2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part7【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:06:21.55 ID:Xo93NZNt0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472008430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:08:46.67 ID:B9SCsNSId.net
みなさん
こんにちは!
本日、慣らし中にもかかわらずUターンゴケをしてきました。

58 :774RR (ラクッペ MM2d-DGmA):2016/11/05(土) 18:12:02.33 ID:SBl5fjzLM.net
>>57
ごめん、笑わせてもらった

59 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 18:27:58.40 ID:B9SCsNSId.net
60thアニバーサリーですよw

60 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:07:39.58 ID:++CG+f8ha.net
ネイキッドなのにハンドル切れ角少ないんだよなぁXSR。
俺もヤバかった時ある。

61 :774RR (ワッチョイ 51b5-6WlR):2016/11/05(土) 19:25:17.60 ID:R3MBGar10.net
>>56
おめ色

62 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 19:27:13.91 ID:B9SCsNSId.net
少しでも自信ない人はスライダー類つけた方がいいのを実感しました。

63 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:34:35.28 ID:0LDBSBQga.net
またでた、ネイキッドw

64 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/05(土) 19:41:11.31 ID:++CG+f8ha.net


65 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/05(土) 20:02:08.37 ID:Sdg0BWxD0.net
泣きそうでした。
http://imgur.com/AcJRTZY.jpg

66 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/05(土) 20:06:14.00 ID:B9SCsNSId.net
>>65
その場でUターンしてよw

67 :774RR (ワッチョイ bd27-eI/M):2016/11/05(土) 20:09:26.95 ID:GsiNkz/b0.net
こりゃ泣けるわ

68 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/05(土) 20:41:31.87 ID:R3MBGar10.net
よくこんな路面で走ろうと思ったな

69 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/05(土) 21:50:17.68 ID:Sdg0BWxD0.net
WBの動画で同じ道走ってる人がいてびびったww
ホント転けなくて良かったよ。こんなとこで倒してたら起こせる自信がない。

70 :774RR (ワッチョイ 51a7-nJsM):2016/11/05(土) 23:47:59.56 ID:ZqRBG4q10.net
>>14
チョコレートみたいだね。

今日、ホンダのスポーツグリップヒーターつけた。ヤマハとホンダで違うコネクターなので用意してたのだが行方不明になった。それと暗くなったので後そこだけ繋げば使えるというところで今日は終了。
タンクカバーはセンターを外すと左右はちょっと引っかかってるだけになるから要注意。
右側を危うく落っことすとこだった。

71 :774RR (ワッチョイ bcff-7t8b):2016/11/06(日) 02:32:39.53 ID:1aorCCvN0.net
>>55
自分は少し弄ってみたけどフロントの伸びを一段階強めていますね。
でもまだしっくり来ないw
因みに174センチ69キロです。

オーリンズ等の社外サスを試したいけど今年はもうお金無いっす

72 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/06(日) 04:01:29.95 ID:BdPdtwYC0.net
>>65
このグリップは何ぞや?

73 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/06(日) 07:41:57.73 ID:hlwTWiXh0.net
>>72
プログリップの601。異型で好き嫌い分かれるけど慣れると楽だよ〜

74 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/06(日) 13:27:44.30 ID:BdPdtwYC0.net
感謝

75 :774RR (ワッチョイ 2109-DGmA):2016/11/06(日) 14:09:11.06 ID:9aP1A1BB0.net
>>65
長尾峠?

76 :774RR (ワッチョイ 1549-DGmA):2016/11/06(日) 14:44:08.20 ID:b7hWl5c30.net
横断歩道って滑るんだねぇ、知らなかったなー

あー、やっちまったなー

77 :774RR (スップ Sd78-DGmA):2016/11/06(日) 17:17:49.40 ID:XPFbopNLd.net
今日納車になったけど
ステップのギザギザがブーツの底に引っ掛かってギアチェンジしずらいです
先輩共はどうしてますか?

78 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/06(日) 18:18:51.07 ID:FTrabQ560.net
ブーツはくなよ

79 :774RR (ワッチョイ ff59-m5qj):2016/11/06(日) 19:31:46.73 ID:VOTU00v/0.net
裸足じゃ流石に…

80 :774RR (ワッチョイ bc39-uTye):2016/11/06(日) 19:46:19.05 ID:qoAUsRiW0.net
面白いなおまえ

81 :774RR (ワッチョイ 3b5c-6WlR):2016/11/06(日) 19:47:33.19 ID:hlwTWiXh0.net
>>75
岐阜の安房峠です。

82 :774RR (ワッチョイ bc39-DGmA):2016/11/06(日) 19:48:43.20 ID:ikOORqgn0.net
岐阜もうこんななの

83 :774RR (アウアウカー Sab5-m5qj):2016/11/06(日) 20:53:48.34 ID:lMG82Niea.net
>>80
普通は裸足じゃなくて靴下だよな

84 :774RR (ワッチョイ bcff-emks):2016/11/06(日) 21:55:23.00 ID:xXyVcaat0.net
>>77
俺もブーツ履いているけどそこまで気にならないなぁ
ソールの形状が関係してるのかな 慣れもあるかと思うのでしばらくは我慢してみれば?

85 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/06(日) 22:10:16.08 ID:dBjpoS9T0.net
Speed Triple乗りなんだが、XSRへの乗り換えを検討中。
この中でスピードトリプル、またはストリートトリプルから乗り換えた人はいますか?
いればインプレを聞きたい。よろしく。

86 :774RR (ワッチョイ 137b-m5qj):2016/11/06(日) 22:42:27.25 ID:DSBXGC5m0.net
>>85
トラ乗ったことないけどやめとき
単純に遅いよ

87 :774RR (スッップ Sd28-DGmA):2016/11/06(日) 22:48:31.67 ID:8eG/Wcfid.net
>>77
一応聞くけどペダル位置は調整したよな?

88 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/06(日) 23:51:21.77 ID:Iy1kVax7a.net
08ストトリRに乗ってたけど、乗ってるときの爽快感と、回す楽しさはストトリ。
XSRは取り回しと日常使いの楽さ、パーツが豊富で弄りやすくメンテしやすい。
そして壊れにくい。

89 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 06:32:49.05 ID:PU7j2LrK0.net
>>88
雑誌のインプレなんかではAモードがヤバいって書かれてますけど実際はどうなんですか?
スピトリ乗ってると、XSRは常時Aモードでも物足りなく感じるんでないかと危惧してます。
ちなみにスピトリは2007年式。
ストトリRは友人の2013年式を借りてしばらく乗り回したことがある。

90 :774RR (ワッチョイ 137b-m5qj):2016/11/07(月) 07:19:50.79 ID:GtFjih6b0.net
>>89
Aモードで普通になるだけ、スプロケで出足良いようにしてあるけどエンジンパワーはスペック通り
これよりパワーあるバイクからの乗り換えは遅く感じると思うよ

91 :774RR (ワッチョイ 1ccd-KIEr):2016/11/07(月) 08:29:21.27 ID:XVHBvQOP0.net
XSR900用のビキニカウルってなにかある?
Nプロジェクトとかシックデザインで出してくれないかな。

92 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/07(月) 09:38:20.05 ID:UPpadvTo0.net
以前に前モデルのスピトリに試乗したことあるがあれは危険なバイクだな
宮脇咲良の顔面並に危険だ、常時Aモードなのかと
XSR900はエロゲーに例えるならアリアズカーニバルの桜小路月詠のようなもの

93 :774RR (スフッ Sd28-DGmA):2016/11/07(月) 10:46:54.30 ID:DA3eZpE7d.net
ワッチョイがあるとNGがはかどって便利やねw

94 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/07(月) 11:10:56.86 ID:JC65IVQn0.net
>>89
そんな細かい事が気になるなら乗り換えないほうがいいんじゃない?
まず試乗してみればいいと思うが

95 :774RR (ワッチョイ 91ec-uTye):2016/11/07(月) 13:33:18.68 ID:d1IUVAo/0.net
これモードの切り替え忘れてBモードに入れっぱなしだと
なんかトルクねーなーとか発進ダルイなーとか思うな
モード切り替え思い出してSTDに入れると普通に走りやすくなる

あとインターカラーに乗ってると、もう見られ死んでしまうのではないかと思うぐらい見られるな

96 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/07(月) 14:18:52.56 ID:UPpadvTo0.net
よく見るマジェSインターカラーは確かに目立つな

97 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 14:24:36.21 ID:PU7j2LrK0.net
>>85,>>88なんだが、試乗してきた。

Aモードでもトラの方が少しだけ元気がいい感じだった。
1050ccのバカトルクに低めのギア比っていうのがスピトリの持ち味なんんで。

ただ少々重たいので、そろそろストトリかXSRにしようと思っている。
800ccのストトリがすぐにでも出るのなら待ってみるが、年内に乗り換えたいので多分XSRにするだろう。

98 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/07(月) 15:41:18.32 ID:JC65IVQn0.net
リッターバイクと比べちゃいかんでしょ

99 :774RR (スププ Sd28-7t8b):2016/11/07(月) 16:24:26.32 ID:yb3POC8Ld.net
同じ3気筒だけどスピトリとフィーリングかなり違います?

100 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/07(月) 17:36:05.09 ID:PU7j2LrK0.net
>>99
スピトリのトルクってのは低速トルクがあるとかっていう感じでななく全域にわたってすごい。
マルチが前から引っ張られるような感じとすればストトリは後ろから押される感じ。
それも、ハレやグッツィのようにシフトするたびにドンッとくるのではなく、畳を背負って一気に後ろから押される感じ。それがずっと続く。
XSRはそこまでいかない。どちらかというとより排気量の小さいストトリに近い。
ストトリは全域にわたって綺麗に回るが背中を押されるようなトルクではない。
スピトリを畳とすればA3の倍くらいだな。

101 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/07(月) 18:15:44.37 ID:CPUEgdXua.net
以前乗ってたストトリRは乗りやすくて楽しかったんだが、ハズレ個体だったらしくエンジンの不調が直らなかった。
冷却水お漏らしにセンサー故障によるオーバーヒート、電装のエラーと度々入院。
それが無ければトラに乗り続けてたかもしれん。
XSRはMTと一部パーツ共有出来るからカスタムの幅が広くて好き。

102 :774RR (ワッチョイ bd52-6WlR):2016/11/07(月) 22:48:06.72 ID:oa/SFR/Q0.net
俺も3月位を目処にストトリRかXSRで悩んでるわ

103 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/08(火) 06:12:33.65 ID:MlvdTiRg0.net
謎コラボ
Yamaha XSR900 Abarth
http://youtu.be/lyOZ_HdBPCM

104 :774RR (ワッチョイ bcff-7t8b):2016/11/08(火) 06:17:28.74 ID:uWTtASQe0.net
>>100
なるほど、ありがとう!
スピトリは排気音からしてトルクあるぞ!って思わせてくれるのがカッコいいなと思ってたけど
やっぱりトルク凄いんだね、Aモードでも少し怖さを覚えている俺には扱いきれそうにないですねw

105 :774RR (ワッチョイ bcff-7t8b):2016/11/08(火) 06:20:10.92 ID:uWTtASQe0.net
>>103
いいね!カッコいい!

106 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/08(火) 06:38:55.42 ID:MlvdTiRg0.net
http://pbs.twimg.com/media/CwsGuEgUkAACtPt.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwsGur1UAAAY5o-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwsGvRxUoAAz0BM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwsGv0wUkAAXXWf.jpg

107 :774RR (ワッチョイ bc39-DGmA):2016/11/08(火) 07:13:02.48 ID:naJZCUqr0.net
>>106
テールのまとめ方いいな。

108 :774RR (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 07:18:30.57 ID:D6/LJ++ip.net
パーツばら売りして欲しい

109 :774RR (ワッチョイ 1ccd-KIEr):2016/11/08(火) 07:19:56.96 ID:lwGdAThZ0.net
>>103
おお。これかっこいい。
FIRSTってことはこれからもいろいろやっていくんだろうか。

110 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/08(火) 09:06:01.12 ID:1pAgsqy80.net
確かにいいんだが、こいつに乗るためには相当のテクがないと許されないな

111 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/08(火) 12:02:48.43 ID:kqys/h8E0.net
このアクラポは車検通らないやつか

112 :774RR (ワッチョイ 1549-DGmA):2016/11/08(火) 12:08:53.62 ID:3snklVHZ0.net
テール辺りとフロントカウルが欲しい

113 :774RR (ササクッテロロ Spbd-6WlR):2016/11/08(火) 12:32:48.42 ID:D6/LJ++ip.net
円テールランプへの熱い拘り

114 :774RR (ワッチョイ c96b-9Qsf):2016/11/08(火) 13:19:37.31 ID:kqys/h8E0.net
Abarthなんか日本でほとんどマーケットないから日本販売はないだろうな

115 :774RR (スップ Sd28-DGmA):2016/11/08(火) 13:30:28.60 ID:HSM1ijufd.net
>>114
日本はAbarthが世界で2番目に売れている国だぞ
(1位はもちろんイタリア本国)

116 :西園寺世界 (ワッチョイ bce7-CNb/):2016/11/08(火) 13:36:30.94 ID:1pAgsqy80.net
車はね

117 :774RR (アウアウカー Sab5-DGmA):2016/11/08(火) 15:39:45.86 ID:X6eh+Ejca.net
あくまでバーハン、ってトコが面白いな

118 :774RR (ワッチョイ 2643-m5qj):2016/11/08(火) 22:23:29.48 ID:tTU9DqGe0.net
>>106
後ろ走ってる人にケツの穴っぽく見えると言われたテールランプがさらにケツの穴っぽくなってる。
マフラーは腹下に箱付いてるし法規適合っぽいね。パーツだけで売ってくれんかの。

119 :774RR (アウアウエー Sa96-2mfK):2016/11/08(火) 23:25:13.22 ID:AiDcmkPIa.net
マフラーは欧州ヤマハの純正オプション扱いで出てるね
Low-Mount Exhaust System
車検に通るかどうかは不明だけど

ポンドだと約1093=14万円ちょいか…チタン製なのに安いな

120 :西園寺世界 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/08(火) 23:28:20.46 ID:Ws8RGjwUr.net
英国からの輸送費と関税で下手したら5万くらいかかる

121 :774RR (エーイモ SEde-ecUB):2016/11/09(水) 02:31:28.08 ID:yy4/NVaaE.net
限定695台だっけ?
日本も何十台か入れるんじゃないの?
ハーフカウル+テール+マフラーで標準車の価格に30万位乗せれば
買えないか?

122 :774RR (スップ Sd78-DGmA):2016/11/09(水) 07:31:25.87 ID:ccwggpbHd.net
>>119
アクラチタンもeu純正オプション扱いだから、こちらも車検は無理だろな。

123 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/09(水) 07:59:41.30 ID:ATLy8iT90.net
これやっぱりXJR1300 RACERのカウルだよな
http://s1.paultan.org/image/2016/11/2017-Yamaha-XSR900-Abarth-22-e1478567739403-850x765.jpg
http://images.motorcycle-usa.com/PhotoGallerys/2015-Yamaha-XJR1300-Racer-2.jpg

124 :774RR (ブーイモ MM28-6WlR):2016/11/09(水) 09:51:47.66 ID:ad65TN6OM.net
このカウルノーマルハンドルに付けたらどんな感じかなぁ

125 :774RR (ワッチョイ 1ccd-KIEr):2016/11/09(水) 10:05:21.53 ID:eycF7cmV0.net
123
やっぱりそうかな。かなり形状似てると思ってたんだけど。

126 :774RR (スププ Sd28-DGmA):2016/11/09(水) 11:22:49.15 ID:ov5EuisMd.net
XSR用のプラナスマフラーってまだでてなかったんだな。

127 :774RR (アウアウカー Sab5-kVhM):2016/11/09(水) 17:52:07.58 ID:to/B0LnWa.net
xjr1300 racerのカウルて日本で買えるのか?

128 :774RR (ワッチョイ e632-luPW):2016/11/09(水) 20:32:00.07 ID:diK7esoz0.net
アバルトで盛り上がってるところに悪いが、みんなどこのマフラー付けてる?
音量のことやセールスポイントを聞きたい。
近々納車なんで脳内妄想中。

129 :774RR (ワッチョイ bda6-kVhM):2016/11/09(水) 20:47:55.63 ID:sGmdrMTS0.net
>>128
いつもディスられてしまうがワイバン付けてる。俺は気に入ってるんだけどね〜

130 :西園寺世界 (ワッチョイ 1ccd-8n5s):2016/11/09(水) 21:05:10.02 ID:i5IqSixa0.net
純正

131 :774RR (ワッチョイ ffc1-DGmA):2016/11/09(水) 21:12:44.81 ID:2r6l+GFv0.net
>>128
ワイバンの青くないのを今度つけるよ。

132 :774RR (ワッチョイ 7b43-DGmA):2016/11/09(水) 21:13:45.27 ID:3lQDu0Q00.net
俺ももうすぐ納車されるけどマフラー交換する気は無い。

133 :774RR (ワッチョイ bc39-DGmA):2016/11/09(水) 21:20:42.18 ID:y73azK+40.net
デザインはいいもんな。
まあ変えても大したメリット無いから金もったいないし。

134 :774RR (ワッチョイ 51b5-8n5s):2016/11/09(水) 21:23:06.47 ID:ATLy8iT90.net
どのマフラーも音はいいよね 音量は純正と変わらんけど

135 :774RR (ワッチョイ c9e0-2GCN):2016/11/09(水) 21:40:02.21 ID:uRaR2GM70.net
アクラポビックつけてる。
音は素晴らしいがアフターファイアーの音が激しすぎて乗ってる自分でも驚くレベル

136 :774RR (ワッチョイ ffc1-DGmA):2016/11/09(水) 21:41:17.95 ID:2r6l+GFv0.net
純正マフラーって尿瓶に似てなくね?
アクラのハイアップが本当は良かったけどYSPに面倒みれなくなくなるから政府認証にしてくれって言われてワイバンにしてみた。

137 :774RR (ワッチョイ 5109-9Qsf):2016/11/09(水) 21:47:57.82 ID:f8Fd/3/n0.net
>>136
マフラーにも穴はあるんだよな(ゴクリ

138 :774RR (ワッチョイ 41cd-DGmA):2016/11/09(水) 22:55:17.16 ID:I5QITUBj0.net
オススメのタンクパッドとレバーガードを教えて欲しいわ

139 :西園寺世界 (オッペケ Srbd-DGmA):2016/11/09(水) 23:25:58.76 ID:azEZ/F8dr.net
みんなホモネタ好きなんだな

140 :774RR (ワッチョイ 37cd-H8Ht):2016/11/10(木) 00:34:40.49 ID:6muifRJ80.net
スワローハンドルとフェンダーレスくらいしかいじってないけど満足。

141 :野獣先輩 (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/10(木) 03:20:07.01 ID:s/FUKIqgr.net
センタースタンドを常時勃てていじってるぜ

142 :774RR (オッペケ Sr2f-diOa):2016/11/10(木) 05:28:08.17 ID:F+7H7Ob+r.net
このタンク形状じゃパッドいらなくね

143 :774RR (ワッチョイ 6f32-amCg):2016/11/10(木) 06:26:00.38 ID:iu+1dX1+0.net
ワイバン多いなぁ。ワイバン、忠男、ヨシムラは車検対応だよね?
海外ブランドはかなりうるさいの?
迷惑にならないくらいのヤツなら、2年に一回元に戻すだけだから車検通らなくてもいいかなって思ってる。

144 :西園寺世界 (ワッチョイ b7e7-ChQh):2016/11/10(木) 09:22:04.07 ID:43VAXkqD0.net
カスタムの順番としては、シート→グリップ→ステップ→ミラー→ハンドル…
マフラーの優先順位は最後の方だな

145 :774RR (ワッチョイ cbb3-PwKp):2016/11/10(木) 09:29:41.72 ID:Hd74fUdA0.net
>>103
FIAT繋がり

146 :774RR (ササクッテロラ Sp2f-O45g):2016/11/10(木) 12:11:38.50 ID:qXwyjC5Mp.net
>>144
シート以外は全部変えたわ!
シート純正で良くね?
足付き対策の事か?

147 :774RR (ワッチョイ b739-Cgco):2016/11/10(木) 12:52:26.45 ID:uOkOFU480.net
馬鹿かお前

148 :西園寺世界 (ワッチョイ b7e7-ChQh):2016/11/10(木) 13:13:43.35 ID:43VAXkqD0.net
>>146
シートの堅さ、まだ純正だけどゲルザブでも埋め込もうかなと。

149 :774RR (ササクッテロロ Sp2f-e60R):2016/11/10(木) 13:18:05.40 ID:A71Rc0u/p.net
シート最優先なのにまだ手付けてないのかよ

150 :西園寺世界 (ワッチョイ b7e7-ChQh):2016/11/10(木) 13:49:31.97 ID:43VAXkqD0.net
優先作業工程ではなく、構想順位とでも言えば良かったか
そりゃ実際は安価で自分で簡単に作業出来てリカバリーも易いもんから始めるよ

151 :774RR (ワッチョイ 7fcb-MJQ8):2016/11/10(木) 13:57:43.10 ID:Zj4x2jFg0.net
短い試乗時間じゃわからなかったけどそんなにケツ痛なん?

152 :774RR (スププ Sd1f-PwKp):2016/11/10(木) 14:19:26.64 ID:Kt8Jc39Xd.net
http://i.imgur.com/gDphmtd.jpg

153 :774RR (ワッチョイ 7fcb-MJQ8):2016/11/10(木) 14:32:21.10 ID:Zj4x2jFg0.net
>>152
右下のビキニカウルが何かかわいいw

154 :774RR (ワッチョイ 93ec-Cgco):2016/11/10(木) 14:56:30.27 ID:7i8Dbk540.net
>>151
最初の2時間は続けて乗っていられるけれど
次は1時間ごとにケツ休憩いれないとケツが割れてしまう

155 :774RR (ワッチョイ 7fcb-MJQ8):2016/11/10(木) 15:09:17.93 ID:Zj4x2jFg0.net
>>154
なるほど、それはツラそうだw
シート改造するかパッド入りインナー履くか
その両方かって感じかな

流石に1時間ごとの休憩ではちっとも進めないw

156 :774RR (ワッチョイ d3cd-PwKp):2016/11/10(木) 16:51:06.01 ID:1CR5wWdG0.net
>>152
左下のフロントカウルが欲しい

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200