2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【丸目】スーパーカブ110 Part89【JA07】

1 :774RR:2016/11/06(日) 19:32:35.50 ID:1P0+l3TH.net
2009年発売のスーパーカブ110、スーパーカブ110PRO
■公式
スーパーカブ110プロ
http://www.honda.co.jp/news/2009/2091006-cub110.html
スーパーカブ110
http://www.honda.co.jp/news/2009/2090610-cub110.html

FactBook(二段クラッチやオフセットシリンダーに関する解説が丁寧)
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/SUPERCUB/200906/
ヒストリー 「50周年、そしてさらに50年」
ttp://www.honda.co.jp/SUPERCUB/history/
沖縄限定CM
ttp://www.youtube.com/watch?v=N7yZFz4bSIk

前スレ
【丸目】スーパーカブ110 Part88【JA07】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467096101/


購入を検討している人は整備点検記録簿があるか必ず確認しましょう(重要)
簡単にメーター改ざん出来るので記録簿が無い車両は避けたほうが無難です

次スレは>>980が建てること。無理な場合依頼する様に

2 :774RR:2016/11/06(日) 19:33:07.84 ID:1P0+l3TH.net
車名・型式 ホンダ・EBJ-JA07
全長(m) 1.830
全幅(m) 0.710
全高(m) 1.040
シート高(m) 0.735
車両重量(kg) 93
乗車定員(人) 2
燃料消費率(km/l) 63.5(60km/h定地走行テスト値)
エンジン型式・種類 JA07E・空冷4ストロークOHC単気筒
総排気量(cm3) 109
最高出力(kW[PS]/rpm) 6.0[8.2]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 8.4[0.86]/5,500
燃料供給装置形式 電子式〈電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)〉
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火装置形式 フル・トランジスタ式バッテリー点火
燃料タンク容量(l) 4.3
変速機形式 常時噛合式4段リターン *
タイヤ(前/後) 2.25-17 33L / 2.50-17 43L
ブレーキ形式(前/後) 機械式リーディング・トレーリング
懸架方式(前/後) テレスコピック式 / スイングアーム式
フレーム形式 バックボーン式

3 :774RR:2016/11/06(日) 19:33:35.01 ID:1P0+l3TH.net
カブのチェーン&スプロケット適合表

リトルカブ(3速) 14T 39T 98L
リトルカブ(4速) 14T 41T 100L
スーパーカブ50     13T 40T 98L
スーパーカブ50(4速) 13T 42T 100L
スーパーカブ70     14T 36T 96L
プレスカブ     13T 42T 100L
スーパーカブ90  15T 39T 98L
スーパーカブ100EX 15T 37T 108L(100EXのみ428サイズ)
スーパーカブ110 JA07 14T 34T 98L
スーパーカブ110pro JA07 14T 30T 96L

4 :774RR:2016/11/06(日) 19:34:23.16 ID:1P0+l3TH.net
資料 カブ50

車体関係 締付けトルク
(1)フロントアクスルナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロントクッションピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロントクッションアッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(4)リアアクスルスリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リアアクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤショックナット上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リアフォークピボットボルト 2.5-3.5 (kg-m)
(8)ドリブンスプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブンスプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)
(9)オイルドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペットアジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)
(11)レッグシールドボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールドボルト12mm 2.2 (kg-m)
点検・整備数値
(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)
(16)パイロットエアスクリュ戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロットエアスクリュ戻し量 [C90] 13/8 (回転)

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチならればOKと思われる

5 :774RR:2016/11/06(日) 19:34:49.96 ID:1P0+l3TH.net
バイクツーリング防衛運転20か条

1.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
2.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
3.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
4.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
5.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
6.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
7.前車を追い越す場合は、対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
8.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
9.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
10.クルマと喧嘩しても必ずバイクが負ける。バカを相手にするな
11.停車中に後続車がいない場合はポンピングブレーキでバイクの存在を知らせろ
12.バイクのウインカーは50m手前または5秒前。クルマはバイクに気づきにくい
13.そのスピードで安全に止まれるのかを意識しろ。
14.バックミラーに注意してDQN車は抜かせろ
15.シルバーマークのクルマや軽トラ、低年式車やミニバンに近づくな
16.前や後ろのクルマはスマホをいじっているぞ
17.前後左右のクルマはウインカーも出さずに車線変更や右左折をするぞ
18.大型車の後ろを走る場合は自分が死角で見えなくならないよう必要以上に車間を開けろ
19.そこで転んだら死ぬと思え
20.肌を露出するな

6 :774RR:2016/11/06(日) 19:35:17.48 ID:1P0+l3TH.net
保険Q&A

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

7 :774RR:2016/11/06(日) 19:36:19.49 ID:1P0+l3TH.net
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち

20まで埋めて

8 :774RR:2016/11/06(日) 19:51:28.06 ID:pYdOU6r/.net
>>1
くるしゅうない
余は満足じゃ

9 :774RR:2016/11/06(日) 20:05:37.19 ID:y/SI6ukL.net
z

10 :774RR:2016/11/06(日) 20:07:18.49 ID:YL5MTY1x.net


11 :774RR:2016/11/06(日) 20:07:45.32 ID:YL5MTY1x.net


12 :774RR:2016/11/06(日) 20:08:12.42 ID:YL5MTY1x.net


13 :774RR:2016/11/06(日) 20:08:39.45 ID:YL5MTY1x.net


14 :774RR:2016/11/06(日) 20:09:06.86 ID:YL5MTY1x.net


15 :774RR:2016/11/06(日) 20:09:34.44 ID:YL5MTY1x.net


16 :774RR:2016/11/06(日) 20:10:02.55 ID:YL5MTY1x.net


17 :774RR:2016/11/06(日) 20:10:28.99 ID:YL5MTY1x.net


18 :774RR:2016/11/06(日) 20:10:55.95 ID:YL5MTY1x.net


19 :774RR:2016/11/06(日) 20:11:24.17 ID:YL5MTY1x.net


20 :774RR:2016/11/06(日) 20:11:51.19 ID:YL5MTY1x.net


21 :774RR:2016/11/06(日) 20:12:17.91 ID:YL5MTY1x.net


22 :774RR:2016/11/06(日) 20:12:44.71 ID:YL5MTY1x.net


23 :774RR:2016/11/06(日) 20:35:11.95 ID:x0F8BjXS.net
>>1
スーパー乙

24 :774RR:2016/11/07(月) 12:02:22.17 ID:L7Xnz1X1.net
生産年数が2年しかない。大切に動体保存しましょ・

25 :774RR:2016/11/08(火) 08:51:14.60 ID:QnhOAChC.net
え? 3年じゃないの?

26 :774RR:2016/11/09(水) 08:44:04.09 ID:nl5C1VkP.net
JA07ってセブンって呼んでるひといるんだけどみんなそうなの?

27 :774RR:2016/11/09(水) 10:35:28.64 ID:WZrw6EjR.net
初めて聞いた。

28 :774RR:2016/11/09(水) 12:08:14.96 ID:ljAaJKgX.net
丸目の110だろ?
セブンとかあり得ん

29 :774RR:2016/11/09(水) 13:18:31.01 ID:36lPU8gG.net
セブン
なんか格好いいな
俺は今日からそう呼ぶわ

30 :774RR:2016/11/09(水) 16:48:27.91 ID:hiihtO3J.net
じゃあ現行110は、テンかあ

31 :774RR:2016/11/09(水) 16:53:21.38 ID:Pd8LViIu.net
バイク屋のおっちゃんは
丸目ひゃくとー
角目ひゃくとー
って呼び分けてたな

どうもひゃくとーって言うとCR110のイメージが強くてシックリこないけど

32 :774RR:2016/11/09(水) 19:22:36.00 ID:ljAaJKgX.net
>>30
ひとまる型

33 :774RR:2016/11/10(木) 07:47:18.25 ID:h498eVmr.net
農協零七型

34 :774RR:2016/11/10(木) 08:07:05.04 ID:0BoBgLgI.net
ジェイエー ゼロ セヴゥン 

35 :774RR:2016/11/10(木) 08:48:37.62 ID:IK/HP16s.net
ゼロなな って呼んでる

36 :774RR:2016/11/10(木) 17:39:49.03 ID:Yg3bRf09.net
しっかし相変わらず中古車価格高いな。

37 :774RR:2016/11/10(木) 18:25:35.88 ID:zQ6BrsZf.net
話は全然関係ないですけど、最近ガソリンの質が悪いというか灯油か軽油の匂いがしませんか?

38 :774RR:2016/11/10(木) 18:35:14.14 ID:+NA8/SJ+.net
ダンプのマフラーから灯油の臭いはするけどガソリンからは無いかな

39 :774RR:2016/11/10(木) 18:48:34.41 ID:daQQ2jtk.net
灯油のにおいがするダンプは脱税だから通報してよし。

40 :774RR:2016/11/10(木) 18:58:49.76 ID:gOQTKUVQ.net
>>39
灯油で本当に車走るの?

41 :774RR:2016/11/10(木) 19:05:19.55 ID:lzKIxv6+.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  クマリンを使って不正軽油を作るクマーーーー
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

42 :774RR:2016/11/10(木) 19:16:35.83 ID:8mmeExtk.net
寂しんボーイなクマ現る

43 :774RR:2016/11/11(金) 07:40:06.96 ID:zyr5mrHI.net
本日、いい買い物日で高額ポイントなんでキタコのダウンマフラーをウェビックで買った。

>>40

昔はディ-ゼルエンジンに灯油入れて北海道は走ってもよかったと記憶

44 :774RR:2016/11/11(金) 08:45:58.09 ID:fLfbSSvn.net
3号軽油だろ

45 :774RR:2016/11/11(金) 09:13:15.25 ID:MzWCehmI.net
>>43
俺はエンデュランスのボアアップキット買った
5千円近くポイントが付くんだから買わないと損でしょ!

46 :774RR:2016/11/11(金) 17:43:38.97 ID:qYugda26.net
皆さんレスありがとうございます。
東京の○ッソのガソリンなんですけどね。
気のせいかもだけど匂いが悪いというか。
もともとガソリンの匂いが好きだったもんで。

47 :774RR:2016/11/11(金) 19:19:22.03 ID:kFkGJvV3.net
バイオか?

48 :774RR:2016/11/11(金) 19:22:11.35 ID:PS3hWaTi.net
>>43
スポーティダウンマフラーのことかな?

49 :プコ海苔:2016/11/13(日) 06:39:05.46 ID:gKTO6NBT.net
もうじき、バイクABS標準装備とかで値上がりするんだよね。
今のうちにJA10買っておこうかな〜

50 :774RR:2016/11/13(日) 06:51:40.50 ID:zc9vZXVA.net
前後ドラムでハイテク装備されてもなぁ

51 :774RR:2016/11/13(日) 08:01:09.86 ID:Qc+bHLLk.net
125以下の安価モデルでABSは高価になりすぎるので前後連動ブレーキになるのは想像できるが
ドラムでそれをやるとなるとある車種を見るとワイヤーの取り回しがえらいことになっている
ちょっと早く速度でコーナーに突っ込んでリヤブレーキチョンが消したらフロントブレーキまで効いて転倒しちゃいそう

52 :774RR:2016/11/13(日) 08:06:07.12 ID:hvu6a94Q.net
CBSだよ
嫌なら解除

53 :774RR:2016/11/13(日) 08:52:08.31 ID:ipTsqgSR.net
原付はコンビブレーキで良いって話じゃないの?
原付でもABS標準装備になるん?

54 :774RR:2016/11/13(日) 10:35:20.64 ID:gSmytT7f.net
CBSかABSどちらか付けなさいという話な

55 :774RR:2016/11/13(日) 23:50:02.97 ID:gFXSdwoB.net
>>54
四輪なら分かるけどバイクにもそんなモン着けちまったら魅力が半減する。

ミンナ規制対象外の中古バイクへと向かうんじゃないか?

56 :774RR:2016/11/14(月) 05:47:03.34 ID:/dIFicOC.net
魅力が半減するが実際に恩恵を受ける運動能力の落ちた方が
圧倒的に多いと思われるので仕方なし
嫌なら新車買うなら解除

57 :774RR:2016/11/17(木) 09:45:54.37 ID:+elV+/nu.net
55歳の爺なんだけどCBSとかABSとかの前に我がJA07のほうが、俺より長生きしそう。

58 :774RR:2016/11/17(木) 19:08:12.89 ID:grwrOOFJ.net
10万キロいったから腰上O/Hした
とってもトルクフルw

59 :774RR:2016/11/18(金) 16:45:15.28 ID:fvAF8D4d.net
何も知らずにやってしまった、チェーンに556を...。
中古車両だけどたぶんノンシールチェーンだろうからパーツクリーナーで落として注油しなおせばいいかな?

60 :774RR:2016/11/18(金) 16:47:56.55 ID:08FhSFCY.net
OK

61 :774RR:2016/11/18(金) 17:05:24.56 ID:y8vvS715.net
パークリの無駄だな

62 :774RR:2016/11/18(金) 20:09:41.12 ID:rihnT0aD.net
ノンシールだからモーマンタイ
別に痛みはしない

63 :774RR:2016/11/18(金) 20:27:13.57 ID:u3WabJE/.net
やれやれマフラー変えたらいじるとこなくなったよ

64 :774RR:2016/11/18(金) 20:43:47.62 ID:rihnT0aD.net
吸気は?
何もないならスポーク磨きなさい

65 :774RR:2016/11/18(金) 20:49:08.69 ID:5d9BVffv.net
>>63
ω

66 :774RR:2016/11/18(金) 20:51:22.25 ID:08FhSFCY.net
_人人人人人人人人人_
>好きなだけイジリなさい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
    /ω

67 :774RR:2016/11/19(土) 21:06:25.85 ID:HEjFdQvp.net
>>66
ん〜ずいぶんと小さいプラグだなあ,,,,,,

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200