2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110 part34【CC110】

552 :774RR:2016/12/05(月) 20:45:16.62 ID:8Bd8B+He.net
http://www.auto-r.com/sinka/mithril/mithril.html

オカルトチューン推奨してるソース元の情報ってどうなの

553 :774RR:2016/12/05(月) 20:49:25.96 ID:QTjFy/ei.net
国内生産の話どうなったのよ。熊本の地震で未定?

554 :774RR:2016/12/05(月) 20:58:55.26 ID:wl5day6v.net
クロスカブが発売されてから延々と国内生産に戻るって与太話は絶えないよ

毎度毎度そんな根拠もない与太話に騙された人がいるから嬉しくて何度も
そんなデマを吹聴するんだろね

555 :774RR:2016/12/05(月) 21:28:39.37 ID:daouDJOv.net
今に満足してるのでドゲンでんよか
あと23年乗り続けたら25万km走行さすがに無理か買い換えよう

556 :774RR:2016/12/05(月) 21:41:12.00 ID:RXzt0NZ2.net
>>550
アホなの?

557 :774RR:2016/12/05(月) 21:57:39.11 ID:/56xw4fQ.net
526 774RR sage 2016/12/05(月) 01:05:46.20 ID:RXzt0NZ2 [1回目]
>>517みたいな質問が出てくる時点でこのスレのレベルがね…
考えることやめて気軽に他人に質問する前に、構造とか理屈とか自分なりに自力で出来る限界まで調べ、考えて考えて考える習慣をつけた方がいいよ



改行の事は考えられなかった模様

558 :774RR:2016/12/05(月) 21:58:17.71 ID:NWh/Fyqd.net
>>556
間違いなくアホでしょw

559 :774RR:2016/12/05(月) 23:29:50.71 ID:RXzt0NZ2.net
>>557
ちょいと聞いてみたいんだけどさ
君が安価打ったその>>526のレスの内容について、とこか間違ってるところがあるなら指摘してみて欲しいんだけど
>>550のレスの内容についてどう思うの?

560 :774RR:2016/12/05(月) 23:57:41.19 ID:1SCE5mZw.net
>>559
お前空気読めないって言われたことないか。かなり感じ悪いし人生苦労するぞ。
エンブレは完全にネタでしょ

561 :774RR:2016/12/06(火) 00:36:53.19 ID:Fxml24RU.net
>>560
空気読む前に文章読もうや、ここ文字でしか伝わらない掲示板なんだからさ
質問に答えられないのなら別にスルーでいいよ
逃げてばかりな人の人生って、きっと晩年にツケがきて苦労するんだろうね

562 :774RR:2016/12/06(火) 02:43:44.54 ID:acJBbxw/.net
トレッキングオフ会したいよな!

563 :774RR:2016/12/06(火) 05:45:15.33 ID:XbDrBNzS.net
中高年のバトルが続いてるな
お父さんストレス溜まってますね

564 :774RR:2016/12/06(火) 05:51:03.48 ID:XbDrBNzS.net
昨日CB750に70年代風フルフェイス被った体小さな♀が
背筋ピーんと伸ばし
すり抜けせず安全運転でモリワキサウンド奏でた
タイヤの細さと可愛らしい♀に欲情しずっと後ろ付けて眺めてた
メット脱ぐとやっぱ54歳辺りなんだろうかと思ったら萎えてきた

565 :774RR:2016/12/06(火) 06:03:33.15 ID:XtJMOGxT.net
559 774RR sage 2016/12/05(月) 23:29:50.71 ID:RXzt0NZ2 [3回目]
>>557
ちょいと聞いてみたいんだけどさ
君が安価打ったその>>526のレスの内容について、とこか間違ってるところがあるなら指摘してみて欲しいんだけど
>>550のレスの内容についてどう思うの?



考えることやめて気軽に他人に質問する前に、改行とか濁点とか
自分なりに自力で出来る限界まで調べ、考えて考えて考える習慣を
つけた方がいいよ

566 :774RR:2016/12/06(火) 07:07:15.91 ID:LXM5XJD2.net
朝から大変だね

567 :774RR:2016/12/06(火) 07:08:50.79 ID:ZXo5Wis4.net
>>564
パンツの中はおりものでべったりだぜ

568 :774RR:2016/12/06(火) 07:15:31.37 ID:LXM5XJD2.net
>>567
お父さんストレス溜まってるね

569 :774RR:2016/12/06(火) 07:16:13.31 ID:ctg71mwe.net
>>565
こんな落書板でそんなこと言われてもなーwww

570 :774RR:2016/12/06(火) 07:20:20.45 ID:nkQpSt56.net
>>569
どこにいっても、あかぺん先生はいるよ

571 :774RR:2016/12/06(火) 08:43:08.82 ID:ctg71mwe.net
>>570
顔真っ赤先生かもなwww

572 :774RR:2016/12/06(火) 11:37:55.03 ID:5dv2A6Ks.net
>>565はビクスロの話なのにキャブとかジェットとか言い出したボケジジイだろ

573 :774RR:2016/12/06(火) 11:46:02.90 ID:ctg71mwe.net
しかもクロスカブ持ってない貧乏人だろwww

574 :774RR:2016/12/06(火) 11:49:44.93 ID:5dv2A6Ks.net
そうだろうなw

575 :774RR:2016/12/06(火) 11:52:53.43 ID:0thef/GC.net
ビッグスロについてnet一廻りしたらハイスロ化とあまり違わないように思えてきた
Hiスロットルへの交換なら価格も千円前後で充分だし

576 :774RR:2016/12/06(火) 12:34:36.30 ID:Lg5olYQr.net
>>553
国内に戻るのは50の話

577 :774RR:2016/12/06(火) 16:29:21.75 ID:huDT9r3d.net
とりあえずポチったからレポするよ
1万少しで遊べる楽しみ

578 :774RR:2016/12/06(火) 16:49:37.16 ID:yxsG6Yr1.net
クロスカブってノーマルでも結構なハイスロじゃねーか。
つまり何もする必要無しって事だろ。
ハイ、終了。

579 :774RR:2016/12/06(火) 17:04:41.86 ID:huDT9r3d.net
終わったの(笑)楽しそう

580 :774RR:2016/12/06(火) 18:04:00.40 ID:yxsG6Yr1.net
>>579
あー、ごめん。全開時のパワー感に違いが有るなら一考するからカキコしてね。
まあ、私的には社外認証マフラーへの交換とタコメーター追加くらいで十分じゃね
と思うが。

581 :774RR:2016/12/06(火) 18:12:07.78 ID:3TLSEn2W.net
>>578
ハ、イ、ス、ロ!wwwww

582 :774RR:2016/12/06(火) 18:12:15.95 ID:Xmoi+19W.net
終ったんだからレスすんなや

583 :774RR:2016/12/06(火) 19:31:28.60 ID:l5zmvspk.net
単に中低速のトルクアップを感じたいだけ
全開時とかレスしてる人居るけど
自分のニーズが全てと思いそれを基準にしか話ができないのは
辛いところ。我が社では絶対雇わない

584 :774RR:2016/12/06(火) 19:32:27.34 ID:l5zmvspk.net
書き忘れ。全開走行しない安全運転派

585 :774RR:2016/12/06(火) 19:54:54.65 ID:yxsG6Yr1.net
おまえ大丈夫か?
全開しないなら、よりリニアに微調整できるノーマルの方が扱い易いって事に
いい加減気付けよ。

586 :774RR:2016/12/06(火) 20:03:28.87 ID:wJPSMkVK.net
もうこいつスルーしようぜ

587 :774RR:2016/12/06(火) 20:03:58.35 ID:3TLSEn2W.net
>>585
おまえ大丈夫か?
ノーマルで乗る奴なんてこのスレにいないぞ?ウジ湧いてんのか?www

588 :774RR:2016/12/06(火) 20:06:58.87 ID:uIqrUqmj.net
たかが13000円で何揉めてんだかʅ(‾◡◝)ʃ
キャバクラ代にもならん
>>577レポよろ

589 :774RR:2016/12/06(火) 20:08:26.35 ID:uIqrUqmj.net
悪い揉めてなかった 極一部の人が暴れてるだけだった

590 :774RR:2016/12/06(火) 20:53:03.32 ID:FcV2ad3W.net
G1.7くらいのAZ10W-40
G0.7くらいのAZ10W-30

591 :774RR:2016/12/06(火) 21:11:58.88 ID:wJPSMkVK.net
そう言えば今日1万キロ行ったわ
今週中に記念にオイル交換でもやるか
>>165買ってるから入れてみる

592 :774RR:2016/12/06(火) 21:15:33.09 ID:C0EUqRQA.net
>>590
ダメじゃん

593 :774RR:2016/12/06(火) 22:44:52.47 ID:6dyzUCU1.net
結局ビッグスロットルの事でまともなソース提示できる人いないの?
車の話持ってきてカーブが変わるだけって言われてもなぁ…

594 :774RR:2016/12/06(火) 22:46:28.82 ID:wJPSMkVK.net
>>593
なんで他力本願の癖に偉そうなの?

595 :774RR:2016/12/06(火) 23:15:52.51 ID:2e1KosHf.net
webの個人ブログや提灯記事ソース要らない
付けた人のみ報告ヨロです

596 :774RR:2016/12/06(火) 23:47:28.62 ID:VVAkAFmA.net
相変わらず貧乏人しかいねーな

597 :774RR:2016/12/07(水) 00:14:55.20 ID:wShtw6jm.net
俺つけて5000km乗ってるけど、ここじゃ何も言えないわ

598 :774RR:2016/12/07(水) 06:44:26.35 ID:hSNxWxP2.net
>>595
春までには付けるので待ってて
はやく遊びたいけど寒くて手が動かない(´・ω・`)

599 :774RR:2016/12/07(水) 07:24:40.31 ID:kPpQNzS0.net
この展開で付けるってのが信じられないな
古人曰く 情弱計り難し

600 :774RR:2016/12/07(水) 08:00:02.80 ID:W2nx4C7K.net
名無しの否定論者よりアマのレビュー
そしてたかが10000円で数日遊べるそんなところだろね

601 :774RR:2016/12/07(水) 08:11:05.38 ID:m+DavWFI.net
尼のレビューは素人の感想ばかりで薄ら寒い
素人ホイホイと改名するべき

602 :774RR:2016/12/07(水) 08:20:14.86 ID:7Ca4Ns4I.net
付けても無いやつが勝手に想像して何か言ってるなw

603 :774RR:2016/12/07(水) 08:21:07.49 ID:W2nx4C7K.net
レスの内容以前に書き込み側の人格が終わってるからスルー
ここのスレ終わってるね
オカルト商品楽しむくらいの余裕が欲しい

俺も暖かくなったらポチる

604 :774RR:2016/12/07(水) 08:28:59.56 ID:raPiLTJD.net
一万の商品も買えないぐらいのザコしかいないからなここは なのに自称玄人が多いっていうね
笑える

605 :774RR:2016/12/07(水) 08:50:05.19 ID:7Ca4Ns4I.net
>>604
クロスカブ自体乗ってないんやろ
糞ボロイ50ccのカブとか乗ってそうw

606 :774RR:2016/12/07(水) 10:02:02.46 ID:8twY/UAQ.net
>>603
自身でオカルト商品と認めてるうえに、論理的に効果が見込めないから必要ないとしてる人に対して貧乏人呼ばわりかいw
どっちの人格に問題があるんだ?って話だよな
来春のシャシダイレポートが楽しみですなw

607 :774RR:2016/12/07(水) 10:08:23.73 ID:m+DavWFI.net
見た目よりアクセルを一杯開けただけの効果に金出すのは
お馬鹿な負け犬の一品

1万円少々と取り付けの苦労だけであなたも情弱の仲間入り

もれなく燃費悪化・振動騒音大盛りプレゼン中!!

608 :774RR:2016/12/07(水) 10:10:17.53 ID:7Ca4Ns4I.net
また他力本願か
こうやって煽って話聞きだそうとしてんだろな
みえみえなんだよ知恵遅れ

609 :774RR:2016/12/07(水) 10:21:23.58 ID:raPiLTJD.net
>>608
金がないから人柱になれないんだよ 察してやれ

610 :774RR:2016/12/07(水) 11:10:46.48 ID:w07nCwdl.net
「春になったら・・・」とか言ってるヤツばかりかと遡ったら
>>577にポチったヤツが居るじゃないのw ゴメンちょっとワロタw

もうちょっと待てば

  「トルクが増えて乗り易い。燃費も思ってたよりイイ」と書くんだよね
 
どうせ頼んでもない、届いてもない、元から買う気など無いだろ
それと「リンクは車の例ばかり・・・」でとかいう薄弱児は同じEFIで何が違うと?

自称ポチ君の報告でも聞いて釣られて買えば良いさ。アクセル全開だもの
トルクフルに走れるさwスグに慣れて後は燃費悪化と都市部での走りにくさが残る

611 :774RR:2016/12/07(水) 11:43:14.20 ID:ylyj+uHb.net
ここまで擁護されるほどの品なのか?批判しようものなら口汚く罵ってさ。もしかして自社製品?

612 :774RR:2016/12/07(水) 11:53:08.00 ID:ch1yi0rr.net
ああ、クロスカブに乗って、どこまでも遠くに行きたい

613 :774RR:2016/12/07(水) 11:54:45.78 ID:m+DavWFI.net
素人ホイホイの商品に情弱が騙されそうなのを真面目にとめるか、
>>604-605のようにイミフな書き込みで煽るか、器が分かるだろ?

614 :774RR:2016/12/07(水) 12:46:55.98 ID:W2nx4C7K.net
>>612
うちにおいで
イケメンなら乗り方教えてあげる

615 :774RR:2016/12/07(水) 13:52:13.05 ID:ch1yi0rr.net
>>614
アラフォーのグッドルッキングガイですよろしく

616 :774RR:2016/12/07(水) 14:24:19.72 ID:QYY8z6qv.net
なぜカブ系のスレのなかでここだけ荒れるんだよ

617 :774RR:2016/12/07(水) 14:28:53.76 ID:w07nCwdl.net
全部荒れてるだろw

618 :774RR:2016/12/07(水) 14:30:23.04 ID:4MkDs+59.net
神経質そうなジジイしかのってないもんな

619 :774RR:2016/12/07(水) 15:31:31.28 ID:7Ca4Ns4I.net
>>618
羨ましそうに俺見てるのおまえかw

620 :774RR:2016/12/07(水) 15:42:19.09 ID:w07nCwdl.net
>>618
それってどんな妄想w

621 :774RR:2016/12/07(水) 16:33:55.31 ID:Y0bR496B.net
ホモスレ

622 :774RR:2016/12/07(水) 17:03:54.67 ID:niKolEs+.net
485 774RR sage 2016/12/04(日) 20:27:15.01 ID:V3EafbXz
http://www.auto-r.com/t-up/big-s/big-s.html
ここが素人にも分かり易いかな
単にスロットが多目に開いているからだけだ
アクセルを多目に開けば同じことだ
正しい知識を身につけるのが第一歩

http://www.auto-r.com/sinka/mithril/mithril.html

自称情強(冷笑)の大先生が根拠とするソースは
オカルトチューン推奨ショップ
察しろwww

623 :774RR:2016/12/07(水) 17:12:15.29 ID:dsPRLL9Q.net
613 774RR sage 2016/12/07(水) 11:54:45.78 ID:m+DavWFI
素人ホイホイの商品に情弱が騙されそうなのを真面目にとめるか、
>>604-605のようにイミフな書き込みで煽るか、器が分かるだろ?



>>601
>>607
いやぁ〜これは器がわかりますわ〜

624 :774RR:2016/12/07(水) 17:18:32.08 ID:mHZRf5lZ.net
607 774RR sage 2016/12/07(水) 10:08:23.73 ID:m+DavWFI [2回目]
見た目よりアクセルを一杯開けただけの効果に金出すのは
お馬鹿な負け犬の一品

1万円少々と取り付けの苦労だけであなたも情弱の仲間入り

もれなく燃費悪化・振動騒音大盛りプレゼン中!!



プレゼン中!!
プレゼン中!!!
プレゼン中!!!!!!!!

625 :774RR:2016/12/07(水) 17:25:12.15 ID:8twY/UAQ.net
なんつーか…
取り付けしたい人は否定的なレスを叩くのに必死で幼稚すぎて笑える
結局誰もパワーなりトルクが上がる理屈を論理的に説明出来ないみたいだしさ
もうね、そんな必死にならんでも黙って買って取り付けたらいいじゃん
そんでシャシダイのせて結果を自慢気にアップしてくれ

626 :774RR:2016/12/07(水) 17:53:00.03 ID:zhsibDsj.net
とにかくレポよろしくお待ちしてます(ง •̀_•́)ง
通勤仕様で乗り易くなるならやってみたい

627 :774RR:2016/12/07(水) 18:20:52.52 ID:T71rQjxL.net
>論理的に効果が見込めないから必要ない
どこに論理的な解説があったんですかね・・・
ソースらしきものってミスリル塗り塗りと知恵袋くらいじゃね?

そのミスリル屋さんの解説だってハーフスロットル状態での
吸気効率は向上する事になってるじゃん?
全開全開連呼してる奴が乗ってるバイクのスロットルって
全開/全閉のみのon/offスイッチか何かなの?

・ピークパワーには寄与しない
・全開未満では多少の出力向上が見込める

これが効果じゃん。ていうかビッグスロットルに効果無し、とするなら
パワーフィルター装着もノーマルエアクリーナーボックスの加工も
BRDの例の箱つきパワフィルも、吸気抵抗低減に関わる何らかの変更
全て効果無しとする事になるけど、そういう見解なの??

628 :774RR:2016/12/07(水) 18:42:31.58 ID:kPpQNzS0.net
>>625
幼稚って言うかビョーキだよね。でも別に付けたいとは思ってないだろ

ビクスロをキャブに例えた時点でボケジジイは確定で
スマホの予測変換とか知らないからか変なとこにいちゃもん付ける
昼間からやることがない嫌われものが荒らしているんだろう
とりあえず「キャブじじい」と命名しておこうかw

629 :774RR:2016/12/07(水) 18:53:45.32 ID:m+DavWFI.net
キャブじじい(笑)の書き込んでる内容って失笑物なのに当人は気がついてないのは何故?マジキチ?

630 :774RR:2016/12/07(水) 18:59:41.13 ID:zhsibDsj.net
そんなことよりFNS歌謡祭
原田知世、薬師丸ひろ子、松任谷由実出るんだけど
出るの最後辺りからだろうな
以前見た生原田知世綺麗だった

631 :774RR:2016/12/07(水) 19:01:31.31 ID:Zz0cOCSP.net
>>625さーん。
>>628は「否定的なレスを叩くのに必死で幼稚すぎ」ではないんですかねー。
俺の罵倒はキレイな罵倒!てまるでどっちかに偏った政治厨の言い訳だな。

あと予測変換のせいにしてまともな文章入力も出来ない労害は
スマホ触らん方がいいんじゃねーの?w
もう少し落ち着いて文字打てよ。な!

632 :774RR:2016/12/07(水) 19:25:36.22 ID:kPpQNzS0.net
労害は!
労害は!!
労害は!!!!

まともに文章入力できない・・・w

しかし変換ミスなどどうでも良い
問題はキャブじじいの狂った脳みそから
わいて出る変な妄想だから

633 :774RR:2016/12/07(水) 19:36:05.25 ID:D8x8bzts.net
ほーら北w
予測変換のせいだから悪くない、ってビッグスロット爺が言ってたよ?
だから俺も悪くないよ?おさらいしとくか?
>>503 「ビッグスロット」
>>559 「とこか間違ってるところ」
>>607 「大盛りプレゼン中!! 」

634 :774RR:2016/12/07(水) 19:43:10.85 ID:oZLA9S6j.net
西城秀樹やばいな
見てられん

635 :774RR:2016/12/07(水) 19:45:56.94 ID:oZLA9S6j.net
お前らええ歳やからアポるの注意な
酒控えめ水分は食事以外で無糖1日1.5L。不正脈気をつけろよ

636 :774RR:2016/12/07(水) 19:51:56.79 ID:PmsaoPii.net
このスレは歌謡際実況スレになりました

637 :774RR:2016/12/07(水) 19:53:11.81 ID:kPpQNzS0.net
変換ミスなどどうでも良いと書いた途端>>633だものキモい
何より>>633にあるの全部同一人物だと信じているもがキモい
変換ミスよりレスの中身が意味不明でキモい

こんなマジ基地が推すビクスロw

638 :774RR:2016/12/07(水) 19:55:20.62 ID:oZLA9S6j.net
ワーファリン飲み忘れるなよ確かpt1.5〜が目安だぞ

639 :774RR:2016/12/07(水) 19:56:07.20 ID:PmsaoPii.net
CMの叶姉妹がなんか人工物じみててびびった

640 :774RR:2016/12/07(水) 20:00:26.05 ID:oZLA9S6j.net
>>639
禿同w

641 :774RR:2016/12/07(水) 20:04:21.88 ID:EhCxoJcK.net
変換ミスワルクナイってビッグスロット爺が言ってたよ、て書いた途端
>>637だものキモい
何よりあげつらっておきながらどうでもいいとか言い訳に奔る所がキモい
あと「信じているもがキモい」とか相変わらず文章おかしい所がキモい

こんなマジ基地が必死こいて否定する「ビクスロ」w
「ビク」てなんやねんw

642 :774RR:2016/12/07(水) 20:07:39.53 ID:wgXV7cfD.net
乃木坂のナチ服騒動ってもう収束したんか?

643 :774RR:2016/12/07(水) 20:11:33.42 ID:aI4KhShG.net
>>641の粘着はキモいな
でもTVの実況もキモいから止めろ

644 :774RR:2016/12/07(水) 20:13:03.95 ID:wgXV7cfD.net
えー。なんか明るいお話しようよ。

645 :774RR:2016/12/07(水) 20:14:52.24 ID:hnSTTpHs.net
ココCCスレ?
杏里がおばあさんになってた(´・ω・`)
加藤登紀子は今日もおばあさん

646 :774RR:2016/12/07(水) 20:17:39.32 ID:hnSTTpHs.net
G2より柔い
G1.7くらいのくらいの柔さAZ10W-40
G1より柔い
G0.7くらいのくらいの柔さAZ10W-30

やっぱCCはオールシーズンAZ10W-40で良いな

647 :774RR:2016/12/07(水) 20:18:43.01 ID:tI5GYGaj.net
>>642
ひと昔前に、英国の王族がナチの軍服を着てパーテイーに出たとか
日本のお寺の卍がハーケンクロイツに似ているとか
外国の方が精神的に過敏だな
ドイツ国内ではナチス関連の品物の売買は禁止されているらしい
日本でも少し前にナチスのライカが奥に出ていたが

648 :774RR:2016/12/07(水) 20:19:33.38 ID:kPpQNzS0.net
FNS実況荒らしは内容の無さがキャブじじいと同じ。ウザいから死ね

649 :774RR:2016/12/07(水) 20:22:14.79 ID:hnSTTpHs.net
なじられたよ
絢香!後ろに乗せたいおばさん

650 :774RR:2016/12/07(水) 20:26:46.31 ID:egOFmR2d.net
視線交わしてるのがガン突けあってるみたいでこわひ

651 :774RR:2016/12/07(水) 20:28:06.79 ID:05jPuyAD.net
俺も参戦
薬師丸ひろ子vs橋本環奈
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

652 :774RR:2016/12/07(水) 20:29:54.74 ID:05jPuyAD.net
ユーミン
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
曲は良いが歌が下手な人

653 :774RR:2016/12/07(水) 20:31:42.45 ID:W7sbVPwW.net
朋ちゃんキー低くなかったか?

654 :774RR:2016/12/07(水) 20:49:21.91 ID:05jPuyAD.net
確かに原田知世かわいい
>>653
そうね

655 :774RR:2016/12/07(水) 21:41:34.34 ID:Ql/PpkLb.net
>>646
確かにAZはやや柔らかく感じるねG1から替えてみてそこまで違和感感じない

656 :774RR:2016/12/07(水) 23:29:09.76 ID:lpOwK1uD.net
寒いね
イージス着て寝るよ

657 :774RR:2016/12/08(木) 11:50:03.51 ID:et19qrci.net
バイクの話しろや

658 :774RR:2016/12/08(木) 12:20:52.63 ID:b0XZVnOf.net
ステマに失敗したら荒らして流すとは。すごいメーカーだったな

659 :774RR:2016/12/08(木) 12:58:40.06 ID:DitM2AHg.net
キャブじじいがメーカーが?
そんなわけないだろ。FIにキャブだぞ無知過ぎるw

660 :774RR:2016/12/08(木) 13:34:35.63 ID:MDKFfMrW.net
乗り始めて2年半ほどで飽きてきたんだけど、売り払おうとは思わないんだな
少なくとも10年以上は所有しそうな予感

661 :774RR:2016/12/08(木) 13:57:54.52 ID:VhCdGgko.net
もう発売から3年近くたったのか。
予約して初期ロット受け取りに行ったのが懐かしいよ。

662 :774RR:2016/12/08(木) 14:05:44.62 ID:i+fbT1WK.net
リコール来ないなぁと思っていたら
ギリギリ外れてた。数年後またリコール来るかね?w

663 :774RR:2016/12/08(木) 14:57:57.95 ID:ZI7GrpuA.net
>>661
ありとあらゆるサービス受けてきたんだ!仲間

664 :774RR:2016/12/08(木) 16:53:51.09 ID:5SLUadZm.net
色違いシート

665 :774RR:2016/12/08(木) 17:58:56.84 ID:YAL//0c8.net
シートカバーポチった

スペシャルパーツ武川 エアフローシートカバー ブラック 汎用 Sサイズ 600mmX530mm 09-11-0099

https://www.amazon.co.jp/dp/B01HQ0USQC/ref=cm_sw_r_cp_tai_1assyb305MT7S

666 :774RR:2016/12/08(木) 18:26:32.78 ID:Ga0kMOUB.net
>>665
冬なのに…

667 :774RR:2016/12/08(木) 18:51:45.13 ID:kjlqrEpK.net
>>666
股間に白癬菌、飼育してるんでしょ┐('〜`;)┌

668 :774RR:2016/12/08(木) 18:54:06.25 ID:DitM2AHg.net
百均なら108円なのに

669 :774RR:2016/12/08(木) 18:55:42.48 ID:s4g5GbLU.net
>>665
コレとシートの間に10mmのウレタンスポンジ入れておくと、ケツの痛みが軽減されるよ。

670 :774RR:2016/12/08(木) 19:06:24.76 ID:YAL//0c8.net
>>669
ちなみにウレタンスポンジはホムセンで売ってるの?

671 :774RR:2016/12/08(木) 20:53:27.28 ID:GIg4rfvr.net
>>670
モノタロウ 低反発ウレタンフォーム で、検索で出る

672 :774RR:2016/12/08(木) 21:00:12.46 ID:2XIPJCCG.net
俺もセリアメッシュ夏に100均の付けたまま今に至る

673 :774RR:2016/12/08(木) 21:04:54.46 ID:E9O+HdQn.net
http://www.auto-r.com/sinka/mithril/mithril.html
ここが素人にも分かり易いかな
単にスロットが多目に開いているからだけだ
アクセルを多目に開けば同じことだ
正しい知識を身につけるのが第一歩

674 :774RR:2016/12/08(木) 21:08:30.68 ID:DitM2AHg.net
実はオレもセリアのメッシュ今でも付けている。雨降っても尻染みないから安心

675 :774RR:2016/12/08(木) 21:10:13.81 ID:DitM2AHg.net
おやw
間にキャブじじいの荒しが…気持ち悪い奴だよな

676 :774RR:2016/12/08(木) 21:19:21.43 ID:IMd3Bpyl.net
>>667これもキャブじじいだろ
マジキチだな

677 :774RR:2016/12/08(木) 21:28:18.13 ID:oNyssOic.net
ビグスロ(そんな言い方あるのか知らんけど)は情弱と素人の証
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12100897732

678 :774RR:2016/12/08(木) 21:35:33.33 ID:6ySugmHr.net
>>670
ヨコだけど
職人さんが行くようなコメリ系なら大抵置いてる測り売りもしてる場合あり

679 :774RR:2016/12/08(木) 21:39:54.88 ID:DitM2AHg.net
でもさ、間にスポンジ挟んだら水抜けなくなって雨の日染みないのか?

680 :774RR:2016/12/08(木) 21:50:02.03 ID:6ySugmHr.net
そのままだと100%しみしみ

681 :774RR:2016/12/08(木) 21:52:47.32 ID:DitM2AHg.net

メッシュシートだけなら染みないけど

682 :774RR:2016/12/08(木) 21:59:30.13 ID:6ySugmHr.net
生スポンジをそのままシート下に挟んだら100%雨でしみしみ

683 :774RR:2016/12/09(金) 01:01:48.66 ID:Pm7JHDhw.net
ネットで調べてると最高速は大体90kmくらいらしいんですが、本当ですか?

684 :774RR:2016/12/09(金) 01:19:49.78 ID:I5AoTpqf.net
うん、だいたいそれぐらいだよ
下りならもうちょっと出る感じ

685 :774RR:2016/12/09(金) 05:26:56.87 ID:hcA2TArq.net
6000km走るくらいから60km〜がスムーズに出るようになった
ショート(ミドル)風防付けると更にスムーズになった
yssサス以外フルノーマル仕様
そんな走りはまずやらないけどね

686 :774RR:2016/12/09(金) 07:57:39.61 ID:R8cqjKlE.net
バイクを支柱にするテント! こいつはツーリングライダー必携だぜ

http://www.digimonostation.jp/0000081030/

お泊まり好きなあなたに

687 :774RR:2016/12/09(金) 08:11:59.94 ID:tNwRiPjK.net
>>686
発想は良いね。ただ5万は厳しい

688 :774RR:2016/12/09(金) 08:15:23.98 ID:ZSNhnrHZ.net
それテントじゃないし、テント立てて「温泉に行こう」も出来ないし
もっとコンパクトになるドーム型を買おう

689 :774RR:2016/12/09(金) 10:58:36.73 ID:wVdwNSh8.net
んん〜、良いが確かに高いー!

690 :774RR:2016/12/09(金) 11:09:18.22 ID:yAvV2faN.net
単なるタープやん…
昔からこの手の商品有るし。
ツーリング向きバイクだったら、山岳用テントレベルの荷物が一個増えたところで問題無いしw

テントツーリングしたこと無い編集者の記事みたいだなw

691 :774RR:2016/12/09(金) 11:23:42.64 ID:ZWEVXc94.net
タープにしても激狭いから雨が降ったら横風で濡れまくり肺炎起こして死ぬる
何よりこんな狭いのにパッケージサイズデカすぎてクズ
こんなの「良い」と言う人々はキャンプ未経験者か?

692 :774RR:2016/12/09(金) 11:30:34.66 ID:qlFHe+O9.net
>>690
てか、キャンプと言えば「クルマに荷物満載でオートキャンプ」程度の認識しかないような
モノを知らない軽薄な馬鹿が、ろくに考えもせず適当にやっつけたような文章だなw

ガソリン動力のバイクがテントのサイズに悩むとかw頭が悪すぎる発想だなw
自分の筋肉だけが動力の、世の中の沢山のキャンパー達に聞かれたら馬鹿にされるよ?

693 :774RR:2016/12/09(金) 11:44:32.40 ID:ZWEVXc94.net
同じぐらいのパッキングでお勧めというか興味あるのが
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FFQJWIE/
これだとテントの半分を前室として使えるから荷物もおけるし
雨の日も安心

694 :774RR:2016/12/09(金) 12:32:54.05 ID:Kiivi7nu.net
>>685
風防つけた方が速くなるって事ですか?

695 :774RR:2016/12/09(金) 12:47:41.14 ID:yEfWDJo5.net
風防着けてサスとスプロケ替えた結果、
60km/hまでは実に快適。それ以上は車体が震えて長時間はきつい

696 :774RR:2016/12/09(金) 13:14:43.56 ID:1tGYcm9B.net
スクリーン付けると風を受けないので
カウリング効果と言えば大袈裟すぎるけど楽だし80km/hで走ってても
然程キツく無いね。綺麗な整備された防音壁がある様なバイパスの話だけど

697 :774RR:2016/12/09(金) 14:18:48.48 ID:v2zF7VVp.net
>>661
6月発売だから3年近くじゃなくてもう3年半経ってるで

698 :774RR:2016/12/09(金) 14:36:13.16 ID:Z7LhH46E.net
カブプロ(JA10)があまりにも遅くてF17Tにしてみた
今まで16Tだったんだけど、加工しないと17Tが付かないというので
見送ってた。

今日つけてみたら左側のカバーにチェーンの擦り傷が・・・
走る前にも少しこする音してたんだけどね

でも大丈夫かくらいのレベルなんだけど(自分的にw)
加速は悪くなったね・・・明らかに
3速で70kmくらい出るようになった

ようつべのカブプロでは3速で80km出てたんだけど・・・
俺のカブプロおかしいのかな?

699 :774RR:2016/12/09(金) 14:45:45.57 ID:ZWEVXc94.net
いままでF16TだったのをF17Tにした。そうですか
カブプロだったら好きにしたら良いでしょう

あとこのスレッドにそんな報告は要らないと思います

700 :774RR:2016/12/09(金) 14:46:45.25 ID:Z7LhH46E.net
何故かクロスカブの方に書き込んじゃったw

701 :774RR:2016/12/09(金) 15:16:58.24 ID:LIq0HHin.net
>>693
GWにこんな感じのタープ?床の無いテント?だけでキャンプしてる人いたわ

702 :774RR:2016/12/09(金) 15:41:28.88 ID:ZWEVXc94.net
>>701
これはワンポールテントっと言ってインディアンが使ってたのが元だよ

>>693のは半分だけインナーテントが有るから蚊も防げるしちょっと欲しいw

703 :774RR:2016/12/09(金) 16:09:35.47 ID:5VHMXNRC.net
>>693のオレも欲しいな。中にCC入らないかな?無理か。

704 :774RR:2016/12/09(金) 16:39:42.14 ID:ZWEVXc94.net
全部は無理だろうけど半分ぐらい突っ込んでCC観ながら寝るのも乙だね

705 :774RR:2016/12/09(金) 17:43:49.03 ID:+9rIhTxO.net
>>686
オシャレだねまじ欲しいわ

706 :774RR:2016/12/09(金) 18:25:29.79 ID:ZSNhnrHZ.net
おしゃれだってよw

707 :774RR:2016/12/09(金) 19:01:45.92 ID:V41Z8ea6.net
>>686
お泊まりはしない(出来なそう)けど2万なら買う

708 :774RR:2016/12/09(金) 20:24:34.22 ID:GRUCX+rx.net
シートの後ろの網(?)みたいなのって外せます?
なんかジジ臭くないですか?

709 :774RR:2016/12/09(金) 20:30:32.37 ID:5VHMXNRC.net
>>707
五万円だと書いてるのにボケたこと言うな

あんなかさばって不細工なモノがおしゃれとはな
多分CC乗りとそれ以外の感性の違いだよね
角目やプロ買いたいとちっとも思わないのと同じで理解は無理か

710 :774RR:2016/12/09(金) 20:36:00.41 ID:6Kal9ttM.net
角目はともかくクロスカブもそんなに見た目かっこいいわけじゃないけどな

711 :774RR:2016/12/09(金) 20:54:05.15 ID:ZSNhnrHZ.net
いやカッコイイよ

ウソだと思うなら買って道の駅でも行ってみよう

712 :774RR:2016/12/09(金) 20:55:57.81 ID:cOxEpmL+.net
>>710
はい!その感性の違いです!

713 :774RR:2016/12/09(金) 21:33:35.81 ID:i31axNtA.net
ここの釣堀は魚に餌やってないのか簡単に釣れるらしいなw

714 :774RR:2016/12/09(金) 22:02:23.68 ID:ZSNhnrHZ.net
>>713
あんたはいつもそんな事ばかり言っているんだろうな
それで何か楽しくなれるのかね?
理解不能のゴミはいつでもわいて来る

715 :774RR:2016/12/09(金) 22:11:26.88 ID:cOxEpmL+.net
>>713これが負け犬の感性だ!

716 :774RR:2016/12/09(金) 22:12:08.27 ID:i31axNtA.net
この雑魚冗談も通じねぇ
トモダチいないんだろな〜

717 :774RR:2016/12/09(金) 22:13:37.39 ID:i31axNtA.net
あ〜こいつか、いつも違う回線で自己擁護レスしてるアホ
自演して恥ずかしくないんか
気持ちの悪い

718 :774RR:2016/12/09(金) 22:37:37.57 ID:Jbld06HK.net
759 774RR sage 2016/10/21(金) 22:24:43.15 ID:s9L7nXgJ [4回目]
>>757
違うよ。ウソだと思うならCC買って道の駅へ行くなどしてごらん
カッコいいなと人が寄ってくるから
お前の挙げたオシャレ原2種とやらで人依るか?

もしくは女子高校生に印象聞いてみな
カッコいいなと言われるから

・・・グレー色では駄目かも



・・・いい歳して道の駅で女子高生と楽しくお喋りする妄想に
日夜耽ってる奴だぞ。事案発生以外の何者でもないやん

719 :774RR:2016/12/09(金) 22:42:59.82 ID:ZSNhnrHZ.net
凄いなw
こいつには自演してるとか分かるんだってさw
「自分は神だ、超能力ある」と思っているのかね

現実は全く外れた妄想を独りよがりでぶつぶつ言ってるカスだぜ

720 :774RR:2016/12/09(金) 22:44:03.81 ID:oyy4TBpt.net
流れぶった切るけど、
約1年半で10000km乗ったのほかす事にした。マイナートラブルが多すぎて、いい加減付き合いきれない。CD50Sのリアフェンダー入れたりもしたが、そこまで思い入れがある訳でもないし。

721 :774RR:2016/12/09(金) 22:48:02.18 ID:ZSNhnrHZ.net
>>718
何か知らないけど、何の為に10月のを探して貼ってるんだろうw
凄い粘着
それが何かなw
誰のレスだと妄想してるの?
要入院レベルですな。キモーw

722 :774RR:2016/12/09(金) 22:51:46.85 ID:Jbld06HK.net
ププw
俺だったら無関係なレス挙げられたところでは?て感じで無視するね
なんでわざわざ反応しちゃうのかなあ。なんでかなあ・・・

723 :774RR:2016/12/09(金) 22:55:20.25 ID:cOxEpmL+.net

実際の話、道の駅とかで見に来る
女性にも受けが良いの体験してないのか

CCに乗ってないのか?それとも人を寄せないつけない負のオーラ?

724 :774RR:2016/12/09(金) 23:03:16.86 ID:ZSNhnrHZ.net
>>722
>なんでわざわざ反応しちゃうのかなあ。なんでかなあ・
キチガイの判断を最善だとか思っているからキチガイだ

レスしてるのはキチガイ叩いて楽しんでるからだろうがw
街でキチガイをからかったりイジメたりは出来ないけど
ここではキチガイで遊べるからな

725 :774RR:2016/12/09(金) 23:07:36.46 ID:ZSNhnrHZ.net
負のオーラ…確かにいるよな
>>722は小学校から嫌われ続けた負のオーラにまみれた
汚い大昔の50ccとか乗ってるんだろな

キモいです!!

726 :774RR:2016/12/09(金) 23:11:14.03 ID:Jbld06HK.net
>キチガイの判断を最善だとか思っているからキチガイだ



ごめん何語?落ち着こうよ。

727 :774RR:2016/12/09(金) 23:11:14.76 ID:ZSNhnrHZ.net
まああの汚い安物のタープを良いと思っているんだろうから
センスの無いのは間違いない!

728 :774RR:2016/12/09(金) 23:12:55.81 ID:ZSNhnrHZ.net
>>726
こいつ日本語分からない三国人だったみたいw

729 :774RR:2016/12/09(金) 23:14:14.43 ID:i31axNtA.net
IDも顔も真っ赤だぞw >>ID:ZSNhnrHZ

>>718
俺もそいつと同一人物だと思うわw
会社の女受けが良いとか言ってたのもこいつだろな
気持ちの悪い
会社でも影で気持ち悪いって言われるはずだわw

730 :774RR:2016/12/09(金) 23:15:30.20 ID:Jbld06HK.net
>まああの汚い安物のタープを良いと思っているんだろうから
>センスの無いのは間違いない!

凄いなw
こいつには自演してるとか分かるんだってさw
「自分は神だ、超能力ある」と思っているのかね

現実は全く外れた妄想を独りよがりでぶつぶつ言ってるカスだぜ

731 :774RR:2016/12/09(金) 23:16:45.98 ID:ZSNhnrHZ.net
おまけに>>718の昔の書き込み探したりしてる粘着でもある
あたまのおかしい人の行動は理解できないw

732 :774RR:2016/12/09(金) 23:19:04.04 ID:Jbld06HK.net
ID:ZSNhnrHZ [11回目]



あたまのおかしい人の行動は理解できないw

733 :774RR:2016/12/09(金) 23:20:27.82 ID:i31axNtA.net
バカは行動も言動もワンパターンだからすぐバレるんだぞw
覚えとけ

ID:ZSNhnrHZ

734 :774RR:2016/12/09(金) 23:20:50.16 ID:ZSNhnrHZ.net
>>730
なんだコイツはキャブじじいかw駆除に失敗w
言い返せないといつも人のレスを鸚鵡返し(読めないか)

ボロいカブしか乗れないキャブじじいw
毎度毎度の鸚鵡返しバカw

735 :774RR:2016/12/09(金) 23:21:47.47 ID:1AoC8sJt.net
さあハイパー火病タイムの始まりです

736 :774RR:2016/12/09(金) 23:23:30.91 ID:a8HAsMz2.net
>>730
>なんだコイツはキャブじじいかw駆除に失敗w



凄いなw
こいつには自演してるとか分かるんだってさw
「自分は神だ、超能力ある」と思っているのかね

現実は全く外れた妄想を独りよがりでぶつぶつ言ってるカスだぜ

737 :774RR:2016/12/09(金) 23:25:22.26 ID:ZSNhnrHZ.net
キャブじじいみたいに社会的底辺はルーター切ってID変えるが
こちらは他の接続にもつかってるからIP換えたりは信用無くす

738 :774RR:2016/12/09(金) 23:27:09.97 ID:ZSNhnrHZ.net
>>736
鸚鵡返ししか出来ないのは泣きながら書き込んでいるからかw

739 :774RR:2016/12/09(金) 23:32:50.76 ID:2Azfu1iG.net
>>709
網?付いてたっけそんなの

740 :774RR:2016/12/09(金) 23:34:15.26 ID:NaP5vgYh.net
>>739
キャリアのことかな?

741 :774RR:2016/12/09(金) 23:34:57.13 ID:ZSNhnrHZ.net
生活レベルも知的センスも違うからな
おれの名文を使いたくて仕方ないか

ヤツの脳内で鸚鵡が壊死してるのかな?

742 :774RR:2016/12/09(金) 23:38:27.09 ID:2Azfu1iG.net
>>740
キャリアだったら外さなくてもいいと思うけどなー。逆にあれを隠したくなくて箱つけてない

743 :774RR:2016/12/09(金) 23:40:58.60 ID:Pm7JHDhw.net
あれはカブの良さなの?

744 :774RR:2016/12/09(金) 23:43:36.90 ID:cOxEpmL+.net
もう一度確認したいから書くけど
実際の話、道の駅とかで見に来る
女性にも受けが良いの体験してないのか?
CCに乗っているなら普通あるよな?

745 :774RR:2016/12/09(金) 23:46:44.88 ID:ZSNhnrHZ.net
ほとんど毎回あるよ

746 :774RR:2016/12/09(金) 23:47:20.26 ID:NwP+rOB1.net
ダサカッコイイヤッパカコワルイカナ
ダガソレガイイ的な意味でキャリアは外したくない

747 :774RR:2016/12/09(金) 23:49:39.62 ID:ZSNhnrHZ.net
インプレッサがcar of yearって!?

748 :774RR:2016/12/09(金) 23:49:58.54 ID:ZSNhnrHZ.net
誤爆w

749 :774RR:2016/12/10(土) 00:18:08.20 ID:qvxj+zIz.net
グレッグ・レイクが…
ちょっとの間でも喪にふくす

750 :774RR:2016/12/10(土) 01:19:52.31 ID:AKUQaqIb.net
女性受けがーとか女子高生がーとか言ってるやつって本当にかわいそう
こんな妄想ばっかしてて虚しくならないのかね

751 :774RR:2016/12/10(土) 05:02:21.12 ID:j4u8OTeF.net
>>720
お疲れ
高く売れると良いな

752 :774RR:2016/12/10(土) 05:05:44.19 ID:j4u8OTeF.net
とりあえず 以下NG
ID:Jbld06HK
ID:ZSNhnrHZ
ID:i31axNtA

753 :774RR:2016/12/10(土) 06:24:23.00 ID:K8Frq30n.net
ID変わってからNG推奨するやつ初めて見た

754 :774RR:2016/12/10(土) 07:46:48.97 ID:9eowkOK5.net
>>752
thx
スッキリ

755 :774RR:2016/12/10(土) 07:52:37.57 ID:gbhFi0LQ.net
>>720
オメ!いい色売ったな

756 :774RR:2016/12/10(土) 08:05:51.27 ID:sfHaEMrq.net
専ブラでNGブチ込んで一旦ログ削除してからロードすればよろし

757 :774RR:2016/12/10(土) 08:50:30.45 ID:K8Frq30n.net
238 名前:774RR (ワッチョイ b3c3-K0/P)[sage] 投稿日:2016/12/10(土) 05:06:52.34 ID:j4u8OTeF0
とりあえず以下NG
ID:mAwusS3X0

243 名前:774RR (ワッチョイ b3c3-OMAm)[hage] 投稿日:2016/12/10(土) 07:45:26.70 ID:9eowkOK50
これNG
アウアウカー Sa67-YmwQ

758 :774RR:2016/12/10(土) 10:00:19.28 ID:qvxj+zIz.net
CCが評判良いのは普通だと思ってたがな

759 :774RR:2016/12/10(土) 10:24:28.47 ID:CnO4KYYa.net
CC以外に乗っているヤカラの嫉妬だ

760 :774RR:2016/12/10(土) 12:17:41.98 ID:Ggv9ZgWI.net
http://www.goobike.com/bike/stock_8700180B30160311001/
自分で塗ったんかな?

761 :774RR:2016/12/10(土) 13:07:42.06 ID:t9+Zes5H.net
マイナートラブが多いとの事だけど代表的なのはどんなとこ?

762 :774RR:2016/12/10(土) 14:43:39.12 ID:99pqLs74.net
ハズレを引いたんでしょ
未だかつて何も無い
ツートンのシートはトラブルだった

763 :774RR:2016/12/10(土) 23:13:46.41 ID:XD2xAeID.net
>>760
そーじゃないだろ感が凄い

764 :774RR:2016/12/10(土) 23:24:28.46 ID:+SB/ePBi.net
>>760
多分だけど、所ジョージの世田谷ベースかなんかで
マーチを淡い水色の艶消しに塗りあげてたのに影響されたんかな?

765 :774RR:2016/12/10(土) 23:48:57.66 ID:GfCAen8+.net
>>760
リトルカブっぽさを狙って外したに一票

766 :774RR:2016/12/11(日) 01:01:16.75 ID:pgwabttm.net
>>760
自分は嫌いじゃないな
ステッカーも作ったんかね
素直に完成度に関心した

767 :774RR:2016/12/11(日) 02:08:17.03 ID:F1/i6B9N.net
誰かがゴールドクロスカブを作ってくれるまで気長に待つ

768 :774RR:2016/12/11(日) 07:29:46.11 ID:qlHOvst0.net
はいはい。あなたは買いませんよ。

769 :774RR:2016/12/11(日) 08:37:05.82 ID:CEFLaaJ2.net
そもそもメーカーから出してる色が半端なのばっかだよなぁ
赤とかよく郵便局とか言われるし
これからも新色は出ないのかね

770 :774RR:2016/12/11(日) 08:42:25.88 ID:LM14r4Fa.net
今日は平地でも0度近くまで下がりましたね。
年に一回雪降るくらいの名古屋市内だけど、凍結はどれくらい気にしたらいいものなんでしょうか?

771 :774RR:2016/12/11(日) 08:56:34.86 ID:m7Rfw+1k.net
>>770
寒い日に、婆アが舗装路にバケツの水を少し撒いたのを信号待ちで見ていたが
舗装路面が冷えていたので、うっすらと氷になった
その上を30キロ/hぐらいで走って来たバイクがこけた
婆アはそれとバケツを見比べてコソコソ逃げていった

まあ、寒い日には思いがけない事もあるのでgご注意を@東京23区

772 :774RR:2016/12/11(日) 10:28:29.24 ID:t2ELxQU5.net
>>760
ありだと思う

773 :774RR:2016/12/11(日) 15:04:23.73 ID:H7YBC3ED.net
>>760
色は好みがあるから賛否両論なんだろうけど。
画像で見る限りはステッカーも同色にして丁寧に仕上げてそうだから良さそうですね。
ただキャリアになんか乗っけたら擦れてそのうち下地の色がで出来そうな気はします

774 :774RR:2016/12/11(日) 15:38:21.39 ID:yF7OEkxC.net
>>770
毎週末福岡〜熊本 国道3号線往復してるけど
-3℃程度でも凍結はないみたい
道によるでしょ

AM6:00くらい県境山間部は-5℃とかたまに表示されてるけど60km/hくらいで
流してる m35穿いてる

775 :774RR:2016/12/11(日) 15:39:43.30 ID:yF7OEkxC.net
-3〜-5℃は昨年の実績ね
今年はヌクヌク。今日も14℃でヌクヌク

776 :774RR:2016/12/11(日) 19:37:00.92 ID:D4MGaBQ9.net
長野は5℃で暖かく
沖縄は23℃で恐らく激寒
道民は家で26℃設定で半袖でアイスクリーム

777 :774RR:2016/12/11(日) 20:35:01.89 ID:3rEpeJcx.net
スマホホルダー何使ってます?

778 :774RR:2016/12/11(日) 20:38:13.05 ID:pEodqJ89.net
>>760
昔のドイツ車っぽい色だなぁ…

779 :774RR:2016/12/12(月) 07:09:59.86 ID:6hb278j+.net
>>777
どれを検討中?

780 :774RR:2016/12/12(月) 08:00:43.62 ID:qPvivQ2g.net
ミノウラは頑丈でお気に入り

781 :774RR:2016/12/12(月) 08:27:18.20 ID:kiOkEaA6.net
ミノウラのSGS-300Sを付ければ

http://www.minoura.jp/japan/accessory/lightholder/sgs-300.html

左右のミラーの隣と、メーターユニット下のハンドル取り付け部にも付きそう
スマホ、車載動画用カメラとか色々付けられそう

782 :774RR:2016/12/12(月) 09:04:23.07 ID:IAM5KKek.net
ナビで20km離れた職場へ通勤している
移動費用(往復)
電車=600円
車=200円プラス高速1000円
大型バイク=250円
クロスカプ=100円

783 :774RR:2016/12/12(月) 09:30:55.37 ID:x7tMpV+0.net
>>782
うちの職場もクロスカブだと往復100円のガス代。
車だと5〜6倍はかかる。

784 :774RR:2016/12/12(月) 09:40:46.16 ID:bBwsowYF.net
スマホは付けてないけどデイトナのシールドに22.2のバーが付いてるので重宝してる
>>782
電車代請求してるとか(●´ω`●)

785 :774RR:2016/12/12(月) 11:14:34.90 ID:py24Gsil.net
「アウアウ」って荒らしをNGするために

このスレッドにも次回からワッチョイを導入です

786 :774RR:2016/12/12(月) 12:28:58.46 ID:VC8iWwtP.net
ミノウラはスポーツサイクル界でも有名。

787 :774RR:2016/12/12(月) 12:50:56.86 ID:aeIA7G/L.net
>>779
その辺のホムセンに売ってるので適当に決めようかと
シンプルなのが好きなんだけど挟むだけのやつとかぶっ飛びそう

788 :774RR:2016/12/12(月) 15:09:06.29 ID:/Xf9Bru4.net
>>787
ミノウラの奴にしときなよ。
その辺の奴はただ単に挟んでいるだけの奴多いよ。
ミノウラの奴はノーサスみたいなスポーツバイクでも落ちない。
ホルダーの先が爪のような形状でスマホをガッチリ掴むような感じ。

789 :774RR:2016/12/12(月) 15:11:12.69 ID:6/YaJt4+.net
他の所有バイクと統一のためにRAMマウントにしてるな
無骨だけどがっちりしてていいよ

790 :774RR:2016/12/12(月) 16:19:27.97 ID:9xImmPlN.net
ガーミンのGPS付けてた頃はRAMだったな

791 :774RR:2016/12/12(月) 16:51:31.90 ID:eT9PIlGV.net
パソコンメモリ増設してたあの頃思い出す
今じゃiPhone&iPad

792 :758:2016/12/12(月) 17:28:36.03 ID:fFjEuS2e.net
俺はバンカーリング付けてるからチャックで外周締めてすっぽり覆う奴だな。
落下心配はゼロだし雨にも強いが、夏場は熱こもってヤバいから通気してやらないといかん

793 :774RR:2016/12/12(月) 17:30:53.41 ID:eT9PIlGV.net
換気排出は基本だね
著しく性能が落ちる

794 :774RR:2016/12/12(月) 22:55:32.34 ID:HYMHgMV6.net
近年、同時多発的に過疎板での荒らし行為&ワッチョイ、IP表示板の押し売りセットが横行している

日常的、あるいは突如、降って湧いた様に執拗な荒らし行為を繰り返し、そこへ自演、アフィカス対策と称して【ワッチョイ、IP表示板】を売り込み誘導する

かつて総連 子飼いのタレントがTBSラジオ、テレビでネット実名制を繰り返し訴えてた時期があった。売れる前のマツコとあの井筒和幸だ

2chを怨敵として何らかの規制を狙う連中は少なくない
特に嫌韓騒動から2chへの書き込みを制限せざるを得なくなった半島モンと、その愉快な仲間達であるアカい人々

2chに於ける自由な意見交換、活発な言論は歪んでほしくない

唐突にワッチョイを勧める輩は、ほぼ鮮コロとみて間違いない…もしくは、それに準ずる日本人が嫌いな人々

御用心

795 :774RR:2016/12/12(月) 23:14:32.24 ID:CcfF434w.net
http://blog.goo.ne.jp/dream-shoukai/e/fd8c242d8a10dde4643ca36c607c2a31
こんなのもあった

796 :774RR:2016/12/12(月) 23:14:43.06 ID:nacrncNK.net
>>781 のミノウラのを着けているけど付属で付いてくる
太さ調整用に巻くビニールシートだと振動でホルダーが回転してしまうので
ホムセンとかで売ってるゴムシートに替えて使ってる

797 :774RR:2016/12/13(火) 06:44:40.03 ID:qkzgB7h8.net
タイヤ初交換した際(チェン新タイヤにチェン新チューブ)はリムが錆びで真っ赤か

556とブラシ、100均ボンスター駆使し錆び取り2回目以降は錆びは微々たるものだった
タイヤはM35、チューブはダンロップ、IRC
さすが手間がかかるチャイナ愛してる

798 :774RR:2016/12/13(火) 07:54:02.50 ID:xXvt6dgn.net
>>788
安心感あって良いね
もうちょっと検討するけど、かなり参考になったサンクス

799 :774RR:2016/12/13(火) 10:00:16.03 ID:4XTsEJ0b.net
ミノウラのヤツは、そのまま林道に突入しても大丈夫だった
真似してスマホ落としても知らんけど

800 :774RR:2016/12/13(火) 11:22:59.85 ID:clV8dKPU.net
キタコのクラシックマフラーってどうですか
BRDのと比べてどうなんだろ?

801 :774RR:2016/12/13(火) 11:35:26.79 ID:H4q9Ph/f.net
最初からアップマフラー装備して
プロのようなサイドスタンド装備すればいいのに
これでは普通のカブと同じ
前キャリアはモンキーみたいに
ライトチョイ前に出してヘッドライトの上に装備

802 :774RR:2016/12/13(火) 12:46:57.30 ID:7Ymi3ak1.net
ブログにあったの真似してヤフオクのダックスマフラー着けたけど想像以上に曲げ加工めんどくさかったでござる

803 :774RR:2016/12/13(火) 13:02:20.14 ID:N7kPKYcj.net
>>797
自分も錆ってたわ!

804 :774RR:2016/12/13(火) 13:27:25.86 ID:1QY/x+r5.net
>>802
マフラーが細いからパワーダウン

805 :774RR:2016/12/13(火) 14:08:07.73 ID:7Ymi3ak1.net
>>804
125cc対応のやつだしパワーは特に変化ないよ
エキパイの太さも変わらん

806 :774RR:2016/12/13(火) 15:18:40.75 ID:4hUevKXM.net
正直アップマフラーは何が良いのか分からない

807 :774RR:2016/12/13(火) 16:12:02.77 ID:iMzHzQCy.net
タイヤ交換しやすい

808 :774RR:2016/12/13(火) 17:41:49.11 ID:yReek0g0.net
二人乗り仕様改を諦められる

809 :774RR:2016/12/13(火) 17:42:43.81 ID:yReek0g0.net
>>802
とりあえず写真うpよろ〜

810 :774RR:2016/12/13(火) 20:55:39.78 ID:4hUevKXM.net
>>807-808 ちょっと分かったでござる!!

811 :774RR:2016/12/13(火) 22:06:02.21 ID:/S1AM1lx.net
>>802
はよ写真見たいです

812 :774RR:2016/12/14(水) 05:44:02.64 ID:TEtHJ1W6.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

813 :774RR:2016/12/14(水) 06:49:16.72 ID:6Kfbpid5.net
頭おかしいんかな?なんの前振りも無くURL踏むとでも思ってんのかな

814 :774RR:2016/12/14(水) 07:03:16.37 ID:QlxYF0BQ.net
春だねぇ・・

815 :774RR:2016/12/14(水) 07:34:49.89 ID:6WOqi64C.net
PCで2chしてる人まだいるの?
スマホ専ブラだとプレビューでるけど
40歳代〜ならお口直しにこれをどうぞ

河合奈保子 smie for me
タンデムして欲しいボインでナウな17歳
副鼻腔炎っぽい鼻詰まり声がいいなhttps://youtu.be/bt_id884_uM

816 :774RR:2016/12/14(水) 07:39:05.42 ID:6WOqi64C.net
ついでにこれも
クロスカブ モリワキマフラー
前半飛ばしてサウンド 168秒スタート
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=f0f4rz36hVU&t=168

817 :774RR:2016/12/14(水) 07:44:36.25 ID:6WOqi64C.net
これが1番良いがもう新品は買えない
インナーサイレンサー無いやつ輸入しようとはさすがにそこまでやりたく無い
スーパートラップ
30秒スタートhttps://m.youtube.com/watch?v=v39qpVuuRdk&t=30

818 :774RR:2016/12/14(水) 07:56:39.45 ID:tM0qN7Fh.net
スパトラが一番って?やっぱキチガイだったな

819 :774RR:2016/12/14(水) 12:20:20.21 ID:SgV49mgt.net
で、どこのマフラーがいいの?

820 :774RR:2016/12/14(水) 15:30:47.56 ID:PaeRmYcj.net
一番目立つのは、竹槍かな〜
乗るときは、足は前から回して乗れば良いし

821 :774RR:2016/12/14(水) 16:08:23.28 ID:NKxXZYVg.net
『FNS歌謡祭』第2夜は合計90曲!コラボ楽曲&出演アーティスト

http://dogatch.jp/news/cx/42253

一部の人達に興味ある歌謡祭 19時より

822 :774RR:2016/12/14(水) 16:44:06.84 ID:6Kfbpid5.net
このキチガイJKがどうたら言ってるキチガイと同一人物だろ

823 :774RR:2016/12/14(水) 16:57:38.70 ID:Uf5LkNqP.net
>>817
スーパートラップもう買えないの?

824 :774RR:2016/12/14(水) 21:45:25.12 ID:hZzjVWWN.net
クロスカブ用他 販売先がスパトラ発売やめた

ヤフオク見てたらいろんな人いるね
・送料込み9720円で買えるyssの中古を送料別で高値入札してる人
・某web店で6千円代で買える某風防に◯◯してる人

825 :774RR:2016/12/15(木) 15:49:14.56 ID:8icjCbhr.net
そりゃあんなもの21世紀に売るって方がおかしいだろう

826 :774RR:2016/12/15(木) 16:51:54.52 ID:lOT1rfjp.net
>>824
サス欠品してるんだろう

827 :774RR:2016/12/15(木) 22:35:57.15 ID:gYpLcrjG.net
1万kmでライト死亡
約2万kmでライト死亡
30005kmで見事にライト死亡した
ライトは常にハイで昼のみ走ってる
実に正確なバルブ寿命 スタンレー

828 :774RR:2016/12/15(木) 22:57:38.79 ID:VXvzQKsh.net
ライトってやっぱり純正から変えた方が良いの?

829 :774RR:2016/12/15(木) 23:07:58.74 ID:fbAyluxI.net
ママに聞け

830 :774RR:2016/12/15(木) 23:46:21.68 ID:hFRMxE5u.net
常にハイのやつまじ事故ってほしいわ
他人の視界潰してる自覚がないのか、分かっててやってんのか、どっちにしろゴミクズ

831 :774RR:2016/12/16(金) 05:19:17.89 ID:Z9mygr3Y.net
>>828
どうして?

832 :774RR:2016/12/16(金) 05:20:59.90 ID:Z9mygr3Y.net
>>830
ストレス溜まってるの?
中高年♂の鬱症状に攻撃的人格ってあるってさ
1度病院行ってみるのも良いかもしれないね

833 :774RR:2016/12/16(金) 06:50:53.04 ID:Zp3bQsrR.net
カマってチャンが嬉しそうに飛びついてるな

834 :774RR:2016/12/16(金) 07:23:30.42 ID:lfv0Ax/i.net
鬱というより更年期障害の1つとして攻撃性障害。沸点が一時的に下がる

835 :774RR:2016/12/16(金) 07:28:24.35 ID:VQUTrdjH.net
>>830
クロスカブのハイビームみたことないだろ
たいして光量強くないぞ

836 :774RR:2016/12/16(金) 07:29:17.60 ID:Ummo8thZ.net
なんじゃそりゃw

837 :774RR:2016/12/16(金) 07:33:45.05 ID:lfv0Ax/i.net
最近警察やバイク屋のポスターの啓蒙のお陰で昼ハイビーム増えたな
ええ事や

838 :774RR:2016/12/16(金) 07:40:26.11 ID:Zp3bQsrR.net
知恵遅れには理解ができんのですよ

839 :774RR:2016/12/16(金) 08:42:20.81 ID:R5PqHFGc.net
常時ハイビームは交通違反だろ。ハイロー小まめに切り替えろよ

840 :774RR:2016/12/16(金) 09:28:23.69 ID:uoqIp8U+.net
ハイロー問題飽きた

841 :774RR:2016/12/16(金) 09:48:51.35 ID:TBcZn7YS.net
>>839
違反じゃないよ。車検の時にハイしか測定しないだろ。法律上は常にハイ

842 :774RR:2016/12/16(金) 09:53:13.71 ID:yGYJXIgI.net
>>841
最近はlow測定

843 :774RR:2016/12/16(金) 11:45:14.53 ID:Wlr7Sd6e.net
クロスカブは車検は無いわ
それ以前に、ヘッドライトユニットが上を向いて方向表示板を照らしている車もあるぜ

844 :774RR:2016/12/16(金) 11:53:56.89 ID:Zp3bQsrR.net
クロスカブに車検が無いと言って車の話持ちだす池沼

845 :774RR:2016/12/16(金) 11:59:49.14 ID:ba6YpAWa.net
ID:Zp3bQsrRは「キャブじじい」ですから無視で行きましょう

846 :774RR:2016/12/16(金) 12:00:47.72 ID:2rts5+nr.net
ルールはハイビームだけどモラルはロービームだろ
ハイでずっと走ってるやつとかマジでウザいからね 自覚しろよ

847 :774RR:2016/12/16(金) 12:05:44.20 ID:Zp3bQsrR.net
>>845
違いますよ。妄想癖があるみたいですね?
やっぱり精神障害年金で飯食ってるんですか?

848 :774RR:2016/12/16(金) 12:46:41.22 ID:2/rp944p.net
飽きたよ

849 :774RR:2016/12/16(金) 17:14:10.55 ID:JUcZ1z/s.net
今時、白バイも昼間常時ハイビームで走ってるのに何言ってんだか
無論、サイレンや電飾回してない通常走行時もね

850 :774RR:2016/12/16(金) 17:36:30.18 ID:KK/C6qha.net
ぶった切って悪いけど、いじってないノーマルの状態で一番燃費がいい巡航速度わかる人いたら教えてほしい

851 :774RR:2016/12/16(金) 17:43:41.07 ID:l8ZTQiAJ.net
>>850
60km

852 :774RR:2016/12/16(金) 17:58:12.81 ID:jk0F8ZT/.net
冬用グローブ見に行ったら厚手で操作性悪そうなんだけど、みんなはハンドルカバー?

853 :774RR:2016/12/16(金) 18:06:17.34 ID:OQlqIGh0.net
>>852
そうだね
夏用のグローブでいけるよ

854 :774RR:2016/12/16(金) 18:18:28.61 ID:KK/C6qha.net
>>851
ほんとに?

855 :774RR:2016/12/16(金) 18:23:44.30 ID:Ummo8thZ.net
ハンカバを付ける前にグリヒを試してくれ!

856 :774RR:2016/12/16(金) 18:54:47.97 ID:jk0F8ZT/.net
>>853
おお。夏用でいけるのかー。

>>855
グリップヒーター忘れてた。候補に入れてみます!

857 :774RR:2016/12/16(金) 18:58:13.03 ID:gs39javr.net
>>850
理屈で言うと4速でスロットル開度最小で巡行出来る最も速い速度
何キロかな? 誰か試して
今出先でバイク無い

858 :774RR:2016/12/16(金) 19:12:50.07 ID:iQwmanK8.net
グリヒとハンカバで最強

859 :774RR:2016/12/16(金) 20:48:00.35 ID:/sTPhBev.net
>>858
素手で汗かくレベル

860 :774RR:2016/12/16(金) 23:20:14.03 ID:j7Ao/f4k.net
>>847
羊水に帰れ胎児よ。

861 :774RR:2016/12/16(金) 23:23:41.59 ID:dBfoLeBl.net
ハイビームといえば、納車状態でライトがやたら上向いてたな。
中国ではあれぐらいが普通なのか?

862 :774RR:2016/12/17(土) 01:09:00.80 ID:HmMWsF5o.net
>>861
そうそう、そうだったわ。
ハイビームとあんま変わらんなぁと思ってすぐ調整した。

863 :774RR:2016/12/17(土) 06:12:28.27 ID:ru3KQrfo.net
そうなんだ自分のはLoが凄く手前照らしてたから即調整した

ライトバルブ交換したんだけど横プラスネジ外して、次に
下の恐らく8mm?六角ネジだけどぶっ飛んで無くなってた(´・ω・`)
まぁ何も困らないのでこのままにしとく

864 :774RR:2016/12/17(土) 07:10:01.90 ID:RPfAo07c.net
>>861
そんなの販売してるところがちゃんと整備しなかったんだろ
うちの地域なら必ずハイビーム返しされるからな

865 :774RR:2016/12/17(土) 07:22:40.56 ID:/h5WIFgS.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

866 :774RR:2016/12/17(土) 07:26:01.44 ID:v6GVdJy6.net
バルブ予備あった方が良いなポチった
STANLEY [ スタンレー電気 ] 12V35/35W2輪ハロゲンHS1 14-0053

https://www.amazon.co.jp/dp/B00B9290Y0/ref=cm_sw_r_cp_tai_HNgvybHFKDZCS

867 :774RR:2016/12/17(土) 07:29:10.42 ID:v6GVdJy6.net
ついでにプラグも換えとこ。ポチった

NGK ( エヌジーケー ) 一般プラグ (ネジ形/ターミナルなし)1本 【1582】

CPR6EA-9S https://www.amazon.co.jp/dp/B00D1QQXYC/ref=cm_sw_r_cp_tai_oQgvyb8EABPDB

868 :774RR:2016/12/17(土) 10:05:43.38 ID:p9ihkX5B.net
クロスカブって雨の日はスクーターみたいにポンチョでもいける?

869 :774RR:2016/12/17(土) 12:14:45.91 ID:VZQZs20q.net
>>868
どうして?

870 :774RR:2016/12/17(土) 12:20:12.87 ID:JFofhvpQ.net
ポンチョでも跨がれる?ってこと?

871 :774RR:2016/12/17(土) 12:26:18.20 ID:Fc7VeW8r.net
何を聞きたいのかわからん
ポンチョ着て乗れば良いやん

872 :774RR:2016/12/17(土) 12:46:54.61 ID:VZQZs20q.net
単発id質問くん

873 :774RR:2016/12/17(土) 15:03:06.32 ID:nwK1Lbf8.net
>>866
やはりこの純正品が長餅するね。これプラス18Wのフォグで良いや
それにしてもバッテリーの劣化が全く見受けられない素晴らしい。グリ火42Wはほぼ付けてるしフォグも結構付けてる2013年初期ロット

874 :774RR:2016/12/17(土) 18:25:06.63 ID:p9ihkX5B.net
>>870
そうそう。スクーターみたいにすっぽり
てるてる坊主みたいに足まで隠せて乗れるかなーって。

875 :774RR:2016/12/17(土) 18:46:33.99 ID:g9v9KONF.net
お金を使いたくて仕方がない方
これのレビューよろしくお願いします
http://cyclist.sanspo.com/304331

モバイル電動空気入れ「Smart Air Pump M1」(スマートエアーポンプM1)

876 :774RR:2016/12/17(土) 22:32:16.84 ID:UzWEbQ+0.net
Amazonで似たようなの探してレビュー読めよ

877 :774RR:2016/12/18(日) 00:52:07.12 ID:CLncjQFD.net
足まで裾があったら巻き込んで危ないやろ

878 :774RR:2016/12/18(日) 05:09:41.38 ID:loSFvCgU.net
>>875
良い値段するね

879 :774RR:2016/12/18(日) 06:23:00.87 ID:PcuaAtBc.net
ダイソーの200円の携帯用でアレ良いね

880 :774RR:2016/12/18(日) 10:28:14.69 ID:9NiIYRgK.net
200円とは思えない仕上がりで良いな

881 :774RR:2016/12/18(日) 11:44:53.41 ID:1rRCKFyd.net
サイドスタンドが貧弱すぎる

882 :774RR:2016/12/18(日) 11:58:23.79 ID:WQBu/K2g.net
スピードメーターギア(フロント)逝ってしまった、部品待ち。

883 :774RR:2016/12/18(日) 15:32:47.55 ID:9NiIYRgK.net
>>882
よくあることだからドンマイ!

884 :774RR:2016/12/18(日) 15:39:03.53 ID:QCjw0cZy.net
スピードメーターギアが逝くのって経験無いなぁ@30年くらい
整備不良でメーターケーブル切れた
整備不良でブレーキケーブル切れた事なら一度ずつある

885 :774RR:2016/12/18(日) 17:19:32.07 ID:1rRCKFyd.net
最初からアップマフラー装備しろよ

886 :774RR:2016/12/18(日) 18:00:19.44 ID:1rRCKFyd.net
何でカブより5万も高いんだよ
しかも装備の良いプロよりも高い

887 :774RR:2016/12/18(日) 18:32:34.89 ID:Drq4Hh31.net
>>882
ちなみに部品代幾ら?

888 :774RR:2016/12/18(日) 18:34:22.26 ID:Drq4Hh31.net
そういえばクロスカブが高いって2013年頃良く聞いたね
存在知ったその次の日に買いに行った懐かしい

889 :774RR:2016/12/18(日) 18:51:03.22 ID:oIX5yxZN.net
初めて乗ったときに「まるで地面から生えてきたような乗り心地のバイクだ」と感じたのが何故か忘れられない

890 :774RR:2016/12/18(日) 18:55:25.07 ID:gz8rAaXV.net
>>889
俺なんか初めて乗った時は、ギアがローから2速に切り替わらなくって、焦ったわ。
カブのシフトに慣れてなかったのもあるけど、新車のころは確実にギアの入り悪かったと思うわ。

891 :774RR:2016/12/18(日) 19:04:10.15 ID:kpUUlY7o.net
ギア入りは悪かったね。懐かしい
幻の5速も最近聞かないな。自分36Tで落ち着いてるけど

892 :774RR:2016/12/18(日) 21:49:40.99 ID:1rRCKFyd.net
ほめ殺し

893 :774RR:2016/12/18(日) 21:54:35.45 ID:7I/hFSf7.net
この原付欲しいけどちょっと高い

894 :774RR:2016/12/18(日) 21:56:10.28 ID:1rRCKFyd.net
装備が特別でもないのに高い

895 :774RR:2016/12/18(日) 21:57:36.39 ID:1rRCKFyd.net
アップマフラー
倒立サス
大型サイドスタンド
前キャリア
どれも装備されていなのに高い

896 :774RR:2016/12/18(日) 22:06:46.40 ID:esVz3Bnp.net
日本も貧しくなったな
キャッシュで即買った思い出
本当はクレカ買いに したかったんだけど
キャッシュ下ろすのめんどくさいよね

897 :774RR:2016/12/18(日) 22:33:30.98 ID:INYUgBth.net
オーストラリアの郵便バイクの色違いを日本のおっさん向けにオシャレバイクと騙して売ってるだけだからね

898 :774RR:2016/12/18(日) 23:11:22.18 ID:9NiIYRgK.net
ふと気がついたが今年はアイドリング中まだあの音聞いてないな

899 :774RR:2016/12/18(日) 23:35:05.92 ID:AjClOS+K.net
どっかのサイトで、赤は郵便局、黄は電力会社だ。とか書いてた。
電力会社ってカブあんのか?と思ったけど。

900 :774RR:2016/12/18(日) 23:56:29.46 ID:Nom91ht8.net
>>890
俺も俺も。初バイクで原付二種免許だから
ギアの変え方よく分からなくて
公道で何回も路肩停車して焦った

901 :774RR:2016/12/19(月) 00:03:35.21 ID:rdWn61QA.net
>>890
納車された後二速にできなくて家までずっと一速だったらどうしようってなった

902 :774RR:2016/12/19(月) 00:05:33.55 ID:cvBFPlt8.net
ローから2速が入らない時があっていまだに発進が不安なんだけどギアの変え方ってあるの?
発進して動き出したらすぐ2速って感じが入りやすいのかなとか思ってるけど、ローが全然速度出せないからギアでもたつくとはずいw

903 :774RR:2016/12/19(月) 00:49:51.65 ID:EENvx+AG.net
ねっちょり気味のグリス塗ったら抵抗になってたらしくてすぐメーターギア逝ったことある
あそこはノーメンテでいいと思う

904 :774RR:2016/12/19(月) 03:01:49.12 ID:tT5zc71T.net
2速が入らないという人たちに念のために聞いておくが、
ちゃんとアクセル全閉にしてる?
バイクのギアってのは、アクセルを閉じて出力が落ち、スプロケに噛んだドライブチェーンが緩んだ一瞬が変速タイミング。
そこをはずすとガチャ、ギシッってなるよ。
そんなことはわかった上で個体差によりギアが入りにくいのだとしたらただの余計なお節介なので気にしないでくれ。

905 :774RR:2016/12/19(月) 06:31:04.65 ID:Ytp5Qsxj.net
そういやクラッチ一体のロータリー式でも時々ギア抜けはするよな今の話とは関係ないけど

906 :774RR:2016/12/19(月) 07:10:16.04 ID:+bs4SqKV.net
>>902
他の方も書いてるけどスロットル閉じる
それでもたまに入らなかった記憶が微かにあるような無いような
>>903
いまだかつてそこメンテした事無い。今度覗いてみる

907 :774RR:2016/12/19(月) 07:11:24.75 ID:+bs4SqKV.net
>>905
リトルのギア抜けは見難かったげけど
クロスでは1度も経験が無いから凄く嬉しい。個体差かな?

908 :774RR:2016/12/19(月) 09:54:23.62 ID:ScIUKA5W.net
>>887
保障期間内なので無料。

909 :774RR:2016/12/19(月) 14:40:36.37 ID:X5SIp6Vv.net
新車3年

910 :774RR:2016/12/19(月) 18:38:15.75 ID:Stdt0vnP.net
カブってバッテリー切れたらどこに影響出るの?
バッテリー切れてもセル使えないってだけなら、不満を感じるまではキック専用で乗ってみようかと思うんだけど

911 :774RR:2016/12/19(月) 19:00:26.56 ID:x5sh1Qyh.net
色変えただけなのに騙されて買うなんて

912 :774RR:2016/12/19(月) 19:00:46.25 ID:pkJErcs5.net
ウィンカーの間隔がおかしくなる

913 :774RR:2016/12/19(月) 19:07:36.36 ID:bMmk6Bcf.net
fiだから完全にバッテリーが上がるとエンジンがかからんぞ。セルは回せないけど燃ポンは動く程度じゃないとキックじゃかからん。
あとレギュがいかれる

914 :774RR:2016/12/19(月) 19:23:57.04 ID:Stdt0vnP.net
ウインカーは自分だけじゃなくて周りにも迷惑かかるしやばいな
つかエンジンかからないんじゃ最初から話にならんか
バッテリーだめになったら大人しく交換するわ。ありがとう

915 :774RR:2016/12/19(月) 19:45:46.11 ID:aip7F/yo.net
>>913
それはまじか?
キックでどうにかなると思ってたが

916 :774RR:2016/12/19(月) 19:50:56.82 ID:8dJNFGeY.net
>>915
FI車はみんなそうだと思うで
最初の燃料ポンプ動かせなかったら終わり

917 :774RR:2016/12/19(月) 19:54:44.41 ID:nqKbLS++.net
あまりに温かいので、今年から冬季通行可能(日中だけだけど)になった所に・・・
http://i.imgur.com/HbqrLJF.jpg

918 :774RR:2016/12/19(月) 20:24:21.81 ID:2dRSG1u0.net
>>910
FACTBOOKにわざわざ記載するぐらいなので,エンジンは掛かるはず.
『バッテリーが完全に放電した場合でも、キックによって始動ができるシステムを採用。』
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CrossCub/201305/CrossCub_2013-05.pdf

Dio Z4 FIの説明だけどシーケンスは似たようなもんでしょう.
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/smartdioz4/200402/007.html

919 :774RR:2016/12/19(月) 20:28:55.58 ID:Stdt0vnP.net
>>918
エンジンはかかるのか。とりあえずよかった
でもまぁ灯火類に異常が出ると聞いてしまった以上、万全でないなら交換せざるを得ないな…

920 :774RR:2016/12/19(月) 20:31:21.70 ID:1VOZhHMw.net
ファクトブックなるもの初めて見た

いつものhttps://youtu.be/mhLHYr3oQvs

921 :774RR:2016/12/19(月) 20:52:21.13 ID:1VOZhHMw.net
カブの押しがけhttps://youtu.be/ULkGk_DYPSE

これ明日やってみよ

922 :774RR:2016/12/19(月) 21:53:59.98 ID:WVby9TkM.net
>>920
バッテリーレスでエンジンかかるのは既出過ぎかもね

923 :774RR:2016/12/19(月) 22:12:33.89 ID:KVwu6E5G.net
>>921
こんなに頑張って助走しなくても、跨ったままヨタヨタ歩いて4速に放り込むとかかるよ

924 :774RR:2016/12/19(月) 22:43:25.28 ID:pkJErcs5.net
坂があるなら2ndに入れてシフトペダル踏んでクラッチ切り
下ってスピードのったらペダル離してかける
でも普通にキックした方がなにかと捗るだろう

925 :774RR:2016/12/19(月) 22:57:14.80 ID:PX6+9Qa2.net
>>920
緊急時はこれでも良いと思うんたけどジェネレーター逝くよね?
ちなみにどの程度(距離、期間他)で逝くんだろう

926 :774RR:2016/12/19(月) 23:08:40.13 ID:tT5zc71T.net
カブの押しがけ?
昔C90で、センタースタンド立てて3速に入れて後輪を手で勢いよく回したらエンジンかかって爆笑したの思い出した
ちなみにキックペダルを手で押してもかかった
クロスカブでもパワーある人ならできるだろうが自己責任で

927 :774RR:2016/12/20(火) 00:15:33.82 ID:3lEYJMxR.net
貧弱だからギヤ入ってると微塵も動かせない

928 :774RR:2016/12/20(火) 04:58:36.80 ID:MzSc90Ti.net
4速入れステップ踏んでケンケンとスキップしつつ速度が出ればステップから足外し
ガクンっ!となり転けるまでがデフォ

929 :774RR:2016/12/20(火) 12:09:14.94 ID:yEojrTAM.net
>>927
ギア入ってても頑張れば動くんだ?
諦めていつもニュートラルにしてた

930 :774RR:2016/12/20(火) 12:35:45.51 ID:xO6k30P/.net
>>900
俺の場合交通状況で瞬間的にシフトダウンしようとペダルを踏み込んでシフトアップしてしまうことがある。

931 :774RR:2016/12/20(火) 12:49:23.41 ID:Is45G8V0.net
色を変えて5万も高い糞バイク
騙されているの認識できないの?

932 :774RR:2016/12/20(火) 12:53:28.79 ID:/TFsFre4.net
ウンうん、ジャンボ宝くじを買った
俺には余裕だ

933 :774RR:2016/12/20(火) 12:53:52.23 ID:qcpa81zm.net
↑こんなの (たぶんキャブじじいw) いるから
次スレからワッチョイ(IP無し)で立てよう

934 :774RR:2016/12/20(火) 13:16:10.99 ID:wTEqYjPo.net
IP無しは自分に都合が悪いからか

935 :774RR:2016/12/20(火) 17:45:36.54 ID:8VqeliUI.net
>>929
カブでギアが入ってて動かないのはクラッチ調整しなさい

936 :774RR:2016/12/20(火) 19:47:07.79 ID:BrU3zM5A.net
>>930
間違えないようにクロスカブのシフトダウンはカカトでやるように決めてます

937 :774RR:2016/12/20(火) 19:58:16.39 ID:W8QF19Yh.net
実に都合良く良いタイミングで現れる賛同レスは100%赤の他人。
自分にケチ付けるレスは誰彼かまわず自演認定。
さすがいい歳して女子高生に性欲滾らせてるおじぃちゃんは一味違いますねぇ・・・w

なお

628 774RR 2016/12/07(水) 18:42:31.58 ID:kPpQNzS0 [2回目]
>>625
幼稚って言うかビョーキだよね。でも別に付けたいとは思ってないだろ

ビクスロをキャブに例えた時点でボケジジイは確定で
スマホの予測変換とか知らないからか変なとこにいちゃもん付ける
昼間からやることがない嫌われものが荒らしているんだろう

こーんな書き込みをしておきながら
>>933の様に御自身は真っ昼間から2chに張り付いておられるという。もう・・・w
ぜひ次スレはワッチョイ( I P 有 り )で立てていただきたいですね(冷笑)

938 :774RR:2016/12/20(火) 20:16:29.82 ID:AjogmGVE.net
踵でもシフトダウンできるけど
最初に慣れたのがつま先だからつま先多い。踵が一番理にかなってるというのは理解してるんだけど
マターリ乗ってるしまぁええか

939 :774RR:2016/12/20(火) 20:23:34.07 ID:cxAxMXpD.net
さてさて
近年、同時多発的に過疎板での荒らし行為&ワッチョイ、IP表示板の押し売りセットが横行している

日常的、あるいは突如、降って湧いた様に執拗な荒らし行為を繰り返し、そこへ自演、アフィカス対策と称して【ワッチョイ、IP表示板】を売り込み誘導する

かつて総連 子飼いのタレントがTBSラジオ、テレビでネット実名制を繰り返し訴えてた時期があった。売れる前のマツコとあの井筒和幸だ

2chを怨敵として何らかの規制を狙う連中は少なくない
特に嫌韓騒動から2chへの書き込みを制限せざるを得なくなった半島モンと、その愉快な仲間達であるアカい人々

2chに於ける自由な意見交換、活発な言論は歪んでほしくない

ワッチョイなんぞ、抑止にはならないのに取り敢えず勧めてくんのは鮮コロと、それに準じた怪しい連中だ

御用心

940 :774RR:2016/12/20(火) 20:30:37.87 ID:mePbwUsZ.net
>>920
これ初めて見たよ〆(._.)メモメモ

941 :774RR:2016/12/20(火) 21:02:36.16 ID:Bqs/cQiF.net
>>938
そうねまったりモードならね
峠を走ったらカカト落としになるよ

942 :774RR:2016/12/20(火) 21:05:12.20 ID:Bqs/cQiF.net
ワッチョイでIP有りでも良いのか?
おれはアイツをプロバイダで特定出来そうだから賛成

943 :774RR:2016/12/20(火) 21:37:05.24 ID:3lEYJMxR.net
いいよ

944 :774RR:2016/12/20(火) 21:40:18.92 ID:Bqs/cQiF.net
キャブじじいウザイもんなw

945 :774RR:2016/12/20(火) 21:44:26.02 ID:e2wl5yrY.net
以前ワッチョイありで立ったスレはすぐに落ちていたけど大丈夫かな

自分はIP有りで構わんよ
スレチな連中を毎回NGに入れるのは面倒だし

946 :774RR:2016/12/20(火) 21:56:46.24 ID:NvwLlwy7.net
大丈夫大丈夫
どうせJK大好きおじぃちゃんがワッチョイ無しのスレ建てるからさ

947 :774RR:2016/12/20(火) 22:09:08.63 ID:Ut06Ofs/.net
>>946みたいなキモいのをはじけるからIP有りにしたい

948 :774RR:2016/12/20(火) 22:29:26.88 ID:7spejXMu.net
おやおやw

737 774RR 2016/12/09(金) 23:25:22.26 ID:ZSNhnrHZ [13回目]
キャブじじいみたいに社会的底辺はルーター切ってID変えるが
こちらは他の接続にもつかってるからIP換えたりは信用無くす

949 :774RR:2016/12/20(火) 22:29:59.21 ID:Bqs/cQiF.net
あぼーんにしたいよなw

950 :774RR:2016/12/20(火) 23:00:38.59 ID:3j04nPDy.net
キャブじじいとか何だか知らんが延々そういうの引っ張るの荒らしと同類だろ

951 :774RR:2016/12/20(火) 23:09:59.17 ID:Z533bSBB.net
>>899
昔見た記憶があるなぁ。電力会社の黃カブ

952 :774RR:2016/12/20(火) 23:34:51.66 ID:uy/K6SrH.net
先月チャンピオンレッド買ったぜい
性能とか装備とかがアレなのは買う前から分かってたけど
なんか乗ってて楽しいねこれ
ドラえもんの乗り物って感じ?
けっこう気に入った

>>910 燃料ポンプも電動だからバッテリーが完全に死ぬとダメだす

953 :774RR:2016/12/20(火) 23:36:15.69 ID:wTEqYjPo.net
適当な事言う奴ってなんなんだろな

954 :774RR:2016/12/20(火) 23:58:24.74 ID:u14zRFA8.net
>>951
あるんかw

955 :774RR:2016/12/21(水) 06:09:30.85 ID:lnZSHdg4.net
何かクロスカブのアクセサリー買いたいというかお金使いたい
便利グッズ教えて

アジャスター付きドリンクホルダー
シールド
グリ火+半カバ
ledフォグ
社外マフラー

要らないものは以下
BRD、スマホホルダー、ベトキャリ、シフトインジケータ

956 :774RR:2016/12/21(水) 06:10:12.09 ID:lnZSHdg4.net
書き忘れ
付けてるものと要らないもの書いた

957 :774RR:2016/12/21(水) 06:42:40.19 ID:Fv7AYSs5.net
メッシュシートカバーだね

958 :774RR:2016/12/21(水) 07:11:10.61 ID:PXFDKaop.net
>>955
ドローン買って走行自撮り

959 :774RR:2016/12/21(水) 08:07:20.70 ID:xVoqoeHl.net
リヤの荷台に少し大きめの鍵がかかる箱
大きさはメットプラスαで
クロスカブから離れる時に、メットと荷物をロックしておけるから
某二輪用品店の駐輪場に、ヘルメットの盗難にご注意をと事が書かれた紙が貼ってあって笑った

960 :774RR:2016/12/21(水) 09:08:04.12 ID:gdnR3B9a.net
>>955
BRDはともかくスマホホルダー・シフトインジケータが要らない?
そんな変わり者のことなんか誰も分からないに1000ガバス!

961 :882:2016/12/21(水) 09:54:47.72 ID:4mWA6FcO.net
スピードメーターギアが壊れたって言ってたけど、メーターが壊れてたことが判明
メーター固着→ケーブル固着→ギア粉砕らしい、もちろんアッセンで無料交換
ただ、メーター開けてLEDに交換とかシフトインジケータ増設してあると
保障受けられない可能性があるって言われた
リコールにならない範囲で時々あるそうなので、3年以内で動かなかったら自分でバラサないで、即販売店へ。

962 :774RR:2016/12/21(水) 09:58:55.24 ID:I5KarY5r.net
>>955
箱忘れてるぞ箱
一度載せたら下ろせないくらい便利だ

963 :774RR:2016/12/21(水) 10:45:46.73 ID:mqb27Aju.net
クソダサホムセン箱、ダイソーの軍手+ハンカバ、ダイソーのふかふかクッション

964 :774RR:2016/12/21(水) 11:57:04.40 ID:6dQkDsPo.net
>>952
んじゃバッテリーを外してもキックでエンジン掛かるのは何故?
説明してくれよ

965 :774RR:2016/12/21(水) 12:03:57.69 ID:PDB9xMTY.net
>>955
メッシュインナーラック

966 :774RR:2016/12/21(水) 12:48:48.72 ID:m41W7C/x.net
燃料噴射になったバイクは押しがけすら出来ないのが当たり前だけど、カブだけは
違うって事は覚えといたほうがいいわな。

967 :774RR:2016/12/21(水) 15:04:23.53 ID:e/fHuLQ8.net
キックした際ねんぽんが稼働する微細な電気を発電する仕組みとか 自身無し
>>955
ハザード

968 :774RR:2016/12/21(水) 15:52:32.50 ID:IJks+MpW.net
今日またギア抜けしたよ……
いい加減買い替えようかな

969 :774RR:2016/12/21(水) 15:59:38.72 ID:9K/XTPuz.net
オイルが劣化したらギア抜けしやすいな

970 :774RR:2016/12/21(水) 16:08:07.06 ID:VcG4t7/3.net
>>968
そんなボロいカブはやめてCCに乗り換えるんだな

971 :774RR:2016/12/21(水) 21:13:19.03 ID:zE3FaA2N.net
>>955だけど色々あげて貰ってありがとう
二人乗り仕様なので箱以外で何か付けてみます

972 :774RR:2016/12/21(水) 21:25:44.46 ID:PS5LBcGT.net
>>968
ギア抜けなんかしたことないんだが…
どういう状況でなるの?

973 :774RR:2016/12/21(水) 23:47:27.65 ID:CVFtN+vf.net
よっぽど酷使してるか…だろなぁ
マシンと会話が出来て無いんだね

974 :774RR:2016/12/21(水) 23:56:21.42 ID:CVFtN+vf.net
北見さんの言葉を借りるなら
80キロ出るマシンなら70キロで辞めておく
これ大事だぜ
デモ90以上出さなきゃ気がすまねえ
愚かな行為ヨ

975 :774RR:2016/12/22(木) 00:21:36.45 ID:wzaTvVzd.net
>>974
カブで90kmって分解しそうで怖い

976 :774RR:2016/12/22(木) 00:39:50.57 ID:ntKUMlkK.net
>>968
ギア抜けはCCの持病だからな
丁寧に扱って抜けないようにコツを掴むしかない

977 :774RR:2016/12/22(木) 01:41:31.01 ID:rMCg3Uju.net
>>974
素晴らしい見解

978 :774RR:2016/12/22(木) 06:29:34.55 ID:NZpHG8Wv.net
>>972
リトルでの経験では
どういう時とは普通に走ってる時、ギアチェンジした時、いろいろなシチュエーション。クロスでは1度も無い

あれやっちゃうとブィーンと回転数上がって焦る

979 :774RR:2016/12/22(木) 06:31:08.80 ID:NZpHG8Wv.net
>>975
道が綺麗なバイパスなら3分程度出すときはある
R36Tあとはノーマル仕様

980 :774RR:2016/12/22(木) 07:17:30.47 ID:urS8ZUaV.net
>>978
なるほど。
見てないから詳しい乗り方はわからないんだが、ちゃんとアクセル全閉してしっかり踏む習慣はついてる?
カブの場合、踏み方が中途半端だとクラッチがちゃんと切れないためにシフトドラムが回りきらずギアがひっかかったような状態になるし、アクセルを一瞬でもいいからしっかり閉めないとドライブスプロケからの抵抗でギアが入りきらない。
君の言うギア抜けというのは、ひょっとしたらこういった状態のことなのかなと思う。
もしすごく丁寧に乗るようにしてもやっぱりギアが落ちるなら、それはメカの不具合かもしれない。

981 :774RR:2016/12/22(木) 07:41:00.27 ID:P0JsUs5Z.net
買った当初は70kmでぶっ壊れそうな感じだったが
今では70km巡行がデフォになった

982 :774RR:2016/12/22(木) 08:41:18.12 ID:YLfKFX4l.net
おまえら、90kmに達するとターボモードが発動して、
パワーとレスポンスと安定性が劇的アップするの知らないのか?

983 :774RR:2016/12/22(木) 13:32:25.94 ID:5WfEC48r.net
>>982
ファミコンのF1グランプリかよ

984 :774RR:2016/12/22(木) 13:52:47.62 ID:2+USnwWk.net
シーッ!w

985 :774RR:2016/12/22(木) 14:24:14.49 ID:+hg96SJc.net
俺のCCなんて90キロ越えたらロボに変身するんだぜ

986 :774RR:2016/12/22(木) 14:59:16.08 ID:fQGAIIhm.net
爺スレ

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482386032/

987 :774RR:2016/12/22(木) 15:12:06.93 ID:2+USnwWk.net
それはワッチョイが入って無いから立て替えよう

988 :774RR:2016/12/22(木) 15:17:00.93 ID:AwLWgYhK.net
手間掛けさせんな、鮮人

近年、同時多発的に過疎板での荒らし行為&ワッチョイ、IP表示板の押し売りセットが横行している

日常的、あるいは突如、降って湧いた様に執拗な荒らし行為を繰り返し、そこへ自演、アフィカス対策と称して【ワッチョイ、IP表示板】を売り込み誘導する

かつて総連 子飼いのタレントがTBSラジオ、テレビでネット実名制を繰り返し訴えてた時期があった。売れる前のマツコとあの井筒和幸だ

2chを怨敵として何らかの規制を狙う連中は少なくない
特に嫌韓騒動から2chへの書き込みを制限せざるを得なくなった半島モンと、その愉快な仲間達であるアカい人々

2chに於ける自由な意見交換、活発な言論は歪んでほしくない

鮮コロは実にしつこい

989 :774RR:2016/12/22(木) 15:36:43.02 ID:2+USnwWk.net
 
>>986の立てたスレッドがワッチョイ適応されてないので放置で倉庫落ちを待っています
240分ぐらいかかるかも知れないので新しいスレッドに書き込まないで下さい

同じく新設スレッドを発表出来なくなるので
このスレッドにも書き込まないで温存して下さい

待つの嫌でスレッド建てても良いという方は
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(IDを表示し、強制コテハンを表示)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示)

↑のいずれかの!extendを先頭行に書いてスレ立て下さい
全ては使いやすく静かなスレッド運営の為にです
 

990 :774RR:2016/12/22(木) 15:46:53.96 ID:2+USnwWk.net
書き忘れてましたが以前のワッチョイ導入については
IPアドレス有りが良いとの意見が多かったので

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(IDを表示し、IPアドレスと強制コテハンを表示)

が良いと思われますが立てる人の判断に任せます
>>942-949

私はワッチョイなし新スレッドが落ちたのを確認後に立てる予定です

991 :774RR:2016/12/22(木) 16:05:57.89 ID:2+USnwWk.net
出かける用事が出来たのでワッチョイ付けてスレ立てしておきました

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/

20まで埋めるの協力して欲しい

992 :774RR:2016/12/22(木) 16:24:49.31 ID:GYdPJe6s.net
新スレもう20まで埋めたから
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/

こちらも埋めてしまうか!?

993 :774RR:2016/12/22(木) 16:26:35.85 ID:Im7m+rR5.net
毎度2回線使って自演して恥ずかしくないのかね

994 :774RR:2016/12/22(木) 16:35:30.69 ID:GYdPJe6s.net
ID:Im7m+rR5が悪あがきしていてるよ
そんなの来ないことを祈って立てられたワッチョイ

http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482390121/

995 :774RR:2016/12/22(木) 16:40:18.28 ID:Im7m+rR5.net
自分で立てたんでしょうがw
自演バレて無いと思ってるのは、おまえだけだぞw
知能が足り無そうだから、教えてやるけど

996 :774RR:2016/12/22(木) 16:42:03.20 ID:Im7m+rR5.net
毎回毎回、自分のレスが否定されたら、不自然なぐらいすぐ擁護のレスが出てくるw
誰でも自演って分かるわアホがw

997 :774RR:2016/12/22(木) 16:42:47.47 ID:GYdPJe6s.net
ビョーキのキャブじじい

998 :774RR:2016/12/22(木) 16:43:09.60 ID:Im7m+rR5.net
女の顔色ばかりみてるアホID:GYdPJe6s

999 :774RR:2016/12/22(木) 16:43:59.99 ID:Im7m+rR5.net
キャブの話なんか一度もした事ないわアホID:GYdPJe6s

1000 :774RR:2016/12/22(木) 16:44:22.37 ID:Im7m+rR5.net
アホID:GYdPJe6s

総レス数 1000
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200