2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part15 【くまモン復活おめ!】

760 :774RR (ワッチョイ 3fcd-RUi6):2016/11/20(日) 21:29:05.90 ID:KxZfaeL10.net
ライダーの顔を晒して笑い者にする。
誰もそれがおかしいと指摘しない。
そんな連中が集まってるからだろ。
バイク乗りの面汚しだな。

761 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/20(日) 21:30:44.94 ID:3i+CHvoN0.net
>>760
他人の乗るバイクを貶すために粘着してアラしてるお前が言うなw

762 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/20(日) 21:38:43.40 ID:YqnGA30P0.net
ID:MrmK9++vd こいつが一番酷いな。

爺ネタの荒らしの方がまだ笑えるだけマシだわ。

763 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 21:44:37.36 ID:7lNgSBaYd.net
>>762
はいはい、爺ネタ擁護のV-st乗りのオマエこそ、自作自演してねぇで巣に帰れやw

764 :774RR (ワッチョイ f63f-UHAv):2016/11/20(日) 23:52:03.19 ID:WknqF15t0.net
>>762
こいつが一番のクズだな

765 :774RR (ワッチョイ 5e46-S3Pk):2016/11/20(日) 23:53:23.72 ID:stRjODvv0.net
>>720
(´;ω;`)

766 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/21(月) 11:13:27.06 ID:TaerVLa20.net
>>718
setボタンは引っ込んで戻らなくなった
ディーラーでボタン削って対応してくれたよ
それ以降は正常

767 :774RR (アウアウアー Sa2a-hkLf):2016/11/21(月) 11:14:14.34 ID:Lo4/5QrMa.net
年金暮らし爺がいるハズなのに平日昼間は書き込みが無い件について

768 :774RR (スッップ Sdb8-oWLg):2016/11/21(月) 11:34:44.90 ID:VeCxNTXVd.net
そりゃ、年金暮しの爺なら、
平日朝っぱらから、バイク乗れるしな。

769 :774RR (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 12:03:47.46 ID:2j3d6vefd.net
>>767
低脳低収入ブサイクで無職V-st乗りのオマエは平日も暇そうでw

まだV-stを馬鹿にされたいのか?
アウアウアーくんよ

770 :774RR (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 12:10:47.45 ID:2P3Ww9iFp.net
どうもトリップマスターの調子が悪いなと思ってたら
原因は電池切れだった

771 :774RR (アウアウアー Sa2a-hkLf):2016/11/21(月) 12:31:20.11 ID:zUav2yiua.net
>>769
識別子はそこだけ?自作自演は程々にな
あと、残念ながらvストではねーんだ
http://i.imgur.com/w0RC3PL.jpg

772 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 12:33:52.27 ID:07mMWwW8a.net
この客種にアピールするには21インチバイアスタイヤが必須だったんだろうな

773 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 12:36:24.16 ID:07mMWwW8a.net
統失爺にとって周りは全て敵

774 :774RR (ワッチョイ 156c-RUi6):2016/11/21(月) 13:24:07.18 ID:OVRnAjVV0.net
本当にアフオーナーで荒らしやってんなら異常だな

775 :774RR (ワイモマー MMb8-Dzms):2016/11/21(月) 14:01:47.84 ID:/wBT5HnPM.net
>>772
同意。
他社は重量車に21インチは採用しないんだよね。

776 :774RR (ワッチョイ ff46-lh2z):2016/11/21(月) 14:30:47.65 ID:xrmuY7Jr0.net
>>766
ありがと。
やっぱ削んないとだめなのね。

777 :774RR (スプッッ Sdc8-hkLf):2016/11/21(月) 14:43:12.93 ID:hkw5X26Dd.net
>>775
ツーリング主体の用途とチューブレスだと、19インチまでなんだろうね。
21インチのビッグオフは絶滅するんじゃないかと思っていたが、新型アフリカツインはいい意味で裏切られたと思うスッテネ乗りの俺
買い換える前に出ていたら正直迷ったと思う。

778 :774RR (ワイモマー MMb8-Dzms):2016/11/21(月) 15:04:15.76 ID:/wBT5HnPM.net
>>777
F800GSやTiger800XCは21インチだから、オン性能やダートでの耐久性考えるとそのクラスが限界だと他社は判断してるんだろうね。

779 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 16:13:15.39 ID:Bmkp8ybIa.net
>>775
おいおいオフロードの覇者
KTM1190 adv-R を忘れないでくれる
( ´Д`)y━・~~

780 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 17:14:00.30 ID:Q164zSZxa.net
重量車っていうか大排気量車は国によっては200km/hr以上で高速を走る可能性が高いからね。
V規格が必須でラジアルでなければならない。
またチューブは高速道路や高速コーナーでパンクした時の安全リスクが非常に高い。
トラにしてもBMにしてもグレードや車種分けて対応しているね。

781 :774RR (ワッチョイ 156c-RUi6):2016/11/21(月) 17:59:13.19 ID:OVRnAjVV0.net
ホンダもそのつもりじゃね?
全部アフでカバーしようなんて思ってないでしょ。

782 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 18:40:01.99 ID:V6XPotBFa.net
サスが良いんだよ このバイクは

783 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/21(月) 18:41:34.19 ID:idCZz2mDa.net
VFR800x忘れないで(;o;)

784 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 19:01:47.98 ID:rZrA5EPAa.net
Vストのライバルならバルデロだろうな。
スチールフレームをアルミにすれば相当軽くなるはず。
DCTと組み合わせれば快速ラクチンツアラーとして申し分ないだろう。VFR系は重すぎる。

785 :774RR (ワッチョイ 9c39-XpIe):2016/11/21(月) 19:33:43.19 ID:yZTyqErT0.net
VTR250のエンジンを使ったアドベンチャー風モデルのバラデロが出ないかと願い続ける人も居ますw

786 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 20:08:57.21 ID:apzeouf4a.net
>>785
BM、スズキ、カワサキが新規投入してくるゾーンですよね。
最近流行りのビッグデータ解析とやらでそこに市場ありということでしょう。
Vツインでホンダブランドならかなりシェアとれるかも

787 :774RR (ワッチョイ 1d76-1ibN):2016/11/21(月) 20:13:27.41 ID:+DB2SmFI0.net
パンクした時に修理出来るからチューブの方が良いと思ってたけど逆なのか。

788 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 20:33:09.57 ID:apzeouf4a.net
>>787
運による。
ラジアルはそもそもパンクしにくい。したとしてもすぐにはエア抜けない。
同じものを踏んでもバイアスの場合、パンクしたり速攻でエア抜けたりする場合も。
一方でオフを走るときエア圧は規定より相当下げるわけだがラジアルだとビードが外れる。
なので減圧してオフ走ることが絶対ないような人はチューブのメリットがないかも。

789 :774RR (ワッチョイ 1539-RUi6):2016/11/21(月) 20:43:59.05 ID:mRLEuLna0.net
>>788
ラジアルとバイアス
チューブとチューブレス

なにかごちゃ混ぜになってないか?本当に分かってる?

790 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/21(月) 20:58:52.54 ID:CfvbbHqJa.net
アフツーは危険ということがよくわかりましたw

791 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 21:01:20.32 ID:apzeouf4a.net
>>789
わかりにくくてすいませんね。
ところであなたはこのバイクでオフ走る時、エア圧いくつまで下げてますか?

792 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 21:24:49.16 ID:NFJ8EfGka.net
タイヤの空気圧なんてダート走ったら1kg位に減るだろ

793 :774RR (オッペケ Sra9-2XGH):2016/11/21(月) 21:25:38.12 ID:pRvyuMbHr.net
>>790
ボケジジィはカブにでも乗ってろ

794 :774RR (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 22:11:22.55 ID:ujuA7kX8d.net
>>788
バイアスもラジアルもチューブレスでの利点は同じだしバイアスだろうがラジアルだろうがチューブレスだろうがチューブだろうが低圧で踏ん張らしてればビードは外れるしなんか知った菓子店の?

795 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/21(月) 22:12:20.98 ID:0yoXzXhi0.net
ボケ老人だらけのカオスだな

796 :774RR (ワッチョイ f9c1-N7ik):2016/11/21(月) 22:16:35.09 ID:QeMdwnqQ0.net
mitasタイヤ欲しい!

797 :774RR (ワッチョイ ff46-1ibN):2016/11/21(月) 22:28:54.53 ID:xrmuY7Jr0.net
787のレスは「ラジアル」を「チューブレス」に「バイアス」を「チューブ」に置き換えるとよく分かる。

798 :774RR (ワッチョイ ff46-1ibN):2016/11/21(月) 22:29:44.50 ID:xrmuY7Jr0.net
ごめん788の間違いだわ。

799 :774RR (ワッチョイ 1539-RUi6):2016/11/21(月) 22:32:10.32 ID:mRLEuLna0.net
>>797
そう。
そこを知ったかぶりで混同してるから馬鹿にされてる。
恐らく低圧走行もしたことないんだろうな。

800 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/21(月) 22:39:10.82 ID:q0iw0Me+0.net
わからないと騒いでる奴はチューブのスチールラジアルを紹介すべきだ

801 :774RR (ワッチョイ 9ec2-S3Pk):2016/11/21(月) 22:39:58.18 ID:39tSfuzG0.net
じっじシリーズがこないと逆に荒れるなw

802 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/21(月) 22:41:43.56 ID:q0iw0Me+0.net
結局売りのチューブバイアスがdisられるのが一番堪えるんだよな

803 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/21(月) 22:43:18.22 ID:q0iw0Me+0.net
>>801
じっじは三途の川を渡ってしまったからな

804 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/21(月) 22:51:52.83 ID:1tju+Y0h0.net
チューブバイアスが売りだったのか…

805 :774RR (ワッチョイ b5c3-AAsj):2016/11/21(月) 23:18:41.77 ID:J6eSvahT0.net
>>792
お爺ちゃん
なんでダート走ったらタイヤの空気圧が減るのか教えて
私は普段からオンオフどちらも走る時は最初から1s前後にしてるけど

806 :774RR (アウアウオー Sa36-S3Pk):2016/11/21(月) 23:50:11.94 ID:p65JoPhha.net
ビッグオフはあんまり空気圧落とさない方がいいぞ
250のノリで1.5以下に落とすと痛い目見るよ

807 :774RR (ワッチョイ 513d-rSQo):2016/11/22(火) 00:03:47.30 ID:u1XutqUb0.net
OUTEXにシンコーでTL化して北海道一周2000Km以上走ってまったく問題なし。
(舗装林道ははしったり洪水の稚内もはしったけど)

チューブ心配ならさっさと使ってみたら。

808 :774RR (ワッチョイ 9ee0-2XGH):2016/11/22(火) 00:44:46.61 ID:z/ChU36v0.net
チューブより遥かに信頼性低いだろ

809 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 06:19:44.36 ID:9dDMGOfya.net
>>805
空気圧2kgにしてスーパー林道往復してみればわかる

810 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/22(火) 06:42:23.90 ID:JpTam4rt0.net
>>809
わかんねぇよ。
なんで減るのか理屈を言ってみろ。

811 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 06:57:58.80 ID:6xQdQ6dja.net
走ってて空気圧おちるのは、そらパンクだw

多分、標高上がると空気圧上がるから、山の上で圧を1.5位に落とすと、山降りて計ると1.2位にはなるだろな

しかしそんな理屈もわからないで非科学的な理屈で空気圧落ちるとか、ちょっと残念w

あとビッグオフは圧下げると簡単にリム打ちしてチューブ裂けるぞ。裂けた傷はパッチじゃ修理なんてできないからな

812 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/22(火) 07:05:55.85 ID:JpTam4rt0.net
>>811
2割も気圧変わるかよ。どこの山を上ってんだよ。
どいつもこいつも走ったこともねぇのに非科学的なことばっか言ってんじゃねぇぞw

813 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 07:12:16.86 ID:6xQdQ6dja.net
>>812
1000メートル標高あれば13%くらい減圧するだろw
どんなご近所林道走ってるんだよw

814 :774RR (ワッチョイ 1539-RUi6):2016/11/22(火) 07:19:18.28 ID:JpTam4rt0.net
>>813
はぁ?
13%と13ミリバールと間違えてねえか?

815 :774RR (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 07:21:01.38 ID:1hpp4i5qd.net
>>814
お前馬鹿?

816 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 07:25:50.58 ID:6xQdQ6dja.net
>>814
知らないんなら最低でもクグろうね
ミルバールとか、爺自白してるしw
ヘクトパスカルなんですよ

ヘクトパスカルを気圧変換して差をみればわかるでしょ

気圧計算は複雑だから公式書けんけど、ググれば出てるんだから自分でちゃんと調べようね

817 :774RR (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 07:27:46.13 ID:6xQdQ6dja.net
俺も爺だけど、人の言う事聞けない頑固爺にはなりたくねーな

818 :774RR (ワッチョイ ff46-1ibN):2016/11/22(火) 07:30:27.61 ID:SOW0yNDQ0.net
100m上がるごとに一気圧下がるんだよな確か。

819 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 07:41:56.61 ID:E94lYEnpM.net
面倒臭いからこれ
http://keisan.casio.jp/exec/system/1203469826
みて、シミュレーションするといいよ
自分が良く行く1500メートル前後の山なら、地表気圧とだいたい16〜19%くらい差が出る

820 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 08:22:52.35 ID:0HKFXMLU0.net
オフロード走るから空気圧落とすのと標高が高いと大気圧下がる話は全然違うから。

821 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 08:27:12.77 ID:E94lYEnpM.net
>>820
そんなこと言わなくてもわかってるでしょ
オフロードバイク乗りなら

822 :774RR (スププ Sdb8-tRun):2016/11/22(火) 08:27:14.65 ID:0EYhUWmWd.net
標高で変化するのは大気圧であって、タイヤの空気圧は変わらないんだよなぁ…
まあ大気圧が下がった分チューブが膨張してほんの僅かに空気圧下がるかもしれんけどさ

823 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 08:31:14.10 ID:E94lYEnpM.net
>>822
極端な例で悪いが、ラジオゾンデは上空で風船破裂して回収されるんだがね

さてこれ如何に

824 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 08:31:57.15 ID:0HKFXMLU0.net
>>822
いや変わると言うところは合ってるんだけどオフロードで空気圧を調整するのは設置面積の確保とかそういった理由。

825 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 08:32:48.17 ID:9dDMGOfya.net
>>810
ヘビーチューブの特性知らんのか?

826 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 08:39:01.94 ID:E94lYEnpM.net
純正はヘビーチューブじゃないよ
自分はヘビーチューブに変えたけど

827 :774RR (スププ Sdb8-tRun):2016/11/22(火) 08:41:57.28 ID:0EYhUWmWd.net
>>823
風船の内圧自体は変わらんけど大気圧が下がることで内圧が勝って破裂する
>>824
うん

828 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 08:47:23.57 ID:E94lYEnpM.net
とりあえず云えることは
アフリカツインは ビードストッパー入れられないんだから、軽車両みたく空気圧落とすとろくなことはないよ

それにトライアル見たいにシビアに減圧しないとクリーンできないような場所走るわけではないんだから、指定空気圧でなんの問題もないね

そんなに路面気にするくらいなら、タイヤ変えた方が百万倍戦闘力は上がるよ

829 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 08:51:57.95 ID:0HKFXMLU0.net
>>828
だから標準タイヤで空気圧弄らんなら19inchチューブレスのがメリット高いんじゃねーの?
というのが議論のスタートだったように思うんだけどね。

830 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 08:57:17.69 ID:E94lYEnpM.net
>>829
悪路の走破性は21インチタイヤの方が良いわけで、そこを19インチで妥協すれば良いと言うのとは違うと思うよ

流れ的にもアフリカツインがKTM1190advR みたくチューブレスリムにしなかったのを延々ディすってるだけのような感じだし

831 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 09:07:14.63 ID:0HKFXMLU0.net
>>830
そこが議論のポイントで19inchラジアルで妥協できないような難所を
実際に走るのかということ。

832 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 09:14:42.91 ID:E94lYEnpM.net
>>831
ゲートかかってないようなダート林道ならアフリカツイン普通に走れるし、俺は走ってるよ。
同じ林道走るなら21、18インチのタイヤの恩恵はあるし、安心感も高い

何となく、ダート走らない人はアフリカツイン乗るなって聞こえるんだがね
趣味の乗り物だしどう使おうといんじゃないかと思うけど

実際ダート林道をアフリカツインで楽しんでる人たちは、このスレ民みたく卑屈じゃないしw

833 :774RR (ササクッテロロ Spa9-N7ik):2016/11/22(火) 09:21:41.97 ID:oSMyCiBcp.net
>>826
ナカマー
リム打ち対策でフロントだけヘビーチューブ入れてるわ

834 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/22(火) 09:24:23.25 ID:E94lYEnpM.net
>>833
ナカーマ♪

アフリカツインで楽しんでるのが羨ましくてたまらないんでしょ

835 :774RR (ワッチョイ b5c3-AAsj):2016/11/22(火) 11:40:40.18 ID:6TxoHMHy0.net
809 : 774RR (アウアウカー Sa41-1ibN)2016/11/22(火) 06:19:44.36 ID:9dDMGOfya

>>805
空気圧2kgにしてスーパー林道往復してみればわかる


わかんない。教えて。

836 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 12:10:58.71 ID:NZ66cLC6d.net
ヘビーチューブの圧力自然低下の話と、気圧変化の話と、ラジオゾンデ破裂の話と一緒くたw

グリップ高めるために敢えて空気圧抜く話のはずなのに。

知ったか爺さんたちはまずダート林道をリム打ちパンクするくらい走ってから語れ。

837 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 12:50:48.70 ID:+SIl7ygaa.net
営業重視、安全性軽視の事例
BMW R nineT
アフリカツイン

838 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 12:53:32.07 ID:NZ66cLC6d.net
>>837
キミのV-stはどうなんだい?
安かろう悪かろうのあれw

839 :774RR (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/22(火) 14:04:10.87 ID:0JdutY22a.net
>>838
具体的に何が悪いの?

840 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 14:15:58.95 ID:kmha6kLHa.net
>>837
90は今はラジアルに改善したんじゃなかったっけ?

841 :774RR (ワッチョイ b938-1ibN):2016/11/22(火) 16:29:09.04 ID:iuOjZvwj0.net
Vストはすばらしい!
Vストはすばらしい!
リピートアフターミー!

842 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 17:16:49.03 ID:NZ66cLC6d.net
Vスト乗りはみすぼらしい!
Vスト乗りはみすぼらしい!

http://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2016/report.html

843 :774RR (ワッチョイ b5c3-AAsj):2016/11/22(火) 17:33:57.05 ID:6TxoHMHy0.net
味噌糞w

844 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 18:16:37.94 ID:p3NTCRYua.net
>>839
Vスト1000は無駄が多すぎる最悪のバイク

エンジン マグネシウムで軽量化した無駄。DOHC とか超無駄。もちろんVツインも高くなるだけ。
フレーム アルミツインスパーなぞRRじゃあるまいし全くの無駄
タイヤ コストの高いバトルウィングを採用している無駄。
計器 ステッピングモーターが無駄

あれ?アフツーの方が安普請じゃん?

845 :774RR (アウアウオー Sa36-S3Pk):2016/11/22(火) 18:34:55.62 ID:HaIOsST0a.net
Vストは造りがどうとか以前に外観が受けつけない
なんか戦隊モノの中ボスあたりが乗ってそうな感じ キモい

846 :774RR (ワッチョイ 9c39-AAsj):2016/11/22(火) 18:36:38.40 ID:KOXeYi4e0.net
アウアウアー Sa2a-2XGHがバカ丸出しなんですが

847 :774RR (ワッチョイ 9c39-AAsj):2016/11/22(火) 18:37:55.80 ID:KOXeYi4e0.net
スズキの積みあがったブランドイメージの悪さから来る、負の見え方は否めねーけどな

848 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 18:40:46.65 ID:SGW88HRNa.net
具体的なスペックで金のかかっている部分をアピールできずブランド攻撃、人格攻撃しか出来ないアフツーオーナー惨めw

残念だがアフツーは安物だよ?

849 :774RR (スップ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 18:50:35.28 ID:fBRQNoR2d.net
結果的にアフツーは安く買えるのだから、それで良いんだよ。

850 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 18:53:33.82 ID:NZ66cLC6d.net
>>848
悔しくて悔しくてここにずっと粘着してるオマエこそ負けだよw

851 :774RR (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 18:58:00.93 ID:ZhYNfMe3r.net
外観ばっかりはどうしようもないからな…

852 :774RR (エムゾネ FFb8-RUi6):2016/11/22(火) 18:58:26.08 ID:YtxkY9+SF.net
残念だけど、俺らVストなんてまったくいいと思わないし、スレを見ようとも思わないし。

ここに粘着してる時点で
アウアウアー Sa2a-2XGHのほうが惨めw

853 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 19:04:30.76 ID:lm94+mKha.net
お前ら本当は後悔してるんだろ?
メディアが誉めるから飛びついたもののよく考えたら自分の使い方では良いとこ一つもなかったって。
更によく見るとまともなコストがかかっていないってわかってどんな気持ち?

854 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 19:08:01.73 ID:+uKEBZCUa.net
>>847
そうそう。ホンダのブランド力を上乗せしてもVストより高い定価はつけられなかった、そういうバイク。

855 :774RR (アウアウカー Sa41-UHAv):2016/11/22(火) 19:13:24.56 ID:sMc4qonfa.net
もういいから巣へお帰り。
アフリカツインオーナーはVストに全く興味が無いから。

856 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 19:18:28.59 ID:wdinuN3Ma.net
見た目とブランドと安さで買ったって最初から認めろよ。何がTrue Adventure だつーのw

857 :774RR (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 19:31:16.64 ID:wtudz1d6d.net
見た目と安さで買った。ブランドは気にしなかった。他にスズキも二台所有してるし。

858 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 19:48:27.87 ID:0HKFXMLU0.net
早く爺さん来てくれ

859 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/22(火) 20:27:24.59 ID:3snVM8Gea.net
>>838
将に安かろう悪かろうの代表作つかんじゃってどんな気持ち?
ねぇねぇアフツーの高い部分ってどこ?

860 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 20:29:30.97 ID:D477pyT8a.net
>>859
ユーザーの自尊心だけはGS以上でしょうね。

861 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 20:36:21.07 ID:NZ66cLC6d.net
そりゃこの顔じゃVスト乗りに自尊心は生まれないわなw

http://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2016/report.html

862 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 20:38:13.58 ID:NZ66cLC6d.net
http://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2016/message.html

にしてもこれは酷いなw
なに顔面晒してんだよこの爺たちはw

863 :774RR (ワッチョイ b5c3-AAsj):2016/11/22(火) 20:44:33.66 ID:pQ33kOC40.net
「リッターアドベンの中で最廉価 」

  ノノノノ
  (゚∈゚_)
 /⌒  )
 ミイ  //
  | ((
  |  )) _/⌒ヽ
  | // ヽ ブッノ
  | ノノ    ̄ ̄
  |ノノ
 彡ヾ

864 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/22(火) 20:49:43.76 ID:xuAfGXIA0.net
まあ売れないから高くせざるを得ないんだろVストは。

865 :774RR (ササクッテロレ Spa9-aT3X):2016/11/22(火) 20:50:59.39 ID:2S9Bb1hZp.net
Rgs、Vスト、Tigerは最後まで候補だったよ

866 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 20:52:45.62 ID:eHPmfHo5a.net
しかし峠じゃSSにぶち抜かれ
ダートじゃオフ車にぶち抜かれるバイクに乗ってて楽しいのか?

867 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/22(火) 20:55:09.39 ID:z/ChU36v0.net
大型免許取り立てだから良いんだよ。

868 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 20:56:22.22 ID:0HKFXMLU0.net
ドス黒いアフリカ爺の執念のメジアンは存在自体が魔術的意味を持つのか!?

なんちゃって

869 :774RR (ワッチョイ f981-tQqt):2016/11/22(火) 20:58:09.20 ID:fSxatZK30.net
>>866
バカジャネーノ

870 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 20:59:01.64 ID:0HKFXMLU0.net
>>866
バルデロやVストは正当DLツアラー
アフリカツインはオフロードデザイン ソロ用ファッションツアラー

871 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/22(火) 20:59:41.17 ID:xuAfGXIA0.net
>>866
オフ車は峠でSSにぶち抜かれ、SSはダートでオフ車にぶち抜かれるから、全てのバイクが楽しくないってことだよな。

872 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/22(火) 21:03:16.27 ID:W0QA/U66K.net
>>866
毎日自分の書き込みの反応をチェックするだけの人生は楽しいだろう
つまらない人生だったと後悔しながら時間を無駄にして行けよ

873 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 21:15:45.68 ID:FBZHVgIta.net
>>862
つ鏡

874 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 21:27:30.27 ID:YnUAeNAfa.net
>>871
一般論として
SSがダート走るわけないだろボケ

875 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/22(火) 21:28:44.31 ID:z/ChU36v0.net
おバカなアフリカ乗りは、ミィーティングの写真しかVスト叩くネタがないみたいだな。

圧倒的にアフリカが優位な所を忘れてないか?
それは「ETCが標準装備」な事だろ。
こればかりはR1200GSやムルティ、1290ADVでさえ適わない。
さすがホンダの技術だ。

876 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/22(火) 21:31:34.22 ID:xuAfGXIA0.net
>>874
つまらん
やりなおせ

877 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 21:33:15.41 ID:NZ66cLC6d.net
Vスト乗りが嫉妬に狂って必死だなw

愉快、愉快www

878 :774RR (ワッチョイ f2cd-aT3X):2016/11/22(火) 22:17:00.46 ID:8lztg+2O0.net
どれもいいバイクじゃないですか

879 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 22:20:10.44 ID:0HKFXMLU0.net
医師 「アフリカツインの良いところを3つあげてください」

爺 「スズキの何とかより3倍高いんじゃ!」

医師 「認知症ですね」

爺の子供 「やっぱり、、」

880 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/22(火) 22:27:32.87 ID:0HKFXMLU0.net
>>875
ホンダの真骨頂はDOHCの70%の直材費で
DOHC対比90%の出力を達成したOHCだな。

881 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 22:34:19.26 ID:YnUAeNAfa.net
>>876
SSでダート走る奴いねーよ馬鹿かw

これでいいか?

882 :774RR (ワッチョイ 9ec2-S3Pk):2016/11/22(火) 22:36:41.78 ID:FBQiVGJv0.net
>>879
久々の新作キレキレやなw

883 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 22:41:34.34 ID:NZ66cLC6d.net
医師 「V-stの良いところを3つあげてください」

爺 「安物、ブサイクなライダーに似合うダサいデザイン、下取りも安い」

医師 「正常ですね」

爺の子供 「やっぱりか、、、」

884 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 00:17:06.36 ID:c3B9kVJJa.net
>>880
直材って言葉使うから技術者ですか?
いくらアフオーナーが技術に疎くても流石にユニカムがコストダウンと気づかない人はいないのでは?
メーカーはヘッドのコンパクト化とか誤魔化してますが。
自由度は圧倒的にDOHCですよね。

885 :774RR (ワッチョイ b938-1ibN):2016/11/23(水) 00:24:03.13 ID:j4mVaTbg0.net
まあホンダはエンジンだけはいいよね

886 :774RR (ワッチョイ 56bb-ibjq):2016/11/23(水) 01:55:38.27 ID:6//PqH130.net
回さないエンジンにDOHCは重いフリクション多い場所食うの良いことなしなんだが

887 :774RR (ワッチョイ 9ee0-N7ik):2016/11/23(水) 02:04:30.39 ID:aiaW3TrZ0.net
誤魔化し爺「わしのバイクはコストがかかってるんじゃ!ユニカムはコストダウンのためなんじゃよ!信じてくれ!(糖質)」

888 :774RR (ワッチョイ 8865-8L7G):2016/11/23(水) 02:48:51.54 ID:pHlIagKW0.net
ユニカムは何かの間違いで本気のレーサーCRFRに採用されてしまったのがそもそも間違いの始まり
意図は明確だが動弁系得意なホンダにしては完成度低い残念な技術で改善も進まず現場ではDOHC化を強く望んでる

だけどプライド高いホンダの設計部門は正当性をアピールするためにフラッグシップ格のVFRやCRF1000Lにまで採用して面子保とうと必死
手抜きのCBR250/400/500やCRF250LはDOHCで本気のレーサーCRF250/450Rがユニカムてどんだけ支離滅裂
だれかユニカム採用/却下のルールを分かりやすく説明して

889 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/23(水) 06:11:27.59 ID:8eI8Ds7B0.net
>>881
それじゃなにも変わってない

890 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 06:31:52.27 ID:a6V7d/1JM.net
アフリカツインのユニカムは実用的だし低燃費に貢献してる
リッターバイクで一万キロ以上走って平均リッター21キロ以上をコンスタントに出せるのはホンダだけ
あるSNSには2万キロ弱走ってて平均燃費が23km/l超とかだし、本当アフリカツイン良いバイクだよ

891 :774RR (ワッチョイ f9dc-tQqt):2016/11/23(水) 07:19:56.81 ID:Ke8/jbNu0.net
お前らメーカーの技術者が考慮して作ったものに
いちゃもんつけるとは、おこがましいと思わんのかね

892 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 08:25:04.53 ID:gT81B5d00.net
みんカラの燃費報告

アフリカツイン 22.54q/L
V-Strom1000 22.47q/L

さすがホンダの高燃費技術

893 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 08:26:12.68 ID:1tVRJhU20.net
>>890
NC700Xのときもそう言っていたよね?パワー絞ってるのだから燃費が良いのは当たり前。
燃費にフォーカスした動弁設計→搭載燃料の削減→カタログ上の装備重量の低減
これが狙いじゃね?

894 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 08:35:41.63 ID:1tVRJhU20.net
それにエンジン特性もしょぼい。
VSTROMのエンジンはNC系より低い4000rpmで最大トルクを発生する。
アフリカツインの最大トルク発生回転数は6000rpmでしかもトルクも小さい。
ざっくりパワーバンドが半分しかない。

895 :774RR (ワッチョイ 1539-RUi6):2016/11/23(水) 08:42:40.36 ID:VHWd6Tlb0.net
>>894
じゃあその不人気のV-st買えばいいじゃん。
俺らアフリカツインで大満足なんだからさ。

なんでここで必死に粘着してんの?

896 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 08:45:17.00 ID:nYFKh3SDd.net
>>894
カタログ数値だけであのカッコ悪い、しかもスズキのバイク買えばええ。

休日なんだからワールドへ早よ逝けよ!

897 :774RR (ワッチョイ b938-1ibN):2016/11/23(水) 09:21:52.74 ID:j4mVaTbg0.net
アフリカツインって、ガンダムっぽいデザインだよな。
幼児から小学生低学年向けのデザインだね。
だから乗ってるやつもそのレベルなんだね。

898 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 09:25:04.21 ID:cP8kNrJRa.net
>>895
必死の反抗の叫びから「安物」が消えてるぞ?
アフがリッターアドベン最底辺の安物であることは爺さんにも理解できたらしい。

899 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 09:26:59.96 ID:gT81B5d00.net
見た目なんて好みだろ?

早く「安かろう悪かろう」の説明しろよ。

900 :774RR (ワッチョイ b938-1ibN):2016/11/23(水) 09:31:49.10 ID:j4mVaTbg0.net
アフリカ教員

901 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 09:33:43.58 ID:nYFKh3SDd.net
今日も朝からV-st乗りが嫉妬に狂って必死だなw

愉快、愉快www

902 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 09:36:55.06 ID:9RjM8nr8a.net
アフリカ爺の心ないレスがVストオーナーや関係者?の技術者をマジギレさせてしまったようですね。
こう数値で淡々と巨大掲示板で煽られると販売台数にも影響が出そうです。
Vストに流れなくてもF800GSとかトラ800系とかにね。
オンロードソロツアーユーザーはトレーサーに流れたり。

903 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 09:42:31.73 ID:a6V7d/1JM.net
アフリカツイン大人気過ぎてワロタ

904 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 09:59:00.68 ID:1tVRJhU20.net
ホンダ管理職 「VFRXが売れなかった原因を分析して売れるアドベンチャー考えろ」

若手技術者 「ユーザー目線だとこうしてああして、、うーん競合との差別化が難しいてすね」

古参爺技術者「前輪をデカくしてVツインにしろや」

商品企画 「Vツインはコスト高いから却下です。」

古参爺技術者 「じゃあでかい前輪。オフロード車にしか見えないデザインあとはどーでもいいから」

若手技術者 「ありがとうございます!勉強になりました。」

905 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 10:07:07.60 ID:OZY0UISKK.net
>>898
アフリカツインは安い
Vストロームは安物

906 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 10:09:07.12 ID:1tVRJhU20.net
販売 「高年齢ユーザーのために自動変速仕様も是非お願いします」

設計「すごく重くなってしまいますよ?」

販売 パワーポイント資料を提示
   「このようにオフロードを走らないけどオフロード車が欲しいというユーザーがとても多いのです」

設計 「了解しました」

907 :774RR (ワッチョイ b938-1ibN):2016/11/23(水) 10:22:40.47 ID:j4mVaTbg0.net
販売 : キモオタ高年齢者に受けるようにガンダムっぽいデザインでお願いします。
デザイナー : 了解しました。

908 :774RR (ワッチョイ ff9f-5Hu+):2016/11/23(水) 10:25:12.84 ID:tS7bhqv30.net
Vストは極低速でアクセル気をつけないといきなりエンストする。街乗りで安心して乗れない欠陥バイク。

909 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 10:28:05.43 ID:PKg0PTyIa.net
スズキのバイクがまともな訳ないだろ

910 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 10:37:38.10 ID:gT81B5d00.net
>>908
すでに改善済み。
必死で検索であら捜ししたんだね。

911 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 10:40:17.73 ID:1tVRJhU20.net
スズキの場合

販売 「エンストするユーザーがいるようです」

品質管理 パワーポイント資料提示「このようにツインの特性を理解せずアイドリング付近で長くクラッチを切ってエンジン回転数を落としてしまった後、いきなりクラッチつなぐ方がおられます。品質上は問題ないですね」

販売 「お客様目線で何か良い案はありませんか?」

設計 「ツインと半クラッチに不慣れな経験の浅いお客様に低回転アシストシステムを17年度に実装します」

912 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 10:43:33.12 ID:nYFKh3SDd.net
V-st650はメーカーも認めたオルタ焼損欠陥車w

913 :774RR (ワッチョイ 15e0-RUi6):2016/11/23(水) 11:01:53.13 ID:1tVRJhU20.net
広報担当 「テレビで中野黒子がインプレするぞ」

役員 「どんな道でインプレするんだ?」

広報 「クローズドダートコースと一般道です」

役員 「安全対策はどうなってる?」

広報 「ダートは本格的なブロックタイヤで走ってもらいます。一般道は標準タイヤです。」

役員 「なら安全だな」

広報 「停止車両のみの撮影時には標準タイヤを土で汚して実施します」

役員 「お前仕事出来るな!」

914 :774RR (ワッチョイ ff9f-5Hu+):2016/11/23(水) 11:03:54.44 ID:tS7bhqv30.net
クラッチ切ってて半クラ当てようとアクセル入れるだけで落ちるから。クラッチ繋がなくても落ちる。
スズキの説明はおかしい。
ちなみに先月乗った試乗車では改善されてなかった。

915 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 11:09:28.67 ID:X3egspDba.net
>>914
クラッチ切っててすぐエンストですか。
大変ですねw

916 :774RR (ワッチョイ 15e0-2XGH):2016/11/23(水) 11:16:39.91 ID:1tVRJhU20.net
>>914
発進出来ないバイクを試乗車にしてる店があるのか

917 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 11:30:09.39 ID:kvqN/j+l0.net
エンスト症候群
ガス薄いから最近のFIのバイクに良くあるね

オンロードメインならVstは良い選択だ。個人的にはトレーサー買うならVst だな

918 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 11:41:20.47 ID:PKg0PTyIa.net
VTR1000Fも結構低速でエンストしてたが

919 :774RR (ワッチョイ 9ee0-N7ik):2016/11/23(水) 13:59:47.51 ID:aiaW3TrZ0.net
休日に会社ごっこしてる子がいて草不可避
君らの免許区分だとパラストローム250しか乗れないでちょ

www

920 :774RR (ブーイモ MMb8-N7ik):2016/11/23(水) 14:20:38.09 ID:rytQGr5ZM.net
vstって何?

921 :774RR (ワッチョイ 88b3-uGDn):2016/11/23(水) 14:41:33.07 ID:xVMqIY9a0.net
V-Strom1000ABS
メーカー希望小売価格 1,404,000円(税込)
現実 車両価格: 121万円 http://www.goobike.com/bike/stock_8500202B30140618009/

922 :774RR (ワッチョイ 88b3-uGDn):2016/11/23(水) 14:44:59.53 ID:xVMqIY9a0.net
いきなり20万引きのようで
アフってあっても10万ちょっとがいいところだったよねぇ。

923 :774RR (ワッチョイ 88b3-uGDn):2016/11/23(水) 14:54:27.25 ID:xVMqIY9a0.net
実勢価格がこれでは高い定価の意味がまったくないよね
安くないと売れない現実は変えられないわな

924 :774RR (ワッチョイ 33b5-AAsj):2016/11/23(水) 15:24:29.71 ID:XIYFlyk10.net
たぶん話題にあがってなかったと思うので、9月の機種別の
最新国内販売情報(401cc以上)を。。

1.CRF1000L: 339台 
2.ZRX1200DAEG:297
3.XSR900: 208
4.MT-07: 122 
5.NC750X :119
5.GSX-S1000:119

アフが発売当初以来、NO.1に返り咲きました。
今後はアフの天下が続くと思われます。

925 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 15:48:16.65 ID:QmXhRB8Aa.net
短足御用達車ばっかりだな

926 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 15:50:48.58 ID:nYFKh3SDd.net
>>925
104万円で叩き売りしてるVストが全然売れてないのはなんで?

927 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 15:55:41.01 ID:mDcVJIcRM.net
アフツイとディアグディアグ、じっじ御用達の2トップだね

928 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 16:03:08.21 ID:mDcVJIcRM.net
ブロックタイヤでのレビューと標準タイヤでのレビューを同時に掲載。
オンオフ両刀使いという嘘っこ記事に騙される爺さんカワイソス。
ンダの袖の下商法大成功。因みに広告料は車両価格に含まれますw

929 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 16:21:38.13 ID:gT81B5d00.net
マジレスで>>924のランキングは震災で生産が止まった分のバックオーダーだよ。

930 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 16:24:30.14 ID:mDcVJIcRM.net
そういや新聞や雑誌の広告記事でさんざん幸運の天然素材に由来した製品とうたってるものあるじゃん。
で隅っこの方に材質 人工鉱石とか合成皮革とか書いてある。
アフツイってそういった製品でしょ?

The Fake Adventureって正しく表記すべきだ。

931 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/23(水) 16:28:13.71 ID:8eI8Ds7B0.net
Vストはランク外だもんな
DAEGが2位なのも驚いたが

932 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 16:33:45.25 ID:X3egspDba.net
アフツイン所有者の平均年齢は50歳以上だからなぁ。
開発のキーパーソンも棺桶に片足突っ込んだような爺だし。
同じ高齢者なら加曽利さん推薦のVストの方がいいわ。

933 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 16:38:25.43 ID:OZY0UISKK.net
>>930
DRを並べてクチバシはスズキ由来とか言いながら
GSの劣化コピーなだけの恥ずかしいバイクがあってだな
確か、エンストロームとか言うバイクだ

934 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 16:41:29.39 ID:gT81B5d00.net
「お前の母ちゃん出ベソ」みたいな内容ばっかりだな。

アフリカ乗りはETC(2.0非対応)でも自慢しとけよ。

935 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 16:45:00.56 ID:mDcVJIcRM.net
>>933
その理解は間違いではないよ。Vスト軽くて安いGS。
そのバイクと比較して何にも技術的・性能的な光り物がないバイクは超悲惨だけどね。

936 :774RR (アウアウアー Sa2a-hkLf):2016/11/23(水) 16:54:01.92 ID:G5juK+VTa.net
技術的・性能的な光り物があって、なおかつ安くても売れないバイクが有りますが何が?

937 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 16:58:13.20 ID:X3egspDba.net
アフツイン ルイビトンの布財布
Vスト 日本製百貨店専売の無印山羊革の財布

数は前者の方が絶対に出る。後者はものを見る目がある人にしか売れない

938 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 17:00:52.39 ID:kvqN/j+l0.net
昔からスズキは変態キャラなんだからブレ無いで欲しい

939 :774RR (ワッチョイ 9c39-XpIe):2016/11/23(水) 17:02:58.05 ID:V5plsSJ80.net
>>937
見る目があるヤツが、見目が無い車両スレに居座る理由がわかりません
分りやすく教えて下さいw

940 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/23(水) 17:04:35.36 ID:8eI8Ds7B0.net
鈴菌感染者はものを見る目があるとでも?
あるのはスズキのものしか見えない目だろ?

941 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 17:06:09.31 ID:gT81B5d00.net
>>939
先に仕掛けてるのはここの住人だなんだが?

少し前の書き込みも読めないのかな?

942 :774RR (アウアウアー Sa2a-RUi6):2016/11/23(水) 17:08:06.96 ID:HZSwVj1ra.net
異論があるならETC(2.0非対応)以外のセールスポイントアピールすれば?

タイヤダメ、エンジンダメときたから次はアルミフレームVS鉄チンフレームでいく?

943 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 17:10:47.25 ID:AVi41Ihoa.net
>>941
盲言乙
あるならソースだせよ。あるならな

944 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 17:10:54.60 ID:nYFKh3SDd.net
鈴菌感染者w
こうはなりたくないわw

http://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2016/message.html

945 :774RR (アウアウアー Sa2a-RUi6):2016/11/23(水) 17:10:57.24 ID:BtvcwxWBa.net
>>941
そうそう
お前ら爺の隔離スレってまだ気づかないの?
おかげでVストやMTスレがここのところ超平和だ。

946 :774RR (ワッチョイ 88b3-uGDn):2016/11/23(水) 17:20:05.44 ID:6bK9FuLN0.net
ガキの理屈でスレに張り付く鈴菌感染者w
どうしようもない連中だな

947 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 17:21:18.55 ID:X3egspDba.net
このスレでアフリカツインの実態が暴かれるほどオフロード詐欺被害者が減るじゃん。
社会貢献だよ。

948 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 17:23:17.17 ID:mgXtVvUUa.net
240kgの車体に跨がった瞬間にオフロードとか諦めるよ

949 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 17:26:06.77 ID:gT81B5d00.net
4輪やクルーザーでも走れるスーパー林道で冒険ごっこしてるらしい

950 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:27:10.32 ID:mDcVJIcRM.net
ホンダのセールス文句を真に受けて爺さんが斜面とかでタチゴケしたら悲惨だろう。
このスレで事実を積み上げることで人の命を救ってるんだよw

951 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 17:30:43.12 ID:nYFKh3SDd.net
スズキのバイク買って後ろ指さされるよりええわw

スズキに乗ることだけは恥ずかしくて無理

952 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 17:34:25.20 ID:gT81B5d00.net
>>951
お前の好みなんてどうでもいいから、早く「安かろう悪かろう」の説明しろよ。

953 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 17:34:27.24 ID:OZY0UISKK.net
>>950
それならここじゃなくてBMWスレで書くべきでは?

954 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:35:26.92 ID:mDcVJIcRM.net
現実的な提案
https://youtu.be/vZUl_nXl1Wk

妄想オナニー
https://youtu.be/dw-WOhAnbeY

955 :774RR (ワッチョイ 88b3-XpIe):2016/11/23(水) 17:37:36.96 ID:75NBb3vu0.net
鈴菌感染者が粘着質の気持ち悪い集団から脱却できないわけだな

956 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:37:38.40 ID:mDcVJIcRM.net
気の狂ったオナニー
https://youtu.be/u1lJSsmL2_w

957 :774RR (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 17:40:15.34 ID:nYFKh3SDd.net
なんちゃってアドベンチャーの代表格Vストw

サイドスタンドは鉄パイプ潰して曲げただけの安物バイク

650はオルタ焼損の持病持ち

叩き売りしても売れませんwww

958 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:45:49.15 ID:mDcVJIcRM.net
>>957
650対比ならNCだけどまたフルボッコされるだけだからやめておいた方がいい。
NCスレにも延焼希望なのか?

959 :774RR (ワッチョイ 9c39-XpIe):2016/11/23(水) 17:47:50.88 ID:V5plsSJ80.net
>>958
それはいいんだが、安くても売れない事実はどう説明するんだ?

960 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 17:50:52.31 ID:mDcVJIcRM.net
>>959
NCも700時代に売れまくっていて売れているから良いバイクとかほざいてましたなw

961 :774RR (ブーイモ MMb8-N7ik):2016/11/23(水) 17:52:52.13 ID:rytQGr5ZM.net
鳩サブレーなバイクはもう秋田

962 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/23(水) 17:55:43.78 ID:VHWd6Tlb0.net
なんでVスト乗りだけ大量に釣れるの?
やっぱコンプレックスが半端ねぇんだろなw

ちょっとはMT-09乗りの余裕を見習えよ

963 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 17:59:05.85 ID:XmRlREDba.net
このスレ来週あたりマジでホンダで問題になりそう。
タップリ営業費使って大事に利益を確保しながら数を売ろうというバイクの掲示板での評価がメチャクチャになってる。
次スレでは火消しが来そうな。

964 :774RR (ワッチョイ 88b3-XpIe):2016/11/23(水) 18:02:12.43 ID:75NBb3vu0.net
>>960
わかったから、売れない理由を説明しろよwww

肥溜め掲示板の評価が社内の話題に上がるのかよw

965 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/23(水) 18:04:26.56 ID:VHWd6Tlb0.net
>>963
2chの粘着キチガイの妄言で売り上げに影響が出ると本気で信じてるんだ・・・

スズ菌感染者ってほんと馬鹿なんだなwww

966 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 18:04:39.66 ID:kvqN/j+l0.net
なんかメーカー的にダメージ含まれるような書き込みが今まであった?w

967 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 18:04:54.49 ID:XmRlREDba.net
>>964
大手企業はSNSや2ちゃん、価格COMなどを自動監視してるんだけど。
知らないの?

968 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 18:06:35.11 ID:mDcVJIcRM.net
特に開発メンバーの特定の一人がdisられてるからなw

969 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/23(水) 18:08:43.89 ID:VHWd6Tlb0.net
>>967
どこの大手企業だよwww
社内会議で2chスレのコピー配ってんのかよw

馬鹿かオマエ?
就職してから語れやドアホw

970 :774RR (ワッチョイ 9ee0-XpIe):2016/11/23(水) 18:09:08.27 ID:gT81B5d00.net
>>957
安物の理由がスタンドの先端だけかよ。
さすがETC(2.0非対応)標準装備の高級車乗りは視点が違うな。

ちなみにあのスタンドの形状のおかげで、エクステンションがきれいに付くんだがな。

971 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 18:09:19.14 ID:rE1uoikva.net
>>968
タンクの超見苦しい段差を作らした張本人だな

972 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 18:10:21.10 ID:OZY0UISKK.net
>>967
強制シフトダウン君とかはホンダの社員かもな

973 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 18:11:33.66 ID:XmRlREDba.net
>>969
俺の会社だとお客様の声XXXシステムがあって解析までされて月別に全社展開されるな。

974 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 18:14:41.79 ID:kvqN/j+l0.net
このスレは鈴箘に完全制圧されましたw

975 :774RR (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 18:17:03.78 ID:XmRlREDba.net
>>968
21インチバイアスタイヤを付けさせた張本人ですね。

976 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 18:18:08.79 ID:cI6i1zmYa.net
なにはともあれ次スレな
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1479892628/

977 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 18:22:16.04 ID:kvqN/j+l0.net
スレ埋めまでVスト大絶賛コメ進行で宜しく

978 :774RR (ワッチョイ aae8-N7ik):2016/11/23(水) 18:26:52.08 ID:f4TAkZ860.net
V-stはスレないからひがんでんの?

979 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/23(水) 18:42:02.06 ID:8eI8Ds7B0.net
これでVストすら持ってなかったら爆笑なんだがなw

980 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 18:44:55.17 ID:ZKFzSWJOa.net
あるかもよ、短足過ぎて乗れない

981 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 18:52:22.04 ID:kvqN/j+l0.net
アフリカツイン用のチューブレスホイールセットをどこでも良いから早く出して欲しいな

国内の二輪パーツメーカー本当息してないし

982 :774RR (ワントンキン MM40-RUi6):2016/11/23(水) 18:55:59.53 ID:mDcVJIcRM.net
>>981
そう思った時点で敗北だよ。
ホンダが最高のオンオフモデルって言ってるのだから疑問を持つな。

983 :774RR (ワッチョイ 1539-DGos):2016/11/23(水) 18:59:45.11 ID:VHWd6Tlb0.net
>>982
鈴菌感染者ってなにかの新興宗教の信者みたいでキモイな。
敗北って、なにその発想・・・

984 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 19:03:24.21 ID:wDRGmhT9a.net
CRF1000Mの発売は敗北を意味する

985 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 19:03:41.74 ID:OZY0UISKK.net
>>981
チューブレスにする商品は普通に出てるから
自分でやるかショップでやってもらえばいいよ

986 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 19:06:52.78 ID:ZpJFqp0ha.net
>>983
格安sim使って浪人買ってまで粘着してるんだ
察してやれよ

987 :774RR (ワッチョイ 9ee0-N7ik):2016/11/23(水) 19:07:10.22 ID:aiaW3TrZ0.net
スズ菌のやつってばくおんとか読んで喜んでそう
プーオモチローイ

988 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 19:11:56.05 ID:kvqN/j+l0.net
>>985
用途的には今の純正ホイールにはオフタイヤ履かせて、チューブレスにはオンタイヤで楽しみたいんだよね
なので予備ホイール欲しいなって

989 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 19:12:24.37 ID:xBSUFQKWa.net
この世のバイクに差別はなく神のもとに平等、ただしスズキ車は除く!

990 :774RR (ワッチョイ c15c-RUi6):2016/11/23(水) 19:15:38.94 ID:8eI8Ds7B0.net
しかしヤマハもスズキも大変だよね
DAEGより売れてないんだから

991 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 19:22:53.60 ID:OZY0UISKK.net
>>988
俺も同じ事考えて予備ホイール 買おうとして値段聞いたら
ディスクとセットで20万位だったかな?
結局オフタイヤでもツーリングに支障がないから買わなかったけど

992 :774RR (アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 19:24:11.75 ID:oHM7NIQxa.net
リッターオーバーネイキッドってコンパクト過ぎ
ただし、CB1300を除く

993 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 19:27:46.32 ID:kvqN/j+l0.net
>>991
ちなみに、エクセルとか?かな

994 :774RR (ガラプー KK8e-Zdlz):2016/11/23(水) 19:37:25.54 ID:OZY0UISKK.net
>>993
純正

995 :774RR (ブーイモ MMb8-Q7kk):2016/11/23(水) 19:49:42.17 ID:Q7ISHqjzM.net
お前らココでは安物だの鈴菌だの罵りあってるけど道の駅とかでは仲良くしてんだろ? 
正直に言ってみ?

996 :774RR (ワッチョイ b966-RUi6):2016/11/23(水) 19:57:42.86 ID:kvqN/j+l0.net
>>995
道の駅にはほとんど近寄らないな
休むのはお山の上だし

997 :774RR (ワッチョイ f63f-UHAv):2016/11/23(水) 20:10:56.01 ID:vNGHk/yc0.net


998 :774RR (ワントンキン MM40-1ibN):2016/11/23(水) 20:18:56.82 ID:mHD8D7KxM.net
1000なら好きなの乗れ!

999 :774RR (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/23(水) 20:22:03.09 ID:mgXtVvUUa.net
>>998
バカw

1000 :774RR (ワッチョイ 0d5a-tQqt):2016/11/23(水) 20:23:54.02 ID:bUtPLfCO0.net
アフ海苔以外は帰ってくれないか

総レス数 1000
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200