2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part7【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:06:21.55 ID:Xo93NZNt0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472008430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ dfcd-Jz20):2016/11/02(水) 21:08:58.05 ID:8XjfkHtH0.net
>>1
おつ

3 :西園寺世界 (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:09:38.36 ID:Xo93NZNt0.net
即落ち阻止

4 :西園寺世界 (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:16:03.75 ID:Xo93NZNt0.net
新色:ブラックメタリック
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/img/color/color03_001zoom.jpg

5 :774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:20:29.20 ID:0cIfdjiQa.net
緑色を出せ!!出すんだ!!

6 :774RR (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/11/02(水) 21:20:47.35 ID:0cIfdjiQa.net
いちおつ

7 :774RR (ワッチョイ 135c-2C+3):2016/11/02(水) 21:22:01.20 ID:VN2K5YJX0.net
>>1


8 :774RR (スッップ Sdff-E+D/):2016/11/02(水) 21:26:57.84 ID:p8MgtvLYd.net
乙乙

9 :774RR (アウアウウー Sa7f-Jz20):2016/11/02(水) 21:29:43.32 ID:5Cdcvleaa.net
>>4
この黒はマット(か、この質感で真っ黒)じゃなきゃダメだろ、、、。
あと、白い縁取りももっとシンプルでいい。線の太さ変えたらあかんよ

惜しかった。。。。。これならまだシルバーに軍配やな。。。

10 :774RR (ワッチョイ 23cd-Jz20):2016/11/02(水) 21:33:55.00 ID:g5xdw0Go0.net
一乙

11 :774RR (ワッチョイ 5349-Jz20):2016/11/02(水) 21:34:08.78 ID:wDi+YGLk0.net
乙です

12 :774RR (ワッチョイ 5349-Jz20):2016/11/02(水) 21:36:55.71 ID:wDi+YGLk0.net
ほしゅほしゅ

13 :774RR (ワッチョイ 23cd-Jz20):2016/11/02(水) 21:38:41.23 ID:g5xdw0Go0.net
10月の始めに買ったけどその後はガラスコーティングにだしたままでまだ200kmしか乗ってない

初回点検は相談して延ばしてもらおうかな

14 :774RR (ワッチョイ e3b5-0DI1):2016/11/02(水) 21:39:30.48 ID:P+4/WJPI0.net
ヒエ〜
http://uploads.tapatalk-cdn.com/20161003/3ccf69c7ea0a9c05ffe60b97744e1da2.jpg

15 :西園寺世界 (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:39:45.28 ID:Xo93NZNt0.net
オーセンティック仕様
https://www.ysgear.co.jp/mc/custom/authentic/img/xsr900_img.jpg

16 :774RR (ワッチョイ e3b5-0DI1):2016/11/02(水) 21:41:26.97 ID:P+4/WJPI0.net
ほしゅ
Givi Aluminum screen
http://i.ebayimg.com/images/g/8jkAAOSwawpXuSDR/s-l1600.jpg
http://i.ebayimg.com/images/g/WAEAAOSwaB5XncFA/s-l500.jpg

17 :774RR (ワッチョイ 23cd-Jz20):2016/11/02(水) 21:48:59.16 ID:g5xdw0Go0.net
ほしゅ

18 :774RR (ワッチョイ 5349-Jz20):2016/11/02(水) 21:49:47.87 ID:wDi+YGLk0.net
秋はどこにいったんや

19 :774RR (ワッチョイ 3fe0-Jz20):2016/11/02(水) 22:01:12.18 ID:6h5PsRGn0.net
>>14
だせぇ

20 :774RR (ワッチョイ fbcd-E+D/):2016/11/02(水) 22:01:15.35 ID:g3ceYTEg0.net
もうちょい

21 :西園寺世界 (ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 22:04:50.82 ID:Xo93NZNt0.net
犬猫に服を着せてるBBAはいるがバイクに服着せる発想はなかったな

22 :774RR (スプッッ Sdff-Jz20):2016/11/02(水) 22:11:32.63 ID:5kUoXEGwd.net
>>14
キモい

23 :774RR (ワッチョイ e309-DhvS):2016/11/02(水) 23:08:15.43 ID:j2CvFzRb0.net
>>14
しーとだけならまだしもタンクカバーはあかん

24 :774RR (ワッチョイ 3fe0-srTX):2016/11/02(水) 23:13:51.97 ID:MkaM/w/z0.net
ワイのチンポの画像見せたろか?

25 :774RR (ワッチョイ 13ec-uTye):2016/11/03(木) 00:15:20.78 ID:vSqZ8rsS0.net
あああしまったオーセンティック外装注文するの忘れてた

26 :774RR (ワッチョイ 5109-9Qsf):2016/11/03(木) 00:30:55.13 ID:Noe/OTo+0.net
>>25
期限あったっけ?まだ注文できるだろ

27 :774RR (ワッチョイ b0e0-e+Bk):2016/11/03(木) 00:36:17.72 ID:tab8fEZa0.net
オーセンティック外装自体は要らないけど
ノーマル色のサイドカバーだけ販売せんもんだろうか

28 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/03(木) 02:56:02.12 ID:7+fq4Wxca.net
>>27
販売店で普通に注文したら買えるんじゃないの??

29 :774RR (ワッチョイ ffc1-DGmA):2016/11/03(木) 05:01:35.17 ID:5oox+YU60.net
>>26
初期ロットは50セットだけど完売という噂。
二次ロットはあるみたいだけどその次は微妙かな?とか言ってたんで先月新車購入時一緒に買っておいた。
売るための口実か本当かどうかは分からん。

30 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/03(木) 13:24:30.58 ID:omMSRiXc0.net
>>29
まあ口だけだろうなイエローだって部品単位では今でも注文できるし

31 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/03(木) 14:39:26.96 ID:omMSRiXc0.net
オーセンティックには興味ないからイエローのタンクカバー注文しよかな。
両側合わせて12万...

32 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/03(木) 18:13:52.57 ID:CJIeJNEW0.net
この前ゴールドのフロントフォークでタンクがブルーのXSR見たけど
元がインターカラーでタンクだけ変えたんやろかね

33 :774RR (ワッチョイ 41cd-DGmA):2016/11/03(木) 18:25:01.40 ID:uGj0cZql0.net
KYBとワイズギアの共同開発したサスとかが同じ色だったと思ったけど、それじゃないかな

34 :西園寺世界 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 18:27:39.74 ID:XijxxTbgr.net
元がブルーでオーリンズのフロントフォークに換えただけかも知れない

35 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/03(木) 18:29:44.12 ID:omMSRiXc0.net
>>32
こんなのもあるで
http://www.ysp-kumamoto.jp/blog/2016/07/xsr900-60th-ysp.html
http://www.ysp-kumamoto.jp/blog/IMG_4523.jpg
http://www.ysp-kumamoto.jp/blog/IMG_4520.jpg

36 :西園寺世界 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 18:31:02.51 ID:XijxxTbgr.net
>>33
あれリアサスのスプリングがオレンジ色だったよな

37 :774RR (ワッチョイ 7bd1-8n5s):2016/11/03(木) 20:15:25.55 ID:jMVx+bH40.net
陸自のバイクみたいに改造してください

38 :774RR (ワッチョイ 43cd-m5qj):2016/11/03(木) 20:48:02.52 ID:MKi0fVKn0.net
オーセンティック外装ってもう予約出来るんだ。ワイズギアだとcomingsoonだからまだだと思ってた。

39 :774RR (ワッチョイ ffc1-DGmA):2016/11/03(木) 21:29:47.77 ID:5oox+YU60.net
>>38
予約っちゅーか発注できるよ。
納期は全く不明だけど。
オレはYSPで注文してる。

40 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/03(木) 22:11:41.21 ID:CJIeJNEW0.net
タンクカバーの値段が安けりゃなぁ
黒とか欲しいんだけど

41 :774RR (ワッチョイ bc39-DGmA):2016/11/03(木) 22:34:52.42 ID:BtzKsVnV0.net
1台買えば2個ついてくるだろ

42 :774RR (ワッチョイ bd27-eI/M):2016/11/03(木) 22:39:16.46 ID:VWzAxap70.net
タンクカバーはどうやって外せるのでしょうか?

43 :774RR (ワッチョイ 1549-DGmA):2016/11/03(木) 22:47:35.29 ID:wATuGLpH0.net
手ではずすんや

44 :西園寺世界 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/03(木) 23:33:06.80 ID:XijxxTbgr.net
分解図(部品図)と現物見比べてイメージできないなら自分でやらん方がいい

45 :774RR (アウアウイー Sad3-Xqtn):2016/11/04(金) 00:21:10.34 ID:o8FnKr8la.net
サービスマニュアル買ったらええよ

46 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/04(金) 09:17:51.22 ID:OTdCu9Ox0.net
XSR900ツーリングチーム ないしょのツインテールズ
メンバー募集中

入会資格
5歳以上10歳以下の娘がいるお父さん
ないし5歳以上10歳以下の妹がいるお兄さんに限る

47 :774RR (ワッチョイ 8a0d-VQ0C):2016/11/04(金) 09:24:17.53 ID:1QgaM2jk0.net
XSR900なら「つま先立ちスタイル」だろ
殆どが程度の差はあれどつま先立ちなんだからよ

48 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/04(金) 10:15:32.23 ID:OTdCu9Ox0.net
YSP某の足つき動画見たら178センチの新顔兄さんは両足ベッタリだったな
175センチのあたくしも、もう少しで両足踵つくんだが

49 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/04(金) 10:40:20.35 ID:tvw1+HAxa.net
MT-09トレーサーのハイ側なら爪先だったが

50 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/04(金) 11:19:11.81 ID:cHtWWycL0.net
>>38
もう締め切ってるぞ

51 :774RR (ササクッテロレ Spbd-m5qj):2016/11/04(金) 19:14:11.96 ID:YfbteCbTp.net
何で欧米に比べて短足な日本で700出さずに900だけ出すんだよ
700でもツンツンだろうysp店長並みのホビットの嘆きです

52 :774RR (ワッチョイ e99b-DGmA):2016/11/04(金) 19:40:53.10 ID:Lzb1yGDl0.net
>>51
ローダウンすれば?
15mm下げたけど、大分足つき良くなって安心感増したよ。

53 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/04(金) 21:13:14.75 ID:Akr522AHa.net
XSR700!乗り出し120万円!

とかなるから買う奴いないだろ

54 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/04(金) 21:20:44.94 ID:nHuZFAN+0.net
>>51
http://livedoor.blogimg.jp/yoikokko/imgs/6/f/6fc6449f.jpg

55 :774RR (ワッチョイ 3b92-m5qj):2016/11/05(土) 15:42:12.90 ID:qawanM+b0.net
ところでサスの調整ってどうしてる?
純正なんだがリアとフロントのプリロードと減衰が
どれ位がいいのかわからないので聞いてみたいのだが
当方175cm75km街乗りメインです
今は標準設定にしてます

56 :774RR (ワッチョイ 3b5c-B69z):2016/11/05(土) 16:44:11.32 ID:JTc+qhI/0.net
みなさん
こんにちは!
本日、ブルーを契約してきました。

57 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:08:46.67 ID:B9SCsNSId.net
みなさん
こんにちは!
本日、慣らし中にもかかわらずUターンゴケをしてきました。

58 :774RR (ラクッペ MM2d-DGmA):2016/11/05(土) 18:12:02.33 ID:SBl5fjzLM.net
>>57
ごめん、笑わせてもらった

59 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:27:58.40 ID:B9SCsNSId.net
60thアニバーサリーですよw

60 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:07:39.58 ID:++CG+f8ha.net
ネイキッドなのにハンドル切れ角少ないんだよなぁXSR。
俺もヤバかった時ある。

61 :774RR (ワッチョイ 51b5-6WlR):2016/11/05(土) 19:25:17.60 ID:R3MBGar10.net
>>56
おめ色

62 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 19:27:13.91 ID:B9SCsNSId.net
少しでも自信ない人はスライダー類つけた方がいいのを実感しました。

63 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:34:35.28 ID:0LDBSBQga.net
またでた、ネイキッドw

64 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:41:11.31 ID:++CG+f8ha.net


65 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/05(土) 20:02:08.37 ID:Sdg0BWxD0.net
泣きそうでした。
http://imgur.com/AcJRTZY.jpg

66 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 20:06:14.00 ID:B9SCsNSId.net
>>65
その場でUターンしてよw

67 :774RR (ワッチョイ bd27-eI/M):2016/11/05(土) 20:09:26.95 ID:GsiNkz/b0.net
こりゃ泣けるわ

68 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/05(土) 20:41:31.87 ID:R3MBGar10.net
よくこんな路面で走ろうと思ったな

69 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/05(土) 21:50:17.68 ID:Sdg0BWxD0.net
WBの動画で同じ道走ってる人がいてびびったww
ホント転けなくて良かったよ。こんなとこで倒してたら起こせる自信がない。

70 :774RR (ワッチョイ 51a7-nJsM):2016/11/05(土) 23:47:59.56 ID:ZqRBG4q10.net
>>14
チョコレートみたいだね。

今日、ホンダのスポーツグリップヒーターつけた。ヤマハとホンダで違うコネクターなので用意してたのだが行方不明になった。それと暗くなったので後そこだけ繋げば使えるというところで今日は終了。
タンクカバーはセンターを外すと左右はちょっと引っかかってるだけになるから要注意。
右側を危うく落っことすとこだった。

71 :774RR (ワッチョイ bcff-7t8b):2016/11/06(日) 02:32:39.53 ID:1aorCCvN0.net
>>55
自分は少し弄ってみたけどフロントの伸びを一段階強めていますね。
でもまだしっくり来ないw
因みに174センチ69キロです。

オーリンズ等の社外サスを試したいけど今年はもうお金無いっす

72 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/06(日) 04:01:29.95 ID:BdPdtwYC0.net
>>65
このグリップは何ぞや?

73 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/06(日) 07:41:57.73 ID:hlwTWiXh0.net
>>72
プログリップの601。異型で好き嫌い分かれるけど慣れると楽だよ〜

74 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/06(日) 13:27:44.30 ID:BdPdtwYC0.net
感謝

75 :774RR (ワッチョイ 2109-DGmA):2016/11/06(日) 14:09:11.06 ID:9aP1A1BB0.net
>>65
長尾峠?

76 :774RR (ワッチョイ 1549-DGmA):2016/11/06(日) 14:44:08.20 ID:b7hWl5c30.net
横断歩道って滑るんだねぇ、知らなかったなー

あー、やっちまったなー

77 :774RR (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:17:49.40 ID:XPFbopNLd.net
今日納車になったけど
ステップのギザギザがブーツの底に引っ掛かってギアチェンジしずらいです
先輩共はどうしてますか?

78 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/06(日) 18:18:51.07 ID:FTrabQ560.net
ブーツはくなよ

79 :774RR (ワッチョイ ff59-m5qj):2016/11/06(日) 19:31:46.73 ID:VOTU00v/0.net
裸足じゃ流石に…

80 :774RR (ワッチョイ bc39-uTye):2016/11/06(日) 19:46:19.05 ID:qoAUsRiW0.net
面白いなおまえ

81 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/06(日) 19:47:33.19 ID:hlwTWiXh0.net
>>75
岐阜の安房峠です。

82 :774RR (ワッチョイ bc39-DGmA):2016/11/06(日) 19:48:43.20 ID:ikOORqgn0.net
岐阜もうこんななの

83 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 20:53:48.34 ID:lMG82Niea.net
>>80
普通は裸足じゃなくて靴下だよな

84 :774RR (ワッチョイ bcff-emks):2016/11/06(日) 21:55:23.00 ID:xXyVcaat0.net
>>77
俺もブーツ履いているけどそこまで気にならないなぁ
ソールの形状が関係してるのかな 慣れもあるかと思うのでしばらくは我慢してみれば?

85 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/06(日) 22:10:16.08 ID:dBjpoS9T0.net
Speed Triple乗りなんだが、XSRへの乗り換えを検討中。
この中でスピードトリプル、またはストリートトリプルから乗り換えた人はいますか?
いればインプレを聞きたい。よろしく。

86 :774RR (ワッチョイ 137b-m5qj):2016/11/06(日) 22:42:27.25 ID:DSBXGC5m0.net
>>85
トラ乗ったことないけどやめとき
単純に遅いよ

87 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 22:48:31.67 ID:8eG/Wcfid.net
>>77
一応聞くけどペダル位置は調整したよな?

88 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 23:51:21.77 ID:Iy1kVax7a.net
08ストトリRに乗ってたけど、乗ってるときの爽快感と、回す楽しさはストトリ。
XSRは取り回しと日常使いの楽さ、パーツが豊富で弄りやすくメンテしやすい。
そして壊れにくい。

89 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 06:32:49.05 ID:PU7j2LrK0.net
>>88
雑誌のインプレなんかではAモードがヤバいって書かれてますけど実際はどうなんですか?
スピトリ乗ってると、XSRは常時Aモードでも物足りなく感じるんでないかと危惧してます。
ちなみにスピトリは2007年式。
ストトリRは友人の2013年式を借りてしばらく乗り回したことがある。

90 :774RR (ワッチョイ 137b-m5qj):2016/11/07(月) 07:19:50.79 ID:GtFjih6b0.net
>>89
Aモードで普通になるだけ、スプロケで出足良いようにしてあるけどエンジンパワーはスペック通り
これよりパワーあるバイクからの乗り換えは遅く感じると思うよ

91 :774RR (ワッチョイ 1ccd-KIEr):2016/11/07(月) 08:29:21.27 ID:XVHBvQOP0.net
XSR900用のビキニカウルってなにかある?
Nプロジェクトとかシックデザインで出してくれないかな。

92 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/07(月) 09:38:20.05 ID:UPpadvTo0.net
以前に前モデルのスピトリに試乗したことあるがあれは危険なバイクだな
宮脇咲良の顔面並に危険だ、常時Aモードなのかと
XSR900はエロゲーに例えるならアリアズカーニバルの桜小路月詠のようなもの

93 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:46:54.30 ID:DA3eZpE7d.net
ワッチョイがあるとNGがはかどって便利やねw

94 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/07(月) 11:10:56.86 ID:JC65IVQn0.net
>>89
そんな細かい事が気になるなら乗り換えないほうがいいんじゃない?
まず試乗してみればいいと思うが

95 :774RR (ワッチョイ 91ec-uTye):2016/11/07(月) 13:33:18.68 ID:d1IUVAo/0.net
これモードの切り替え忘れてBモードに入れっぱなしだと
なんかトルクねーなーとか発進ダルイなーとか思うな
モード切り替え思い出してSTDに入れると普通に走りやすくなる

あとインターカラーに乗ってると、もう見られ死んでしまうのではないかと思うぐらい見られるな

96 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/07(月) 14:18:52.56 ID:UPpadvTo0.net
よく見るマジェSインターカラーは確かに目立つな

97 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 14:24:36.21 ID:PU7j2LrK0.net
>>85,>>88なんだが、試乗してきた。

Aモードでもトラの方が少しだけ元気がいい感じだった。
1050ccのバカトルクに低めのギア比っていうのがスピトリの持ち味なんんで。

ただ少々重たいので、そろそろストトリかXSRにしようと思っている。
800ccのストトリがすぐにでも出るのなら待ってみるが、年内に乗り換えたいので多分XSRにするだろう。

98 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/07(月) 15:41:18.32 ID:JC65IVQn0.net
リッターバイクと比べちゃいかんでしょ

99 :774RR (スププ Sd28-7t8b):2016/11/07(月) 16:24:26.32 ID:yb3POC8Ld.net
同じ3気筒だけどスピトリとフィーリングかなり違います?

100 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 17:36:05.09 ID:PU7j2LrK0.net
>>99
スピトリのトルクってのは低速トルクがあるとかっていう感じでななく全域にわたってすごい。
マルチが前から引っ張られるような感じとすればストトリは後ろから押される感じ。
それも、ハレやグッツィのようにシフトするたびにドンッとくるのではなく、畳を背負って一気に後ろから押される感じ。それがずっと続く。
XSRはそこまでいかない。どちらかというとより排気量の小さいストトリに近い。
ストトリは全域にわたって綺麗に回るが背中を押されるようなトルクではない。
スピトリを畳とすればA3の倍くらいだな。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200