル不満)に落ちてきた
カブは、本体、燃費がいいけど、パーツをいろいろとつけるから・・・・・・

366 :774RR (ワッチョイ cf13-teht):2016/11/12(土) 13:32:20.20 ID:fog8nWe20.net
お前もデブだしな…

367 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/12(土) 13:59:58.58 ID:xLhBEA22K.net
>>364
ライトでブルーな水色は無いわ

368 :774RR (ワッチョイ 93c1-WNQ0):2016/11/12(土) 14:58:02.08 ID:9jxjcTmR0.net
357です。
今後わからないことが多々出てくると
思いますのでまた教えてください。
よろしくお願いいたします。

369 :774RR (ワッチョイ 93e1-PwKp):2016/11/12(土) 15:25:46.33 ID:2hGR9bPO0.net
ベージュ乗りで、後ろに純正ボックスとショートバイザー、前カゴ付けてる。それ以外はノーマル。
利便性バツグン。たまに警察と間違えられるw
トコトコした振動は最高なんだけど、路面の突き上げが最近キツい。これは何か対策あるかな?

370 :774RR (アウアウカー Saaf-RhXB):2016/11/12(土) 17:52:53.13 ID:W/RzNENGa.net
>>369
まずは速度落とす(鉄則)、フロントフォークのオイル換える、タイヤ換えてみる
警察は・・・レッグシールドにアニメステッカー貼ってみるw

371 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/12(土) 17:58:08.38 ID:xLhBEA22K.net
>>369
警察ってベージュ乗ってたっけ? 白と紺しか見たこと無いんだが

突き上げはシートとシートカバーの間に低反発クッションぶっ込む

372 :774RR (ワッチョイ b39f-Cgco):2016/11/12(土) 19:27:32.31 ID:AyKGWziC0.net
自力で前後スプロケットとチェーンの交換をしたところ、
ドライブスプロケットのボルト1本ねじ切っちまったwww
なんぼでも締まるからクッソ力いっぱいやったはwww
んで、取り寄せまでこのまま1本でも乗ることは可能ですか?

ボルト,ドライブスプロケツトフイキシング90084-KZV-J00

373 :774RR (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/12(土) 19:30:58.44 ID:H0tLiFBda.net
>>372
そりゃ乗らんほうが良いよ
駆動系なので下手すりゃ大事故になる

374 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/12(土) 19:39:31.23 ID:3IXfjgzta.net
>>372
あ〜、やっちゃったね。
でも、わかるよ。
あれ、グルングルン回るんだよね。
造りが悪いよな。
修理に出すしかないよ。
1本しかないのに走ったら、もう片方もへし折れるよ。

375 :774RR (ワッチョイ 4bc3-e60R):2016/11/12(土) 19:44:29.28 ID:+7qfUaBA0.net
>>372
いい経験したね
バイク屋go
こうやって大人の階段登るもの

376 :774RR (ワッチョイ b39f-Cgco):2016/11/12(土) 19:46:34.28 ID:AyKGWziC0.net
>>373-375
ありがとうございます。
取り寄せまで封印します。

377 :774RR (アウアウエー Sa7f-Cgco):2016/11/12(土) 21:42:30.23 ID:KVOj9alOa.net
締付トルク?知らねーよwww
で通してたトルクレンチの有難みを知る瞬間
まあ間もなく忘れるんだが

378 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/12(土) 22:05:45.76 ID:xLhBEA22K.net
>>377
整備マニュアル持ってないのか?

379 :774RR (スフッ Sd1f-09nm):2016/11/12(土) 23:58:41.16 ID:v16Kr/34d.net
「バイクの部品の一本も自分の一本も全て大事だと思え」という名言がある。
途中で折れないように気をつけましょう。

380 :774RR (ワッチョイ 275c-9MLS):2016/11/13(日) 00:11:04.13 ID:qBEj3FUh0.net
ボルト(90mm)

381 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/13(日) 01:22:02.64 ID:xqZc4O1ha.net
しかもM12

382 :774RR (ワッチョイ 23c3-e60R):2016/11/13(日) 06:39:43.57 ID:C5UkqXwd0.net
整備マニュアル持って無くても
ボルトのサイズで大抵トルク値が決まってる
先ずは1-2本ねじ切るか舐めるかしてそこに行き着く

と婆さんが言ってたぞ

383 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 07:12:00.98 ID:UoLw/pyJa.net
サービスマニュアルなくても、エンジンをばらしたり、面倒な配線しないなら問題ない。
YouTubeで検索すればたいていはあるから文章で読むよりもわかりやすい。
前のスプロケット交換は、シルバーのパーツがグラグラするから力一杯締め付けたくなるんだよ。
自分はカブを買ったバイク屋が近いから押して行って、これでいいのか聞いた。
過去にチェーンアジャスターを締め付けすぎてへし折ったり、ドレンボルトをへし折ったりした失敗があるから、スプロケットのボルトは目一杯は締めなかった。
失敗は成功の母。
チャレンジしたことを褒めるべき。
チェーンと前後スプロケット交換をバイク屋に頼むと工賃で1万くらい取られるはず。
パーツ代より高くつく。

384 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 11:22:10.29 ID:yDZrr4VsK.net
>>383
失敗しすぎ?

385 :774RR (ワッチョイ 6bb5-+hPU):2016/11/13(日) 15:05:14.62 ID:d5ooLEkr0.net
失敗は成功のもとって言うから、チャレンジして失敗するのは価値があると思う
しかしながら、失敗にも度合いがあって、
例えば、その失敗が原因で、自身や他者を怪我をさせたりする様な整備不良は問題外だと思うのね
そういうこともあって、
個人的にだけど、オイル交換ですら全ての整備は信頼できるバイク屋さんにお願いしてる

386 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 15:23:31.32 ID:yDZrr4VsK.net
「失敗は成功の母」なんてことわざを初めて聞いた┐('〜`;)┌

必要なトルクも知らずにスプロケやチェーンをいじって不具合から事故って己自信が死ぬなら良いが他人を巻き込んで死者まで出す可能性あるからマニュアルはあっても良いだろう
失敗して修理に万かかったらマニュアル代以上ぶっとぶからな
そんな奴は重要箇所の整備はプロに任せるべきだろうな

387 :774RR (ワッチョイ 4bc3-e60R):2016/11/13(日) 15:32:49.08 ID:/cgNdyvk0.net
無知を自慢せんでも良いだろう

失敗は成功の母の大元は確かエジソンが言ってた名言だ

388 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 15:33:47.11 ID:UMo68t5/a.net
ガラケー、おまえいつもくだらねえこと書いてんじゃないよ
誰にも相手にされてないこと気付け

389 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/13(日) 15:36:31.69 ID:UMo68t5/a.net
>>387
そうです。
普通の人なら知ってますよね。
ガラケーはググることもできないようですが。

390 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 15:42:30.06 ID:yDZrr4VsK.net
>>389
悔しかったのか?(笑)

391 :774RR (ワッチョイ 23c3-e60R):2016/11/13(日) 15:52:54.08 ID:1GF7D1WL0.net
>>390
ムキになって恥ずかしかったのか?(笑)

392 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 16:11:19.49 ID:yDZrr4VsK.net
>>391
なぜ単発?

393 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 16:25:23.34 ID:yDZrr4VsK.net
>>388
頼むから下手な運転と整備で事故起こして他人を巻き込まないでくれよ
頼むぞ

394 :774RR (ワッチョイ cf13-teht):2016/11/13(日) 16:33:48.99 ID:cs5RVVRj0.net
同じ失敗繰り返す奴もいるんだよなあ…

395 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 17:44:23.85 ID:yDZrr4VsK.net
やはりスマホとパソコンかタブレットで自演か

396 :774RR (ワッチョイ cbde-teht):2016/11/13(日) 18:01:21.85 ID:fghP5FLS0.net
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


397 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 18:12:49.76 ID:yDZrr4VsK.net
そういや60Wバルブぶっ込んで『溶けない!』と言い切ってた奴いたがこれもレンズや端子溶けても「失敗は成功の母」と言いそうだな ヤレヤレ

398 :774RR (アウアウエー Sa7f-Cgco):2016/11/13(日) 18:30:18.61 ID:nwa2k2h4a.net
>384 774RR (ガラプー KKef-pGHd) sage 2016/11/13(日) 15:23:31.32 ID:yDZrr4VsK
>「失敗は成功の母」なんてことわざを初めて聞いた┐('〜`;)┌

保存したわ。だっさwwwww

399 :774RR (アウアウカー Saaf-RhXB):2016/11/13(日) 18:32:50.04 ID:Ec+Xvkxia.net
>>397
ワロタw

400 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/13(日) 22:05:49.95 ID:yDZrr4VsK.net
>>398
トルクレンチ安いから買っとけ

401 :774RR (アウアウエー Sa7f-Cgco):2016/11/14(月) 06:21:54.25 ID:OwwOHaPma.net
>トルクレンチ安いから買っとけ

えっ・・・このガラプー(笑)これだけ偉そうなこと書いといて
ホムセン売りの怪しい安物トルクレンチ他人に勧めんの・・・?

402 :774RR (ワッチョイ 3397-wJPO):2016/11/14(月) 08:30:51.15 ID:9VqOMMT80.net
2〜3万くらいのトルクレンチは安いなのかもしれない

403 :774RR (ワッチョイ 6bb5-+hPU):2016/11/14(月) 08:40:24.64 ID:o01ywhbt0.net
皆知ってた?
ハンドルロック、左右両方好きな方にロックできることを

ところで、
この標準装備されてるメットホルダーは使いにくいねえ
ロック解除してあんな細い、狭い隙間に所にメットのDカン通すとかw
あれは流石にホンダの神経疑ったわ

404 :774RR (ワッチョイ 93c7-PwKp):2016/11/14(月) 09:15:17.80 ID:M65lunFh0.net
いらねーけど一応付けとくか
ってスタンスなんだろ

405 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/14(月) 09:37:02.05 ID:NbCKtYBia.net
丸目は反対側にホルダーあるし、それよりはなんぼかマシかと・・・
そもそも取り付け位置が低いのが使いにくいと感じる理由よね

406 :774RR (ワッチョイ 4bae-U3jc):2016/11/14(月) 09:47:57.74 ID:wFG96VHh0.net
アンナの使ったこともない
ハンドルにぶら下げるかシートの上に乗っけてるけど盗まれたことないよ

407 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/14(月) 10:00:44.41 ID:iOjiC12ga.net
ホンダの開発者は頭おかしいからな。
ハイロー切替スイッチとホーンを上下入れ替えたり、まともな頭ならやらないから。
4メーカーでこんなことしたのはホンダだけ。
おかしな位置にホーンがあるから、いざというときに直感的に使えない。

408 :774RR (ワッチョイ db3a-WVKM):2016/11/14(月) 10:43:09.02 ID:AbL5Shor0.net
>>403
HONDAは昔からあのメットホルダーだから気にしてないわ.
>>405
プロでサイドスタンドだと,ヘルメットが地面に当たりそうになるな.
そういう理由で昔のカブは右側に付いていたのだろうか…

409 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/14(月) 12:48:30.52 ID:NbCKtYBia.net
>>408
14インチのプロが出たのはJA07からじゃなかったっけ?
昔は17インチで前カゴにライト増設したプレスカブだったような記憶

410 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/14(月) 13:53:22.25 ID:ohyKW5OiK.net
>>407
要は慣れじゃん
それを承知で買ったんだろうし

411 :774RR (アウアウオー Saff-9MLS):2016/11/14(月) 13:57:17.57 ID:47DC4Q3sa.net
>>410
ガラケーはNG推奨

412 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/14(月) 13:58:00.22 ID:ohyKW5OiK.net
>>408
どうしてメットが地面につくの?
メットに金具とかついていたりするよね

413 :774RR:2016/11/14(月) 14:12:50.70 .net
NEW!!
10月25日のライブを限定公開!!! これはYOUTUBEで検索しても見つけられません!!!
3:50:30〜 Kyoka + Ueno Masaaki
https://www.youtube.com/watch?v=QSvAdGKjNVI


27:10〜、11:10〜、9:08〜
https://soundcloud.com/groove-magazin/kyoka-electron-festival-2016-podcast
http://groove.de/2016/03/21/kyoka-electron-festival-2016-podcast/

https://soundcloud.com/rasternoton/kyoka-smashhush
https://www.youtube.com/watch?v=jyLyrilD-8k&;list=PLgxIbrxtXGMJWik3XXt00fJVVsLG_qwEe&index=4

1:25:30〜、16:20〜、1:15:20〜
https://soundcloud.com/resident-advisor/ra519-kangding-ray
43:10〜
https://www.youtube.com/watch?v=MN1YhlRJOx0
https://soundcloud.com/platform/kangding-ray

414 :774RR (ワッチョイ 6bb5-8w4f):2016/11/14(月) 14:12:55.78 ID:o01ywhbt0.net
詳しいことは分からないけど、
隠しネジ等といった、そのメーカー独自のこだわりがあってそういう作りになってるならまだしも、
なぜあの使いにくいメットホルダーを採用してるんだろうね(し続けてるんだろうね)
気持ちにゆとりがある時ですら使おうと思わないわ

当方、約30Lのリアボックス付けてて、
中には取説等といった書類や雨具・手袋など入れてるので、XLサイズのジェットヘルが入らない
そういう時にこそメットホルダーなんだろうけど・・・(ムキー!)
ミラーやハンドルに掛けたり、またシートに置いておくのもいいんだろうけど、
何かの拍子に車体が揺れてメットが落ちてシールド等に傷がついたりしたらブルーだし

あのメットホルダー、
ロック解除した時に、セルフカスタマイズでもう少しガチャッと開けるようにできないの?

415 :774RR (アウアウオー Saff-9MLS):2016/11/14(月) 17:42:39.96 ID:xHxyj4lZa.net
メットホルダーは使わないようにしている。
昔にレプリカに付けていたアライのフルフェイスを盗まれた。
リアボックス付けたいなぁ。
GIVIのハイマウントストップランプ付きは5万くらいする割に容量少ないから、やはりJMSかな。
自作でハイマウントストップランプを付けるわ。

416 :774RR (ワッチョイ db3a-WVKM):2016/11/14(月) 17:57:38.04 ID:AbL5Shor0.net
普段から箱の中に入れてるわ.
メットホルダーなんて横のバイクや自転車にブツケられるのがよくあるし.

417 :774RR (ワッチョイ 6bb5-8w4f):2016/11/14(月) 20:01:50.73 ID:o01ywhbt0.net
積載力が小さい車両には、メットホルダーは役立つんだよね
でも違う車両載ってた頃に、ホルダーに掛けてたメット内に空き缶入れられたことがある
一番安全なのはボックス内に収納することだよね

>>415
俺のボックスJMSだけど、品質高くてしっかりしてるよ
シャッド(SHAD)ていうメーカー使ったことあるけど、JMSの方がしっかりしてる
GIVIもバイク屋さんやそこの常連さんいわく、あまり評判宜しくないね

418 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/15(火) 10:29:46.25 ID:LnuXYtNDK.net
純正のバルブが暗い
切れたら次はマツシマかLEDにするか

419 :774RR (ワッチョイ d3cd-9MLS):2016/11/15(火) 12:56:10.07 ID:WwMugNct0.net
アマで安物バルブを買ったが金具形状が微妙に違ってきっちりはまらずバルブが前傾気味になってしまった

420 :774RR (ワッチョイ 57cd-PwKp):2016/11/15(火) 14:33:03.10 ID:U+7F/D6Z0.net
ライダーが後傾になればいいんじゃない?

421 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/15(火) 14:40:18.48 ID:LnuXYtNDK.net
光軸調整すれば良くね

422 :774RR (ワッチョイ 275c-teht):2016/11/15(火) 15:34:58.80 ID:cm/0bulD0.net
夜間は走らない 解決

423 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/15(火) 15:40:22.45 ID:LnuXYtNDK.net
LEDつけてる人いない?

424 :774RR (ワッチョイ 93c3-pF0N):2016/11/15(火) 16:22:11.25 ID:PMLHCmLr0.net
うちは蛍光灯派
優しい灯りが好き

425 :774RR (アークセー Sx2f-+fV1):2016/11/15(火) 16:41:48.98 ID:uovQ8PwLx.net
ダブルシートでもピリオンシートでもいいんだけど、
タンデム仕様にJMSのL箱付けてるヤツいる?
ググってもタンデム仕様+大きい箱の人って見つからないんだよなぁ。
やっぱバランス悪いからかね?

426 :774RR (ワッチョイ 93c3-pF0N):2016/11/15(火) 16:54:47.67 ID:PMLHCmLr0.net
付けてるけど♀だし奴じゃない(´;ω;`)

427 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/15(火) 17:59:18.18 ID:o5TdlNSZa.net
女性のカブ乗りは珍しいね。
カブミーティングでも全員が男だった。
カブはスクーターほど極端ではないけど、前後重心バランスが後ろより。タンデムシート付けるとリアキャリアも取り替えなくてはならない。
純正リアキャリアよりもさらに重心バランスが後ろになるから、そこにデカイ箱付けるとひっくり返りそうだ。
それなりに速度出すとYSSリアサスのプリロードを最大にしても前輪の接地感がなくなる。

428 :774RR (スプッッ Sd1f-09nm):2016/11/15(火) 18:13:29.21 ID:fWQcN3Oid.net
行灯派で菜種油を使うのが大好きです。いや、バイクに使えんわ!
ものすごく暗い所だけ900ルーメンのLEDライト
USBバッテリーで使えるのを外付けしてます。

429 :774RR (ワッチョイ 9fde-h9op):2016/11/15(火) 18:44:19.40 ID:4zdobd7f0.net
>>426
お嬢ちゃん歳いくつ?
可愛い?
何処に住んでるの?

430 :774RR (アークセー Sx2f-+fV1):2016/11/15(火) 19:14:12.13 ID:uovQ8PwLx.net
>>426-427
レスありがと。
やっぱバランス悪くなるかー。
タンデム仕様にするとテールライトより後ろに箱がつく感じになりそうだしね…。
JMSのL箱は諦めるかな。

431 :774RR (ワッチョイ 2373-U3jc):2016/11/15(火) 19:17:19.77 ID:HMRF5KTy0.net
シングルシートでJMSのL付けてるよ
大きさ考えるとダブルシートならやめといたほうが吉

432 :774RR (ワッチョイ 275c-teht):2016/11/15(火) 22:06:16.27 ID:cm/0bulD0.net
若いのにカブで遊んでるって終わってるね

433 :774RR (ワッチョイ 275c-9MLS):2016/11/15(火) 22:39:28.10 ID:806KZCF60.net
今はバイク自体若い人は乗らないからね

434 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/15(火) 22:58:36.35 ID:LnuXYtNDK.net
なんで90カブのおっさんはスーパーやホムセンとかでワザワザピッタリ横に当たりそうに置こうとしに来るんだろ?

他にもスペースあるだろうに

カブ仲間と思ってか…

435 :774RR (アウアウオー Saff-u2pL):2016/11/15(火) 23:17:18.29 ID:7+xU2gcka.net
でもカブの後ろにでっかい箱+荷物満載でツーリングしてる人いるよね?
商用車だし荷台に荷物積んで走るの前提に作ってるから、リア荷重でもそれほど問題ないのでは
と思った

436 :774RR (ワッチョイ 035c-eZ7I):2016/11/15(火) 23:44:45.98 ID:Cq5MSc/E0.net
カブプロのフロントキャリア付けて重量物積めばバランス取れる

437 :774RR (ワッチョイ 275c-teht):2016/11/15(火) 23:58:11.34 ID:cm/0bulD0.net
カブって快適はあるけど勢いがないんだよな

20前後でカブは人生何をみてるんだろうか

438 :774RR (ワッチョイ 6bb5-aKjc):2016/11/16(水) 00:02:46.61 ID:909inIWe0.net
>>434
あ!現行カブだ・・・w
俺のこの細部にいたる質感を見て!やっぱ凄いっしょ?日本製よ?
そっちは?ん?ベトナム製?え・・・なんて?
中・・・ガハハw

みたいな感じで横付けしてると思うよ

439 :774RR (ワッチョイ 035c-9KU2):2016/11/16(水) 00:54:13.39 ID:xB19uvHx0.net
リアボックスを32リットルのやつにした事を後悔し始めている今日このごろ
やっぱりもっと容量のあるやつにしとけばよかった
チューブ、工具、ゴーグルとか常備しておくと、それだけで結構スペース取るんだなぁ

みなさん何リットルくらいの使ってるんだろう

440 :774RR (ワッチョイ 4bae-U3jc):2016/11/16(水) 05:14:48.30 ID:Ja3MILl+0.net
ホムセンの25lの蓋つき箱つけてたけど小さいからやっぱり45lに付け替えたよ
1500円くらいだったけどとても便利になった
わざわざ専用の高い箱つけるのはもったいないと思う

441 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 05:39:11.15 ID:jbs/FmGxa.net
>>437
20代のカブ乗りはけっこういるのよね(笑)
自分が20代の頃はレプリカしか興味なかった。
今の魅力ない国内のラインナップだと仕方ないのかも知れないね。
いま、日本のバイクで欲しいと思うのは、ヤマハのWR250Xだけだな。

442 :774RR (ワッチョイ 6bc3-pF0N):2016/11/16(水) 05:51:24.66 ID:ob7ZiKou0.net
結構いません
それはあなたの小さなコミュニティでの一報告
マスを広げて全国レベルでみれば微々たるもの

443 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 05:53:40.17 ID:jbs/FmGxa.net
>>442
カブミーティングに行ってみな、坊や

444 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 05:56:53.78 ID:jbs/FmGxa.net
どういう育ち方したら、こんな屈折した人間性になるのかねぇ?

445 :774RR (ワッチョイ 035c-wOPQ):2016/11/16(水) 06:57:00.55 ID:EPiMq8HU0.net
実はみんなバーディー乗りの可能性

446 :774RR (ワッチョイ 6bc3-pF0N):2016/11/16(水) 07:09:23.30 ID:ob7ZiKou0.net
カブミーティング=非常に狭いコミュニティというのが理解できない

悲しいくらいに知的水準が低い

447 :774RR (ワッチョイ 6bc3-pF0N):2016/11/16(水) 07:13:47.49 ID:ob7ZiKou0.net
カブミーティングに「ワザワザ」行く層はカブが好きだから行くという
のが理解できない程カブ好きなのは理解できるが
客観的に物事を判断できないというのはある意味マニアでは
あるものの、とある側面で見ると単なる◯◯馬鹿。

448 :774RR (ワッチョイ 6bc3-pF0N):2016/11/16(水) 07:21:05.63 ID:ob7ZiKou0.net
最後。例えば◯◯堂や某改造ショップの客は皆◯◯を付けてるから
カブ乗りは◯◯を付けるのが「当たり前」と言う知的水準の低い人いるけれども

それは小さな小さなとある同じベクトルの嗜好を持った人達の小さなコミュニティ。全カブユーザーかという広いマスで考えれば実に小さなコミュニティ。
そこをわきまえず客観視できない人は坊や以下

ジーンズは色落ちしてナンボや!と決めつけてるジーンズオタク保守層と同じ事。ファッションに正解は無いし色落ちさせず濃いインディゴ色のまま穿きたい人も多数いる。そこを理解できない頭の硬直したのが知的水準の低い決めつけ爺さん

以上

449 :774RR (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 07:57:05.70 ID:9DVRaQRra.net
可哀想に。
この人、統合失調症みたい(笑)
絡まれるようなこと言った覚えないのにさ(笑)

450 :774RR (ブーイモ MM1f-h9op):2016/11/16(水) 10:09:39.60 ID:lzLrPVE1M.net
うぜーからNGに入れてすっきり。
1レスにもまとめられないヤツはウダウダ書き込むな。

451 :774RR (ワッチョイ 6f5c-9KU2):2016/11/16(水) 10:18:15.97 ID:pN3RtK/v0.net
>>440
45lで1500円 !? 安い ! そういうのもあるのか…
ホームセンターはノーマークだった
ありがとう、ちょっとじっくり考えてみる

452 :774RR (ワッチョイ 57cd-wOPQ):2016/11/16(水) 10:38:45.84 ID:f3iu1yBi0.net
おしゃれなベランダボックス、ないもんかねぇ?
いかにも…じゃない感じで。

453 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/16(水) 12:15:22.37 ID:ihumrOqPK.net
>>440
画像うp

454 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/16(水) 12:19:15.49 ID:ihumrOqPK.net
>>452
アイリス風な箱のおしゃれなの?
コーナンオリジナルは黒だった

455 :774RR (ワッチョイ 27e1-wOPQ):2016/11/16(水) 13:21:13.93 ID:Foz7R2au0.net
カブスレって他のバイクスレに比べてキチガイ率高いよね

456 :774RR (ガラプー KKef-pGHd):2016/11/16(水) 13:39:04.09 ID:ihumrOqPK.net
>>455
60Wのバルブをぶっ込むような無茶苦茶なスレだからね

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200