2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part34【CC110】

1 :774RR:2016/11/01(火) 23:54:50.62 ID:8Jubfr/U.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや、それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで、現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1473807733/

2 :774RR:2016/11/02(水) 00:08:56.37 ID:eE1xeEXN.net
【アフターパーツメーカー一覧】

※アウトスタンディングモーターサイクル
http://out-standing.com/
※スペシャルパーツ武川
http://www.takegawa.co.jp/
※東京堂
http://www.tokyodo.com/
※エンデュランス
http://www.endurance.co.jp/
※モトブラン
http://moto-blanc.com/
※HANG OUT
http://www.rcr-hangout.co.jp/index.html
※TSUTTA限定 『クロスカブ・フイッシング』
https://tsutta.com/contents/crosscub.php

3 :774RR:2016/11/02(水) 00:09:41.67 ID:eE1xeEXN.net
■資料

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチならればOKと思われる

4 :774RR:2016/11/02(水) 00:10:06.42 ID:eE1xeEXN.net
バイクツーリング防衛運転20か条

1.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
2.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
3.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
4.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
5.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
6.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
7.前車を追い越す場合は、対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
8.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
9.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
10.クルマと喧嘩しても必ずバイクが負ける。バカを相手にするな
11.停車中に後続車がいない場合はポンピングブレーキでバイクの存在を知らせろ
12.バイクのウインカーは50m手前または5秒前。クルマはバイクに気づきにくい
13.そのスピードで安全に止まれるのかを意識しろ。
14.バックミラーに注意してDQN車は抜かせろ
15.シルバーマークのクルマや軽トラ、低年式車やミニバンに近づくな
16.前や後ろのクルマはスマホをいじっているぞ
17.前後左右のクルマはウインカーも出さずに車線変更や右左折をするぞ
18.大型車の後ろを走る場合は自分が死角で見えなくならないよう必要以上に車間を開けろ
19.そこで転んだら死ぬと思え
20.肌を露出するな

5 :774RR:2016/11/02(水) 00:10:31.94 ID:eE1xeEXN.net
保険Q&A

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

6 :774RR:2016/11/02(水) 00:26:57.36 ID:19FDVS5j.net
即死:20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

7 :774RR:2016/11/02(水) 00:28:35.51 ID:24pwJiKh.net
二人乗りのテンプレートよろしく

8 :774RR:2016/11/02(水) 00:32:32.13 ID:XzBRtK4Z.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。..||
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。||
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。     .||
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。              .||
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。          .||
 ||  荒らしにエサを与えないで下さい。        Λ_Λ シャキーン       ..||
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて  \<Ф♯Ф> 頭のおかしい人は相手しない。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。      \⊂⊂ |  これキホン。     .||
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧____ | ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

9 :774RR:2016/11/02(水) 00:33:52.72 ID:24pwJiKh.net
あとよくある質問
グリヒ
タイヤ
ライト、整流とか

10 :774RR:2016/11/02(水) 00:50:07.06 ID:pnhSP6Kh.net
10

11 :774RR:2016/11/02(水) 00:50:26.75 ID:pnhSP6Kh.net
11

12 :774RR:2016/11/02(水) 00:50:46.32 ID:pnhSP6Kh.net
12

13 :774RR:2016/11/02(水) 00:51:06.54 ID:pnhSP6Kh.net
13

14 :774RR:2016/11/02(水) 00:51:26.55 ID:pnhSP6Kh.net
14

15 :774RR:2016/11/02(水) 00:51:46.86 ID:pnhSP6Kh.net
15

16 :774RR:2016/11/02(水) 00:52:06.41 ID:pnhSP6Kh.net
16

17 :774RR:2016/11/02(水) 00:52:26.53 ID:pnhSP6Kh.net
17

18 :774RR:2016/11/02(水) 00:52:46.72 ID:pnhSP6Kh.net
18

19 :774RR:2016/11/02(水) 00:53:06.67 ID:pnhSP6Kh.net
19

20 :774RR:2016/11/02(水) 00:53:26.50 ID:pnhSP6Kh.net
20

21 :774RR:2016/11/02(水) 05:11:20.77 ID:k99Y+8KF.net
■タンデム 任意保険/警察見解について(乗車定員車両1名での二人乗り)

・搭乗者保険はおりるところ有り。自分の保険会社に聞け)
不可のところもあるので悪しからず

・警察の見解(この3つ要件を満たせばOK)
1.後ろ用座席があること
2.後ろ用ステップがあること
3.後ろ搭乗者が掴めるところがある事(キャリアの先にあるのでok)

22 :774RR:2016/11/02(水) 05:12:04.93 ID:k99Y+8KF.net
>>1-20

23 :774RR:2016/11/03(木) 07:48:40.81 ID:2nukK04O.net
>>1乙パイ

24 :774RR:2016/11/03(木) 08:07:04.07 ID:baJQd/mX.net
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B011NTDPB2/ref=cm_cr_dp_hist_three?ie=UTF8&filterByStar=three_star&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=0
キジマのグリップヒーターのパッケージには125cc以下は使用不可と書いてある

https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B011NTDPB2/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=recent#R2Q267FJXN6S45
Maxでも暖かく無いとも書いてある。
以前「尼のは 24Wは心もとないかも 」とか書いてた奴はキジマを
付けて暖かくなかったからそう思った間抜けだろう。

電圧制御が付いてるこの製品。勝手にスイッチ下げられるぞ
メーカーが不可ってのを付けるのはな。
値段高いのに意味不明の所業。

25 :774RR:2016/11/03(木) 08:16:27.45 ID:baJQd/mX.net
前スレで上のように書いたら

>998 774RR sage 2016/11/03(木) 07:47:04.31 ID:2nukK04O
>書いてあるけどそこを理解し使い管理出来る人はごまんといるし、
>理解できず管理出来ない人、使用出来ない、直ぐにバッテリーが劣化す
>ると思い込んでる人もごまんといるだろう

コイツは使用不可って書いてあるの知ってたけれど
指摘されるまで知らんぷりで「管理出来ない」のが悪いとの意見

26 :774RR:2016/11/03(木) 08:26:53.77 ID:nSsN6HPg.net
前スレ見て来たけどホントだな
オマケに証拠隠滅か埋めてやんの
キジマユーザー最低だなw

27 :774RR:2016/11/03(木) 09:15:33.08 ID:YgFNjaYR.net
怒涛の3レスw
アマのレビューを信じ込むさすが情強は違うな

28 :774RR:2016/11/03(木) 09:17:07.27 ID:YgFNjaYR.net
>指摘されるまで知らんぷり
購入前にちゃんと読まない人がいるらしいw

29 :774RR:2016/11/03(木) 09:22:06.69 ID:baJQd/mX.net
「証拠隠滅」はオーバーだろ

ID:YgFNjaYRこいつ
>キジマをマックスで使用したら低温火傷しそう
とも書いてるけど尼の1800円のだったら使用感は
1で適温
2で低音ヤケドしそう
3〜5は使ったことない

やはりキジマのは暖かくないらしいな
あの「24Wは心もとない」の書き込みの背景

30 :774RR:2016/11/03(木) 09:31:45.70 ID:nSsN6HPg.net
>>28
自演認定厨乙w

ところでどうやったらアマゾンで
パッケージをちゃんと読める?
レビューに書いてなかったら分からなかった事実なのに「信じ込む」とはひどい書きようだな

やっぱりキジマユーザー最低

31 :774RR:2016/11/03(木) 09:40:32.99 ID:baJQd/mX.net
自演認定厨には笑ったよw
そんな用語あるんだ。彼は自分がやっているからすぐ自演と思う厨房か

32 :774RR:2016/11/03(木) 10:24:38.00 ID:aYTcESmq.net
ID:YgFNjaYRは最低だな

でもキジマは暖かくないのか?
電圧自動カットは迷惑な機能だな

33 :774RR:2016/11/03(木) 12:12:03.14 ID:Cro6Y5ih.net
変なの居着いて過疎ってるな角目の方が遥かに建設的だわ。クロスも買ったは良いがここでは何も得るものがない

34 :774RR:2016/11/03(木) 12:28:44.48 ID:8aBOlzJJ.net
スルーできない人が多いからね

35 :774RR:2016/11/03(木) 12:53:56.27 ID:Hij2pLvg.net
>>33
いや、たまにタメになる事あるよ
安いオイル教えてくれたり

36 :774RR:2016/11/03(木) 13:32:11.91 ID:aYTcESmq.net
>>33
今回のもキジマは問題あるってのがわかっただろうが

37 :774RR:2016/11/03(木) 14:13:44.86 ID:baJQd/mX.net
文句つけるだけの人生。>>33のことですよ

38 :774RR:2016/11/03(木) 14:30:08.86 ID:nvi3iP3N.net
>>33
買ったと言ってもグレーだろ

39 :774RR:2016/11/03(木) 15:29:15.46 ID:baJQd/mX.net
最近グレーに風当たりきついんだな。私はイエローだけどね

40 :774RR:2016/11/03(木) 15:36:14.07 ID:LtT+UDez.net
アマゾンのやつで問題ないし快適だぞ。って今朝の流れ見て書き込もうとしたら今ヒューズ飛んだ。マジクソ!!!

41 :774RR:2016/11/03(木) 15:49:06.28 ID:NjbWPQGq.net
嫁から貰う小遣いをちまちま貯めてやっと30万貯まった
30万で小型免許とクロスカブを買おうと思っていたけど
クロスカブ案外高いのね。あと10万貯めんと夢が実現しない…

42 :774RR:2016/11/03(木) 16:14:11.34 ID:Zokq5RdA.net
がんばれ。
あと小型自動二輪AT限定は一発試験でとかw

43 :774RR:2016/11/03(木) 16:24:10.08 ID:azVAAShL.net
グリヒは原始的な作りなのでAmazonの安いでも構わないがあれは付けるの楽しむと言うか修理できるスキル持ってる人向け。特にグリップ付け根の可動部分が断線し易いよね。
それを修理改善するのが楽しいんだけど(笑)
ちなみにキジマは使った事無いけど42Wなら当然ながら暖かいだろうね。四六時中高Wで走行するべくもなく電圧管理してれば何も問題と思うけど。
グリヒ他電装品付けるのなら電圧計付けてモニターすれば良いよ

総レス数 1000
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200