2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【07から】スポーツスター【現行まで】23

1 :774RR:2016/11/08(火) 10:47:56.38 ID:mtrxAQqv.net
前スレ
【07から】スポーツスター【現行まで】22
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1474538100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured

737 :774RR:2017/01/17(火) 03:36:40.76 ID:LZtzMh/q.net
やっぱりバッグを買うしかないか。
スイングアームバッグなら外観崩れずつけれる気がする

738 :774RR:2017/01/17(火) 07:16:19.56 ID:5AjAiJhU.net
一回草生やしただけで多用するとか言われちゃうんだぜw
2ちゃんの国語の勉強した方がいいよ?

739 :774RR:2017/01/17(火) 07:21:55.41 ID:5AjAiJhU.net
2ちゃんの前に、だ

740 :774RR:2017/01/17(火) 09:09:50.60 ID:w5dEActM.net
コピーを財布にでも入れとけばおk
原本はシュレッダーにかけろ

741 :774RR:2017/01/17(火) 12:46:33.79 ID:tAi8TNwp.net
>>740うちは車検の時に使うから原本は取ってある

とか話にのってみる

742 :774RR:2017/01/17(火) 13:28:12.12 ID:BsmOxF6+.net
メルカリはコピー品ばっかりだな

743 :774RR:2017/01/17(火) 19:04:25.51 ID:gVTssCEU.net
>>737
BTと違って左側がスカスカで寂しいから、あそこが埋まると格好いいよね。

744 :774RR:2017/01/17(火) 19:21:37.24 ID:BJxQgbv1.net
ラローサの使ってるが工具とカッパでパンパン
ただ、大きいのは嫌だし仕方ない
あと、タンデムする人はペグに注意

745 :774RR:2017/01/17(火) 19:33:56.40 ID:IUe2rZkO.net
La Rosaのアームバッグ買って、取り付けようとしたら、さっそくバッテリーカバーのツメ折っちまった・・・

746 :774RR:2017/01/17(火) 20:44:31.57 ID:fy8QczCq.net
ざw

残念だったね、、、心中お察し致しますわ
ぷっw

747 :774RR:2017/01/17(火) 20:59:39.62 ID:yE5+hW75.net
死にたくなるわな
だが生きろ
それかあきらめて死ね

748 :774RR:2017/01/17(火) 21:50:15.82 ID:NLq1Ofsa.net
バッテリーカバーの爪ってどこよ?
12年式だからかわかんね

749 :774RR:2017/01/18(水) 04:58:11.76 ID:N1qrFgPz.net
中田は間違いなく打たないだろうが
内川はそのためのバックアップだろうな。

750 :774RR:2017/01/18(水) 04:58:51.54 ID:N1qrFgPz.net
誤爆したw

751 :774RR:2017/01/18(水) 08:49:12.40 ID:WZFPA1X7.net
>>748
サイドカバーじゃなかろーか

752 :774RR:2017/01/18(水) 12:28:04.45 ID:+ffYmyPF.net
>>743
やっぱ同じ感覚の人って居るんだねぇ
そう、あそこはバランス的に寂しい
サイドナンバーでバランスをとってたんだけど、サイドナンバーで横には
したくなかったから外しちゃってそこにバッグを収めたんだよね
自分の場合、モノを入れることなんて無いくせに(バランスのためだけ)

753 :774RR:2017/01/18(水) 16:23:02.29 ID:27gcruiB.net
>>752
スイングアームバッグってサポートつけた方がいいの?
巻き込み防止的なやつ

754 :774RR:2017/01/18(水) 17:22:56.38 ID:27gcruiB.net
ってラローサのサイトみたら書いてあった

755 :774RR:2017/01/18(水) 17:43:33.93 ID:e3QV/HLF.net
>>754
付けてないよ
巻き込む感じは一切無い

756 :774RR:2017/01/18(水) 22:18:37.47 ID:27gcruiB.net
どなたか純正のクラブマンハンドルつけてる方はいませんか?

757 :774RR:2017/01/18(水) 23:36:14.24 ID:CcRtbO48.net
>>756
そんな変態いないと思うよ。

758 :774RR:2017/01/18(水) 23:54:55.70 ID:YpAOq5Ql.net
うん、どう見ても「あらら、さかさまに付けちゃったよ」にしか見えないw

759 :774RR:2017/01/19(木) 01:25:12.30 ID:zMmjzjtV.net
>>757
それがここに居るんだな変態がノシ
今、ディーラーへ入庫中。
今度の日曜日に出来上がるから、気が向いたら画像upするわ。

760 :774RR:2017/01/19(木) 01:28:53.33 ID:s5TYd3BX.net
US純正のチゼルハンドルは好きだけど

761 :774RR:2017/01/19(木) 06:20:31.68 ID:TIzeK3BQ.net
http://ameblo.jp/mggharleydavidson/entry-12239303321.html

どう?

762 :774RR:2017/01/19(木) 07:49:16.32 ID:q3FRM0r5.net
>>761Vである理由がメッキエンジンとフォアコンとタンクしかない
どうしてこうなった

763 :774RR:2017/01/19(木) 08:49:55.91 ID:fB/pzcm1.net
>>761
バイクは良いと思うが、この内容でフルカスタムと言われても違和感がある。ライトカスタムだろう。
あと、高過ぎ。精々100万

764 :774RR:2017/01/19(木) 09:20:41.57 ID:IMo9S8aV.net
>>761
ベルトで180入るんだ。どんなオフセットドライブ使ってるんだろ。
この形が好きな人にはいいんじゃないのかな。
価格もイチから組むこと思えば多少お買い得?

765 :774RR:2017/01/19(木) 09:22:31.08 ID:q3FRM0r5.net
>>764リア180ってやってる人ちょいちょいいるからネット漁ってみるといいよ
とは言え、スポークでやってる人ばかりだけど

766 :774RR:2017/01/19(木) 12:26:46.44 ID:Dko+1typ.net
>>764
今のロードスターがリア18インチ

767 :774RR:2017/01/19(木) 12:47:25.26 ID:vN2G66GB.net
>>759
ぜひ画像を!
海外ですけどYouTubeにつけてる人がいてそれはすごいかっこいい。

768 :774RR:2017/01/19(木) 12:59:04.48 ID:7ezEQyTc.net
>>766
タイヤサイズとホイールサイズを
勘違いするなよ

769 :774RR:2017/01/19(木) 13:24:00.71 ID:3GV44wi7.net
>>767
俺は、変態なのかと思ってたけど、賛同してくれる方がいて嬉しい。
車種は、CXです。クラブマンだと、少しノスタルジックさが加味されるかなと思いました。
画像は、来週まで、少々お待ちを。

770 :774RR:2017/01/19(木) 15:04:18.80 ID:2FjbMydr.net
>>769
下向きで使うのかな?低く構えるのはCXにハマりそうですね

771 :774RR:2017/01/19(木) 15:13:36.28 ID:uXDI+Weu.net
883Rのカスタムだって
カッコいいなぁ
https://www.facebook.com/pg/warrscustoms/photos/?tab=album&album_id=1154218184627617

772 :774RR:2017/01/19(木) 18:02:10.07 ID:SESymfEG.net
>>771
どれどれってまじでカッコいい
でも車検考えて真似できないっと思うところが俺帰らないと庶民

773 :774RR:2017/01/19(木) 18:23:36.41 ID:oyUM0I7+.net
マジでカッコいいな!
見れねえけど

774 :774RR:2017/01/19(木) 18:26:57.91 ID:P99LdzRN.net
https://youtu.be/quIHgwuF6r4

775 :774RR:2017/01/19(木) 19:13:22.44 ID:Dko+1typ.net
>>768
ごめん

776 :774RR:2017/01/19(木) 20:29:06.15 ID:XD135qco.net
>>772
>>771ならマフラーとミラーをノーマルに戻せば車検は通る仕様だけどな

777 :774RR:2017/01/19(木) 21:05:10.93 ID:q3FRM0r5.net
>>776そうなんだよね。
マフラーの印象が強い
でも、その下のもいい感じかと

778 :774RR:2017/01/20(金) 06:44:25.90 ID:Xt02QSO1.net
>>771の883rが気になって眠れない、誰か画像うpしてくれない?

779 :774RR:2017/01/20(金) 07:54:27.31 ID:T8OQ5bgI.net
http://i.imgur.com/5go4Xr4.jpg
http://i.imgur.com/Ay0XUUC.jpg
http://i.imgur.com/TOAIHDF.jpg

780 :774RR:2017/01/20(金) 08:17:32.24 ID:KkVjG7XZ.net
>>779
3台共タンク以外はカッコいいね

781 :774RR:2017/01/20(金) 09:05:20.40 ID:Xt02QSO1.net
>>779
ありがとう、どれも綺麗にまとまってるね
一番上のやつ好みすぎる

782 :774RR:2017/01/20(金) 10:33:17.14 ID:OKXrAjgq.net
どういたしまして

783 :774RR:2017/01/20(金) 11:02:16.93 ID:uffF0Gao.net
礼なんていいよ

784 :774RR:2017/01/20(金) 11:08:21.41 ID:mqyoro9K.net
2番目のいいな〜
タンクのニーグリップ処理(デザイン)は好みじゃないけど
しかし皆さんセンス良いね
自分のがダサく思えてきた・・・

785 :774RR:2017/01/20(金) 11:25:51.77 ID:ihI6HM6e.net
かっこいいとは思う
でも俺はどノーマルでいいや

786 :774RR:2017/01/20(金) 12:20:15.04 ID:T8OQ5bgI.net
>>782おいおいw横取りすんなやw

787 :774RR:2017/01/20(金) 14:02:05.17 ID:JhKRPHpo.net
オイル交換を自分しようと思うんだがホームセンターで売ってる車用の安いヤツで良いよな?

788 :774RR:2017/01/20(金) 15:31:15.78 ID:9QZSGSub.net
良いよ

789 :774RR:2017/01/20(金) 16:19:54.21 ID:axQklipm.net
やれよ…
俺のバイクじゃねえ

790 :774RR:2017/01/20(金) 18:14:00.59 ID:RKYXTmYm.net
>>787
どうせ大して回せないだろうし
愛着無さそうだからすぐ売っちゃうんだろ?
ならなんでも良いよ

791 :774RR:2017/01/20(金) 18:39:24.69 ID:6G7X9g6k.net
>>787
エスティマ用を流用は昔からの定番でね。安いし毎回交換でいいんじゃない

792 :774RR:2017/01/20(金) 19:04:37.09 ID:asloYE9Y.net
>>791
それはオイルエレメントのことだろ。
787はオイルのこと言ってんじゃ?

793 :774RR:2017/01/20(金) 19:26:47.50 ID:6G7X9g6k.net
>>792
ああ、そっか。ごめん

794 :774RR:2017/01/20(金) 20:47:33.07 ID:iddhH8uO.net
>>787
ヂーゼルエンジンのオイル入れるとエンジンがさっぱりするぜ。

795 :774RR:2017/01/21(土) 00:16:33.14 ID:vz4p+QE/.net
ホント貧乏人ばかりだよな
だからハーレーじゃないスポなんかに乗るんだろうな
てかスポしか買えないんだろうけどwww

796 :774RR:2017/01/21(土) 00:19:53.90 ID:MpoWdH/k.net
お店を出禁になってリアルじゃ誰も相手をしてくれなくなってしまった寂しい夜勤登場w

797 :774RR:2017/01/21(土) 01:16:48.93 ID:k2z+lWYo.net
相変わらずXL1200Lの黒はカッコいいな!
な!お前ら!

798 :774RR:2017/01/21(土) 01:17:20.77 ID:k2z+lWYo.net
とてもシンプルなデザイン
素晴らしい

799 :774RR:2017/01/21(土) 02:22:04.52 ID:1wtEk7/u.net
スポスタなんかその辺でエンジン拾ってきて組み上げるだげだもんな

800 :774RR:2017/01/21(土) 08:34:41.23 ID:FCrDxpTa.net
>>799おおっと、ロードホッパーの悪口はそこまでだ

801 :774RR:2017/01/21(土) 10:15:33.53 ID:IyGxcgzZ.net
ロードホッパー(特に9)は何故あのマフラーで車検通るんだろ

802 :774RR:2017/01/21(土) 11:48:44.66 ID:eZgHEI4O.net
>>801
ハーレー特権

803 :774RR:2017/01/21(土) 11:50:49.12 ID:+3Q7vl5z.net
知らない人にこれ250ですか?って声かけられた。

804 :774RR:2017/01/21(土) 12:54:46.00 ID:8z0DhW8h.net
純正のセパハンとバックステップ出るみたいね

805 :774RR:2017/01/21(土) 21:02:29.57 ID:vfaBF7lI.net
>>802
ロードホッパーはハーレーじゃねーし

806 :774RR:2017/01/21(土) 21:09:10.45 ID:Z6d9lNxa.net
因みにバトルホッパーもハーレーではない。

807 :774RR:2017/01/22(日) 17:53:35.10 ID:xJEqikcu.net
RSDのミッドコン付けてる方いたら教えて欲しいんですけど、
取付簡単ですか?
フットペグって固定式ではなく自由に交換出来ますか?

808 :774RR:2017/01/23(月) 19:21:30.32 ID:RaTWfY+J.net
3日前くらいにおったクラブマンハンドルの人はおらんの?
画像はまぁいいとしてどんな感じか聞きたい。
ついでに値段も。

809 :774RR:2017/01/23(月) 20:16:07.16 ID:8KAzb7uM.net
>>808
パーツカタログによると値段は35300円だよ

810 :774RR:2017/01/24(火) 09:28:49.43 ID:LXSuKtY3.net
クラブマンハンドルって逆さに付けた方がカッコ良さそうだね
どうしてもあの低さがいいならセパハンの方が良くない?

811 :774RR:2017/01/24(火) 10:02:13.96 ID:H3nhG9YT.net
>>810
何をもって逆さと言っているのか知らんけど
グリップが低くなるように取り付けるのがデフォルトだよ

812 :774RR:2017/01/24(火) 10:27:40.02 ID:LhAdYfSI.net
お待たせしました、769の変態クラブマンハンドル者です。
画像貼るね。
http://i.imgur.com/hZCv3Os.jpg
http://i.imgur.com/t711J6z.jpg
http://i.imgur.com/eLDxBRC.jpg
http://i.imgur.com/Vr9CA4N.jpg
http://i.imgur.com/sPnUjYp.jpg

813 :774RR:2017/01/24(火) 10:37:57.67 ID:nZ4W9QED.net
>>812
セパハンより幅広で乗りにくそうなド変態バイクになりましたね。

814 :774RR:2017/01/24(火) 10:59:13.91 ID:cEyFAOtf.net
この変態ハンドルのそもそもの狙いは手軽にセパハンのポジションに
出来ますよ、という事なのかね?それともデザイン?
ん〜俺には正直よく解らん世界だわw
でも>812の画像では予想に反し?悪くない

815 :774RR:2017/01/24(火) 11:03:24.72 ID:yuEGFia3.net
>>812
カッコイイ!
でもタンクもう少し薄くしたいな。
ハンドルと関係なくてゴメン。

816 :774RR:2017/01/24(火) 12:16:26.70 ID:PPsG3SUe.net
>>812
運転しずらそうww
でも、こういうの嫌いじゃない

817 :774RR:2017/01/24(火) 12:18:50.54 ID:LhAdYfSI.net
>>813〜815
評価有難う。
正直、純正セパハン出たって聞いて、しくったかもと思ったけど、まあ、ダサかっこいい?ラインに落ち着いたから、これで良しとw
ノーマルハンドルよりは、内に絞られて欲しかったけど、あんまり変わんない。
ライポジ前傾になるけど、見た目程はキツくない。
181cm,80kgのおっさんには、いい具合です。

818 :774RR:2017/01/24(火) 12:19:02.08 ID:L8pxJalS.net
>>812
カッコいいじゃん

819 :774RR:2017/01/24(火) 12:23:04.15 ID:7l8Wkc5e.net
ハンドルがタンクに当たらない?

820 :774RR:2017/01/24(火) 12:25:25.82 ID:QAIPii15.net
予想してたよりずっとかっこいいなw
ハンドル廻りにナビやカメラ付けたい人はこっちの方が自由度あって良いんじゃないかな
セパハン気になってるけどポジション気になるしこれで試すのもいいなー
そしてそのまま満足してしまいそうだw

821 :774RR:2017/01/24(火) 12:43:30.86 ID:H3nhG9YT.net
>>819
883Lを除く10年以降のXLに対応
1200Xはライザースペーサーが必要
らしいからその辺は心配ないんじゃないかな

822 :774RR:2017/01/24(火) 12:44:34.88 ID:z1H9UeO/.net
確かにスマホホルダーとかつけたいしセパハンには出来んことも出来そう。
配線も中に隠せるらしいし。
ありだな。

823 :774RR:2017/01/24(火) 12:45:06.65 ID:++4cYbxO.net
>>812
ハンドル逆付けでいいんじゃないかw

824 :774RR:2017/01/24(火) 13:37:38.11 ID:LXSuKtY3.net
>>812
湾曲してる部分を隠せばたしかに格好良いね
あとメーター移設はせずにそのままが良いね

825 :774RR:2017/01/24(火) 16:04:50.08 ID:s6XYlzbQ.net
ミラーの位置がパンチラ狙いだね、さすが変態

826 :774RR:2017/01/24(火) 16:38:43.80 ID:WiT9R3Bv.net
>>812
これでフォアコンなら戦闘的なフォームでかっこ良さそう。

827 :774RR:2017/01/24(火) 17:57:14.06 ID:+04WMnON.net
>>817
次は純正バックステップとシートカウル?
ヤマハのアバルトカフェもこんなハンドルみたいですよ

828 :774RR:2017/01/24(火) 18:16:34.31 ID:phFg/XUR.net
>>826
走り幅跳びの着地寸前みたいなカッコにしかならんと思うけど

829 :774RR:2017/01/24(火) 19:56:31.17 ID:p8D6D/yG.net
>>812
キジマのスワロー2と同じだね

830 :774RR:2017/01/24(火) 20:57:21.69 ID:qOY4nhP/.net
>>828
ナイトロッド 前)とマッスルをディスッてる?

831 :774RR:2017/01/24(火) 20:59:30.25 ID:exTc3nxW.net
■2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してる■

街(ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)、漫画喫茶ダイス(DICE))は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます。
2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってる街の社員が「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」とネカフェ板の「ダイス(DICE)」で自作自演(ステマ)をしてます。

街はソープ街にあるパチスロ屋だし、隣にカプセルホテル・サウナ、アニソンカフェをやってて、ネカフェのダイスもやってるから、朝鮮系の店だろうな。
この金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。
それに街は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるので、ID変えながら毎日、ステマをしてる。

打ち子ならピア、サントロペが最強w
ピア、サントロペのすべて大当たりは幹部店員がパソコン操作して大当たりさせたのしかない。
だからパチンコの打ち子にピンポイントで大当たりさせて連チャンさせることができる。
この内ち子の金が北のミサイル開発、核兵器開発に使われてる可能性が高い。

街もピア、サントロペも朝鮮系で、金が北に流れてるのかもしれない。

街=ザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)=漫画喫茶ダイス(DICE)=まんがランド(漫画喫茶)


■パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないから詐欺犯罪です■

大手の大当たりはアホ幹部店員がパソコンを1、2回クリックさせて大当たりさせた大当たりしかない。

すべての大当たりは幹部店員が大当たりさせてます。
客が自力で大当たりすることは1回も無いです。
なぜならパチンコ、パチスロ台は大当たり抽選してないからです。

だから詐欺です。
しかも打ち子に大当たりさせて金儲けしてる犯罪組織です。

832 :774RR:2017/01/24(火) 21:39:01.21 ID:dNtJOH3w.net
<° こんな姿勢か腰壊しそうやな

833 :774RR:2017/01/24(火) 21:46:00.51 ID:nWgPgOt6.net
>>828
だよね。フォアコンは乗ってる姿がカコワル

834 :774RR:2017/01/24(火) 21:46:23.20 ID:nWgPgOt6.net
>>828
だよね。フォアコンは乗ってる姿がカコワル

835 :774RR:2017/01/24(火) 21:48:14.67 ID:nWgPgOt6.net
2連投した俺もカコワル

836 :774RR:2017/01/24(火) 22:08:14.67 ID:ugsO15u+.net
ドンマイ!

837 :774RR:2017/01/24(火) 22:25:48.70 ID:Ph27xOee.net
>>826
何が戦闘的かよくわからんが
戦闘員としてはなんの役にも
立たないぽいポジション

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200