2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.35 【SC54のみ】

610 :774RR:2017/04/15(土) 10:55:43.22 ID:cW9p6i9V.net
>>606
高確率で立ちごけするからプロスマンのエンジンガードとリアガード付けとけ
それから、取り回しは基本的にコツだからコツを掴むまでは400に乗ってようが初めての大型だろうが大して変わらん
400よりずっと重いからどうせ400で掴んだコツなんて役に立たない
後は、もし有ったらHMSとか教習所がやってるライディングスクールとか、バイク借りられるライディングスクールで大型で安定した曲がり方と低速での小回りを練習。
もし、無ければ下のをどこかで頑張って練習

・曲がる時は目線だけでなく胸を曲がる方向に向けるくらの意識で曲がる
・シートの後ろの方に座り、ニーグリップは太ももではなくて膝で行う
・ライディングフォームは、まず背筋を伸ばして座り、背筋を伸ばしたまま腰を支点にてがはんどるに届くまで前掲、上半身はそのまま腰で支えられるようにする
・腕で上半身を支えないように。手はグリップに添えてるだけの状態を維持して、バイクが曲がってくれるようになるのが目標。グリップの握り方は、グーで握り込むのではなく、ドアノブを握る感じで
・低速で速度に合わせたアクセルワークが出来るように。低速以外でも、バランス崩した時とか、少しアクセル開けた方が安定する、くらいの意識で

というのが半年400に乗ってから1300に乗り換えた俺の教訓
ちなみに5つに分けたが、ホントはこれ全部ワンセットなんで、それが実感出来るようになると良い

総レス数 985
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200