2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43

1 :774RR:2016/10/31(月) 12:27:35.02 ID:7N65rS1m.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part37
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433155226/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part36
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425669671/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1419683814/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part34
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413022868/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1401285195/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

886 :774RR:2017/01/08(日) 07:57:09.05 ID:s2E8wYLj.net
>>885
バイク用のドーリーで検索

887 :774RR:2017/01/08(日) 18:23:21.49 ID:z/lvNjzm.net
ダエグの光軸を下にしたい時ってネジは右回り?

888 :774RR:2017/01/08(日) 18:30:30.36 ID:tZpoPgRE.net
あなたのあそこは機械曲げ?

889 :774RR:2017/01/08(日) 20:40:56.62 ID:XfoLDYHv.net
なぜ タミヤはダエグのプラモ出さないんだろ?
H2プラモ出してるけど・・・?

890 :774RR:2017/01/08(日) 20:50:36.48 ID:H//nfW2/.net
>>889

ライセンスかもね?
例えばトミカは、佐川急便のトラックはあるけどクロネコヤマトは出せない
何故かといえば、ヤマト運輸が許さないらしいという話を聴いたことがある
因みにヤマト運輸の配送トラックのミニカーはヤマト運輸自身が出している
用途は配送センターに見学にきた小学生向けのノベルティ

891 :774RR:2017/01/08(日) 20:52:03.26 ID:VyntLXVU.net
なぜ、カワサキはダエグのベーゴマを出さないんだろう?
Ninjaはあるのに・・・?

https://goo.gl/qkyJMH

892 :774RR:2017/01/08(日) 20:58:25.26 ID:vOof1aGl.net
DAEGの新車てそろそろ弾切れかな?
最近やたらとかっこよく見えてきた
少々無理してでも手に入れるべきか??

893 :774RR:2017/01/08(日) 22:46:38.60 ID:kEQYclem.net
>>892
買うなら今だぞ!

894 :774RR:2017/01/08(日) 23:48:11.77 ID:vOof1aGl.net
>>893
やはりそうか?

895 :774RR:2017/01/08(日) 23:49:36.58 ID:PiflSR1F.net
>>892
中古でもかまわないと思ったら
好きなカラーリング、カスタムのやつが買えるぞw

896 :774RR:2017/01/09(月) 00:53:38.63 ID:+Gc1ANfJ.net
>>890
ヤマト運輸のミニカーはクロネコメンバーズのポイントで交換出来る景品
何台も貰ったが小学生向けとは初めて知ったw

897 :774RR:2017/01/09(月) 10:46:11.41 ID:L7UMEBFN.net
>>892
無理するくらいならやめた方がいいと思う。
他にもいいバイクはあるよ。
Ninja1000の2017モデルとかカッコいいし、
国内仕様も出そうだし、方向性も似てるんじゃないかな。

898 :774RR:2017/01/09(月) 11:00:14.15 ID:T1fMk0X/.net
>>894
お前にとってこのバイクが必要なのか?

899 :774RR:2017/01/09(月) 11:09:57.06 ID:cSnuwU5U.net
877
水冷だとマフラーの前にラジエーターがあるけら、綺麗なRがでない

900 :774RR:2017/01/09(月) 15:33:09.81 ID:4mxXggH0.net
フロントカウルの内側の爪が割れたので、半信半疑でプラリペアで補修したら
ガッチリついた!
プラリペアって凄い!

901 :774RR:2017/01/09(月) 16:06:25.52 ID:8VOoQ3fg.net
ミラーシールドつけてみました。
なんか。まぶしさ軽減になってかっのよくなったんだけど?なんな気持ち悪いね。シールド開けるとすっきりする。
あと。臭い!!!なにあれ。
ちなみに、

902 :894:2017/01/09(月) 17:13:54.29 ID:eCSs9OOw.net
最寄りのバイク屋に黒/金の新車あった…
このカワサキ誰か商談中?て、尋ねたらまだ誰もいない…
これは運命かな
うわあ〜どうしよ!!現物見てしもたああぁあ
うわあ〜どうしよ!!悶える〜

903 :774RR:2017/01/09(月) 17:44:11.97 ID:fgWZ5PNK.net
>>902
うちの近所のバイク屋はファイナル二台おいてあんぜ

904 :774RR:2017/01/09(月) 18:05:32.91 ID:Z5G9zghH.net
>>902
とりあえず家帰ってうんこして落ち着いてから考えろ。

後その店がロクでもない店だと後に響くからそこは注意しとけよ。

905 :894:2017/01/09(月) 18:11:53.09 ID:eCSs9OOw.net
>>904
お〜ありがとう!
いま、風呂入ってたんだけどもうアタマのなかはDAEG一色だわ
そうだな、冷静にならんとな
安い買い物でもないしな…
帰ってきてからずっとDAEG関係のネットサーフィンしてたわ
あんなの見るとアカンな余計欲しくなるわ

906 :894:2017/01/09(月) 18:12:24.94 ID:eCSs9OOw.net
>>904
お〜ありがとう!
いま、風呂入ってたんだけどもうアタマのなかはDAEG一色だわ
そうだな、冷静にならんとな
安い買い物でもないしな…
帰ってきてからずっとDAEG関係のネットサーフィンしてたわ
あんなの見るとアカンな余計欲しくなるわ

907 :774RR:2017/01/09(月) 18:15:07.09 ID:MQFqoPAE.net
まあ落ち着けw

908 :774RR:2017/01/09(月) 18:22:02.27 ID:km5Nf3Jd.net
込み込みで130万弱くらいなら、
500円貯金でリカバリーできる金額よ
迷わず逝っとけ

オレは10日も考えた末に逝ったが、全く後悔していない w

909 :774RR:2017/01/09(月) 18:34:48.79 ID:Z5G9zghH.net
>>905
とりあえずうんこして落ち着けよwww

910 :774RR:2017/01/09(月) 18:39:51.61 ID:t4oYsrMZ.net
俺も黒金。最初はヤンチャな色だななんておもってたが、かわいいよ!

911 :894:2017/01/09(月) 18:55:33.13 ID:eCSs9OOw.net
落ち着く落ち着くw
そんなにウンコばっかり出えへんがな
いまさ、ウェビックで色々見てきたが
初期費用かなり要りそうだわ
ヘルメットでも4〜5万するしなあ…
カワサキのグローブあったからとりあえず欲しいものリストに入れといた
>>908のようなアドバイス聞くと行ったろかああぁああてなるしな
>>910
めちゃかっこよかった…

オマエラってたまにこうやって頼りたくなるときあるよな
普段はくだらん煽りばかりなのにな

912 :774RR:2017/01/09(月) 19:00:01.94 ID:4mxXggH0.net
黒金は、もう、在庫限りかな?
新車で買えるのは、今のうちだな
買おうと思って、数日後に行ったら売れていった
よくある話だな

913 :774RR:2017/01/09(月) 19:21:42.81 ID:km5Nf3Jd.net
>>912
オレは4・5人話があったファイナルを買った w
早いもん勝ち

>>911 
風呂入った後にウンコするのは損するぞ
あと、風呂入る時間早すぎだろ 小学生か?

カワサキのレーシンググローブは廃番だったよ webikeで10月の話
とりあえずならRSタイチにしとけ

914 :774RR:2017/01/09(月) 20:17:32.95 ID:QmD5NK+o.net
俺も去年の今頃悶々としてたわ
三月にローンの審査通って五月に納車したわ
今なら特別金利キャンペーン中だろ
無駄な金利払うよりその分をヘルメットやウェアに使ったらいい
試しにローンの審査受けてみろよダメなら諦めつくだろ

915 :894:2017/01/09(月) 20:44:48.28 ID:eCSs9OOw.net
>>912
マジでか!?
最寄りのバイク屋て20:00までなんだけど
も一回行って「買う方向でかんがえてま〜す」
て、意思表示してこよかなと思ったんだけど
その時はまだ踏ん切りつかなかったし
まあいいかって思い直したんだよね…

不安になってきたぞオイ

916 :774RR:2017/01/09(月) 20:51:54.83 ID:lTIiVFW6.net
かっこいい!って思えるのって素敵やん。
だいたい最近のバイク市場なんて妥協するしかないようなバイクばかりの状況なのに、そんな中でこれがいい!かっこいい!って思えるなんて素敵やん。
そもそもダエグは廃盤だし、ここであきらめて、新車かえなくなって、いつかダエグが希少バイクとあがめられるとき、いつかのダエグ熱が再発して中古に手を出したとする。
絶対新車で買わなかった時のことを後悔するぞ。
かっこいい!って思えるなら絶対買ったほうがいいと思う。CBみたいにいつまでも販売されるバイクとは、違う。
ダエグはもう生まれない。

917 :774RR:2017/01/09(月) 21:34:09.97 ID:hoO0xZ3f.net
>>915
9月に黒金購入した俺からも一言!
まだカスタムの最中だから可愛さ↑中
機械的には古いバイクだと思う
だけど、数少ない長く付き合えるバイクだよ

918 :774RR:2017/01/09(月) 22:52:23.82 ID:LhwxIP4t.net
10月に馴染みの店に黒金買うつもりで行ったら、もう買えなかったオレ。
ダエグはリセールも期待できるので、欲しいなら買っとけ。

919 :774RR:2017/01/09(月) 23:06:38.05 ID:Mi3FqJ8G.net
そんな中、
ヨシムラサイクロンの『機械曲げ』を買ったオレが通りますよ

さらに格好良くなるナ

920 :774RR:2017/01/09(月) 23:14:01.80 ID:3209RnwN.net
欲しい時が買い時!

921 :774RR:2017/01/09(月) 23:26:44.74 ID:4t5I8I3j.net
>>911
今は用品プレゼントキャンペーンとかやってないのかな。
当方が買ったときはカワサキ純正用品のカタログ、3万円分のクーポン券くれたよ。
ヘルメットだと足が出るけどジャケットやグローブならおkだね。

922 :774RR:2017/01/10(火) 00:09:38.03 ID:ynpWoGGZ.net
黒金とファイナルと悩んだ結果ファイナルにしたけど、黒金やっぱ渋いな

923 :774RR:2017/01/10(火) 08:06:13.85 ID:pLTBSaxw.net
俺もダエグ欲しくて悶々としてたら最寄りのバイク屋にあったよ、最後の一台
契約してきたけど雪が溶けるのすごい楽しみ、全く後悔してないどころか期待が膨らむばかり
男らしくて渋いよな、黒金ダエグ

ZRX1400とか出してB-KING撃ち落として欲しいわ
こんな車が消えちゃうのは本当に残念

924 :774RR:2017/01/10(火) 09:24:21.95 ID:NtuVCzKV.net
>>923
1400なんてサイズに肥大化させるよりも10Rのエンジン載せてくれた方が効率良いし軽くていいよ。

925 :774RR:2017/01/10(火) 10:45:44.34 ID:0V3pGmgm.net
>>924
その役割はZ1000なりNinja1000が担うんだろ。
海外で人気のないZRXはここで終わりだろうよ

926 :774RR:2017/01/10(火) 11:15:10.92 ID:NtuVCzKV.net
>>925
2020年のユーロ規制あたりで新エンジン載せて復活しないもんかと期待してるんだが無理なのかな。
ネオクラブームで四角いZRXも海外需要ありそうなのに止めるし、トライアンフが儲けまくってるのにWも
止めるし、そうかと思えばZ1000とネタ被りなZ900は新フレーム出すしでカワサキの方向性が分からん。

927 :774RR:2017/01/10(火) 13:57:19.01 ID:9UX3MQrm.net
ダエグもWも現モデルが終了するのはABS義務化のせいだろ

928 :774RR:2017/01/10(火) 14:39:29.27 ID:bzNZgmJd.net
>>927
何やら大きい釣り針が……

929 :774RR:2017/01/10(火) 15:15:05.55 ID:YAuEITzK.net
カウルはABSじゃなかったっけ

930 :894:2017/01/10(火) 16:00:41.66 ID:RUkRCGk4.net
オマエラいろいろアドバイスありがとな助かるわ
なにしろ自分名義のバイクて初めてなんだわ
今日はバイク屋休みらしいから明日の朝イチで
買う旨伝えるつもり。
まあ、自分のガキのころから自転車やらスクーターやら買ってる店だから
お初よりはいいだろう…

じつは、昨日なかなか踏ん切りつかなかったから退路を断つべく
ヘルメットをポチったった♪

931 :774RR:2017/01/10(火) 16:12:07.24 ID:2Iuv8+Ua.net
ヘルメットポチッて 車体が売れちゃってたらどうすんだよw

932 :774RR:2017/01/10(火) 19:22:58.94 ID:TS3Zyukl.net
ヤフオク直行

933 :774RR:2017/01/10(火) 22:23:47.96 ID:dczhr/m0.net
◇苫米地英人◇

「私的メール問題」でヒラリーに国家反逆罪クラスの疑惑が。

それらのメールには、ヒラリーが夫のビル・クリントンと運営する慈善活動団体のクリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

そういった活動はビル・クリントン大統領時代からあり、結果、中東のテロリストたちをクリントン家が育てていた可能性さえあるということがわかったのです。

戦争をすると、武器関連のビジネスが一気に盛り上がりますから、アメリカのお金持ちたちは儲かります。

そこにはクリントン家も含まれます。

つまり、ヒラリーたちは、自分たちの私利私欲のために、政治家であり慈善団体の運営者がテロを起こしたり戦争を仕掛ける工作をする側にいた、
という疑惑が陰謀論レベルではなく、かなりの可能性で有権者が事実だと思うような情報が、FBIの動きに合わせて広がったということなのです。

これは選挙期間中からFBIも捜査をしたほどの重大な疑惑であり、ヒラリーが逮捕される可能性もありました。

問題を暴露したのは一部のローカルメディアで、アメリカの大手メディアではほとんど報道されなかったため、日本のメディアではその詳細はまったくといっていいほど報道されませんでした。
2017年1月号
http://i.imgur.com/vx49qju.jpg

>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。
>クリントン財団が、反米組織に長年資金を提供していた可能性を表す記録が具体的に記されています。

934 :774RR:2017/01/10(火) 22:55:03.66 ID:l0/gbzrW.net
>>930
買えるといいな。

俺?1200R、14年目だ。

935 :774RR:2017/01/11(水) 00:29:56.81 ID:ZWQNwEUo.net
>>930
うんこして落ち着け言ったものだが
17年落ちの1100を去年買って満喫してるぜ。

前オーナーが付けたUSBソケットが死んでる以外、
気持ち悪い位に調子いいから消耗品以外金かかってないわ。
DAEGも考えたけど、大排気量キャブ車に乗りたかったんだよ。

936 :774RR:2017/01/11(水) 09:20:50.51 ID:efrnxKR3.net
空冷キャブ車派だが、
インジェクションに乗ってみたくてDAEGを増車
古いのもイイけど、新しいのもイイね

ABSとかトラクションコントロール付きバイクや、SSにも興味が出てきたよ w

937 :774RR:2017/01/11(水) 23:53:53.91 ID:QSaGZn8b.net
>>930
ショップに聞いたらdaegはもう生産終了してショップに在庫してるのが最後らしいから早いうちに契約しといた方だいいよ

938 :774RR:2017/01/12(木) 17:38:49.13 ID:DlJz2wcN.net
ファイナル買って3ヶ月
今日とうとう燃費13切りやがった

939 :774RR:2017/01/12(木) 17:50:41.87 ID:jUYgk9Tw.net
混雑した街中で信号ストップが多いとそんなもんだが
空いてる道をツーリングだと悪すぎるかな

940 :774RR:2017/01/12(木) 17:53:48.55 ID:xrU9LVCc.net
>>938
どんなアクセルワークしとんねんワラ

941 :774RR:2017/01/12(木) 18:19:21.41 ID:DlJz2wcN.net
街中で通勤に使ってるとそんなもんなのか

942 :774RR:2017/01/12(木) 18:28:09.52 ID:QkQUIoea.net
>>941
なんか勿体ないなぁ…
通勤で使う小型バイクを買えば宜しいかと思います。

943 :774RR:2017/01/12(木) 18:41:48.74 ID:8O3dUImW.net
通勤用に2種スクーター買って、メインに全然乗らなくなるあるあるですね

944 :774RR:2017/01/12(木) 18:58:00.70 ID:xuLWTkeM.net
>>942みたいな奴って、愛車に毎日乗れる喜びって感じないのかな?
サンデーライダーでたまにしか乗らない奴なんかよりよっぽど好印象だわ

945 :774RR:2017/01/12(木) 19:40:57.71 ID:+h7YLxAp.net
基本的に五〜六千回転を維持してる俺も
リッター13位とかだわ('A`)

街中で六速とか使わないし
というか、ピックアップの悪い回転数で走っていても楽しくないのよね

946 :774RR:2017/01/12(木) 19:42:41.65 ID:DlJz2wcN.net
>>942
家用のアドレス125もあるんだけど、ダエグのほうが楽しくて

947 :774RR:2017/01/12(木) 21:11:17.79 ID:CnFRuv+L.net
>>944
自分の場合はメインにダエグ、セカンドに250乗ってて通勤にも使ってるが250だろうがセカンドだろうが
愛車には違いないし、どっちに乗ってても楽しいのは一緒だけどな

948 :774RR:2017/01/12(木) 21:47:34.47 ID:V3Lfj0gY.net
通勤に使うと、タイヤ代が・・・

949 :774RR:2017/01/12(木) 21:57:26.72 ID:uC3FTTdj.net
俺は通勤に使ってないけど、通勤に使って
いろんなタイヤを試せる人がうらやましいなぁ

950 :774RR:2017/01/12(木) 23:14:38.99 ID:OmTIcgno.net
通勤でタイヤを試すような走りできないだろw

951 :774RR:2017/01/12(木) 23:22:50.58 ID:OYzvRSmQ.net
自分は通勤距離は片道10kmほどだから大型バイクはありえん
エンジンやらバッテリーに悪い

952 :774RR:2017/01/13(金) 00:54:14.04 ID:5A20xyaR.net
>>944

ちょっ!?愛車ねぇ…w

大型で通勤って高速道路か一般道を快適な速度で100km位の距離走るか?
んなわけないよなw
だらだら信号待ちや渋滞で毎日通勤って楽しいの??


そんなのに比べたら週末の休日や連休に遠出ツーリングの方が楽しいんじゃねーかな?

953 :774RR:2017/01/13(金) 01:28:26.70 ID:PzCnTBbS.net
荒そうと思っていつまでもつまんない煽りしてんじゃねーよ

954 :774RR:2017/01/13(金) 01:34:50.68 ID:kWSwN9fD.net
グーバイクでダエグを新車で検索するとまだ300台以上在庫あるんだな
これ売り捌くのはあと半年くらいかかるんじゃないか?

955 :774RR:2017/01/13(金) 07:04:45.38 ID:ixshllKY.net
全国にいくら在庫があってもメーカー在庫がはけて行きつけのバイク屋で在庫持ってなきゃ
バイクやどうしの横の繋がりで引っ張ってくることはできても両方のバイク屋で利益を出さなきゃ
ならんからほぼ定価で値引きはまず期待できないと思ったほうがいい
本気で欲しいならあるうちに値引き交渉してさっさと買うのが吉

956 :774RR:2017/01/13(金) 14:37:55.07 ID:YjIy9D3b.net
横の繋がりで引っ張って来るったって普通は業販と言う形で相手に利益を得させた上で
回して貰うのが常識だから値引きはあっても微々たるもの
とは言え、ファイナルが品薄になってくれば在庫持ってても客の足下見て定価販売なんてとこも出てくるだろうから
いずれにしても早い内に手を打った方が利口だな

957 :774RR:2017/01/13(金) 14:58:19.71 ID:wbD6t/G+.net
ファイナルなんて値引いてくれる?

958 :774RR:2017/01/13(金) 16:26:33.95 ID:e+eUwSzi.net
現金一括なら。

959 :774RR:2017/01/13(金) 18:24:25.34 ID:sxzjeXrk.net
マジかよ 現金一括なのに定価で契約しちまったよ

960 :774RR:2017/01/13(金) 19:03:11.98 ID:wb4J1sef.net
>>959
値引きなんて店によるから気にするな、昔行ってた店なんて諸費用まで含めた総額の1円単位まで
取ってたぞ。それに現金よりもローンの方がバックマージン契約あったりすると値引く場合もある。

961 :774RR:2017/01/13(金) 20:08:55.73 ID:Lzpd9Akc.net
買えるなら定価でもええやん?

962 :774RR:2017/01/13(金) 21:38:38.10 ID:neaYZ04K.net
>>956
空冷Zや忍者見たいなプレミアつかんから
さっさと売り捌くでしょ

963 :894:2017/01/13(金) 22:06:39.50 ID:Pn27A/e3.net
買いましたよ♪買いましたダ・エ・グ♪
2月上旬納車ですわ♪
フルローンですわ

964 :774RR:2017/01/14(土) 00:16:01.13 ID:UljhPdK3.net
あれだけアドバイスしてやったんだ
納車の後にはメットとバイク ゥ??しろよ

965 :774RR:2017/01/14(土) 09:32:47.60 ID:Fz/hHG3q.net
空冷Zってどの車種のことを指してるの?
ググったらいろいろでてきて
昔もZっていっぱいあったんだって思った。
現行ではZ1000、800、250、125、来年900がでるんだよね?

966 :774RR:2017/01/14(土) 09:45:51.08 ID:sAP5yxVV.net
Z900は今年だ
Z650も出る
ttps://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_er650gh.html

967 :774RR:2017/01/14(土) 13:35:21.57 ID:9htA+657.net
>>965
君みたいなバイク音痴は気にしなくて大丈夫

968 :774RR:2017/01/14(土) 21:25:03.84 ID:PRWPZANe.net
前にz1000JとZRX1250が出るって2chで見たけどどうなったの?

969 :774RR:2017/01/14(土) 21:49:52.76 ID:2TEulARl.net
ZRX2000が出るって見た

970 :774RR:2017/01/14(土) 22:05:50.09 ID:WGc8Gggh.net
じゃあZXは、30Rぐらいにならないと!

971 :774RR:2017/01/14(土) 23:05:58.82 ID:34R65sWl.net
>>965
ほらよ。

https://www.youtube.com/watch?v=3Q3cIZjUXUc

972 :774RR:2017/01/15(日) 08:36:05.64 ID:moKWWW31.net
>>971
これはこれでアリだな

973 :774RR:2017/01/15(日) 08:44:51.39 ID:vYyiN+ND.net
期間工だが、希望を与えてやるよ

ZRXの  名前は  残る


後は分かるな?

974 :774RR:2017/01/15(日) 08:53:56.75 ID:Gg24qeGl.net
その名はZRX Age1400

975 :774RR:2017/01/15(日) 09:17:48.10 ID:mKqUm8Wg.net
ZRX400の復活!

976 :774RR:2017/01/15(日) 09:56:47.44 ID:tQ1TR/CZ.net
期間工の方ありがとう。
Mt09からXSR900が派生したように
Z900からZ900RSが出るのかと思った。

977 :774RR:2017/01/15(日) 10:28:28.86 ID:OhHUFeov.net
今更ネイキッドなんか出したって売れないだろう

978 :774RR:2017/01/15(日) 10:58:32.90 ID:v/4IpcU6.net
そうかな〜...ZEPHYRとか現在の技術でリファインしたら売れそうだど...

979 :774RR:2017/01/15(日) 10:59:51.15 ID:tQ1TR/CZ.net
ZRX900Rみたいな名前で出てきたりしてw

980 :774RR:2017/01/15(日) 11:01:27.88 ID:y38xcbn9.net
コードネームはサラマンダーなんだよこれが

981 :774RR:2017/01/15(日) 11:11:15.08 ID:CwJ6Rebh.net
CB1100もそれなりに売れてるみたいだけどどうだろうね。
まあ、海外で売れるモデルじゃないと作らないだろうけど

982 :774RR:2017/01/15(日) 13:11:04.58 ID:oSiPo/be.net
>>980
次スレよろしく

983 :774RR:2017/01/15(日) 13:27:00.23 ID:6NwoWuli.net
>>982
ID変わったけど、次スレ建てたぞ

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/

984 :774RR:2017/01/15(日) 13:56:20.33 ID:y0jydTdb.net
>>983


985 :774RR:2017/01/15(日) 15:27:32.73 ID:tQ1TR/CZ.net
Ninja250はCBRとR25に置いてきぼりにされてるけど。
いつまでも31馬力のままなんかな

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200