2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】23

1 :774RR:2016/11/08(火) 10:47:56.38 ID:mtrxAQqv.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474538100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

219 :774RR:2016/12/07(水) 21:55:23.16 ID:Eo3FrsWs.net
えーよえーよ
気にせんでえーよ

220 :774RR:2016/12/08(木) 01:12:16.34 ID:Jy8bc2Wg.net
まぁ試乗しといて買わないってのも
な?
よう考えるんやで

221 :774RR:2016/12/08(木) 22:57:49.98 ID:6D46U3DF.net
ロードスターもうすぐ5000キロ クラッチもアクセルもギヤも予想外に軽い 変なクセもないしたのしい

222 :774RR:2016/12/08(木) 23:35:00.68 ID:WJUrGYCl.net
20000km越えると、もっとスムーズになるよ!

223 :774RR:2016/12/09(金) 09:05:58.68 ID:Z5h9gl0W.net
>>221
クラッチ重くないですか?
先日、ロードスターのを握らせて貰ったけど凄く重かった。
最近のってクラッチ軽いのかと思ってたのでびっくりしました。

224 :774RR:2016/12/09(金) 12:58:59.77 ID:47Ztvf2S.net
スポスタ乗り続けてたら握力むっちゃ上がっててワロタw

225 :774RR:2016/12/09(金) 14:30:15.86 ID:HoOZ2qFZ.net
>>224
左手だけw

226 :774RR:2016/12/09(金) 15:32:49.05 ID:A6VpRG/w.net
ライトクラッチ使ってる人おらんの?

227 :774RR:2016/12/09(金) 19:02:28.24 ID:rlqssZAb.net
>>223 国産の中古あたりで アレよりよっぽどクラッチ重いのいくらでもあるよ

ただし48やアイアン乗ったことないのよね

228 :774RR:2016/12/09(金) 19:02:55.55 ID:bzB/hLri.net
使ってるけど中型より軽いんじゃないかって思ってる
むしろ軽すぎて乗りづらい

229 :774RR:2016/12/09(金) 22:51:49.53 ID:+Y9rPMDu.net
>>227
06年?以降クラッチスプリングが変わって軽くなったと聞いてたのでリジスポ並の重さにびっくりした次第です。
ハイパワーな分、他車種より重かったりするのかな。

230 :774RR:2016/12/09(金) 22:59:06.17 ID:HoOZ2qFZ.net
>>229
スポがハイパワーなわけねーだろ
たったの53馬力程度でw

231 :774RR:2016/12/10(土) 10:27:52.03 ID:RlUeUKMR.net
53馬力もあるのか
じゃじゃ馬じゃねーか

232 :774RR:2016/12/10(土) 11:07:00.16 ID:TxfBsNN/.net
扱いきれねーな

233 :774RR:2016/12/10(土) 13:28:16.32 ID:v+2qhNfg.net
お前ら100馬力もあったら死んじゃうなw

234 :774RR:2016/12/12(月) 23:04:10.27 ID:EaJdz3uc.net
2017モデルのフォーティーエイトが出てきたばかりですが、次のフルモデルチェンジの時期っていつごろになりそうですか?

235 :774RR:2016/12/12(月) 23:40:45.59 ID:NwjYjBzF.net
>>234
いつでしょうね。
明日かもしれません。
日付変更線を勘案すると明後日かもしれませんね。

236 :774RR:2016/12/13(火) 09:53:55.67 ID:+CKpkPIO.net
明日出ます

237 :774RR:2016/12/13(火) 14:00:18.89 ID:qplHeNbR.net
>>234
年明けに発表だってさ
ミルウォーキーの酒屋の次男坊と娘が結婚した三丁目の田中さんがそう言ってた。

238 :774RR:2016/12/13(火) 14:33:49.34 ID:lvifeycH.net
>>237
え、フルモデルチェンジするの?

239 :774RR:2016/12/13(火) 15:05:44.22 ID:UAKW8Sa1.net
田中さんを信じるんだ!

240 :774RR:2016/12/13(火) 16:35:11.57 ID:QSRpICOp.net
年内にフォーティーエイト契約しようと思ってるけど待とうかな(´・ω・`)

241 :774RR:2016/12/13(火) 19:18:49.83 ID:VTjPrv//.net
モデルチェンジなんて9月に決まってんじゃん
そしてそれが来年なのか再来年なのかここで聞いて分かるわけないじゃん

242 :774RR:2016/12/13(火) 19:22:39.87 ID:E3cYgLW+.net
ハーレージャパンに関わってる人だと少なくとも半年前から把握してるよ

カタログの校正とかあるから

243 :774RR:2016/12/13(火) 19:29:38.62 ID:eUFjiI8G.net
来年二月位に48Sがくる〜ぅ

244 :774RR:2016/12/13(火) 19:44:02.21 ID:jacV/02X.net
883のバリくらいは出すだろう
春頃に

245 :774RR:2016/12/13(火) 20:06:38.51 ID:DqDPvsyS.net
883R復活しないかな‥

246 :774RR:2016/12/13(火) 21:23:05.54 ID:/DB21e0k.net
>>237
年内に契約すべきか、年明けの発表を待つべきか三丁目の田中さんに聞いといてよ。
2017モデルだとカスタムパーツもたくさん有りそうだけど、来年の秋まで待ってフルモデルチェンジやニューモデルだとカスタムパーツ出るまでに時間がかかるのかな

247 :774RR:2016/12/13(火) 21:24:49.50 ID:D5b6YaNY.net
>>245
復活したらどうするの?

248 :774RR:2016/12/14(水) 06:18:08.64 ID:XjagUb0I.net
買う買う詐欺です

249 :774RR:2016/12/14(水) 07:27:19.37 ID:uQhcGoo7.net
買う気あるならとっくにかってるよね

250 :774RR:2016/12/14(水) 07:53:55.22 ID:ZudASe3u.net
復活したら「お〜ぅ!」と感嘆する。

251 :774RR:2016/12/14(水) 08:00:16.17 ID:OCJCQKUd.net
FMCするならぜひ貧弱なスイングアームを改善してもらいたいものだ
XR1200くらいにはなってほしい

252 :774RR:2016/12/14(水) 09:24:34.29 ID:m8PwMi1V.net
アーム剛性は十分じゃない?グニャグニャなのはピボットの方に問題あると思うけど。

253 :774RR:2016/12/14(水) 10:01:59.49 ID:EBLdBxEl.net
そうそう、XR1200でもグニャグニャだし

254 :774RR:2016/12/14(水) 10:25:33.29 ID:d19axr7/.net
まさかの水冷化でフィニッシュです

255 :774RR:2016/12/14(水) 10:28:28.84 ID:A+6eI+u+.net
そんなフィニッシュ嫌やわw

256 :774RR:2016/12/16(金) 22:13:20.51 ID:BIQyuMVI.net
カスタムブックは27日発売らしいね
エイの本はみんな有料カタログっぽさがあるけど毎号これだけは買ってる

257 :774RR:2016/12/17(土) 07:21:03.84 ID:/h5WIFgS.net
Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

BRUNO MARS - 24K Magic | Kyle Hanagami Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=eFWieJL6Xys
WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I
Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak
Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=KqmMJ4dzY5Q
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk

258 :774RR:2016/12/18(日) 10:21:10.52 ID:lGdQtjzU.net
キャンプの帰りなんだがまさかのバッテリー上がり泣
保険のロードサービスよばったんだが、新しいバッテリーどうしよう
安いので何かないかな?

259 :774RR:2016/12/18(日) 13:25:02.53 ID:u2NlPapv.net
台湾ユアサと端子のゲタ

260 :774RR:2016/12/18(日) 14:30:30.05 ID:67USNwpE.net
稲妻フェスティバル行ったけど、ハーレー多いわー

261 :774RR:2016/12/18(日) 14:31:31.30 ID:67USNwpE.net
>>258
ダイナモを疑うべきかもね
Westcoは昔使ってたよ

262 :774RR:2016/12/18(日) 16:47:19.92 ID:NVGFFLYI.net
>>258
純正バッテリーすら買えんのか

263 :774RR:2016/12/18(日) 18:24:29.87 ID:SRfR9oWI.net
>>258
バッテリーの前に上がった原因突き止めた方がいいよ

264 :774RR:2016/12/18(日) 18:42:02.41 ID:NVGFFLYI.net
>>263
バッテリーの寿命に決まってんだろ

265 :774RR:2016/12/18(日) 19:15:11.17 ID:fYakIbMe.net
>>264
それならキャンプに出かける前に上がるだろ

266 :774RR:2016/12/18(日) 21:39:11.51 ID:NVGFFLYI.net
>>265
>>258はバッテリー上がりって言ってんだから
ロードサービスにも言われたんだよ
キャンプ中に限界超えて寿命が終わったって分かるだろが
バッテリー上がりって言ってんのになんでわざわざ他のせいにしたがるのかね?バカなの?

267 :774RR:2016/12/18(日) 21:47:28.78 ID:ax4OaKsv.net
>>265
いや、俺のは床屋の帰りに死んでてレッカーで運んでもらったよ

268 :774RR:2016/12/18(日) 21:48:16.75 ID:dEwjW+TY.net
>>266
バカなの?死ぬの??
キャンプ場まで自走した訳でしょ。それならバッテリーそのものよりも充電系の不具合疑うけどね。
夜勤じゃわからなくても仕方ないかww

269 :774RR:2016/12/18(日) 22:09:42.31 ID:NVGFFLYI.net
>>268
>>267も言ってるようにお前がバカなんだよ
その無知こらして夜勤のくせに何他人を夜勤呼ばわりしてんだよ
さっさとアホは死ねば

270 :774RR:2016/12/18(日) 22:13:02.36 ID:nRRYEoNZ.net
他人のバッテリーの話でご苦労な事だな…

271 :774RR:2016/12/18(日) 22:16:07.70 ID:NVGFFLYI.net
>>268
出先ではバッテリーは上がらないと?バッテリー上がりは出発前限定?
バカ過ぎ
バッテリーの寿命が限界で充電されずに出先で急に上がってレッカー呼ぶなんてザラ
出先でバッテリー死んでレッカーで運ばれてくるの多いけどな
無知の夜勤には分からねーよなwww

272 :774RR:2016/12/18(日) 22:38:47.21 ID:nRRYEoNZ.net
>>271
お前さんの相手がバカかはともかく視野が狭いのは確かだが
いい加減しつこいよ

273 :774RR:2016/12/18(日) 23:01:34.49 ID:NtWcMUvC.net
ああ、日本語が不自由なのか。
バッテリーそのものよりも、って言ってるじゃん。
実体験からバッテリーより充電系のが優先度高いと思ったのでね。
それより夜勤に過剰反応しすぎじゃねwww

274 :774RR:2016/12/18(日) 23:07:01.72 ID:NVGFFLYI.net
>>273
じゃあさなんでバッテリー充電すんの?バッテリーテンダーとかでな
お前のバカな持論だと車体側の充電系さえ壊れてなければバッテリーは死なねーのかよ?
バッテリー自体の寿命はねーのかよ?
あっバッテリー自体に寿命があるのをしらなかったのかwww
さすが夜勤だな

275 :774RR:2016/12/18(日) 23:14:35.77 ID:dEwjW+TY.net
>>274
えっ!充電してたバッテリーでキャンプ行って止まったんだ。それは知らなかった。
書いてないことも知ってるなんてさすが夜勤ですねww

276 :774RR:2016/12/18(日) 23:16:30.64 ID:NVGFFLYI.net
>>275
充電してなかったから上がったんだろ
さすが夜勤は違うなwバカ丸出しだ

277 :774RR:2016/12/18(日) 23:17:02.07 ID:dEwjW+TY.net
ちなみに、バッテリーが壊れてないとは一度も言ってない。優先度って言葉知ってます?知らないならグーグルで調べてねw

278 :774RR:2016/12/18(日) 23:18:21.34 ID:NVGFFLYI.net
ID使い分けて必死だな夜勤はw
レスの付け方でバレてるのを相変わらず本人だけは分かってないんだろうな
それこそが夜勤の特徴

279 :774RR:2016/12/18(日) 23:20:07.97 ID:NVGFFLYI.net
>>277
優先すべきはバッテリーだろ普通
新品バッテリー付けて異常があれば次に車体側の充電系を疑う
メカニックならまずこの流れ
夜勤は妄想だから無知なんだよなw

280 :774RR:2016/12/18(日) 23:43:46.23 ID:3ULveaIL.net
>>279
ホント、夜勤って無知だよなぁ。


あ、スターシリーズのスレにも書き込んでる奴が夜勤ですがw

281 :774RR:2016/12/18(日) 23:46:30.93 ID:4vv2Srfh.net
>>279
お前の読解力の無さが原因なんだが

282 :774RR:2016/12/18(日) 23:56:17.68 ID:NVGFFLYI.net
>>281
どう見ても読解力無いのはお前だろ
単発IDの自演が多い事w

283 :774RR:2016/12/18(日) 23:59:02.30 ID:67USNwpE.net
え!?荒れる話題?
俺はダイナモを疑う余地もあるだろうと思っただけ

284 :774RR:2016/12/19(月) 00:03:40.05 ID:76HyVs7N.net
>>283
稲フェス行ったん?
BTばかりで肩身狭くなかった?

285 :774RR:2016/12/19(月) 00:13:24.16 ID:nzYsbdTa.net
もう書く気は無かったんだけど、はっきり言ってお粗末。
新品に変えてみる?
普通は交換する前に電圧チェックして原因究明するだろ。

286 :774RR:2016/12/19(月) 00:14:06.90 ID:Gux0Y1Wn.net
>>284
行ったよ
BTって何?

287 :774RR:2016/12/19(月) 00:31:24.61 ID:hE5If2EW.net
>>282
なにが自演だバカ
お前だけがわかってないんだよwww

288 :774RR:2016/12/19(月) 00:32:17.57 ID:8dgqOR9F.net
まずは電圧チェックするべきだよ
レギュレータがイカレてて過充電になると新品バッテリーがソッコーで死ぬ

てか小まめに電圧チェックはやっといて損はないよ?
テスターなんて安いんだし
チェックなんか簡単だし1分もかからないじゃん

289 :774RR:2016/12/19(月) 00:38:50.06 ID:Gux0Y1Wn.net
あぁBigTwinか
俺群れるの嫌いでいつも単独行動だし、そんなん全く気にしないんだよね
どーでも良いっすわ
BT多かったよ
日本で売れてる割合位じゃないかな

290 :774RR:2016/12/19(月) 00:39:57.67 ID:Gux0Y1Wn.net
>>288
新品のバッテリー買う前に普通はそういうのするよね

291 :774RR:2016/12/19(月) 01:22:57.05 ID:9fnWgnbs.net
とりあえず安いので済ませば?
ハーレー専用AGMバッテリー65958-04S
これで検索をしてみてくったいさ
どこの店でも5000円くらいでかえます

292 :774RR:2016/12/19(月) 01:28:24.75 ID:/kXysnjj.net
>>258がロードサービスの人に変えろと言われたのか、よく知らずに変えようとしてるのか
その辺の経緯も分からんのにお前らはムダに情熱的だな

293 :774RR:2016/12/19(月) 02:14:01.82 ID:76HyVs7N.net
>>289
自分もソロだよ
誰も面と向かっては言ってはこないけど
BT乗りから見下されてるのはヒシヒシと感じるな
稲フェスみたいなイベには惨めすぎて乗っては行けないや

294 :774RR:2016/12/19(月) 06:29:03.07 ID:CA6C70OP.net
お前ら俺のためにけんかすんなよ

295 :774RR:2016/12/19(月) 06:55:01.54 ID:w9SYvqdm.net
けんかをやめて〜、二人を止めて〜

296 :774RR:2016/12/19(月) 07:54:45.25 ID:MvM/jjfD.net
わたし〜の〜ため〜に〜

297 :774RR:2016/12/19(月) 08:29:53.84 ID:ip3exMvL.net
ここは一つ、私の顔に免じてケンカをやめて頂けないだろうか。

298 :774RR:2016/12/19(月) 09:15:00.11 ID:QGojP2DK.net
>>293
そんな風に思ってんの?
哀れだな、お前が

299 :774RR:2016/12/19(月) 10:14:02.37 ID:mCOyqXkO.net
>>293
自分のバイクが一番と思えないのは哀れだな。バイクやめたら?

300 :774RR:2016/12/19(月) 12:49:42.00 ID:dXmmg8P9.net
ほんとお前らも懲りないねw
どうせヤツ(>>293)は夜勤だよ
スポ乗り側のフリして自虐という、よくやるパターンじゃん

301 :774RR:2016/12/19(月) 12:52:50.90 ID:qAQEHqj2.net
BT のりだけど下に見た事ないなぁ〜
スポーツスターも欲しいと思う。今ならロードスター!

302 :774RR:2016/12/19(月) 12:59:24.98 ID:k4knz6SG.net
俺もBTを上に見たことないわw
あれは格が違うんじゃなくて種類が違う

303 :774RR:2016/12/19(月) 13:26:24.44 ID:mtRjOO1e.net
キャンツー行くときだけはBT 羨ましくなるわ
スポスタだとキャリア&ボックスが似合わないんだよな

304 :774RR:2016/12/19(月) 13:37:59.09 ID:xu7MFuap.net
背負え
それが本来の姿だ

305 :774RR:2016/12/20(火) 18:19:15.06 ID:rRkaojgJ.net
スポとBTは全くの別物
同じと思って見下してくるのは夜勤
スポを乏しめてるのも夜勤

306 :774RR:2016/12/20(火) 18:56:36.98 ID:TlQUuv7A.net
しつこい

307 :774RR:2016/12/21(水) 13:39:09.33 ID:rgKWdcY/.net
>>303
スポにホムセン箱がダサカッコいい
と思ってる。

308 :774RR:2016/12/21(水) 14:33:26.48 ID:E9K1EjK6.net
違うよ
全然違うよ

309 :774RR:2016/12/21(水) 14:49:18.08 ID:NNGYoczo.net
48の給油ランプがつきっぱなしになっちゃったんだが放置してても大丈夫かな?

310 :774RR:2016/12/21(水) 14:50:25.95 ID:7fRLel/P.net
大丈夫
走行には問題ない

311 :774RR:2016/12/21(水) 15:23:28.29 ID:E9K1EjK6.net
>>309
16ロードスターでなったわ
保証があるうちに死ね

312 :774RR:2016/12/21(水) 15:24:14.59 ID:E9K1EjK6.net
×死ね
○逝けよ

313 :774RR:2016/12/21(水) 15:50:17.58 ID:XayQO5rd.net
保証無いんだよな
特に問題無いならこのままにしとくか
48なんてどーせ頻繁に給油ランプ付いてるしな

314 :774RR:2016/12/21(水) 16:21:45.73 ID:qSLZ8sL+.net
>>309
公表はしてないけど、メーカー側は欠陥部と認識しているかも
何故かというと俺48も新車から半年も経たないうちにそれ
タンク内センサーの不具合(即、保証で交換)
当時は自分のがたまたまハズレなんだと思っていたけど、あなたの話を聞いて
たまたまではなく欠陥部なんじゃなかと思う(実は例が多いのでは?)
となるとハーレー側も分かってる訳だから保証関係なく直してくれるかもよ
試しに聞いてみたら?
までもそう易々と欠陥部とは認めないかなw

315 :774RR:2016/12/21(水) 16:49:06.85 ID:2Mfel825.net
ハーレーあるあるだね

316 :774RR:2016/12/21(水) 18:34:16.32 ID:E9K1EjK6.net
48驚異の予備タンク装備率

317 :774RR:2016/12/21(水) 20:29:53.18 ID:IuOfmemz.net
そういえば見た目重視で48買った友達がサイドバックにピッタリ収まる3リッターの予備タンクを自作してたな。
板金屋だからできるんだけど。

318 :774RR:2016/12/21(水) 21:46:09.07 ID:RmzMVOmM.net
>>317

本末転倒だな。

319 :774RR:2016/12/21(水) 22:50:01.76 ID:dPpV+tS+.net
48に17gタンク換装したわw

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200