2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part15 【くまモン復活おめ!】

1 :774RR(ワッチョイ d739-/ZRS):2016/10/30(日) 09:50:32.35 ID:jIegyLeP0.net
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part14 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475294247/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

126 :774RR (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/03(木) 12:22:35.66 ID:06792oIaa.net
>>125
アフリカツインが欲しくて堪らないんだろうな

127 :774RR (スププ Sd28-LyqL):2016/11/03(木) 14:44:22.66 ID:8jqAGE13d.net
チャーンは若干緩み気味の方が音が少ないような気がする

128 :774RR (ワッチョイ aeb9-Xqtn):2016/11/03(木) 16:41:17.10 ID:E4EjnHz60.net
大五郎

129 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/03(木) 16:46:45.85 ID:PMQeuSr4a.net
>>118
レンタルバイクでここまで壊したら大破認定
ていうか立ちごけでここまで壊れるとはw

130 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/03(木) 16:57:14.41 ID:RLFDLMI2a.net
>>116
>スタンディングに関してはよくわからなかった

ビッグオフロードじゃなかったの?
まぁこのバイクにのってる奴の99%はスタンディングなんかしないし
ましてやスタンディングで8の字も出来ないだろうから関係ないかw

131 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/03(木) 17:27:56.12 ID:YHuVW8s/0.net
そんなに欲しければ買えばいいのに
あ、免許ないんかw

132 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 17:52:30.14 ID:88+5rzBPr.net
>>130
マトモに会話できてないじゃんこの単発アスペ。アフリカツインが欲しすぎてアルツハイマー発症しちゃったんだね。

133 :774RR (ワッチョイ c6e0-DGmA):2016/11/03(木) 17:54:09.81 ID:iuzwYWxe0.net
>>129
マジでアフリカツイン持ってないのがよくわかる文章。
この割れたプラスチックの値段をパーツリストで調べたら発狂するだろうね

134 :774RR (エーイモ SEde-DGmA):2016/11/03(木) 17:58:12.11 ID:DTvbe0taE.net
免許だけじゃないです。お金も身長もないです。

135 :774RR (アウアウイー Sad3-m5qj):2016/11/03(木) 18:04:38.80 ID:hlO/4KsFa.net
立ちごけして純正パニアケース(右)が見るも無残な姿になっちまった。右だけって売ってくれるのかな

136 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/03(木) 18:04:43.25 ID:8BeTRLiV0.net
爺「Uターンするか」
 カクカク グラリ
爺「あ゛〜」
 ジョー(放尿)
 ガッシャン
 ブリブリ(脱糞)
爺「内装が割れとるがたいした値段じゃないわい、、震え声」

137 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/03(木) 18:15:02.34 ID:8BeTRLiV0.net
>>135
爺 「左をヲクに出すのじゃ。このウツケ者が」

138 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 18:27:26.16 ID:OaqDMK/Ar.net
ワッチョイ c9e0-DGmA「アフリカツインがほちいよおお。生活保護で買えないから2ちゃん荒らしてやるうう。」

139 :774RR (ワッチョイ bcc3-m5qj):2016/11/03(木) 18:51:14.40 ID:Ndwm3YP40.net
トリップマスター
バロンで買ったら
無かったよ。
先着280

140 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/03(木) 18:58:33.18 ID:YHuVW8s/0.net
>>135
ばら売りはしてくれないって言われた。
欲を言えば蓋だけとかで売ってくれると良いんだけどね。

141 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/03(木) 19:01:20.97 ID:NUJ56Yjua.net
お前らコケ杉

142 :774RR (ワッチョイ 150d-Xqtn):2016/11/03(木) 19:51:05.46 ID:CVe1TX420.net
>>135
きっと左を破壊して左だけ欲しがってる人がきっといるさ

143 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/03(木) 20:14:06.16 ID:8BeTRLiV0.net
爺「Uターンするか」
 カクカク グラリ
爺「あ゛〜」
 ジョー(放尿)
 ガッシャン
 ブリブリ(脱糞)
爺「またコケてしもうた!あ゛〜パニアが!」
ブリブリプスゥー
爺「アンチが発狂するぐらい安く直せるじゃろ」 (震え声)

144 :774RR (ワッチョイ c6e0-e+Bk):2016/11/03(木) 20:17:18.82 ID:iuzwYWxe0.net
>>143
3000円も払えないの?貧乏だね〜

145 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/03(木) 20:19:17.88 ID:8KIBNvxta.net
>>144
コケ爺、あんたウィンカーも壊してるだろ?

146 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/03(木) 20:22:10.40 ID:8BeTRLiV0.net
>>144
爺 「わしのパニアを3000円で治してくれるとな?ありがたや」

147 :774RR (ワッチョイ 5e3f-6WlR):2016/11/03(木) 21:33:54.90 ID:63KNnUKL0.net
今年教習所で大型免許を取得したザコだが、このバイクでスーパー林道へ行ってきた。
秋に納車されてそれ程乗れてたわけではないけど、凄く乗りやすくて安心してダートを走れた。
ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、このバイク。
まだダートを走ってない人はぜひチャレンジして欲しい。

148 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 22:00:14.66 ID:fGF4EJUcr.net
すごく簡単に走れるよね!
次はガレ場にチャレンジ!
ここ走れないと雑魚払拭できないぞ

149 :774RR (ワッチョイ b001-X2H6):2016/11/03(木) 22:01:17.80 ID:jOMNRggj0.net
×ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、このバイク。

○ノーマルタイヤでもそこそこ走れるのね、この林道。

150 :774RR (ワッチョイ bcfe-LyqL):2016/11/03(木) 22:02:37.72 ID:59DUq1Lo0.net
>>147
剣山かな?ワイも行ってみるやで

151 :774RR (ワッチョイ 150d-DGmA):2016/11/03(木) 22:09:47.73 ID:CVe1TX420.net
まぁ、4輪走れる林道ならほぼノーマルタイヤで十分

152 :774RR (アウアウオー Sade-eI/M):2016/11/03(木) 22:16:25.73 ID:1fqtaoPLa.net
>>151
ジムニー「ついてこいや」

153 :774RR (ワッチョイ c6e3-/dsW):2016/11/03(木) 22:34:50.93 ID:fic4bE640.net
セダンやコンパクトカーで走れるところなら標準のタイヤでいけるし、オフ車じゃなくてもいける。スーパー林道はそう言った所が多い
オフ車やビックオフだと気持的に楽になったり乗りやすかったりはするだけで決してそれじゃないと走れないわけじゃない
軽量なオフ車じゃないと無理といった場所はアフリカツインで行くとなるとライダーに相当なテクニックがないときついと思う

154 :774RR (ワッチョイ aeb9-Xqtn):2016/11/03(木) 22:46:07.56 ID:E4EjnHz60.net
剣山スーパー林道でカモシカ見たな

155 :774RR (ワッチョイ a759-kVhM):2016/11/03(木) 22:48:34.38 ID:98raYR9P0.net
K&Hにシート送ろうと思うんのだが、ダンボール箱に入れて送ったの?
でっかいダンボールを手に入れ方が分からなくて。どう手配したのか教え下さい。
>K&Hシートで加工してもらった方

156 :774RR (ワッチョイ aeb9-Xqtn):2016/11/03(木) 22:56:57.62 ID:E4EjnHz60.net
>>155
俺もこれから送る予定だけど、ハンズで梱包シート(プチプチ)
買ってきた。
これでくるんでコンビニから送ろうと思ってる

157 :774RR (ワッチョイ b001-X2H6):2016/11/03(木) 23:08:19.33 ID:jOMNRggj0.net
>>155
ホームセンターで梱包用ダンボール、売ってるよ。引っ越し用品とかで。

158 :774RR (ワッチョイ aeb9-Xqtn):2016/11/03(木) 23:14:21.51 ID:E4EjnHz60.net
でっかいダンボールに入れると料金も高くなるぞ

159 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/03(木) 23:15:16.75 ID:owyhkDXY0.net
剣山スーパー林道なら整備してあるし初心者でも楽勝だろう
まあ、でも結構釘や金属片落ちてるからパンク気をつけて

160 :774RR (ワッチョイ 8ad7-KjJO):2016/11/03(木) 23:15:26.86 ID:K39dD5Tj0.net
このバイク、フロントが意外と重いな

161 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 23:23:04.53 ID:fGF4EJUcr.net
そりゃパラツインですから...

NXR750も重くしてあるらしい

162 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/03(木) 23:28:15.60 ID:YHuVW8s/0.net
>>160
CRF250Lでも言われてたけど、最近のホンダの傾向なのかね?
オンロードでの乗りやすさを重視とかなんとか。

163 :774RR (ワッチョイ a759-kVhM):2016/11/03(木) 23:51:55.74 ID:98raYR9P0.net
>>156
>>157
サンキュー
ホームセンター見てくるわ。
今、標準シートを下げたセット位置で乗っているがK&Hシートだとローシートで高い位置で同等みたいだな〜電話して聞いてみるわらまわ。

164 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 09:15:26.98 ID:gyOI9pumr.net
>>145
ウィンカーは傷入ったけどまだ使えるし勿体無いからプラリペアで治した

でももう修理はこりごりなのでoutback motortekのガードとスキッドプレートポチった

165 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 09:35:42.49 ID:fsNJqBspa.net
盆栽化すると重くなって更にコケやすくなるぞ

166 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 12:49:01.63 ID:6O+UkxwOa.net
無理して試乗してコカすジジイが割りといるらしいね
酷いのになるとラジエーターまで壊すとか
乗りたくても乗れない事を自ら証明した上で
修理代請求されたらアンチにもなるわな

167 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 13:18:49.37 ID:+rk36Eada.net
アフリカツインが他のアドベンチャーと比較して特に足付き悪いわけじゃないよ。

168 :774RR (ワッチョイ 51a4-m5qj):2016/11/04(金) 16:12:30.50 ID:C+/bS0at0.net
足短いのが幸いして、いつも停車時にはヨタヨタとなります笑

169 :774RR (ワッチョイ b08c-A9qr):2016/11/04(金) 16:32:29.02 ID:9LkjHEpl0.net
オフ、アドベン系のシート高85cm以上に乗りなれてない普通人がいきなり乗ると、
コカす確率高いだろうね。

170 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/04(金) 18:26:58.18 ID:EtZ45aC50.net
アフリカツインも200kg切ってれば使い物になるけど現状は糞バイク

171 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/04(金) 18:46:20.34 ID:7MsExwuEr.net
NXR750で200kg切ってたからねえ。ちょっと重いかもね

172 :774RR (アウアウオー Sade-eI/M):2016/11/04(金) 18:47:53.40 ID:nil9ZWtYa.net
スペック厨はこれだから

173 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 18:55:06.89 ID:pMFr5rwh0.net
だからデザインがオフ車風のオートマ楽チンツアラーだつーの

174 :774RR (ワッチョイ bc10-X2H6):2016/11/04(金) 19:18:04.48 ID:xEuzB9rg0.net
ホンダが悪いな。true Adventureなんて煽るから。


Do You have Adventure?にしておけば不毛な争いが無かったのに。

175 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 19:25:46.73 ID:pMFr5rwh0.net
>>174
だよねぇ。GSやKTMは偽アドベンなのかと。
ムルティの4in to1というキャッチフレーズが一番しっくりくるわ。

176 :774RR (アウアウオー Sade-eI/M):2016/11/04(金) 19:33:22.23 ID:nil9ZWtYa.net
True Adventureで間違いないよ
そもそも19世紀末から欧米に端を発する冒険旅行ていう文化があってね
後々にこれがラリーで競技化されていくわけ
今でも欧州人が長期休暇とってインド辺りまで行ったり、北米南米横断したりね
アメリカ人だとBackcountry Discovery Routeつって荒地をひたすら走り回るの

そういう文化があること知らずに日本のクソ狭くて勾配だらけの林道遊びを物差しに語れば、クソバイクっていう評価になるんだろうな
物を知らなさすぎだよおまえらは

177 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/04(金) 19:35:41.67 ID:EtZ45aC50.net
日本にも東海道とか旅文化はあるだろ

178 :774RR (アウアウオー Sade-eI/M):2016/11/04(金) 20:08:09.61 ID:nil9ZWtYa.net
>>177
文化のあるなしの話じゃないんだよ
何に供される道具なのかってこと、文化的な背景を知らずに批評しても的はずれ
ってことだよ

ヴィトンのトラベルバッグをスーパーの買い物に使ってるオバハンが「これ重くて使いにくいわ〜」て言ってるようなもんだよ

それはそういうことに使う道具じゃないんだもの、当たり前だ

179 :774RR (ササクッテロル Spbd-9xEg):2016/11/04(金) 20:14:37.45 ID:S7chKyiLp.net
クソバイクだろと何だろうと好きに乗ればいいじゃん。
所詮趣味の道具でしかないよ。

180 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 20:15:32.11 ID:pMFr5rwh0.net

こういうオッサンのハートを鷲掴み

181 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 20:18:03.75 ID:pMFr5rwh0.net
ID:nil9ZWtYa
将にアフツイのユーザーの鏡
取り敢えずインドに行くべし。

182 :774RR (ワッチョイ 655c-s1sn):2016/11/04(金) 20:19:04.50 ID:WpAtUGVU0.net
またクソスレ化して来たな。

183 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 20:26:37.16 ID:v9Bj3/xba.net
じじい 「全く最近の若い者はものを知らなさすぎじゃわい!!」

シコシコ (怒りのオナニー)

184 :774RR (ササクッテロル Spbd-9xEg):2016/11/04(金) 20:31:58.22 ID:S7chKyiLp.net
なんかキショいんだよね、バイク道みたいの説かれるのはさ。
これが生計たてる道具だったり兵器ならわかるんだけどさ。

185 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 20:34:52.04 ID:pMFr5rwh0.net
>>176
このレス見てうちの嫁が一言
「アフリカは?」

186 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/04(金) 20:36:36.89 ID:XVtOHLLta.net
>>185
糞ワロタwww

187 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/04(金) 20:53:01.23 ID:+h0N23t+0.net
今日も売れないバイク屋と買えない奴の妬みで活況だな。

188 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/04(金) 20:58:32.69 ID:EtZ45aC50.net
>>178
アフリカツインは思いっきり日本のバイクなんだが

189 :774RR (アウアウカー Sab5-6WlR):2016/11/04(金) 21:00:14.56 ID:T9BbSSGqa.net
>>188
なんかズレてるね

190 :774RR (ワッチョイ 8acd-2euV):2016/11/04(金) 22:19:57.63 ID:KOWu/Pgk0.net
ヨーロッパをメインターゲットにしたバイクだと思うよ、たぶん。
だだっ広い荒れ地のアメリカやオーストラリアでも受けると思う。
そんなバイクだが日本でも自分も含め買った人や買いたい人がいて好きにのればいいのではと思うんだけどね。

191 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/04(金) 23:08:09.97 ID:pMFr5rwh0.net
日本での正しい使い方

じっじ「遂に待ち望んだニューアフリカツインを買ったぞ!」
オフ乗り「じゃあ早速林道ツーでもしようよ」
じっじ「そんなの危ないじゃないか!長野へそば食べに行ってみちの駅回って見せびらかすんだよお!
    本格的なオフ走行もできますってよお!」
オフ乗り「…」



現実

192 :774RR (ワッチョイ c6c0-/dsW):2016/11/04(金) 23:09:58.33 ID:hQcstO1m0.net
狭い場所を走るようにはできてないですね
道幅もなくて先の見えないカーブばかりの日本の林道には合わないと思う
テクニックがなくてもある程度勢いで乗れるけどそれにはリスクが高すぎる
基本的に遅く走るしかない場所にはあわない
そもそもギヤが遅く走るようにはできてない
1速と2速の間ぐらいのが欲しいと感じた

193 :774RR (ワッチョイ 8acd-2euV):2016/11/04(金) 23:17:42.06 ID:KOWu/Pgk0.net
>>192
あー1速と2速、それは思います。
だだっ広いところで後続を気にせずすっ転ぶってやってみたいなって思うけど、でも買ってよかったなと。

194 :774RR (ワッチョイ 150d-DGmA):2016/11/05(土) 00:44:17.65 ID:VOQjApQJ0.net
2速半クラきちんと使えばキビキビ走る

195 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/05(土) 05:59:45.53 ID:JrtzjcGY0.net
>>192
スプロケショートにふれば済むだろう

196 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 11:04:28.22 ID:AjMGMyhAa.net
純正パニアケースの破損の問い合わせが多いことから、蓋だけの販売も検討しているらしい。

197 :774RR (ワッチョイ c6e0-DGmA):2016/11/05(土) 11:19:13.12 ID:c38cw6mA0.net
コケ爺大杉

198 :774RR (ワッチョイ 150d-Xqtn):2016/11/05(土) 14:38:15.70 ID:VOQjApQJ0.net
純正パニアは樹脂ケースだもんな〜
そら仕方ないよ

199 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/05(土) 15:06:23.78 ID:RExRxnuX0.net
ツーリングパックG

フレキシブルウィンカーステー
ラバーナックルガード
大型エンジンガード
パニアケースガード左右
ハンドルバーエンドガード
フレームガード(タンデムステップの取り外しが必要です)
たちごけ保証3万円

2016 12月度発売予定(予価323000 税込)
先着100名様にTrue adventureステッカープレゼント

200 :774RR (スププ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 15:45:11.68 ID:4twbuWlRd.net
新色は出るのかな?

201 :774RR (ワッチョイ aed2-Xqtn):2016/11/05(土) 16:01:15.47 ID:o3U8VaLk0.net
パニア着けてると倒した時に起こしやすいな

202 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 18:11:19.95 ID:bu9z6OoNr.net
爺「ツーリングパックGください」

203 :774RR (ワッチョイ 8aef-j2oK):2016/11/05(土) 21:08:00.87 ID:z8GJbN/F0.net
ツーリングパック爺じゃと!?
小童が!

204 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/05(土) 21:48:57.14 ID:bu9z6OoNr.net
ファッキューグランパ

205 :774RR (ワッチョイ 7bc1-qVPn):2016/11/05(土) 23:54:48.67 ID:LVQwrmlW0.net
パニアその他諸々のツーリングの方お聞きしたいのですが
私のアフにはGIVIのサイド、トップ(アルミトレッカー)で
走ると、手放しすると左右ハンドルぶれになります。
重さ調査してサイドには4キロから6kgで左右同時、同じ重さ、
違う重さでぶれの大きさは変化在り。
荷物がさらに重いと、通常にハンドル運転しても左右ぶれます。

アフリカツインでパニアその他でツーリング上、ハンドルぶれ在りの方、
お見えでしょうか?
アフリカはぶれやすいのかどうか知りたいので・・

206 :774RR (スププ Sd28-LyqL):2016/11/06(日) 00:05:11.55 ID:JV+54PJSd.net
>>205
ごめんね日本語がおかしいからよくわからないんだが

207 :774RR (ガラプー KK96-j8On):2016/11/06(日) 00:16:44.61 ID:l3OrWJCeK.net
>>205
時速何キロの時ブレるの?タイヤはノーマル?
純正パニアで150巡航してるけど手放しても何ともないよ

208 :774RR (ワッチョイ 7bc1-qVPn):2016/11/06(日) 01:02:17.31 ID:idp7JQqj0.net
>>206
申し訳ない、文章下手なんで自分(日本人ですよー、外人ではないよ)
>>205
時速60kmくらいから出ます。タイヤはノーマル、林道でまだで
タイヤ摩耗の異常はないです。

購入→修理した某ドリは
「リヤ加重により、車体のバランスの崩れ原因」との事です。
リアサスペンションの調整が必要との事ですが全国のアフも
そんな話が多いのかな?と。

209 :774RR (ワッチョイ f020-DGmA):2016/11/06(日) 01:16:09.87 ID:4ty3i8W90.net
>>205
足つき優先でリヤのプリロード抜いてない?
車体の姿勢がリヤ下がりになってるとブレが出がちだけど。

210 :774RR (ワッチョイ 7bc1-qVPn):2016/11/06(日) 01:52:44.06 ID:idp7JQqj0.net
>>209
足つきはノーマルシート下側にして、プリロードその他調整は標準のはずです。
某ドリは
@プロロード標準7を21
A減衰調整標準11を9
B圧縮調整14を16
でパニア荷物が重い時によいとの調整話あり。
但し、荷物無しで走ってるだけの場合、この調整どんな走行になるのでしょう?

211 :774RR (ワッチョイ 7bc1-qVPn):2016/11/06(日) 02:21:35.07 ID:idp7JQqj0.net
>>205 
調整少しずつパラメータ変えてみて、どういう運転動作するか
やってみます。

212 :774RR (ワッチョイ c939-DGmA):2016/11/06(日) 05:48:33.96 ID:x8YHsJK20.net
>>211
なんで手放し運転するの?

しっかりハンドル握ってよ。
それでもブレるんなら問題だけど。

213 :774RR (ワッチョイ 5b5c-m5qj):2016/11/06(日) 06:11:23.50 ID:Ape/FLOq0.net
オンロードの17インチと比較したらアカンやろ

214 :774RR (ワッチョイ 8aef-j2oK):2016/11/06(日) 07:07:48.92 ID:vDc2cYDj0.net
手放し走行すんなボケ

215 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/06(日) 07:11:45.53 ID:bvVdXaU00.net
シミー減少だね。トレーサースレ見てみれば?問題になってる
@とりあえずフロントのプリロードを一段上げる
A箱を外した時のバイクの傾きを横から他の人に見てもらう
B箱をつけた状態でAと同じになるようリアのプリロードを上げる

これでもダメならタイヤを変えるかトップの箱を軽量なものに変える

216 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/06(日) 07:34:46.52 ID:bvVdXaU00.net
ABは自分が乗った状態でね。念のため。
タンデムするならパッセンジャーも乗せた状態

217 :774RR (ワッチョイ 655c-DGmA):2016/11/06(日) 07:36:19.85 ID:0NyEaLt10.net
150巡航は放置かよw

218 :774RR (ワッチョイ c9e0-DGmA):2016/11/06(日) 07:51:29.21 ID:bvVdXaU00.net
爺 「ハンドルがフラフラするわい」
バイク屋 「true adventureですから」
爺 「そうじゃな」

高速にて

爺「ハンドルが!急に あ゛〜」
ジョジョー 放尿 脱糞
ガシャーンズザーガッションガッション

爺 「死んだ婆さんが川の向こうで手招きしてるわい」

219 :774RR (ブーイモ MMe9-j2oK):2016/11/06(日) 08:24:31.43 ID:t50LcodsM.net
爺シリーズ面白いな

220 :774RR (ワッチョイ 26c2-eI/M):2016/11/06(日) 08:38:21.09 ID:WELnUTBz0.net
高速ガシャンだと?
まさかとは思うが
もう夢オチはないよな?

221 :774RR (アウアウアー Sa22-DGmA):2016/11/06(日) 08:42:47.48 ID:oOTeBUAPa.net
>>205
全部外して手放しヤレよ

222 :774RR (ワッチョイ e6bb-MQRC):2016/11/06(日) 08:49:16.42 ID:7o/RND0q0.net
オンロード17インチでも出るのは出るよ。CB1300とか
いろいろ弄る前に空荷と積載でサグ出しして空気圧調整してみたら?

223 :774RR (ワッチョイ bc39-sX7c):2016/11/06(日) 09:15:45.57 ID:e076HVqD0.net
こんどは手放しでブレかよ
オマケに荷物満載でアフリカツインはブレやすいのか?って
ネガりたいのは理解したよw
そんなに転倒車うんぬんの話がしたいのか?

真面目に聞いてるのなら馬鹿丸出しだけど

224 :774RR (ワッチョイ 5e3f-6WlR):2016/11/06(日) 09:27:02.68 ID:C5ULXEsm0.net
俺のアフリカツインはド安定。
何も無い状態で発生するならお店でジックリ診てもらえ。

225 :774RR (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/06(日) 12:35:18.79 ID:93E6e7yhr.net
ちなみにたちごけかますとラバーマウントのハンドルのせいで真っ直ぐ走らなくなる。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200