2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】

1 :774RR(ワッチョイ 0709-corf):2016/10/29(土) 07:22:05.26 ID:SwP6PJeQ0.net


!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を一番最初に2行コピペすること


【角目】スーパーカブ110 Part40【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474356076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


711 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/24(木) 13:47:05.86 ID:/TaF8DdjK.net
プロがかっこいいとは思えない

角目17インチこそイイ

712 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/24(木) 14:10:55.66 ID:1Rd+KDLs0.net
積載力を削ることで、アピールできるようなバイクじゃないね。
PROこそ本物。
非プロはディスコンでいい。


非PROの俺が言うぞ

713 :774RR (ワッチョイ 17f1-/sNf):2016/11/24(木) 14:31:52.59 ID:K4HkRqnr0.net
チェーンとスプロケってそれぞれ何キロで交換すればいいの?
一年半で15000キロ乗ってるんだけど

714 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/24(木) 14:42:33.72 ID:/TaF8DdjK.net
プロキモい

715 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/24(木) 14:48:10.25 ID:1Rd+KDLs0.net
>>713
両方一緒に替えると両方とも長持ちする。
15000ならもう替え時。

理想は10000で。

716 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/24(木) 15:11:55.21 ID:qJxYpbjTa.net
>>713
一概には言えない典型的ケース

チェーンの伸びしろなくなったら交換
スプロケの歯が尖ってきたら交換

こんな感じでは。

717 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 15:19:17.64 ID:A2rKdLGka.net
>>713
走り方によるよ。
バイパス全開とかやると、あっという間にボロボロになる。
チェーンよりも先にスプロケットが減る。
自分は最初に3000kmで交換したよ。
いま、9500kmだけどもう2回スプロケットとチェーンを交換してるよ。

718 :774RR (アメ MMc7-85f9):2016/11/24(木) 15:38:54.55 ID:Lzme9yxoM.net
>>710
カブプロさんこんにちは。

719 :774RR (ワッチョイ cbc3-Q86X):2016/11/24(木) 16:33:34.78 ID:WtoVevUe0.net
まぁた極端な例あげて
こちらも極端かもしれないが50000km経っても
スプロケは勿論の事チェーンも余裕がある
ギアチェンジの神様だからショック少ない

720 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/24(木) 16:44:14.64 ID:WlSgA42aa.net
>>719
こないだ、カブを弄っていたら配達しにきた郵便屋さんに声かけられた。
「カブのマフラーなんてあるんですねぇ、何km出ますか?」と。
郵便屋さんは、毎月4000km走るらしい。
スプロケットとチェーンは毎月交換だって。
自分のと同じカブプロ110だよ。
郵便屋さん、片側一車線の道をいつも全開で走ってる。
キチガイドライバー多いから郵便屋さんすら煽る車もいてノーマルで可哀想だなと思う。

721 :774RR (ワッチョイ f3c3-Q86X):2016/11/24(木) 17:08:14.20 ID:iqnQJnq10.net
郵便屋さんはストップ&goの連続で最悪な走行環境だからね
それプラス、自分のバイクでもないし愛車精神も疑わしい
まぁ大変な仕事だと思う

722 :774RR (ワッチョイ 83dc-TEJY):2016/11/24(木) 18:24:35.88 ID:vpyobq9f0.net
中華版カブっていつまで出荷するんだろう

723 :774RR (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/24(木) 19:37:43.43 ID:lHcLKhpyx.net
>>713
私は2万キロで変えたけどまだまだ使える感じだった

724 :774RR (ワッチョイ efc1-+bTa):2016/11/24(木) 21:08:13.32 ID:sTRx26Hy0.net
きのう納車でした。
自宅への道中ギンナンの実を踏んでしまったので
少しにおいがついてしまいました。

725 :774RR (ワイモマー MM7f-znN9):2016/11/24(木) 21:38:30.90 ID:IzXi+Q23M.net
乗り方やろうなあ 新聞や郵政のカブのようなストップゴーの多い使い方だと
スプロケやチェーンすぐにダメになるだろう 

726 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/24(木) 21:39:16.08 ID:KXDvaAGFa.net
>>724
おめ! 何色?

727 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/24(木) 21:39:23.58 ID:UWDm3++X0.net
>>724
それ、廃車やろ

728 :774RR (ワッチョイ f3b5-EEo7):2016/11/24(木) 22:28:12.94 ID:Wgn8sBdp0.net
cubの標準装備のヘルメットホルダーは使えないけど、
これを使うとバッチリだぜ↓
DAYTONA(デイトナ)ヘルメットロックケーブル

729 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/24(木) 23:09:07.18 ID:rD27wVKl0.net
100均ので良いよ
荷台にロック

730 :774RR (ワッチョイ cfde-/sNf):2016/11/25(金) 06:46:11.99 ID:OUN2ftDU0.net
百円じゃないけどダイヤル式カラビナを常に荷台に取り付けていてそれ使ってる。

731 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/25(金) 06:59:15.69 ID:vZtZ+E9Z0.net
カラビナも良さそうだな

732 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/25(金) 07:02:27.58 ID:vZtZ+E9Z0.net
カラビナだったらフルフェ、ジェットのあごひもOリング
ケーブル系ならフルフェのに通すも良し、Oリング
好きずきかもね

733 :774RR (スプッッ Sd2f-3LOr):2016/11/25(金) 10:18:45.93 ID:kJltSVOdd.net
バイクのスプロケ、歯車は簡単に交喚できるが
嫁と合わなくなった歯車は、そう簡単に交喚できない。

734 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 10:29:19.20 ID:2B598LOEM.net
>>733
もともと噛み合ってなかったんだよ
sexって言う潤滑剤で繋がってただけだ

735 :774RR (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/25(金) 10:54:31.80 ID:iKXfIhFcM.net
S!E!X!
S!E!X!

736 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 12:13:21.69 ID:cxI9vQviK.net
>>733>>734
あんたらPRO乗りなんだろ?
PRO乗りなら商売女抱けよ

737 :774RR (ワッチョイ 2bdb-bxW1):2016/11/25(金) 12:52:38.88 ID:d87sCr+40.net
プロ乗りなので素人童貞です。

738 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/25(金) 13:20:09.82 ID:6W9pN9ica.net
プロ乗り、かっこわるい!

739 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 13:36:03.13 ID:cxI9vQviK.net
乗るなら無印だよな
女もプロじゃなく素人

740 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 14:01:32.69 ID:Vy43pOLOM.net
>>739
sexだけならプロ
間違いない

741 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 14:16:50.16 ID:cxI9vQviK.net
>>740
病気でリコール(笑)

742 :774RR (ワッチョイ b7e1-/sNf):2016/11/25(金) 14:28:34.40 ID:8UUBeM5i0.net
僕もリコールしてぇえええぇぇぇ

743 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 14:34:13.68 ID:cxI9vQviK.net
>>742
カブPRO HIV 恐〜

744 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/25(金) 14:52:13.80 ID:Sp+PAjm80.net
リコールホンダ。
ろくなイメージないわ。
自動車部門もクソみたいだし。
宗一郎死んだから急激に糞化してるわ

745 :774RR (アウアウオー Sa3f-GVWO):2016/11/25(金) 14:54:58.34 ID:6W9pN9ica.net
全社でリコール増えてるけどね

746 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 14:59:01.41 ID:cuEgfoi+M.net
>>741
プロは病気の検査はしてる、しかし危険なんでゴムは当たり前だな
生なら確実に当たるときがある

747 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/25(金) 15:01:54.78 ID:Sp+PAjm80.net
まあ一番嫌なのがあきらかに不具合があるのになかなかリコールにしてくれず客に修理費負担させることかな。
ホンダもそれ多い。
自動車とかもそう。

748 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/25(金) 15:07:06.10 ID:cxI9vQviK.net
>>746
キスや生フェラで肝炎やヘルペスは感染力凄すぎ

749 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/25(金) 15:09:38.25 ID:Lf22iTVyM.net
>>748
最近の梅毒、淋病、ヘルペスは進化しててなかなか治らないようだね。
梅毒とか死んだ後でも血液の中にずっと残るから、嫁にバレバレになるぞ

750 :774RR (アウアウカー Sa27-GVWO):2016/11/25(金) 19:01:08.83 ID:k9Tx+ntua.net
( ・д・) なにこの流れw

751 :774RR (ワッチョイ 93de-lM3r):2016/11/25(金) 19:01:49.13 ID:RbgjAc8w0.net
夜のオーバーホールしてどうぞ

752 :774RR (ワッチョイ cbc1-+bTa):2016/11/25(金) 21:59:35.06 ID:AHvNV8rh0.net
ギンナン号でちょっと走ってきます。

753 :774RR (アウアウカー Sa27-GVWO):2016/11/25(金) 22:51:05.62 ID:2NrU8jvOa.net
>>752
(・∀・) 慣らし運転、気をつけてナ

754 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/26(土) 02:18:29.56 ID:e01wkjy30.net
http://diamond.jp/articles/-/109205

気をつけてよ!

755 :774RR (ワッチョイ f38f-sTmH):2016/11/26(土) 09:02:46.70 ID:qGCth/vP0.net
どこか東京で(千葉さいたま・川崎でもOK)キャストホイール化してくれる店はないかなぁ

買った店で相談したらできないって言われた(´・ω・`)

756 :774RR (ブーイモ MMaf-sTmH):2016/11/26(土) 09:22:59.52 ID:3C4XJEXZM.net
>>755
通販でキャストホイール買って、タイヤと一緒にバイク屋か量販店に持ち込むか、自分でやったらいいんでないの

757 :774RR (スフッ Sdaf-3LOr):2016/11/26(土) 09:57:28.84 ID:qn2iZ67Ud.net
>>749
嫁とは数年、何もないから大丈夫
嫁のシリンダーは知らない所で社外品ピストンと合わせてるようだ。
もう、純正では満足できないみたいで知らないフリしてる。

758 :774RR (ワッチョイ 3b08-PVnu):2016/11/26(土) 10:59:39.76 ID:ufRn3VXf0.net
中国製の角目買うならリトルカブの方がいいですか?

759 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 12:00:49.98 ID:r+Ry4sAjM.net
おれのピストンピッカピカ

760 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/26(土) 12:26:06.58 ID:+3TI7KBdM.net
>>757
リングが擦れて、カスカスになったんだろうな

761 :774RR (ガラプー KKb7-jn5g):2016/11/26(土) 12:27:11.74 ID:g8WDFQTrK.net
潤滑油はペペ? 店でDVD買うとスティックペペくれたなぁ
 
 
リコールを隠したり燃費をごまかす三菱よりマシなのでは?

762 :774RR (ワッチョイ 5b5c-Ymjw):2016/11/26(土) 12:27:33.06 ID:kr2yEF7B0.net
このつまんないネタ本人たちは面白いと思って引っ張ってるんだろうけど
40代以上のおっさんが嬉々としてやってると思うとゾっとするな

763 :774RR (ワッチョイ cfde-85f9):2016/11/26(土) 13:01:44.62 ID:A8sDlpoL0.net
まったくだ。
嫁なんて本当はいないのにな!

今日左折車線から直進していった角目110見た。
ああいうの良くないよ。

764 :774RR (スッップ Sdaf-sTmH):2016/11/26(土) 13:45:10.48 ID:5JWCtpxnd.net
うむ、10年ぐらい前に嫁氏に好きだと言ってムネでもモミモミしておれば現在は違っていたかも

765 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 14:03:48.55 ID:F7lIi8jpa.net
>>763
田舎では車が右折レーンをフル加速して割り込みなんて普通にやってる。
あと、右折待ちの先頭車を後ろの車がインから抜くとか、追い越し禁止を無視して追い越す、30km制限の生活道路を集団登校の小学生がいても60kmで横を通過するとか、無法地帯。
昨日の朝はあちこちで事故っているのを見た。
俺の家の隣の家には乗用車が突っ込んできて塀をなぎ倒した。

766 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 14:14:34.45 ID:r+Ry4sAjM.net
>>765
だから何?

767 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/26(土) 16:03:18.38 ID:EtBvvydh0.net
がらがら前線はいまどのあたりや

768 :774RR (ワッチョイ f3c3-Q86X):2016/11/26(土) 16:13:12.08 ID:8pASQk/I0.net
ハイビーム返しコレ良いな
車だけど
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/c/6cd8a981.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/6/3/638ca407.jpg

769 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 16:45:28.03 ID:3Up0+OZVK.net
>>765
大阪みたいだな

770 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 16:46:40.94 ID:3Up0+OZVK.net
>>768
どこで売ってるん?

771 :774RR (ワッチョイ b75c-lM3r):2016/11/26(土) 17:09:04.68 ID:EtBvvydh0.net
>>770
おまえのもう付いてるだろ

772 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 17:11:44.42 ID:3Up0+OZVK.net
>>771
うわ ほんまや (゜ロ゜)

773 :774RR (ワッチョイ 27e1-/sNf):2016/11/26(土) 17:36:16.31 ID:tOKAtL4V0.net
これってハイビームでしか浮かび上がらないの?
渋滞中とかで車間詰めてる時にロービームでも浮かび上がるんかな

774 :774RR (ワッチョイ 63ab-85f9):2016/11/26(土) 17:55:36.91 ID:fuR6oIvU0.net
超眩しい反射材やら鏡を後ろの箱全面につけたらどうかな?

775 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 18:35:32.94 ID:we1QYCJLa.net
>>774
それ、もらった!
JMSボックス付けて、箱の上部に反射板付けるわ。

776 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 18:45:50.60 ID:3Up0+OZVK.net
それよりストロボ装置をボックスに内蔵させてバトル中に照射したら事故るな

やっちゃアカン

777 :774RR (ワッチョイ 27c3-Q86X):2016/11/26(土) 18:51:36.04 ID:M2B5PiyN0.net
>>775
コレも着れよhttp://store.workman.co.jp/goodsimg/678ma01.jpg

778 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/26(土) 19:16:29.65 ID:u0TywXZHa.net
ハイビームや速い車を先に行かせるという発想はないのか

779 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 19:23:36.20 ID:we1QYCJLa.net
>>778
田舎では譲ったら負け

780 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/26(土) 19:26:12.19 ID:u0TywXZHa.net
>>779
何と勝負してるんだ

781 :774RR (ワッチョイ b75c-jnY/):2016/11/26(土) 19:46:39.10 ID:+mS4zAAb0.net
田舎は危ない、シビック相手に軽トラが煽ってくる、カーブで強引に抜かれた時は漫画の世界かと思った

今日のナップスの帰りの出来事だけどさ(´・ω・`)

782 :774RR (ブーイモ MMaf-fDkk):2016/11/26(土) 20:51:25.69 ID:t79xuspcM.net
カブだとバカにしてるのか直前なのに平気で右折してくるバカ車が多いな

783 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 21:01:45.05 ID:we1QYCJLa.net
>>782
それね、俺も同じこと思ったけど違う。
小さいバイクはドライバーから見えにくい。
自分が右折するときに前からグロムが直進してきてヒヤッとしたことがある。
グロムはカブより小さいから見えなかった。
ヘッドライトの軸光を高めにすると、右折車が気が付く確率が高まって事故りにくくなるよ。
自分はロービームをセダンのナンバープレートを照らすくらいの高さにしている。

784 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/26(土) 21:11:37.06 ID:e01wkjy30.net
前から見えやすくするためにも、前に80Lくらいの箱を横積みするべき。
そして左右に2灯付ける

785 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 21:17:14.53 ID:3Up0+OZVK.net
ウインカーボジションキットでも仕込めばどや?

786 :774RR (ワッチョイ f3b5-EEo7):2016/11/26(土) 21:23:39.68 ID:uzgqPY1D0.net
相手に認識してもらう対策をどれだけとっても通じないドライバーやライダーはいるので、
特に、対向車線の右折待ちの車がいる際の交差点進入時は、スロットル戻してる

787 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 22:03:53.62 ID:ZLYxBRs7a.net
>>786
よく見ないで右折する馬鹿は確かにいるけど、車のカラーで事故率が違うよ。
青い車は遠くに見えて事故率が高い。
シルバーの車は事故率が低い。
統計で数字に出ているんだよ。
右直事故は車同士でもあるからね。
白バイはなぜ白いかと言うと周囲に認識されやすいからなんだよ。

788 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/26(土) 22:44:33.09 ID:u0TywXZHa.net
>>783 自分が右折するときに前からグロムが直進してきてヒヤッとしたことがある
>>787 よく見ないで右折する馬鹿は確かにいるけど

整合性を聞きたいんだけど野暮かな?

789 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/26(土) 22:53:56.20 ID:e01wkjy30.net
人生楽ありゃ苦もあるさ

790 :774RR (アウアウカー Sa27-fk+P):2016/11/26(土) 22:57:03.22 ID:ZLYxBRs7a.net
>>788
毎度毎度、くだらないことを言う奴だな
このアウアウは

791 :774RR (ワッチョイ dbe1-Kail):2016/11/26(土) 23:39:01.69 ID:4KjSaz4+0.net
スーパーカブの角目乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを捻ると走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもビジネスバイクなのにATだから操作も簡単で良い。カブは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。125原スク2と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分カブも原スク2も変わらないでしょ。原スク2乗ったことないから
知らないけど15ccあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもカブな
んて買わないでしょ。個人的にはカブでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど千葉街道で90キロ位でマジでV125を
抜いた。つまりはV125ですらカブの角目には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

792 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/26(土) 23:45:41.96 ID:3Up0+OZVK.net
>>791
そんなスピード違反を自慢されても…

793 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/27(日) 00:22:16.16 ID:W3/lmOGTa.net
>>792
コピペ改変ネタだよw

794 :774RR (ワッチョイ f3c3-Q86X):2016/11/27(日) 00:27:15.15 ID:pWB+ZhQl0.net
いつも思うんだけど
◯◯に勝った負けた云々レスする人いるどさ

その相手が車であれバイクであれフルスロットルであると
決めつけているその想像性の豊かさは素晴らしいと思う

自分は現実的で想像力がないので
「相手はフルスロットルでない可能性がある」としてしまう。
比べるなら「知り合いに頼みフルスロットルで」
勝負して初めて実証されるとね

思い込める我が子(5歳)の感受性が欲しい

795 :774RR (ワッチョイ b7e1-/sNf):2016/11/27(日) 00:32:56.55 ID:URRuHQXN0.net
この前、信号でカブ90と並んだけど…

フフッ…勝たせてもらったよ…?

796 :774RR (ワッチョイ dbe1-Kail):2016/11/27(日) 01:14:43.93 ID:8jleOVBO0.net
俺は左車線信号で停車していた。

隣にバイクの音が。2車線の最前列に、とゆうか横断歩道にすり抜けて停車。シグナスXだ。と同時に2車線と3車線の間にDIO110も止まった。
スタートでポンッと前に出れる自信があるのだろう。カブ110では難しいことだ。
見通しの良い長い直線の手前赤信号で原2が三台並ぶ機会はそう無い。

車種は違えどライバル心が誰しもあるものだ

 「 ふぁ〜〜。 」   これみよがしにあくびが聞こえた。


   OK。 相手になろう。


横の信号が赤に変わる。間を置かずフライングスタート!

ハンデだ。カブは初速が遅い

  「な!?」  っと言ったかしらんが猛然と追いかけてくる。

速い!シグナスに抜き去られる!DIO110は真横に追いついたところだ。
すまんな、DIOがカブより速いのは40kmまでだ。
今横にいるようではもはや貴様は相手ではない

カブが速いのはここからだ。伊達に四速積んでいない。トルクバンドを生かし猛然とついていく!

797 :774RR (ワッチョイ dbe1-Kail):2016/11/27(日) 01:16:34.70 ID:8jleOVBO0.net
続き
シグナスXはヤマハ原2フラッグシップだ。トルクの谷も感じさせず加速していく。
しかしカブの3速トルクバンドは強い。しかもスクーターの苦手なゆる〜い上り坂。ジワジワ追い付く速度域がある
ここで右車線に移り抜きにかかる。もうすでに最高速近い。抜き去るのは無理だ。だが加速はしている。シグナスの最高速はまだ余力があるだろう。

ミラーで何度も確認しているw 後ろにいない!右から抜きに来ている!? この時のシグナスの焦りっぷりときたらw


     「抜かれるのか?!カブに?!」


 っと思ったか知らんが前車が迫ってきた。

ここで皆何事もなかったかのように日常に戻る。シグナスは走っている車の横をすり抜けるDQN走りに。
DIO110はその後を無理せずゆっくりと。俺は流れていればスリ抜けはしない。

戦いは終わった。

スーパーに立ち寄り半額となったサンドイッチと春巻きを購入し帰宅する。
カブを止め、しばらく見つめる。

「リッター59km走るしな…」

自分に言い聞かせた。

798 :774RR (ワッチョイ 93de-lM3r):2016/11/27(日) 01:37:27.59 ID:SFRAIVfD0.net
実はこのSSは僕の7年間の遠距離恋愛がベースになっています。もちろん、秒速5センチメートルと絡ませるためや特定を防ぐために、無理やり時系列や場所、内容はいじっています。
でも各キャラの言い回しなどは当時のをそのまま使っています。そしてこのSSに登場するキャラにも全てモデルがいます。ちなみに男はSSの内容を盛り上げるためにモテる設定でしたが、
僕は一度も告白されたことがありませんし、告白したのも小学生の時からずっと好きだった幼馴染のモデルになっている女の子に中学の時に告白をしたのが唯一です。
そしてこれからもずっと死ぬまで好きでい続けたい子もその子です。ちなみにイケメンのモデルの奴も本当にあんなくそ野郎で幼兄のモデルになった人にボコられました。

じゃあ何でこんなことを蛇足で書くかというと、『あの映画』だけが遠距離恋愛の結果じゃないということを知って欲しかったからです。すごく上からな発言になってしまっていますが、
『距離』に負けなかった『二人』が少なからず実在するんだってこと、そしてその『距離』に勝つためには、このSSでもキーワードになっていますが、『想いをちゃんと伝え合うこと』、
そして『大事な二人だけの約束を交わし、果たすこと』、これが『距離』に勝つために大切なことなんじゃないかということを僕の実体験をもとにこのSSで皆さんに伝えたかったからなんです。

以上で蛇足は終了です。気分を害された方がいたら本当に申し訳ありません。でもこれから、遠距離恋愛に挑もうとしている方、もしくはすでに途中の方、
そして遠くに好きな人がいる方になんらかの考えるきっかけになればと思っています。また、あの『秒速5センチメートル』という映画には僕自身とても考えさせられました。
確かに僕もあの映画を見て凹みましたが、「あんな結果にならないためにも」と、遠距離恋愛に絶対に負けないという気持ちが逆に強くなったきっかけにもなりました。
そのおかげで僕は7年という年月を乗り越えて彼女と一緒になれました。なので、皆さんにもそういう風にあの映画を捉えてもらえれば、
あの映画を見たことも決して無駄ではないと思えるのではないかと思います。

では長々と書いてしまいましたがこれで本当に本当に終わりです。ここまで読んで頂いて本当に本当にありがとうございました。

799 :774RR (ワッチョイ 27e1-/sNf):2016/11/27(日) 08:59:35.69 ID:5TwqpraR0.net
読んでないけど素晴らしかったよ

800 :774RR (ワッチョイ 13ae-rApL):2016/11/27(日) 09:47:38.59 ID:EyK9ABZ60.net
読んだ人いるのか?
最後の1行の後半部分しか読まなかったぞ

801 :774RR (ワッチョイ 833a-sTmH):2016/11/27(日) 10:12:36.60 ID:CiavmzUj0.net
とりあえずサル酒

802 :774RR (ワッチョイ 87cd-/sNf):2016/11/27(日) 10:29:44.16 ID:rnnqxeVw0.net
要約すれば、

Have a nice sex life!
てこと。

803 :774RR (ワッチョイ 13c3-Q86X):2016/11/27(日) 11:04:23.69 ID:v9INHl/d0.net
なんだかねぇ。長文が悪いとは言わないけど
2chの特性を理解してない
極力箇条書きにし余計な情報は載せない
敬語口調が悪いと言わんがその分読み辛くなる(特にスマホ)
そこら辺を察知出来る様になろう

交通安全の察知能力に通ずる

804 :774RR (ワッチョイ 13c3-Q86X):2016/11/27(日) 11:05:19.48 ID:v9INHl/d0.net
単に人に読んで欲しいならブログでどうぞ

805 :774RR (ワッチョイ 27e1-/sNf):2016/11/27(日) 11:52:04.06 ID:5TwqpraR0.net
ネタにマジレスしてるのん?

806 :774RR (ベーイモ MMff-/sNf):2016/11/27(日) 13:05:06.87 ID:gRPykLB9M.net
>>783
俺はずっとハイで走ってるよ
夜でもパッシングされないぐらい暗いです

807 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/27(日) 13:30:41.01 ID:xLwk//SQK.net
ハイが明るいけどローは激暗なのは仕様?

808 :774RR (アウアウオー Sa3f-Ttkq):2016/11/27(日) 13:51:22.82 ID:Eg7zjcXRa.net
配光のせいでしょ、つまり気のせい

809 :774RR (ワッチョイ 13c3-Q86X):2016/11/27(日) 14:16:47.51 ID:uxR4zY+L0.net
俺のハイビームは200m先以上を照らすんだ
だからいつもローにしてる
プラス36WLEDフォグは日中でもすり抜けの際にオン
夜間は常時オンで100m先くらいを照らしてる

810 :774RR (ガラプー KK07-vtAR):2016/11/27(日) 14:27:07.01 ID:xLwk//SQK.net
>>808
いや暗い
90カスタムの30Wより暗い

総レス数 1002
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200