2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.35 【SC54のみ】

1 :774RR:2016/11/08(火) 19:28:17.42 ID:qR/+XsQ9.net
現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.34 【SC54のみ】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457868258/

134 :774RR:2016/12/05(月) 13:47:00.75 ID:e06S0lSs.net
ハンダでくっつくものなの?
タイヤとコンクリートをくっつけてるの?

135 :774RR:2016/12/05(月) 14:02:19.79 ID:cHmQy/VQ.net
いまさら盗むワケねーだろ!
うぬぼれんな!

ヤフオクの値段も下がったな〜
それでも買い手がついてない。

136 :774RR:2016/12/05(月) 22:21:17.73 ID:3iRwzr6W.net
ホンダのボルドールシリーズのウィンターライディングウェアを愛用してたけど
合皮部分がボロボロ?げてきてあえなく処分した。
着る物が無いので新しく購入、今回はこれにした。
皆はどんなの着てるの?

http://iup.2ch-library.com/i/i1748912-1480944025.jpg

137 :774RR:2016/12/05(月) 22:28:22.96 ID:Bsx8v5tm.net
コミネのTitaniumだが最近の奴はホンダの胸プロテクター付けるのが無くなってるんだよな
頼んで縫い付けてもらうか?

138 :774RR:2016/12/05(月) 22:37:04.90 ID:qyAtHXG/.net
>>136
俺、それの黒赤の買ったよ。
それ着ると全然寒くなくてちょー快適だよね!
あとは下に履く暖かいのが欲しいところ。
やっぱ革のがいいのかな?

139 :774RR:2016/12/05(月) 22:49:04.13 ID:uD/+JFVM.net
俺はelfの3シーズンですわ
裾の長いウインタージャケ欲しい

140 :774RR:2016/12/05(月) 22:59:25.75 ID:tg/gjEL3.net
>>136
白はいいけど、汚れるんだよなぁ

141 :774RR:2016/12/06(火) 07:46:24.14 ID:2CkARr2B.net
だから白ジャケはカッコイイのよ

142 :774RR:2016/12/06(火) 15:44:24.61 ID:9Hc9YI/E.net
ジャケスレでやれハゲカス

143 :774RR:2016/12/06(火) 15:53:53.14 ID:s7CjLV1N.net
やーいやーいおっこらっれたー
ハゲにハゲっておっこらっれたー

144 :774RR:2016/12/06(火) 16:12:12.03 ID:XD8jTXn3.net
別にこれといった話題もない過疎スレなんだから別にいいだろ自治厨

145 :774RR:2016/12/07(水) 06:23:37.59 ID:kN3yEHU/.net
漆黒のSBに白ヘルって変かい?、前は赤白乗ってたんで。

146 :774RR:2016/12/07(水) 07:19:06.40 ID:YkU/7qeC.net
>>145
まー、金無いのかなと思うくらい

147 :774RR:2016/12/07(水) 07:30:05.80 ID:EjYVqzMl.net
黒王号かな?

148 :774RR:2016/12/07(水) 07:30:23.97 ID:ez/8KiWj.net
メットは白に限る
グラフィックモデルはちょっと幼くないかい?
白にステッカー一枚だけってのが俺のジャスティス

149 :774RR:2016/12/07(水) 15:50:50.16 ID:WJWA3hdW.net
白ヘルメットに『ばくおん!!』のステッカー貼ってる

150 :774RR:2016/12/07(水) 19:03:39.12 ID:i9HO/5vg.net
>>145
逆に俺は白赤ボディに黒ヘルだわ。ウェアが黒だから違和感はないはず
なんにしてもヘルメットは単色の方がどんなバイクにも合わせやすいね

151 :774RR:2016/12/07(水) 20:03:12.92 ID:kN3yEHU/.net
>>148_150
ありがと、今のZ7気にいってるんで、まだ変えたくなかったから

152 :774RR:2016/12/07(水) 20:14:01.24 ID:uie0eeF2.net
中間のグレーのメットがオススメ

153 :774RR:2016/12/07(水) 20:21:13.52 ID:kN3yEHU/.net
>>152
買い換えるなら銀かな?と思ってたよ。ワインレッドだと重そうで…

154 :774RR:2016/12/09(金) 06:52:23.48 ID:DC1Omdz8.net
ギャングパーツって白バイもどきのパーツを出してる会社で
SBのミラーの固定するところを使う
カメラマウントステーを出してるみたいなんだが、使ってる人いる?
振動とかそこそこ拾う?

155 :774RR:2016/12/09(金) 10:56:06.40 ID:O5XnG3yn.net
店まで分かってんのにここで詳細まで聞くとか
バカジャネーノwww

156 :774RR:2016/12/09(金) 11:25:27.20 ID:OnqeKFBB.net
>>155
CB1300SBのミラー固定するところを使うカメラマウントステーがあるらしいんだけど振動拾う?

これでいいのか?

157 :774RR:2016/12/09(金) 12:00:41.54 ID:O5XnG3yn.net
>>156
お前何で上から目線なわけ?バカジャネーノ
じゃなかた
バカダロオマエwww

158 :774RR:2016/12/09(金) 12:06:22.84 ID:IDRU9cQt.net
販売側は使用感までわかると思ってるのか

159 :774RR:2016/12/09(金) 12:50:09.30 ID:OnqeKFBB.net
>>157
それならどこに聞いたらいいのか教えてくれよ

販売店なんて的外れな答えは要らないから

160 :774RR:2016/12/10(土) 12:52:34.35 ID:BWMK48dN.net
もう、メール・お問い合わせのページとか要らないんじゃないかな

161 :774RR:2016/12/10(土) 15:46:34.34 ID:LbKsJ8Fy.net
さっき、夢店からпA漆黒SBのラス車が入庫したってw 一昨日届いてたワイバンもって明日見に行くよw

162 :774RR:2016/12/12(月) 14:10:50.53 ID:KJ7SYdf5.net
CBは白赤が一番かっこいい。
だが持ってるヘルメットが黒だったから漆黒SBにした。
前のバイクも黒だったから。

163 :774RR:2016/12/13(火) 05:39:41.93 ID:IN5Y+CcZ.net
>>162
普通、価格対比で考えるなら、メットにバイクではなく、バイクにメットを合わせないか?

164 :774RR:2016/12/13(火) 07:56:21.14 ID:r3ygj8zv.net
人と違うことをするとき、なんか理由が、必要なんだよ

165 :774RR:2016/12/13(火) 09:35:54.54 ID:ed38sF++.net
>>163
でもそうすると使わない黒ヘルメットが部屋に余っちゃうじゃないですか!

166 :774RR:2016/12/13(火) 09:48:59.99 ID:9iIzf7qG.net
メットを缶スプレーで塗装すれ

167 :774RR:2016/12/13(火) 10:50:45.19 ID:2fcMeh1s.net
白黒と言いつつ、結局漆黒の方が好きな浮気性ということだけのこと。
ヘルメットは言い訳。

168 :774RR:2016/12/13(火) 12:59:26.30 ID:DXT+GSgB.net
>>165
ヤフオク

169 :774RR:2016/12/13(火) 20:51:24.04 ID:IN5Y+CcZ.net
好きな色のバイクに好きな色のメットで乗ろうぜ!
あ、半キャップはやめようね

170 :774RR:2016/12/17(土) 06:12:00.70 ID:07emldk7.net
購入してからCB1300を3万km乗ってきたが昨日初めて公道でエンストした。
思わず変な声出た

171 :774RR:2016/12/19(月) 13:02:09.77 ID:hWF6VDMn.net
みんなセカンドバイク持ってる?
それともこれ1台?

172 :774RR:2016/12/19(月) 13:31:37.06 ID:s9u3t+9N.net
>>171
PCX持ってるで。お金があるならあともう一台買い増したいところ。

173 :774RR:2016/12/19(月) 13:35:55.26 ID:hWF6VDMn.net
PCXいいっすね。
酷道とか「この先大丈夫か?」って道走るの好きだから何か1台欲しいなと考えてるところ。
PCXも候補の一台っす。

174 :774RR:2016/12/19(月) 14:19:07.86 ID:OTYhmMRN.net
俺はモンキーいじってるよ(^ー^)

175 :774RR:2016/12/19(月) 14:32:54.45 ID:fJCioq9y.net
俺もpcxや

176 :774RR:2016/12/19(月) 15:22:12.38 ID:lk48FQzr.net
わいはグロム林道でも躊躇なく突っ込んで探検できるから楽しい。
でもV-strom250気になる

177 :774RR:2016/12/19(月) 16:35:18.14 ID:hWF6VDMn.net
モンキーやゴリラも面白そうだけど、ボアアップして書類通して小型にして・・・・
でもちょっと遠いとこまで走るのはキツそう。

グロムもいいんだけど、200〜300km走るとかなり疲れそうだなぁ。

178 :774RR:2016/12/19(月) 17:36:44.73 ID:g/eMPnPi.net
XR250だか、いい加減厳しい車体になってきたな
vスト250も良いが、versys250も気になるといえば気になる

179 :774RR:2016/12/20(火) 02:04:21.12 ID:t8RgleoK.net
>>171
ジェベル200も持ってる

180 :774RR:2016/12/20(火) 12:04:16.36 ID:IFGG0sZm.net
みんなサブ持ってんのなお金と駐輪場の関係で1台しか持てないから羨ましい

181 :774RR:2016/12/20(火) 14:29:03.32 ID:bDki1vcD.net
バイクだけで3,000cc越えてる@都内
新しい自慢の表現方法やでwww

182 :774RR:2016/12/20(火) 14:42:59.05 ID:QiRsjecd.net
>>180
一台でまかなえねーだけだ
暑いし熱いしでかいし重いし

183 :774RR:2016/12/20(火) 19:07:02.74 ID:WQ5u8F6Q.net
まぁ、北海道じゃ126cc以上のバイク自体がオモチャだからなぁ…最低車は持ってるし、ちょい余裕あれば、もう1台持ってるよ。バイク1台しかないなんて、よほどの貧乏人か変人だな

184 :774RR:2016/12/20(火) 19:57:44.80 ID:5lxsM3ap.net
ほ、北海道wwwと比べちゃうのか?www

185 :774RR:2016/12/20(火) 20:23:54.88 ID:Im1qKmqQ.net
田舎でバイクは完璧に道楽贅沢品、バイクしか持ってないのはガキか変人か貧乏人

186 :774RR:2016/12/20(火) 21:07:04.20 ID:QiRsjecd.net
彼が住んでんだろ、北海道
ウラヤマシイナ

187 :774RR:2016/12/21(水) 01:06:21.79 ID:8vctNqy4.net
>>183
どこの家でも最低でもインプレッサwaxで家族用はランクルがデフォなんだろ?
爺ちゃんは4WDの軽トラ

188 :774RR:2016/12/21(水) 08:10:25.22 ID:DNtxH0NM.net
スゲーピカピカしてそう>wax

189 :774RR:2016/12/21(水) 09:08:24.63 ID:qjtM2FOZ.net
ピカピカァ!ピッカッチュー!(*^-^*)

190 :774RR:2016/12/21(水) 09:41:34.61 ID:zhUcqO16.net
ハ、ハゲとちゃうわ!

191 :774RR:2016/12/21(水) 19:15:17.51 ID:wpRhRp1v.net
ところで、みんなwax何使ってる?俺はシュアラスターのウォーターゼロかワコーズのバリアスコートだな。

192 :774RR:2016/12/21(水) 19:32:28.58 ID:Pu7KgyUQ.net
ガラスコートしてるから、他はテラクサスのみ。

193 :774RR:2016/12/21(水) 20:58:30.76 ID:kGGD44bn.net
3MのポリマーワックスかCCウォーター

194 :774RR:2016/12/21(水) 21:32:03.23 ID:QqbwYM7W.net
ワコーズのクイックワックス

195 :774RR:2016/12/22(木) 06:15:06.26 ID:X4piavVL.net
ユニコンカークリーム

196 :774RR:2016/12/22(木) 10:40:49.21 ID:tswoQUGP.net
AZのガラスコーティングMCT-001

197 :774RR:2016/12/22(木) 17:08:06.90 ID:q63xCJrY.net
誰かひとりくらい
ボケてくれてもいいじゃない(`・ω・´)

198 :774RR:2016/12/22(木) 17:25:55.82 ID:nVK9+Pa1.net
油膜ギラギラはキケンです〜♪

199 :774RR:2016/12/24(土) 10:46:18.02 ID:vJd63AQ2.net
07海苔‥ワイバンマフラーが五月蠅くなって来たのでグラスウールでも交換してみるかな。

誰か交換した人居るかな?

200 :774RR:2016/12/24(土) 15:09:48.20 ID:8I8fXBrI.net
純正のロングスクリーンて、どうよ?かえって風が耳元で渦巻いたりしない?

201 :774RR:2016/12/24(土) 22:05:06.45 ID:8bWs+G69.net
>>200
感じ方は人によって変わるだろうけど俺的にはあんまり効果が感じられない

202 :774RR:2016/12/24(土) 22:59:56.93 ID:WQpqQNbT.net
>>200
stタイプ?

203 :774RR:2016/12/25(日) 08:22:55.50 ID:dz7GZkjP.net
>>202
うんにゃ2014型だから純正しかないんだよね。

204 :774RR:2016/12/25(日) 12:06:31.93 ID:O3FbLI9J.net
最新のOPスクリーンって旧STの純正スクリーンでしょ
・肩に当たる風が激減する
・スリットのおかげで空気が逃げてくれるのでハンドリングに影響が出にくい
・風洞実験まで行った高品質の純正品

STが出た当初、ホンダは雑誌や発表会で結構このスクリーンを自慢してた

205 :774RR:2016/12/25(日) 12:23:52.10 ID:dz7GZkjP.net
>>204
サンクス(^ー^)でも、取り付けると謎の隙間が…

206 :774RR:2016/12/30(金) 16:50:47.80 ID:Mp6/3JHH.net
保守

207 :774RR:2016/12/31(土) 10:09:57.05 ID:n5DIMweN.net
今月号のモーサイのHONDA役員インタビュー記事で気になる事が書いてあったな
・もともと1100と1300は共存させるという命題なので今回の1100のマイチェンは1300と違う個性を追求した
・ただ1300は国内専用という事もあり今後のマーケットの大きな変化は無いと予測。排ガス規制もあるのであり方をもう一度検証。
・1000Rを国内も含めて販売する事も検討
・そう言う意味でやや1300系の走りの持ち味を1100に持たせたのがRS

208 :774RR:2016/12/31(土) 11:22:46.88 ID:maH14AfM.net
迷走してんな。。。

209 :774RR:2016/12/31(土) 21:59:49.97 ID:MiKzCMBe.net
>>207
つまり1300辞めたいんですね…売れないから
でも造りたいのは1300路線…その代替を模索、と

210 :774RR:2016/12/31(土) 23:56:48.99 ID:e/2MZ/N9.net
売れない・・・と言うよりは
欲しい層には隅々まで行き届いたって事ではないだろうか。

211 :774RR:2017/01/01(日) 00:06:50.56 ID:0lveq8zJ.net
禿げましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

212 :774RR:2017/01/02(月) 08:09:03.10 ID:Q9LDBMHi.net
箱根の先導、CBだけでFJRは居ないね

213 :774RR:2017/01/02(月) 11:54:26.47 ID:oFUOC5Iy.net
FJRってたしかまだ警視庁しか使ってないんじゃなかった?

214 :774RR:2017/01/02(月) 12:08:49.21 ID:D5Ub0go2.net
スタートの時もFJRは無かったよ

215 :774RR:2017/01/04(水) 16:16:19.74 ID:Fk8KBzGy.net
まぁ、最高速以外はCBPの方が扱い易いだろうなあ

216 :774RR:2017/01/04(水) 17:17:26.57 ID:telyUtRA.net
最高速以外ならVFRだが
まだ走ってるの?

217 :774RR:2017/01/04(水) 17:50:44.67 ID:hAGTW6ws.net
ほぼCBばっかりだけどたまーにVFRもまだいるね
数年前まではGSFもちらほらいたんだが元々数が少なかっただけにもう絶滅したかな?

218 :774RR:2017/01/05(木) 18:37:10.39 ID:kchJcgAf.net
>>212
復路ででたよ。

219 :774RR:2017/01/07(土) 01:28:48.53 ID:e2EYBHdM.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1474369030/715

時代遅れバイクだとよ

220 :774RR:2017/01/07(土) 01:57:23.30 ID:OpZs2OL4.net
オールドルックがよくて選んでるわけで
虫みたいな最先端のはやだぞ

221 :774RR:2017/01/07(土) 13:35:24.46 ID:B1Ghuyp7.net
そりゃ、時代遅れだろ
変えない事を選んでるんだし

言う事が分からんでもないが、VFR1200が不人気過ぎたのが悔やまれる

222 :774RR:2017/01/07(土) 14:06:31.09 ID:rZIbll1F.net
夏頃、400共々この先どうするか決めるらしいね

223 :774RR:2017/01/07(土) 17:41:49.59 ID:SYSMqjUA.net
>>219
時代遅れってもなぁ
ABSはありがたいけど、クルコンにノークラ、トラコンにコーナリングランプまで行っちゃうと車と一緒じゃん
オレは、CBでよか

224 :774RR:2017/01/07(土) 19:24:28.83 ID:OpZs2OL4.net
クルコンはいいな

225 :774RR:2017/01/07(土) 21:08:22.67 ID:SYSMqjUA.net
トルコンもいいなw
って言ってたら、すぐFJRじゃん

226 :774RR:2017/01/07(土) 21:45:09.68 ID:XpHWxs26.net
確かにクルコンは欲しいんだよな…
OPでもいいから設定があればよかった

227 :774RR:2017/01/07(土) 22:40:58.71 ID:SYSMqjUA.net
確かになぁ…、右手ダルくなるもんなぁ

228 :774RR:2017/01/08(日) 09:47:40.72 ID:FQDqyQXu.net
http://store.shopping.yahoo.co.jp/skynet/org01353.html

現状はこれでお茶を濁すしかないね。結構使えるけど。

229 :774RR:2017/01/08(日) 11:55:23.49 ID:iSpM2E2E.net
>>228
使ってる
ハサミこむやつにしようかなとおもうこともあるが、ハンドルガクブルだからなー

230 :774RR:2017/01/09(月) 23:43:24.52 ID:JCjn8swA.net
CB1300のエンジンにNCみたいなメットインつけてほしいな
新しいシリーズとして開発してくれないかねー?

231 :774RR:2017/01/10(火) 00:18:36.03 ID:JMGlVCX2.net
エンジンの熱でメット溶けそうだな…。んで、燃料タンクでおしり膨らみそう…

232 :774RR:2017/01/10(火) 15:23:28.69 ID:tg2MUZWD.net
2017カラーって、まだ発表しないんですかねぇ……

教えて下さい。

233 :774RR:2017/01/10(火) 16:48:11.60 ID:JMGlVCX2.net
2017カラーは2016継続です。で、秋あたりに次期ユーロ対応の新型が出るか終わりかな(ドリーム情報)

234 :774RR:2017/01/10(火) 17:34:55.10 ID:cDdmxm7U.net
それは情報とはいえないなー

総レス数 985
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200