2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】

1 :774RR(ワッチョイ 0709-corf):2016/10/29(土) 07:22:05.26 ID:SwP6PJeQ0.net


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を一番最初に2行コピペすること


【角目】スーパーカブ110 Part40【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474356076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


683 :774RR (ワッチョイ 74cd-RUi6):2016/11/22(火) 20:58:25.58 ID:qkK7uw810.net
http://jp.autoblog.com/2016/11/21/chinese-drivers-scaring-people-high-beam/

後続車のハイビームに、だって

684 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 21:00:25.73 ID:BctIpgkma.net
10分近く、真後ろからHIDのハイビームで照らされて黙っている奴なんかいねえよ。
目が潰れるわ。
ヤンキーならゴルフのアイアン持って降りてくるぞ。
ドライバー同士の揉めてるのはよく見かける。

685 :774RR (ワッチョイ 7dc1-Alw2):2016/11/22(火) 21:03:23.13 ID:Ei8ROF240.net
土曜日納車予定でしたが今日の午前に搬入され
午後に登録ができたのであした取りに行ってきます。

686 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 21:05:28.39 ID:BctIpgkma.net
>>685
おめ!
でも24日は雪やで。

687 :774RR (アウアウカー Sa41-kOPc):2016/11/22(火) 21:13:49.38 ID:sA9ARQ1ua.net
アウアウ総スカンの巻
エセ関西弁まで使って話題切替えたいでごさる

688 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 21:30:17.77 ID:BctIpgkma.net
NGワードが捗るなw
ごみの書き込みは目にしないで済む

689 :774RR (ガラプー KK65-z/Ak):2016/11/22(火) 21:45:19.49 ID:7PI9V/33K.net
マジなハナシ角目のローは暗い希ガス
ハイにすると世界が広がる

690 :774RR (ブーイモ MMb8-PoRn):2016/11/22(火) 21:53:14.96 ID:i1C2g7K7M.net
ホンダSFのバックアップ体制があってこその信頼度だったのにな
ロングツーリングに行ってトラブっても頼りになった

691 :774RR (ワッチョイ 15b3-XpIe):2016/11/22(火) 22:03:12.66 ID:qWR4W7qk0.net
>>690
ホンダSF・・懐かしすぎる
創業者が訪問した時の写真が飾ってあった。

692 :774RR (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/22(火) 22:37:32.37 ID:u6EyMdYqa.net
スーパーフォア?

693 :774RR (ワッチョイ 78f1-RUi6):2016/11/23(水) 00:36:05.24 ID:1kgp9T4K0.net
サンフランシスコ?

694 :774RR (ガラプー KK0d-yvi6):2016/11/23(水) 05:45:18.03 ID:xZBSoRX5K.net
スペシャルフェ・・・いや、なんでもない
 
平塚の店は摘発され閉店したんだっけ?

695 :774RR (ワッチョイ b1ca-RUi6):2016/11/23(水) 07:37:07.39 ID:4yl22Pth0.net
後続車がハイビームの時は減速か停車して先行させる
そしてすかさず背後についてハイビームを浴びせる

ウソです
ほんとはルームミラーの角度を変えるだけ

696 :774RR (ワッチョイ f6de-ebWW):2016/11/23(水) 07:45:27.68 ID:kz855SCT0.net
カブにルームミラー付い…やっぱなんでもない

697 :774RR (ワッチョイ 74cd-RUi6):2016/11/23(水) 11:49:13.38 ID:uKkQM6VM0.net
あぁ、俺のスーパーフランク、

しまい忘れた

698 :774RR (スプッッ Sdc8-Pwef):2016/11/23(水) 12:55:10.62 ID:lsquJ7pGd.net
>>690
SFって何かの友達かと思った。

>>697
フランク永井が懐かしいと思った。

699 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 14:47:27.08 ID:SGwqxGQ/d.net
>>698
まったくお前ってやつはって思った

700 :774RR (ワッチョイ 15b3-XpIe):2016/11/23(水) 17:11:29.50 ID:31sflq930.net
>>690、689
ホンダSFは4輪、2輪の両方の整備を行う工場ですね。
以下ホームページより
メーカーでSF(サービス・ファクトリー)なるものをつくり、販売店にかわってサービスをおこなうというSF構想が出来たのです。
http://www.honda-cafe.jp/gallery-honda-cafe/%E4%BB%8A%E3%81%95%E3%82%89%E8%81%9E%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8/honda-sf/

バイク整備あんちゃんを目指していた俺には、あこがれのホンダSFだった。
パーツリスト、サービスマニュアルは見せてくれるし高校帰りに、部品を頼めば次の日には来た。
ホンダプリモになっていた。

701 :774RR (ワッチョイ 3b3a-tQqt):2016/11/23(水) 17:57:08.44 ID:Hde9omDV0.net
冬になったらカムチェーンガラガラ音が出るなぁ.

702 :774RR (スッップ Sdb8-tQqt):2016/11/23(水) 17:58:27.80 ID:NCvgB0XMd.net
オレ氏は嫁氏に危ないからダメと言われたらバイクも免許もNoなわけだが?

703 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 18:15:08.54 ID:Nnou6thwa.net
>>701
走行距離どのくらい?
交換時期だと思うよ。

704 :774RR (ガラプー KK65-z/Ak):2016/11/23(水) 21:41:24.89 ID:AzAeWE5xK.net
>>702
嫁の
使用期間はどのくらい?
交換時期はいつごろ?

705 :774RR (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/24(木) 07:21:00.51 ID:BinZn0oGa.net
もうSFが、○ックスフレンドにしか見えない
どうしてくれる

706 :774RR (スプッッ Sd2f-3LOr):2016/11/24(木) 09:59:19.44 ID:Jt6ePBXjd.net
>>705
SFをセック〇フレンドと思ってはダメ。
ごめん、同じように思ってた。

それより、東京の人は雪は大丈夫なの?

707 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 10:57:17.45 ID:wWqu2AQ8a.net
いま、0度
明日の朝はマイナス4度
寒すぎる
http://i.imgur.com/rMrT0iZ.jpg
http://i.imgur.com/YMJoOJL.jpg

708 :774RR (アウアウカー Sa27-GVWO):2016/11/24(木) 12:16:00.85 ID:Xnzw4Iyxa.net
23区海側だけど、この程度でTV局が騒いで申し訳ない感じ

709 :774RR (ブーイモ MMaf-sTmH):2016/11/24(木) 12:50:58.68 ID:HM9Fp6FCM.net
新聞屋さんも郵便屋さんもたいへんだなぁ

710 :774RR (ワッチョイ 2bdb-bxW1):2016/11/24(木) 13:27:33.65 ID:E7eCLsGB0.net
>>707
カブプロかっこええなああ。





あ、そういえば俺もカブプロだった

711 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/24(木) 13:47:05.86 ID:/TaF8DdjK.net
プロがかっこいいとは思えない

角目17インチこそイイ

712 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/24(木) 14:10:55.66 ID:1Rd+KDLs0.net
積載力を削ることで、アピールできるようなバイクじゃないね。
PROこそ本物。
非プロはディスコンでいい。


非PROの俺が言うぞ

713 :774RR (ワッチョイ 17f1-/sNf):2016/11/24(木) 14:31:52.59 ID:K4HkRqnr0.net
チェーンとスプロケってそれぞれ何キロで交換すればいいの?
一年半で15000キロ乗ってるんだけど

714 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/24(木) 14:42:33.72 ID:/TaF8DdjK.net
プロキモい

715 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/24(木) 14:48:10.25 ID:1Rd+KDLs0.net
>>713
両方一緒に替えると両方とも長持ちする。
15000ならもう替え時。

理想は10000で。

716 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/24(木) 15:11:55.21 ID:qJxYpbjTa.net
>>713
一概には言えない典型的ケース

チェーンの伸びしろなくなったら交換
スプロケの歯が尖ってきたら交換

こんな感じでは。

717 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 15:19:17.64 ID:A2rKdLGka.net
>>713
走り方によるよ。
バイパス全開とかやると、あっという間にボロボロになる。
チェーンよりも先にスプロケットが減る。
自分は最初に3000kmで交換したよ。
いま、9500kmだけどもう2回スプロケットとチェーンを交換してるよ。

718 :774RR (アメ MMc7-85f9):2016/11/24(木) 15:38:54.55 ID:Lzme9yxoM.net
>>710
カブプロさんこんにちは。

719 :774RR (ワッチョイ cbc3-Q86X):2016/11/24(木) 16:33:34.78 ID:WtoVevUe0.net
まぁた極端な例あげて
こちらも極端かもしれないが50000km経っても
スプロケは勿論の事チェーンも余裕がある
ギアチェンジの神様だからショック少ない

720 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 16:44:14.64 ID:WlSgA42aa.net
>>719
こないだ、カブを弄っていたら配達しにきた郵便屋さんに声かけられた。
「カブのマフラーなんてあるんですねぇ、何km出ますか?」と。
郵便屋さんは、毎月4000km走るらしい。
スプロケットとチェーンは毎月交換だって。
自分のと同じカブプロ110だよ。
郵便屋さん、片側一車線の道をいつも全開で走ってる。
キチガイドライバー多いから郵便屋さんすら煽る車もいてノーマルで可哀想だなと思う。

721 :774RR (ワッチョイ f3c3-Q86X):2016/11/24(木) 17:08:14.20 ID:iqnQJnq10.net
郵便屋さんはストップ&goの連続で最悪な走行環境だからね
それプラス、自分のバイクでもないし愛車精神も疑わしい
まぁ大変な仕事だと思う

722 :774RR (ワッチョイ 83dc-TEJY):2016/11/24(木) 18:24:35.88 ID:vpyobq9f0.net
中華版カブっていつまで出荷するんだろう

723 :774RR (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/24(木) 19:37:43.43 ID:lHcLKhpyx.net
>>713
私は2万キロで変えたけどまだまだ使える感じだった

724 :774RR (ワッチョイ efc1-+bTa):2016/11/24(木) 21:08:13.32 ID:sTRx26Hy0.net
きのう納車でした。
自宅への道中ギンナンの実を踏んでしまったので
少しにおいがついてしまいました。

725 :774RR (ワイモマー MM7f-znN9):2016/11/24(木) 21:38:30.90 ID:IzXi+Q23M.net
乗り方やろうなあ 新聞や郵政のカブのようなストップゴーの多い使い方だと
スプロケやチェーンすぐにダメになるだろう 

726 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/24(木) 21:39:16.08 ID:KXDvaAGFa.net
>>724
おめ! 何色?

727 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/24(木) 21:39:23.58 ID:UWDm3++X0.net
>>724
それ、廃車やろ

728 :774RR (ワッチョイ f3b5-EEo7):2016/11/24(木) 22:28:12.94 ID:Wgn8sBdp0.net
cubの標準装備のヘルメットホルダーは使えないけど、
これを使うとバッチリだぜ↓
DAYTONA(デイトナ)ヘルメットロックケーブル

729 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/24(木) 23:09:07.18 ID:rD27wVKl0.net
100均ので良いよ
荷台にロック

730 :774RR (ワッチョイ cfde-/sNf):2016/11/25(金) 06:46:11.99 ID:OUN2ftDU0.net
百円じゃないけどダイヤル式カラビナを常に荷台に取り付けていてそれ使ってる。

731 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/25(金) 06:59:15.69 ID:vZtZ+E9Z0.net
カラビナも良さそうだな

732 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/25(金) 07:02:27.58 ID:vZtZ+E9Z0.net
カラビナだったらフルフェ、ジェットのあごひもOリング
ケーブル系ならフルフェのに通すも良し、Oリング
好きずきかもね

733 :774RR (スプッッ Sd2f-3LOr):2016/11/25(金) 10:18:45.93 ID:kJltSVOdd.net
バイクのスプロケ、歯車は簡単に交喚できるが
嫁と合わなくなった歯車は、そう簡単に交喚できない。

734 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 10:29:19.20 ID:2B598LOEM.net
>>733
もともと噛み合ってなかったんだよ
sexって言う潤滑剤で繋がってただけだ

735 :774RR (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/25(金) 10:54:31.80 ID:iKXfIhFcM.net
S!E!X!
S!E!X!

736 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 12:13:21.69 ID:cxI9vQviK.net
>>733>>734
あんたらPRO乗りなんだろ?
PRO乗りなら商売女抱けよ

737 :774RR (ワッチョイ 2bdb-bxW1):2016/11/25(金) 12:52:38.88 ID:d87sCr+40.net
プロ乗りなので素人童貞です。

738 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/25(金) 13:20:09.82 ID:6W9pN9ica.net
プロ乗り、かっこわるい!

739 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 13:36:03.13 ID:cxI9vQviK.net
乗るなら無印だよな
女もプロじゃなく素人

740 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 14:01:32.69 ID:Vy43pOLOM.net
>>739
sexだけならプロ
間違いない

741 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 14:16:50.16 ID:cxI9vQviK.net
>>740
病気でリコール(笑)

742 :774RR (ワッチョイ b7e1-/sNf):2016/11/25(金) 14:28:34.40 ID:8UUBeM5i0.net
僕もリコールしてぇえええぇぇぇ

743 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 14:34:13.68 ID:cxI9vQviK.net
>>742
カブPRO HIV 恐〜

744 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/25(金) 14:52:13.80 ID:Sp+PAjm80.net
リコールホンダ。
ろくなイメージないわ。
自動車部門もクソみたいだし。
宗一郎死んだから急激に糞化してるわ

745 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/25(金) 14:54:58.34 ID:6W9pN9ica.net
全社でリコール増えてるけどね

746 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 14:59:01.41 ID:cuEgfoi+M.net
>>741
プロは病気の検査はしてる、しかし危険なんでゴムは当たり前だな
生なら確実に当たるときがある

747 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/25(金) 15:01:54.78 ID:Sp+PAjm80.net
まあ一番嫌なのがあきらかに不具合があるのになかなかリコールにしてくれず客に修理費負担させることかな。
ホンダもそれ多い。
自動車とかもそう。

748 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 15:07:06.10 ID:cxI9vQviK.net
>>746
キスや生フェラで肝炎やヘルペスは感染力凄すぎ

749 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 15:09:38.25 ID:Lf22iTVyM.net
>>748
最近の梅毒、淋病、ヘルペスは進化しててなかなか治らないようだね。
梅毒とか死んだ後でも血液の中にずっと残るから、嫁にバレバレになるぞ

750 :774RR (アウアウカー Sa27-GVWO):2016/11/25(金) 19:01:08.83 ID:k9Tx+ntua.net
( ・д・) なにこの流れw

751 :774RR (ワッチョイ 93de-lM3r):2016/11/25(金) 19:01:49.13 ID:RbgjAc8w0.net
夜のオーバーホールしてどうぞ

752 :774RR (ワッチョイ cbc1-+bTa):2016/11/25(金) 21:59:35.06 ID:AHvNV8rh0.net
ギンナン号でちょっと走ってきます。

753 :774RR (アウアウカー Sa27-GVWO):2016/11/25(金) 22:51:05.62 ID:2NrU8jvOa.net
>>752
(・∀・) 慣らし運転、気をつけてナ

754 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/26(土) 02:18:29.56 ID:e01wkjy30.net
http://diamond.jp/articles/-/109205

気をつけてよ!

755 :774RR (ワッチョイ f38f-sTmH):2016/11/26(土) 09:02:46.70 ID:qGCth/vP0.net
どこか東京で(千葉さいたま・川崎でもOK)キャストホイール化してくれる店はないかなぁ

買った店で相談したらできないって言われた(´・ω・`)

756 :774RR (ブーイモ MMaf-sTmH):2016/11/26(土) 09:22:59.52 ID:3C4XJEXZM.net
>>755
通販でキャストホイール買って、タイヤと一緒にバイク屋か量販店に持ち込むか、自分でやったらいいんでないの

757 :774RR (スフッ Sdaf-3LOr):2016/11/26(土) 09:57:28.84 ID:qn2iZ67Ud.net
>>749
嫁とは数年、何もないから大丈夫
嫁のシリンダーは知らない所で社外品ピストンと合わせてるようだ。
もう、純正では満足できないみたいで知らないフリしてる。

758 :774RR (ワッチョイ 3b08-PVnu):2016/11/26(土) 10:59:39.76 ID:ufRn3VXf0.net
中国製の角目買うならリトルカブの方がいいですか?

759 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 12:00:49.98 ID:r+Ry4sAjM.net
おれのピストンピッカピカ

760 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/26(土) 12:26:06.58 ID:+3TI7KBdM.net
>>757
リングが擦れて、カスカスになったんだろうな

761 :774RR (ガラプー KKb7-jn5g):2016/11/26(土) 12:27:11.74 ID:g8WDFQTrK.net
潤滑油はペペ? 店でDVD買うとスティックペペくれたなぁ
 
 
リコールを隠したり燃費をごまかす三菱よりマシなのでは?

762 :774RR (ワッチョイ 5b5c-Ymjw):2016/11/26(土) 12:27:33.06 ID:kr2yEF7B0.net
このつまんないネタ本人たちは面白いと思って引っ張ってるんだろうけど
40代以上のおっさんが嬉々としてやってると思うとゾっとするな

763 :774RR (ワッチョイ cfde-85f9):2016/11/26(土) 13:01:44.62 ID:A8sDlpoL0.net
まったくだ。
嫁なんて本当はいないのにな!

今日左折車線から直進していった角目110見た。
ああいうの良くないよ。

764 :774RR (スッップ Sdaf-sTmH):2016/11/26(土) 13:45:10.48 ID:5JWCtpxnd.net
うむ、10年ぐらい前に嫁氏に好きだと言ってムネでもモミモミしておれば現在は違っていたかも

765 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 14:03:48.55 ID:F7lIi8jpa.net
>>763
田舎では車が右折レーンをフル加速して割り込みなんて普通にやってる。
あと、右折待ちの先頭車を後ろの車がインから抜くとか、追い越し禁止を無視して追い越す、30km制限の生活道路を集団登校の小学生がいても60kmで横を通過するとか、無法地帯。
昨日の朝はあちこちで事故っているのを見た。
俺の家の隣の家には乗用車が突っ込んできて塀をなぎ倒した。

766 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 14:14:34.45 ID:r+Ry4sAjM.net
>>765
だから何?

767 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/26(土) 16:03:18.38 ID:EtBvvydh0.net
がらがら前線はいまどのあたりや

768 :774RR (ワッチョイ f3c3-Q86X):2016/11/26(土) 16:13:12.08 ID:8pASQk/I0.net
ハイビーム返しコレ良いな
車だけど
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/c/6cd8a981.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/3/638ca407.jpg

769 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 16:45:28.03 ID:3Up0+OZVK.net
>>765
大阪みたいだな

770 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 16:46:40.94 ID:3Up0+OZVK.net
>>768
どこで売ってるん?

771 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/26(土) 17:09:04.68 ID:EtBvvydh0.net
>>770
おまえのもう付いてるだろ

772 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 17:11:44.42 ID:3Up0+OZVK.net
>>771
うわ ほんまや (゜ロ゜)

773 :774RR (ワッチョイ 27e1-/sNf):2016/11/26(土) 17:36:16.31 ID:tOKAtL4V0.net
これってハイビームでしか浮かび上がらないの?
渋滞中とかで車間詰めてる時にロービームでも浮かび上がるんかな

774 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/26(土) 17:55:36.91 ID:fuR6oIvU0.net
超眩しい反射材やら鏡を後ろの箱全面につけたらどうかな?

775 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 18:35:32.94 ID:we1QYCJLa.net
>>774
それ、もらった!
JMSボックス付けて、箱の上部に反射板付けるわ。

776 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 18:45:50.60 ID:3Up0+OZVK.net
それよりストロボ装置をボックスに内蔵させてバトル中に照射したら事故るな

やっちゃアカン

777 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/26(土) 18:51:36.04 ID:M2B5PiyN0.net
>>775
コレも着れよhttp://store.workman.co.jp/goodsimg/678ma01.jpg

778 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/26(土) 19:16:29.65 ID:u0TywXZHa.net
ハイビームや速い車を先に行かせるという発想はないのか

779 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 19:23:36.20 ID:we1QYCJLa.net
>>778
田舎では譲ったら負け

780 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/26(土) 19:26:12.19 ID:u0TywXZHa.net
>>779
何と勝負してるんだ

781 :774RR (ワッチョイ b75c-jnY/):2016/11/26(土) 19:46:39.10 ID:+mS4zAAb0.net
田舎は危ない、シビック相手に軽トラが煽ってくる、カーブで強引に抜かれた時は漫画の世界かと思った

今日のナップスの帰りの出来事だけどさ(´・ω・`)

782 :774RR (ブーイモ MMaf-fDkk):2016/11/26(土) 20:51:25.69 ID:t79xuspcM.net
カブだとバカにしてるのか直前なのに平気で右折してくるバカ車が多いな

783 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 21:01:45.05 ID:we1QYCJLa.net
>>782
それね、俺も同じこと思ったけど違う。
小さいバイクはドライバーから見えにくい。
自分が右折するときに前からグロムが直進してきてヒヤッとしたことがある。
グロムはカブより小さいから見えなかった。
ヘッドライトの軸光を高めにすると、右折車が気が付く確率が高まって事故りにくくなるよ。
自分はロービームをセダンのナンバープレートを照らすくらいの高さにしている。

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200