2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part7【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:06:21.55 ID:Xo93NZNt0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472008430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

529 :774RR (ワンミングク MM40-RUi6):2016/11/23(水) 21:26:49.07 ID:bUItMbrGM.net
>>527
買ってしまえばどうってことはない。
ただし170cm前後ならな。

530 :774RR (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 21:51:33.40 ID:SeeNzak7d.net
1000`点検終わったし冬眠するか

531 :774RR (ワッチョイ f2cd-RUi6):2016/11/23(水) 22:24:24.63 ID:PcW34+il0.net
>>529
173あるけど・・・・・

532 :774RR (ワッチョイ 3fe0-DGos):2016/11/23(水) 22:34:09.66 ID:g+Qi6YXu0.net
見た目がドンピシャで欲しいんだけど跨ってみたら両足爪先立ちでさすがに怖い…
身長169と背が低いのもあるけど、体重が軽すぎてサスが沈まないんだな

533 :774RR (ワッチョイ 78cb-XpIe):2016/11/23(水) 22:42:21.07 ID:yEbHeP1o0.net
XSR900 ASHITURU

534 :774RR (ワッチョイ 77d9-RUi6):2016/11/23(水) 22:48:13.51 ID:FdKF2Auo0.net
シャコタンのトレーサーが売ってたみたいだから頑張れば相当低くなるんじゃない?

535 :774RR (ワッチョイ 9c39-RUi6):2016/11/23(水) 22:59:20.37 ID:K0uLBNIQ0.net
>>531
じゃあ余裕ですよ。
俺172だけど、不安なのは最初だけで1、2週間もしたら全然不安感なくなった。
足付きだけで諦めるのはもったいない。買ってから、どうしても慣れないならローダウンリンクかあんこ抜きすれば良いと思う。
俺も店員にそう言われて買ったが、本当にそう感じた。
結局ノーマルのままで問題なし。


>>532
固いしシートの幅あるからね…。
でも軽いから両足が同時に着くなら問題ないとは思うよ。慣れる。

ただ、それが日常になって慣れるだけで、本当に足付きの良いバイクの安心感にはかなわないけどね。
でも、慣れたら本当にストップ&ゴー繰り返す街中でもダラダラとぼけーっとしながら乗れてる。

536 :774RR (ワッチョイ 3f43-RUi6):2016/11/23(水) 22:59:45.02 ID:R5cMaaFD0.net
足付きそんなに悪いか?。171で体重60だけど、不安なんか全く感じない。

537 :774RR (ワッチョイ 63c1-/sNf):2016/11/24(木) 00:22:52.87 ID:ZwZkdWxz0.net
181 体重80で不安無しです。
ニヤ

538 :774RR (ワッチョイ 3fcd-/sNf):2016/11/24(木) 00:46:36.81 ID:y8iTcbM90.net
>>535
そうかぁ
慣れたら大丈夫かなぁ
>>536
今乗っているバイクが両足ベッタリだから試しに跨いだら不安になったのよね

539 :774RR (ワッチョイ 378b-0hNA):2016/11/24(木) 01:03:02.95 ID:c58C0Mfl0.net
筋力も大切かな。
あと体重あってもサスの沈みは期待出来ないかな。
相当調整しないと

540 :774RR (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 01:28:41.89 ID:bKZ9d/Hua.net
>>528
MT-09のアクラポレーシングラインカーボンつけてます。
互換性があるからパーツ選択が多いのがいいっすよ。

541 :774RR (ワッチョイ 4f23-/sNf):2016/11/24(木) 01:51:15.85 ID:gf5RYJyL0.net
アバルトに着いてたEUヤマハOPのアクラポマフラー頼んだ

542 :774RR (ワッチョイ 27ff-Zqwe):2016/11/24(木) 02:53:26.19 ID:/OQM3T1G0.net
車検通らないのはなー

543 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/24(木) 07:37:53.25 ID:htOuw3Ob0.net
プラナスマフラーの情報チラっと出てる
http://bikers-st.info/archives/1693249.html
>金額出てたので近いうちにリリースがあると思います
>画像のエキパイは黒ですがついていたものはステンレスかな サイレンサーはチタンかと思われます
>金額はフルエキ19万なんぼでした

544 :774RR (ワッチョイ 2b6b-p/i7):2016/11/24(木) 09:41:00.76 ID:ByJ9SNz10.net
>>543
近くでみないとゲイルって分からない程度のやつかよ

545 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/24(木) 13:52:56.12 ID:ZgRSmFom0.net
川越総本部スクールデイズ!
頭がやられてる西園寺だ!
一人だけどよ!ビッチやってっからよ!
誠とならいつでもやってやるよ!いつでも来いこの野郎!
それからよ!バックでやられてる同輩のためにもよ!頑張るからよ!

546 :774RR (ワッチョイ 2b6b-p/i7):2016/11/24(木) 20:32:42.33 ID:ByJ9SNz10.net
キジマ(Kijima)LEDテールランプユニット ブラック/スモーク BOLT XSR900 217-7019
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N773BOC/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/610B5nAEA8L.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71lya9lUTjL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/712gWh5RJlL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/710cqPPdZAL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71iZ1SBT-yL.jpg

547 :774RR (ワッチョイ 63c1-/sNf):2016/11/24(木) 20:38:31.57 ID:ZwZkdWxz0.net
これ周りは常に同じ光量でブレーキは真ん中だけなんかな?

548 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/24(木) 20:53:55.98 ID:htOuw3Ob0.net
円に拘らなくてもよかったんじゃね…

549 :774RR (ワッチョイ ab3f-PVnu):2016/11/24(木) 20:54:13.46 ID:WnJ6ZhVA0.net
結構するのね

550 :774RR (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/24(木) 21:44:39.18 ID:59K1yZ6MM.net
アナログメーターオプションでほしい。

551 :774RR (ワッチョイ 135c-qbOA):2016/11/24(木) 22:58:48.71 ID:TVW/tn4H0.net
XSR900のストンプグリップ欲しいなぁ

552 :774RR (スップ Sdaf-PVnu):2016/11/24(木) 23:31:30.69 ID:i+NbRM0xd.net
XSR700
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/67530646.html

553 :774RR (ワッチョイ 6f21-59pf):2016/11/25(金) 01:35:18.67 ID:G87RjmNO0.net
XSR700出そうにねーからって900買ったヤツて一定数いんの?

554 :西園寺世界 (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/25(金) 01:54:21.17 ID:4RnpXkHCr.net
ヤマハはやる気満々だね
一時期のYSPなど売るもんなくて困ったそうだけど

555 :774RR (ワッチョイ a7c1-/sNf):2016/11/25(金) 03:13:39.84 ID:GmjKBIoO0.net
いつか来るとは思ってた。
700出ないから900にした口だけど、自分の愛車がカッコ良く仕上がって来たからもう未練ないわ。逆輸入で買った人の方がクソが!!ってなるわな

SCR950はシート高がXSR900と同じ830で重量が250kgもあるからこれこそ日本人向けじゃないな

556 :774RR (ワッチョイ 3778-JQwj):2016/11/25(金) 05:14:35.49 ID:d9TEYXjR0.net
700の利点って何?

557 :774RR (ワッチョイ 63c1-/sNf):2016/11/25(金) 05:49:53.61 ID:gkO1NxbD0.net
700はトレーサーでしょ。

558 :774RR (ワッチョイ 17cb-lM3r):2016/11/25(金) 05:53:15.98 ID:kNkk6nRF0.net
700が出ちまったら逆にこっち買う選択もアリだな
ださかっこいいし

559 :774RR (ワッチョイ a7c1-/sNf):2016/11/25(金) 05:56:05.77 ID:GmjKBIoO0.net
>>556
好みもあるが無骨なデザインがいい、900はスポーティーだから。
カスタムの幅が広そうで簡単にスクランブラーのようにも化ける

900は公道ではオーバースペックと考えるなら、700の方がパワーを使いきれて扱いやすく使い勝手がいい。2気筒のパルス感が好きな人はこっちを選ぶだろうし。
事実MT07は一番売れてるバイクだよ

560 :774RR (ワントンキン MM6f-/sNf):2016/11/25(金) 07:11:28.75 ID:LQo0MDKyM.net
>>553
700が先行して発表された時、ティンと来て欲しいと思い、
その後900が発表され、なんかマッスルすぎるなー700のがいいなーと思ってたが、
日本では900しか売らなさそうだから900にした。

でも乗ってみたら900で良かったなと思ってる。
三気筒面白いわ。

561 :774RR (ワッチョイ 135c-qbOA):2016/11/25(金) 07:22:01.22 ID:IElNaVq70.net
共通のカスタムパーツも多少は増えるだろうし700の国内販売はやっぱ喜ばしいね

562 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/25(金) 08:57:13.52 ID:Dzx8gK8g0.net
700の国内販売は900が販売好調だったせいもあるのかね
足つきが不安な人たちは朗報だわな

563 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/25(金) 09:11:02.96 ID:Dzx8gK8g0.net
4月頃にも700の国内販売決定なんてニュースあったが結局デマだった

564 :774RR (ササクッテロリ Spe7-fk+P):2016/11/25(金) 11:56:21.94 ID:GnygTlrjp.net
SCRまだ出てない?

565 :774RR (アウアウウー Sa07-4iO2):2016/11/25(金) 12:13:10.50 ID:Zvobk/ffa.net
三亀頭安物感半端ない。

566 :774RR (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 12:17:58.50 ID:yF4cWVSua.net
>>565
そういうお前の乗り物はなんだ?

567 :774RR (アウアウカー Sa27-61bz):2016/11/25(金) 12:25:47.83 ID:9KzVB49Oa.net
マジかよ700出んのかよ…
出ないと踏んで900買っちまったよクソが

568 :774RR (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/25(金) 15:13:36.41 ID:5+d5TFJBd.net
900のほうがいくね?
700なんかカッコ悪い

569 :774RR (ワッチョイ 6fd1-lM3r):2016/11/25(金) 16:16:32.46 ID:72DutZHV0.net
700はメーターがたしか真ん中やん
あれがくそださい

570 :774RR (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/25(金) 16:26:21.73 ID:Rhy14hY2M.net
無理くり700をディスらんでもいいやんw

571 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/25(金) 16:37:02.65 ID:Dzx8gK8g0.net
今選べるとしても900を選んだろう
ただ、あのグリーンは良い色だね

572 :774RR (ワッチョイ 3778-JQwj):2016/11/25(金) 17:40:14.12 ID:d9TEYXjR0.net
>>559
700の利点は値段だけかと思っていたけど、そういう見方もあるんだね。thx!

573 :774RR (ワッチョイ 5fcb-znN9):2016/11/25(金) 17:47:42.31 ID:0nZLpp8s0.net
700の利点はMT07と同じで軽くて小さい事じゃろう
250に毛の生えたサイズにミドルクラスのエンジン

574 :774RR (アウアウカー Sa27-lJ1p):2016/11/25(金) 17:51:04.58 ID:N5H2vl7Ya.net
それまんま900にも当てはまるんですが

575 :774RR (ワッチョイ 5fcb-znN9):2016/11/25(金) 17:59:35.21 ID:0nZLpp8s0.net
700の車格と900の車格が同じだと思うのなら900オヌヌメ
一年待つこともなく明日にでも買えますよ

576 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/25(金) 18:05:34.02 ID:Dzx8gK8g0.net
明日じゃ無理だ、今でも納期2週間くらい?
4月頃は全くの未定、9月頃に1ヶ月とか具体的に納期出るようになった

577 :774RR (ワッチョイ a7cd-rh0l):2016/11/25(金) 18:09:07.70 ID:IjLmU7xe0.net
来年後半に700出るらしいけど、3気筒なら900だな。
確かに700の外装は素晴らしいけど。

578 :774RR (ワッチョイ 5fcb-znN9):2016/11/25(金) 18:20:14.62 ID:0nZLpp8s0.net
バイクライフや好みで選び方が違ってくるのは当たり前だしね
何にせよ選択肢が増えるのは良いことだ

579 :774RR (ワッチョイ a7c1-/sNf):2016/11/25(金) 19:00:13.15 ID:GmjKBIoO0.net
2気筒ならMT25/35ベースでXSR250を作ってくれたらセカンドバイクに欲しいわ

580 :774RR (ワッチョイ 5fcb-znN9):2016/11/25(金) 20:11:52.59 ID:0nZLpp8s0.net
MT09が2気筒でMT07が3気筒だったら今のヒットは無かったか
逆ももっとヒットしてたか
どっちだっただろう?

581 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/25(金) 20:12:59.90 ID:bqXXaaWR0.net
今更ながらグリップヒーター付けようと思ったら、ワイヤーリードがメーカー欠品で入荷が12月下旬だって
何かで代用出来たり無しで取り付け出来たりしない?youtubeにmt09に取り付けてる動画あるけどそれだと使用してなさげなんだよなぁ

582 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/25(金) 21:09:43.44 ID:CzqV0z98M.net
>>565
お前の価値観だと690DUKEなんかどうなっちまうんだ…?

583 :774RR (ワッチョイ 6fd8-F5TZ):2016/11/25(金) 22:32:13.11 ID:lP+iWO/L0.net
ワイズギアのグリップヒーターはやめた方がいいよ

584 :774RR (ワッチョイ 1343-/sNf):2016/11/25(金) 22:45:14.79 ID:A2T/ioJc0.net
XSR900をこの価格で出してくれたヤマハに感謝してるわ

585 :774RR (ワッチョイ 63c1-/sNf):2016/11/25(金) 22:48:20.50 ID:gkO1NxbD0.net
>>583
なんで?

586 :774RR (ワッチョイ 6f32-XyH8):2016/11/25(金) 22:50:15.31 ID:irLLj0Q20.net
>>583
なんで?

587 :774RR (ササクッテロル Spe7-F5TZ):2016/11/25(金) 22:52:35.37 ID:5ZX9zENmp.net
太すぎるしスイッチ別体で

588 :774RR (ワッチョイ 6f32-XyH8):2016/11/25(金) 23:14:24.42 ID:irLLj0Q20.net
>>587
なるほど。
で、どこのがいいの?
本田のはロースロになるらしいので止めようと思ってる。

589 :774RR (ワッチョイ 6fd8-F5TZ):2016/11/25(金) 23:27:28.09 ID:lP+iWO/L0.net
EU YAMAHAの
http://www.kfm-motorraeder.de/cms/en/genuine-spare-parts/yamaha-spare-parts?itemid=YMEF29600000

590 :774RR (ワッチョイ f3ec-xRJ5):2016/11/26(土) 01:16:42.25 ID:Omti72uc0.net
キジマのグリップヒーターならスイッチ一体だから見た目かっこいいよ

ただスイッチ部が出っ張ってるんで130mm仕様を買ったほうがいいのと
リレーかましてアクセサリー電源探せるスキルは必要
あとスロットルパイプはちょうどいいの探さなきゃならない
MT-09用とか書いてあってもとアクセル側が入らないサイズがある

591 :774RR (ワッチョイ 5b5c-PVnu):2016/11/26(土) 02:29:16.14 ID:/Vn7toYN0.net
確かに最低でもリレーとかの概念を理解して圧着とかをきちんとするスキルがないやつは、大人しく工賃払え

592 :774RR (ワッチョイ 1392-fk+P):2016/11/26(土) 02:33:17.17 ID:gh0+7Bys0.net
キジマのを付けてもらおうとバイク屋に聞いたら
付けた事があるがヘタリが早いらしくて
効きが悪くなるらしい

それでホンダのはどうなのか聞いたら
あれは高いが良いですよと
そういう事で自分はホンダの付けてます

593 :774RR (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 05:42:21.47 ID:zCqqUcVXd.net
商売上手だな

594 :774RR (ワッチョイ a7cd-rh0l):2016/11/26(土) 06:44:17.85 ID:WGFeBE7W0.net
900には十分満足してるけど700の黒についてるブロンズカラーのホイールは良いなと。900の黒もあのホイールカラーにしたら良いのに。

595 :774RR (ワッチョイ 6f32-XyH8):2016/11/26(土) 07:32:53.33 ID:6GQFaeyp0.net
>>589
ありがとう。ポチりました。

>>590
キジマにしようかと思ってんで情報ありがとう。
でも、589のEU YAMAHAにしました。

596 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 09:48:09.70 ID:eV0k8D8KM.net
>>594
黒ホイール味気ないよね…

597 :774RR (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 10:03:01.99 ID:D+1WCoy1d.net
キジマのはグリップが2年3万kmくらいで大分磨耗したので去年末EUヤマハのに交換した
交換して1万5千km走ったけどグリップが磨耗してる感じしない

今は趣味車のXSRと通勤車のFZ8両方にEUヤマハのを付けてる

598 :774RR (ワッチョイ 2b6b-p/i7):2016/11/26(土) 13:20:27.38 ID:YBLXCfSB0.net
>>596
ゲイルは高いから近づか塗装する予定だわ

599 :774RR (ワッチョイ 135c-qbOA):2016/11/26(土) 14:14:25.06 ID:Oofo47Xi0.net
取りあえずリムテープで良いかなぁ。シルバーだと何色が似合うだろうか?

600 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 14:55:30.58 ID:eV0k8D8KM.net
>>599
そら白系でしょう。
あとは赤がありがちで無難だが、XSRのキャラには似合わない気もする。

601 :西園寺世界 (ワッチョイ 27e7-8X+z):2016/11/26(土) 15:15:57.82 ID:fRQ/A3Ve0.net
このバイクはリムテープそのものが似合わない

602 :774RR (アウアウカー Sa27-lJ1p):2016/11/26(土) 16:15:33.13 ID:wxoLuRDJa.net
バーガンディに合わせて茶とか赤系の色かねぇ

603 :774RR (ワッチョイ 5b5c-PVnu):2016/11/26(土) 16:24:46.75 ID:/Vn7toYN0.net
純正のクラブマンバー付けた
前傾キツすぎる

ebayのアメリカのショップから買って、10日で届いた
送料と関税も合わせて20000円
http://imgur.com/pBCfCSn.jpg
http://imgur.com/FiWRgk2.jpg

604 :774RR (オイコラミネオ MMcf-/sNf):2016/11/26(土) 16:52:50.55 ID:WUlLPbcFM.net
試乗してきた
3000rpmまでならふつうの大型ネイキッド
それ以上回すと確実に捕まるような走りになるから、自制心が低い自分には厳しいバイクだと思った
定期的に乗りたくなる麻薬のようなものじゃないかとも感じた
また乗りたい・・・

605 :774RR (ワッチョイ 135c-qbOA):2016/11/26(土) 17:45:45.58 ID:Oofo47Xi0.net
>>604
6000位回すともう一段加速する感じがしてとっても気持ちいいよ〜

606 :774RR (ワッチョイ 135c-qbOA):2016/11/26(土) 17:46:22.61 ID:Oofo47Xi0.net
>>603
跨がってるとこが見たいなぁ

607 :774RR (ワッチョイ 2b6b-p/i7):2016/11/26(土) 18:00:03.23 ID:YBLXCfSB0.net
>>603
すげえ角度だな。ハンドル切れるのこれ?

608 :774RR (ワッチョイ db82-/sNf):2016/11/26(土) 18:07:01.20 ID:e6O2c8rQ0.net
>>605
二段ロケットみたいなの?

609 :774RR (ワッチョイ a7c1-/sNf):2016/11/26(土) 18:48:51.02 ID:UXhWHxKo0.net
>>603

カッコイイけど遠乗りキツそうだね

610 :774RR (ワッチョイ ff40-t36R):2016/11/26(土) 18:58:37.81 ID:KnXUXwsG0.net
>>603
俺も付けた
普段SSに乗ってる人だと前傾は普通なレベル
モードもA固定だわ
BやSTDは物足りない

611 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/26(土) 19:00:54.31 ID:cJR1DzvN0.net
ヘッドカウル付けたくなるな

612 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/26(土) 19:01:36.81 ID:cJR1DzvN0.net
姿勢はSS並でも風の影響凄い受けそうでやっぱ無理だわ

613 :西園寺世界 (ワッチョイ a7cd-lM3r):2016/11/26(土) 19:37:11.66 ID:Drhbvsqk0.net
風圧は確かに厳しい。120km以上で巡航は相応の根性が必要だ

614 :774RR (ワッチョイ 5b5c-PVnu):2016/11/26(土) 20:39:51.74 ID:/Vn7toYN0.net
テスト走行がてら、千葉からゲートブリッジまで走ってきた
渋滞にハマるとキツいけど、走行中は慣れれば何とかなりそう

デブ感がすごくて恥ずかしいからモザイク画質で(173cm98kg)
http://imgur.com/Uxjl6to.jpg
http://imgur.com/To881z1.jpg

615 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 20:59:32.70 ID:eV0k8D8KM.net
端から見れば前傾は大したこと無いな。
でも本人的には相当前傾してる感覚だろな。腰痛そう。

616 :774RR (ワッチョイ 13cd-2l+y):2016/11/26(土) 21:02:51.02 ID:JDkGHT+D0.net
>>614
モザイク過ぎて(;´Д`)ハァハァ

617 :774RR (ワッチョイ cbb5-lM3r):2016/11/26(土) 21:05:18.19 ID:cJR1DzvN0.net
長距離乗れる気がしねーわ

618 :774RR (ワッチョイ 6fd1-lM3r):2016/11/26(土) 21:06:12.75 ID:yhaoykPc0.net
体重いくつあればシート高MAXまで沈むんですか?

619 :774RR (ワッチョイ cb09-p/i7):2016/11/26(土) 21:06:54.07 ID:7+bswcMs0.net
>>614
画像小さすぎw

620 :774RR (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/26(土) 21:16:39.34 ID:eV0k8D8KM.net
>>618
こういうのは言い出しっぺがやる決まりだから、
XSRのシートにバーベルのプレート乗せるテストよろしく。

621 :774RR (ワッチョイ ff40-t36R):2016/11/26(土) 21:35:17.42 ID:KnXUXwsG0.net
XSR900 ABARTHモデルのビキニカウルが欲しい
https://cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/Rustyman/20161120/20161120213748.jpg

622 :774RR (ワッチョイ efe0-fk+P):2016/11/26(土) 21:50:04.70 ID:jApeMYK90.net
>>621
ペケジェーカフェかなんかのカウルじゃないの??

623 :774RR (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 22:53:25.09 ID:QNZf2boAd.net
>>614
ニコニコ動画のでかい人ですねw

624 :774RR (ワッチョイ ff40-t36R):2016/11/26(土) 22:54:15.51 ID:KnXUXwsG0.net
>>622
>>123に書いてありましたわ
XJR1300 RACERのカウルって入手可能なんでしょうか?

625 :774RR (ワッチョイ 5b5c-PVnu):2016/11/26(土) 23:03:12.41 ID:/Vn7toYN0.net
たけえ...
しかもebayでこれ一つしか出品されてない
偽物かも?
http://i.imgur.com/FOAyj9v.png

海外の掲示板ではカウルは開発中との書き込みもある
http://www.fz09.org/forum/69-xsr900-general-discussion/12292-front-fairing.html#/topics/12292?_k=ly6vsf

626 :622 (ワッチョイ efe0-fk+P):2016/11/26(土) 23:06:19.41 ID:jApeMYK90.net
>>624
あ、カフェじゃなくてレーサーか。
失礼。

627 :774RR (ワッチョイ 8be0-/sNf):2016/11/26(土) 23:21:22.53 ID:d3WvY8lm0.net
模様じゃなくて本物のカーボンなら仕方ない

628 :774RR (ワッチョイ 4be1-0thK):2016/11/27(日) 00:33:30.23 ID:c05e5iim0.net
アバルトのカウルはXJR1300C RACERのに似てるけど、別物なんかな?

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200