2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XSR900 part7【Neo Retro】

1 :774RR(ワッチョイ 57cd-0DI1):2016/11/02(水) 21:06:21.55 ID:Xo93NZNt0.net
レトロな外観とパフォーマンスを調和させた“Neo Retro”ロードスポーツ

国内公式 http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

開発ストーリー http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/xsr900/

前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472008430/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

910 :774RR (ワッチョイ cbcd-6LJV):2016/12/08(木) 22:07:08.05 ID:EMX6PRea0.net
無いよりはマシじゃね?

911 :774RR (ワッチョイ 23c1-Q9Q9):2016/12/08(木) 22:44:33.01 ID:hYRAa4TE0.net
>>909
TMAX530に純正ナックルガードつけてるけど凄い効果あるよ。
手の冷えもそうだけど高速で腕への風当たりが減って疲れにくくなる。
グリップヒーターつけてウインターグローブなら2〜3℃の気温でも普通に走れる。

912 :774RR (ワッチョイ d343-K6Z2):2016/12/08(木) 23:28:42.10 ID:zISb+krZ0.net
>>907
増産するからまだまだ受け付けますよーってな感じなのかね?。9月に予約して音沙汰無いってのも凄いね。一体どうなってんのかな?。

913 :774RR (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/09(金) 02:29:34.31 ID:W1ZUufu7a.net
オーセンティックって、タンク本体ではなくタンクカバーなの?

914 :774RR (ブーイモ MM47-l58V):2016/12/09(金) 08:35:21.94 ID:kEV7RqeCM.net
>>913
ノーマルもタンクカバーだよ

915 :774RR (ササクッテロレ Sp27-qEAm):2016/12/09(金) 08:58:36.08 ID:YFvanpoap.net
>>909
これ本来の取り付け位置と違うし部品も付属してないやつ使ってない?
施工店が上手い事やったんだろうけど汎用品だしそもそもはXSRに合わんのかもしれんね

916 :774RR (ワッチョイ ebcd-YmwQ):2016/12/09(金) 09:07:32.28 ID:HX0TtU9C0.net
ワイズギアの人、絶対このスレ見とるやろ

917 :774RR (スプッッ Sdaf-K6Z2):2016/12/09(金) 11:17:52.60 ID:e6jyqWxWd.net
オーセンティックの音沙汰無さすぎてキャンセルしたった。ヤマハの対応っていつものこんなもの?。

918 :774RR (ワッチョイ 7bcd-XZqt):2016/12/09(金) 11:19:44.67 ID:5ryh9RWp0.net
次のマイナーチェンジで、しれっと同じカラーのやつ出しそう

919 :774RR (アウアウカー Sa67-+PBP):2016/12/09(金) 12:58:17.07 ID:Iv9Fix4La.net
納車日、雨天決定\(^。^)/

920 :774RR (ササクッテロラ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 16:35:56.93 ID:xnKzaQ+Sp.net
ファスターサンズのスイングアームの泥除けカッコいいな
欲しい

921 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/09(金) 18:52:09.20 ID:YcGYUnjE0.net
あのマットガード見ると今は亡きジレラランナーとか思い出す
外す人も多かったようだけどあれが良かった

922 :774RR (ワッチョイ 7ba6-kf51):2016/12/09(金) 21:00:30.34 ID:gQlFMm2h0.net
明日届くクラフトマンのミラー取り付けたら、とりあえず当面のカスタムは終了!
サスはまた来年に持ち越しだな〜

923 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/09(金) 21:06:44.14 ID:YcGYUnjE0.net
サス!サイ!サー!

924 :774RR (ワッチョイ cbcd-6LJV):2016/12/09(金) 21:32:24.56 ID:95RdidPH0.net
>>923
仕事は何してるの?

925 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/09(金) 22:02:26.45 ID:YcGYUnjE0.net
製図工

926 :774RR (ワッチョイ cbcd-6LJV):2016/12/09(金) 22:17:52.30 ID:95RdidPH0.net
製図工って一日中暇なの?

927 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/09(金) 22:20:59.21 ID:YcGYUnjE0.net
意味がわからん

928 :774RR (ワッチョイ a739-dpej):2016/12/09(金) 22:40:40.12 ID:n2NYuOFB0.net
キモオタのCADオペかw

929 :774RR (ワッチョイ b3ec-rAY4):2016/12/09(金) 23:51:05.75 ID:nswlUtQN0.net
いまどきCADオペ使ってるような贅沢な会社ってあるのん?

930 :774RR (ワッチョイ ff40-soh5):2016/12/10(土) 01:24:21.79 ID:iPXpDjTS0.net
http://i.imgur.com/SQvU9Ai.jpg
100km乗ったところでレビュー
ダメな点
・エンジン始動時のサウンドがビュルビュルビュルって感じでカッコ悪い(走り始めると問題無い)
・18Lは入りそうな大きさのタンクなのに実はタンクカバーが容量を食ってる

良い点
・とにかくカッコいい。部品の1つ1つまでカッコいい。
・軽快さとパワーの両立
・使いやすいヘルメットフック

931 :774RR (ワッチョイ cbcd-Y1yo):2016/12/10(土) 07:39:52.34 ID:RvEFTPmZ0.net
>>930
あれ?いつの間にオレ書き込んだんだろ、ってくらい全く同じ感想だわw

932 :774RR (ワッチョイ 7bcd-YmwQ):2016/12/10(土) 07:50:59.69 ID:kWypnufx0.net
シートが良くない

933 :774RR (ワッチョイ 1b09-8RvK):2016/12/10(土) 08:13:57.00 ID:HtuuoYPS0.net
ツーリングするにはゆったりして良いんだけど元気良く走るとステップの低さが気になるな

934 :774RR (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/10(土) 08:15:26.57 ID:BolT+qdka.net
>>933
後ろ走っててもステップは擦りそうで気になるよ

935 :774RR (ブーイモ MM2f-DO80):2016/12/10(土) 09:30:57.03 ID:qsSdTVomM.net
>>930
総合すると、16日に納車予定の俺はマフラーを交換する事を前提に期待して待っててオッケーってこと?

936 :774RR (ワッチョイ b3ef-YmwQ):2016/12/10(土) 09:50:55.84 ID:LAN7wukK0.net
>>932
ケツ痛いって事なら何度も話しあがってるが着座姿勢の問題
柔らかければいいってものでもない

937 :774RR (ワッチョイ ff40-soh5):2016/12/10(土) 10:36:56.39 ID:iPXpDjTS0.net
>>932
シートの問題は俺は感じたことは無いなー

ちなみにシングルシートカウルは加速時にケツを受け止めてくれていい感じ
シートバッグすら付けられなくなって積載性が益々下がるけど

>>935
オッケー

938 :774RR (スッップ Sd2f-G06h):2016/12/10(土) 10:52:42.65 ID:Cy+edOixd.net
>>917
YSP次第。
対応悪いところもあれば、良いところもある。

939 :774RR (ワッチョイ 6b6b-Vu3P):2016/12/10(土) 11:18:14.67 ID:Dhn1QXrX0.net
>>930
タンクカバーが容量食う???

940 :774RR (ガラプー KK77-ZQ7W):2016/12/10(土) 11:21:11.68 ID:YopAC2vPK.net
タンクカバーで嵩高いだけ
と読んであげればいいじゃない

941 :774RR (ワッチョイ 1b09-8RvK):2016/12/10(土) 11:54:58.51 ID:HtuuoYPS0.net
峠道を飛ばしてもリッター14km、高速でリッター25kmの燃費だからタンク容量の少なさは気にならないかな

942 :774RR (ワントンキン MMef-6LJV):2016/12/10(土) 12:06:56.04 ID:BD/0BDZ/M.net
>>930
そのうちそのビュルビュルした3気筒の音が好きになってくるよ。
俺は300kmほど走るまでは3気筒の音きもい、購入したのミスったかなーと思ってた。

943 :西園寺世界 (ワッチョイ a7e7-iCj+):2016/12/10(土) 13:40:31.36 ID:/k0gL/gG0.net
あたくしは機械設計部門なんで建築とか他の業種は知らんよ

944 :774RR (ワッチョイ 6f32-oj8z):2016/12/10(土) 13:53:25.36 ID:wms/1NEt0.net
前にここで教えてもらったEU YAMAHAのグリップヒーターが届いた。
これってバッテリー直結なんやね。auto power off不可って書いてある。
みんな直結で使ってんの?

945 :774RR (ワッチョイ a739-dpej):2016/12/10(土) 14:54:44.83 ID:r9JaIaZp0.net
間にスイッチ入れれば?

946 :774RR (ワッチョイ 6f32-oj8z):2016/12/10(土) 15:01:35.50 ID:wms/1NEt0.net
あ、書き方が悪かった。
スイッチはグリップ部分に付いている。
ACC電源仕様でないと言うこと。

降りた時にスイッチ切り忘れたらバッテリ上がりするよなって。

947 :774RR (ワッチョイ a739-dpej):2016/12/10(土) 15:12:18.14 ID:r9JaIaZp0.net
リレー噛ませれば?

948 :774RR (スップ Sdaf-l+1T):2016/12/10(土) 16:04:52.73 ID:taL8hKWcd.net
EUヤマハの一体型グリヒ使ってるけどバッ直じゃなくても大丈夫だよ
付けてから1年15,000km経ったけど今のところ問題は起きてないよ

949 :774RR (スフッ Sd2f-Q9Q9):2016/12/10(土) 16:28:43.05 ID:ocO1ASMod.net
オーセンティックの件、お前らがうるさいからwカミングスーンじゃなくなってワイズギアにもきちんと出てるな。
オーダー済み組はボチボチ連絡あるかな?

950 :774RR (アウアウカー Sa67-vG0q):2016/12/10(土) 17:01:20.67 ID:/QR5MWCVa.net
二年待たずして乗るのが恥ずかしくなる
形してるな
長続きするデザインじゃないな

951 :774RR (ワッチョイ 6b6b-Vu3P):2016/12/10(土) 17:41:27.36 ID:Dhn1QXrX0.net
V-MAX用のスクリーンらしい
https://pbs.twimg.com/media/CzSkoETVIAAVHY4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzSkoEXVQAAW2Ta.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzSkoETUoAAmA0Q.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzSkoETUsAArgGU.jpg

952 :774RR (ワッチョイ 6f32-oj8z):2016/12/10(土) 20:23:20.54 ID:wms/1NEt0.net
>>948
ありがとう。
さっきから作業をしてて、取りあえずバッ直で付けた。
今度時間のある時にやり直すわ。

953 :774RR (ワッチョイ cbcd-Y1yo):2016/12/10(土) 21:02:45.71 ID:RvEFTPmZ0.net
>>951
V-MAXもライト小っちぇえからな、ステーのカッコ悪さをなんとかすれば結構イケるな

954 :774RR (ワッチョイ 6fd8-TkbN):2016/12/10(土) 21:08:03.33 ID:ZokP/a0s0.net
EU YAMAHAのグリップヒーターは最強でも22Wでパワー不足なのが残念

955 :774RR (ワッチョイ ff40-soh5):2016/12/10(土) 21:16:58.56 ID:iPXpDjTS0.net
XSR900用のカフェレーサー風カウルが欲しいんだけど
早くどこか作らないかな?
注文する人が一定数集まったらオーダーできたりしないかな

956 :774RR (ワッチョイ 6f32-oj8z):2016/12/10(土) 22:02:56.90 ID:wms/1NEt0.net
>>954
そうだよね。キジマの34Wに比べると相当劣るよね。
グリップのパターンも純正と同じだし、スイッチの見た目がいいので我慢するけど。

957 :774RR (ワッチョイ 0b09-fZgj):2016/12/10(土) 22:39:04.72 ID:KJxOpHot0.net
>>955
https://twitter.com/worldwalk819/status/804577400046530561

958 :774RR (ワッチョイ 7bcd-XZqt):2016/12/11(日) 00:17:26.94 ID:nHLnRAoq0.net
オーセンティック今年度末までは受注して欲しいンゴね・・・

959 :774RR (ワッチョイ ff1c-drn7):2016/12/11(日) 00:43:02.04 ID:vorbxe4q0.net
>>957
良さそうだけど塗装込みだとお高いんだろうな

960 :774RR (ササクッテロル Sp27-ys8Q):2016/12/11(日) 06:52:40.40 ID:su2gWLzQp.net
>>959
Twitterだと22,000前後予定だそうだよ。
スマホのマウントもできるっぽいから実質19,000くらい?

961 :774RR (ワッチョイ 9b5c-l58V):2016/12/11(日) 13:23:59.44 ID:XoafcgvF0.net
ステマ乙

962 :774RR (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/11(日) 15:58:14.94 ID:D0uLqQ/Pd.net
おまいら、暖気運転は何度℃までしてやがるの?

963 :774RR (ワッチョイ 6b6b-Vu3P):2016/12/11(日) 16:56:58.82 ID:NtA/3Y9L0.net
>>962
必要なし

964 :774RR (アウアウカー Sa67-u6nt):2016/12/11(日) 17:33:39.04 ID:ZQC8izKua.net
住宅地だしほとんどしてない。
グローブはめる間だけして、しばらくはあんまり回さず走る程度。

965 :774RR (ワッチョイ 6bb0-j1Yw):2016/12/11(日) 18:27:19.94 ID:NONGNBBr0.net
FI車は温度に応じて最適噴射するからアイドリングは不要だよ。

966 :774RR (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/11(日) 19:59:31.93 ID:D0uLqQ/Pd.net
マジかよ、エンジン壊れそうで怖いお

967 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/11(日) 20:04:19.40 ID:+alhOI/D0.net
夜走り専門チームないしょのツインテールズ(NTT)川越総本部としては冬季のアイドリングは1分程度
10分くらいは慣らしモードの6000rpm以下で走る

968 :774RR (ワッチョイ 0bb5-drn7):2016/12/11(日) 20:11:55.80 ID:Gxm6CQuM0.net
デグナーのスポーツダブルバッグ?
http://pbs.twimg.com/media/CzXo1TIUoAADqE8.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CzXo1THVIAQS4Jn.jpg

969 :774RR (ワッチョイ d3e0-xm+r):2016/12/11(日) 20:20:11.65 ID:STqaUtvH0.net
暖機運転ってエンジン暖めて金属同士のクリアランスやオイル粘度を適正にするとかナントカじゃないの?
FIとかキャブとか噴射がどうとか関係ないんじゃ?
まったく関係ないことはないだろうけど

970 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/11(日) 20:48:46.35 ID:+alhOI/D0.net
>>968
上、昭和風に色褪せた写真が良いですね

971 :774RR (ワッチョイ 7ba6-kf51):2016/12/11(日) 20:56:13.46 ID:lo3ZbxSI0.net
今年の走り納めしてきてバイク片付けようとしてたら、何故か右側に倒してしまい無事年内に外装慣らし終了しました!

972 :774RR (ワンミングク MMef-6LJV):2016/12/11(日) 20:58:30.85 ID:ub0Zn3LAM.net
>>962
時間があれば50℃くらいまで。
走り出して60℃後半までは大人しく走る。
低温だとオイルが追従しにくいだろうから高回転もよくないが、低回転高負荷は最悪なので絶対しない。

>>969
XSRはじめ、最近のバイク(エンジン)はメッキシリンダーで
ピストンとシリンダーの膨張率(係数?)がほぼ同じだから、昔ほどクリアランスが適正化されるまでの時間は短そうで精神衛生上
冷えたまま走り出しても気持ちは少しマシ。

973 :774RR (ワッチョイ 7ba6-kf51):2016/12/11(日) 21:00:49.33 ID:lo3ZbxSI0.net
http://mup.2ch-library.com/d/1481457542-image1.JPG%3B%20x-apple-part-url%3D94617B02-26A5-4CA7-AB72-025090F1DAAC

傷が無いのが自慢だったのに・・

974 :774RR (ワンミングク MMef-6LJV):2016/12/11(日) 21:08:47.39 ID:ub0Zn3LAM.net
>>973
謎の文字列のせいで画像と認識されないのだが…

975 :774RR (ワッチョイ db27-ys8Q):2016/12/11(日) 21:16:19.89 ID:HeSS92m20.net
20万円にキズついちゃったね。。
結構痛いね

976 :774RR (ワッチョイ 0bb5-drn7):2016/12/11(日) 21:24:26.83 ID:Gxm6CQuM0.net
俺もメンテナンススタンドかけようとしたら上手い事かからなくて右側に倒れたけどミラーが塀にぶつかって、ミラーだけで車体支えてくれて助かったわ

977 :西園寺世界 (ワッチョイ 27cd-drn7):2016/12/11(日) 21:24:51.43 ID:+alhOI/D0.net
そもそもバイクとエロゲーのヒロインは傷つくものなんだよ

978 :774RR (ワッチョイ 7ba6-kf51):2016/12/11(日) 21:33:40.36 ID:lo3ZbxSI0.net
>>975
アールズギアにリペア出したいけど・・・
また傷が入ったら考えよう!

979 :774RR (ワッチョイ 7ba6-kf51):2016/12/11(日) 21:38:45.70 ID:lo3ZbxSI0.net
そういえば右に倒した時に、タンクカバーの左側が浮いた感じがしたんで後で確認してみたら、タンクカバーの右側はしっかり固定されてるのに左側はカパカパなんだけど・・・
仕様なのかな?

980 :774RR (ワッチョイ 27c1-Y1yo):2016/12/12(月) 06:36:22.32 ID:4P6yqXFd0.net
一度タンクカバー外してみては?

なんか外れてるか、なんか折れてるかも。アルミだから丈夫なモノではないし

981 :774RR (ワッチョイ b3be-kf51):2016/12/12(月) 08:19:20.82 ID:5mTNCPE90.net
>>980
週末にYSPに見てもらう!
ありがとう!

982 :774RR (ワッチョイ 0bec-OvR3):2016/12/12(月) 09:15:27.23 ID:MMWakgDk0.net
タンクカバーの下側はボスがフレームの穴に入るようになってるんでそれが折れたか外れたかしたんじゃね?
分解は簡単だけどプラの固定ピンもあるから不安ならショップに任せたほうがいいな

983 :774RR (ワッチョイ ff40-soh5):2016/12/12(月) 10:49:55.12 ID:NTONtbg10.net
デグナーのサイドバッグを取り付けようと思うのですが
サポートステーはどれを買ったらいいですか?
http://www.degner-online.com/shopbrand/ct33/

984 :774RR (ワッチョイ b3be-kf51):2016/12/12(月) 11:15:40.14 ID:5mTNCPE90.net
>>982
倒したと言っても思いっきりじゃなくて、ハンドル持って最後まで抵抗したけど駄目で出来るだけやんわりと置いたって感じなんだけどね。
けど言われる通り何かが外れてる感じはするな・・・
結果はまた報告する!

985 :774RR (ブーイモ MM07-0bCI):2016/12/12(月) 11:16:00.04 ID:rUlm9Uw9M.net
実物見たけどビキニカウルが個人的にイマイチだったから、SSKのスクリーン注文してやったぜ。いつ頃届くかなぁ。

https://www.webike.net/sd/23019168/

986 :774RR (ワンミングク MMef-6LJV):2016/12/12(月) 11:38:08.59 ID:Gh45r6SsM.net
こういうスクリーン(バイザー)にがっつり防風は期待しないけど、
有り無しでの変化はどんなもんなの?

987 :774RR (ワッチョイ dbfa-ZGqk):2016/12/12(月) 12:54:11.46 ID:lfvFQkS10.net
あるなしじゃ全然違うよ
カタナのあんなスクリーンでも効果がでかくて感動したもんだ

988 :774RR (ブーイモ MM07-0bCI):2016/12/12(月) 13:12:42.57 ID:rUlm9Uw9M.net
上のスクリーンだけど、納期は1月末でした。売れてるようには見えないから今から作るんだろうなぁ。

989 :774RR (ワッチョイ 6b6b-Vu3P):2016/12/12(月) 15:44:37.29 ID:nYnfkcL20.net
https://pbs.twimg.com/media/CzZ0r0cWgAAmMO5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CzZ0r1jWEAAjeEu.jpg

990 :774RR (ワッチョイ cbcd-6LJV):2016/12/12(月) 18:12:28.23 ID:l5A6rDT50.net
コレがコンセプトモデルだっよね

なぜこのまま出さなかったのかマジで疑問

991 :774RR (スップ Sdaf-l58V):2016/12/12(月) 18:57:10.69 ID:eDIsTUnHd.net
公道走れないからや

992 :774RR (ワッチョイ a739-6LJV):2016/12/12(月) 20:44:34.12 ID:TO3EMvX+0.net
>>987
へー、俺もカッコイいやつ探して着けてみようかな。

993 :774RR (ワッチョイ b78b-lEk4):2016/12/12(月) 23:11:09.08 ID:6Dz93f700.net
>>985
バイク用品の納期はあてにならない気がする。
早い時もあるし

994 :774RR (ワッチョイ 2fdb-l58V):2016/12/13(火) 07:08:37.65 ID:ECW+HOs20.net
今日納車だわ
勢いで契約したけど冬だし雨降ってるし何してんだろ

995 :774RR (ワッチョイ cbcd-6LJV):2016/12/13(火) 07:13:07.53 ID:ciFT5bCQ0.net
納車日を延ばしてもらいなYO

996 :774RR (ワッチョイ b3c3-Nq8c):2016/12/13(火) 07:31:24.40 ID:3ITwxSoS0.net
新スレはよ!

997 :西園寺世界 (ワッチョイ a7e7-iCj+):2016/12/13(火) 08:47:30.87 ID:QnmdhuW50.net
今夜帰ったら立てるよ

998 :774RR (ワッチョイ 6f5c-ZZzq):2016/12/13(火) 09:14:53.31 ID:kjqA8shv0.net
申し訳ないがワイがたてるのはチnコだけなんでウメェ

999 :774RR (ワッチョイ 0bec-OvR3):2016/12/13(火) 09:54:18.19 ID:ldU799/U0.net
立てるとかまたまたご冗談を

1000 :774RR (ワッチョイ 3f0d-EI7c):2016/12/13(火) 10:09:35.28 ID:FWqgnJbI0.net
1000げっとー

総レス数 1000
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200