2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.35 【SC54のみ】

1 :774RR:2016/11/08(火) 19:28:17.42 ID:qR/+XsQ9.net
現行SC54 CB1300SF/SB/ST スレッドです。

ホンダHP
http://www.honda.co.jp/CB1300/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

前スレ
【HONDA】CB1300SF/SB/ST part.34 【SC54のみ】 [転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1457868258/

634 :774RR:2017/04/18(火) 11:08:34.47 ID:LHTqQZT8.net
>>631
同感。

635 :774RR:2017/04/18(火) 17:58:38.81 ID:IxjsmH5X.net
>>633
ビビリ音が無くなるなら欲しい

636 :774RR:2017/04/18(火) 19:12:12.28 ID:+WWf8rUy.net
>>635
ビビり音は手間かければ無くなる
詳しくはネットで
なん%かの確率で俺のところが参考に出きる(少し下にある)

637 :774RR:2017/04/18(火) 19:26:16.25 ID:mFIsY/vB.net
>>633
買ったよ!

http://i.imgur.com/lh7eOAf.jpg

638 :774RR:2017/04/18(火) 21:17:27.81 ID:6s6rmIOu.net
>>637
レポよろ

639 :774RR:2017/04/19(水) 20:41:47.04 ID:+ynblOsJ.net
>>636
urlは?
現行のsbだが、オプションのウインドウスクリーンも共振してるし
メーターAssyからも音してるみたいなので諦めたよw

640 :774RR:2017/04/19(水) 21:02:56.86 ID:5C+iKL8Y.net
>>626
ドリームの誰がそんな事言ったの?
確かに表向きはそうだけど内容はほとんど生産中止になってるよ
新車ほしけりゃ在庫のみ

641 :774RR:2017/04/19(水) 21:15:10.15 ID:nv2bHvT3.net
表向きそうなら、ドリームの人はそういうのが普通だろう・・・

642 :774RR:2017/04/19(水) 21:17:00.19 ID:5C+iKL8Y.net
>>73
販売台数少なければ利益なんか出る訳ないだろ
いい加減な事言うな
売ってなんぼ!売れなきゃなんも意味ねーんだよ

643 :774RR:2017/04/20(木) 05:38:11.52 ID:sIQYY/6b.net
去年の11月の書き込みに今頃レスかよ・・・

644 :774RR:2017/04/20(木) 18:47:07.70 ID:TZQBPHWW.net
>>627
去年の話題だぞ(;´д`) んなの、11月から夢店長言ってるわ…

645 :774RR:2017/04/21(金) 07:21:07.74 ID:/aBqogFg.net
このバイク、乗っていると右足ばかり熱くなりませんか?
ウエア以外に対策している人いますか?

646 :774RR:2017/04/21(金) 07:22:52.97 ID:lMBqJv8p.net
いや、別に

647 :774RR:2017/04/21(金) 21:03:40.82 ID:hYqChPlc.net
ならないな。なんで?ポジションおかしいんじゃない?

648 :774RR:2017/04/21(金) 21:23:18.72 ID:F3nFhJBE.net
そろそろ初のタイヤ交換の時期なんだが参考までに皆さんの使ってる銘柄教えてもらえませんか?

649 :774RR:2017/04/21(金) 21:36:52.95 ID:+SCy36Si.net
>>648
PR2

650 :774RR:2017/04/21(金) 22:39:19.36 ID:j9RFbl2Y.net
ピレリとメッツラーは中国生産になったから止めとけ

651 :774RR:2017/04/21(金) 23:12:50.67 ID:+ooFrSot.net
>>644
別に夢店長と知り合いじゃねーしw
626で話が出たから反応しただけだから

652 :774RR:2017/04/21(金) 23:59:11.11 ID:F3nFhJBE.net
>>649
>>650
ありがと。今のところ候補はPR2、BT023、ロードスマート3あたりで考えてます

653 :774RR:2017/04/22(土) 14:57:00.86 ID:dlt8/NHa.net
PR2いいよね。ノーマルとこうも違うか!
って感じた。

654 :774RR:2017/04/22(土) 16:39:19.63 ID:MoFN7uDh.net
ノーマル、BT023、PR4ときたが、
PR4が一番ライフ長くてフィーリングが悪い、重ったるくて倒した時の安定感がない
でももちがいいのでまた買うかも、基本宿泊の意味のでロンツー派

655 :774RR:2017/04/22(土) 18:11:48.17 ID:qfaJUoLA.net
648だけど今日2りんかんのオープンセールを見に行ったら
クオリファイヤー2が前後24800円とネット価格並みに安くなってたからそれにしました
ライフは期待できないけどまあヨシとしよう

656 :774RR:2017/04/22(土) 20:49:50.84 ID:CiG5orYe.net
うちの近所の南海部品だとロードスマート2が前後で26000円

657 :774RR:2017/04/22(土) 21:18:20.91 ID:f6kDxvDZ.net
>>656
製造14年の?

658 :774RR:2017/04/22(土) 22:04:18.10 ID:Z/n/vttX.net
流れぶった切りですが、
本日、チタニウムブレードのEパッケージ契約しました。
大型は初めてで緊張しますが楽しみです。

30日納車らしいのでGWはこれで実家に帰ろうかなと。

659 :774RR:2017/04/22(土) 22:40:08.95 ID:qfaJUoLA.net
>>658
オメ!いい色
重たいけど変なクセがないから大型初めてでも乗りやすいと思うよ

660 :774RR:2017/04/22(土) 22:53:17.63 ID:3rdP3Wxf.net
>>658
SB?

661 :774RR:2017/04/22(土) 23:34:09.14 ID:gy+PBKj5.net
>>659
おめ!いい色
オレは、去年赤灰と漆黒で迷って赤灰買いました。でも、潰しちゃってラスト漆黒買いました。
どっちもいい色だけど、マフラーは替えよう!やっぱ、音がウズウズするよ。

662 :774RR:2017/04/22(土) 23:37:08.58 ID:Y5dT4I+m.net
>>658
おめ
確かに中型みたいに力で振りまわせるバイクじゃないが、きちんと重心移動が出来てれば扱い易いよ
里帰り気を付けて

663 :774RR:2017/04/22(土) 23:39:18.59 ID:gy+PBKj5.net
>>649
で、流れ戻すけど、オレはSF乗ってた時はノーマル(ダンロップ)→後ろノーマル交換→ロードスマート2前後だったよ。
ノーマルよりかグリップも持ちもよかったから、オススメかな。

664 :637:2017/04/23(日) 02:08:40.84 ID:pbWFtU0d.net
現在、取り付け作業中。

大きさ比較
右が純正で左がゼログラビティのスポーツツーリング。

http://i.imgur.com/ArOd1yk.jpg

665 :774RR:2017/04/23(日) 05:21:11.52 ID:FSMq9eDr.net
ゼログラビティも良さげだな
フォルスデザインのを待ってるんだが全然発売しないよ
比べてみたいのだけど・・・

666 :774RR:2017/04/23(日) 08:28:11.97 ID:v86EEmd6.net
07海苔・・無限スクリーンにびびっが入ってた。
振動・・凄いんだね(TT)

667 :637:2017/04/23(日) 09:30:44.92 ID:q9JtMy6I.net
取り付けました。

http://i.imgur.com/mGKz6SD.jpg

668 :774RR:2017/04/23(日) 09:49:40.37 ID:KS3J1BLR.net
>>667
いいね!
よかったら、レポよろしく

風当たりを軽減したい、身長170cmノーマルスクリーン乗りです。。

669 :637:2017/04/23(日) 14:09:10.99 ID:N/WAsWkK.net
>>668
防風効果は肩に風が当たらなくなります。その分疲れ辛くなるので、良いですね!
ビビリ音もなくなったので、自分としては購入して良かったです。

670 :774RR:2017/04/23(日) 15:19:04.35 ID:HlkNTMgI.net
>>667
レポお疲れ

オーリンズいいな
アオヤマのコンプリート車?

ビビリ音が低減するなら買います

671 :774RR:2017/04/23(日) 16:36:46.61 ID:hSJmQXWK.net
>>669
メットのスクリーンあげたときに、乱気流が目に当たらない?

672 :656:2017/04/23(日) 17:55:43.84 ID:gTIC6j5L.net
>657
2016年の38週モデルでしたよ
http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1492934632711.jpg

673 :774RR:2017/04/23(日) 18:20:15.20 ID:YaDFF73m.net
>>670
14年式、純正スクリーンだけどビビり音全然しないんだけど
そんなにあからさまに分かる程なの?

674 :774RR:2017/04/23(日) 18:41:25.70 ID:+Ul4EZ/o.net
頭部には風が当たるようにしないと禿げるぞ

675 :774RR:2017/04/23(日) 19:10:10.01 ID:YaDFF73m.net
↑日本語通じないらしいコイツw
これでもう今までの自演がマルわかりw

676 :774RR:2017/04/23(日) 19:19:12.00 ID:YaDFF73m.net
>>669
そんな欠陥車売っちゃえば?ww
風でバタバタするようなスクリーン見たことないぞw
その事故車どこで買ったの?w
騙されて買っちゃったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

677 :774RR:2017/04/23(日) 19:22:29.84 ID:YaDFF73m.net
>>671
オマエの乗り方が悪いだけw
普通はならねーよw

678 :774RR:2017/04/23(日) 19:31:38.45 ID:YaDFF73m.net
>>669
ポンコツバイクに金賭けたって無駄ww
貧乏人の応急処置にしか思えんww
ポンコツいじくりまわして楽しいか?ww
虚しくならない?ミジメな気分にならない?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679 :774RR:2017/04/23(日) 19:59:54.09 ID:O0eqP0k5.net
よくわからんが落ち着け

680 :774RR:2017/04/23(日) 20:36:46.93 ID:MXpi56oW.net
禿が琴線にふれたんだろうな

681 :774RR:2017/04/23(日) 21:58:10.72 ID:PeKoJOdX.net
人気バイクに嫉妬、アンチはつきもの

売上1位だった5年位前はあたりまえのようにこういう奴らが来てたけど
もうそういうのも来なくなって久しいな・・・
人気の衰退を感じるw

682 :637:2017/04/23(日) 22:13:55.23 ID:jI81IDmd.net
>>668
結構変わると思います。当方175です。

>>670
新型オーリンズです。ビビリ音はなくなりますよ。

>>671
高速道路に乗って来ましたが、特に感じませんでした。

683 :774RR:2017/04/23(日) 23:54:21.81 ID:rvgXOWds.net
1速でクラッチ切って惰性で走行すると、グオーーーンって異音しない?
1速惰性のみの異音で、購入当初からなるの。

684 :774RR:2017/04/24(月) 00:17:41.57 ID:wAIw/C5+.net
↑ひとりで自演して楽しいか?ww

685 :774RR:2017/04/24(月) 00:20:13.06 ID:wAIw/C5+.net
682
オマエどこのスレ行っても必ずいるよねww
2chしかすることねーの?ww
オーリンズでビビり音がなくなるとかバカじゃね?ww

死ねよ

686 :774RR:2017/04/24(月) 00:22:09.93 ID:wAIw/C5+.net
680
オマエいつもハゲハゲ言ってるけどハゲてるのか?ww
やたらとハゲにこだわるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :774RR:2017/04/24(月) 00:27:35.96 ID:wAIw/C5+.net
679〜683までハゲオヤジの自演ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オマエのクソバイク蹴り倒していい?ww
オマエのクソバイク盗んでいい?ww
乱暴に乗り回して変わり果てた姿で返してやるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

688 :774RR:2017/04/24(月) 00:33:05.32 ID:wAIw/C5+.net
681
厚木近辺でCB1300探すのワケねーぞww

信号待ちでいきなり蹴り倒されないように気をつけなww

689 :774RR:2017/04/24(月) 00:43:14.44 ID:wAIw/C5+.net
681
5年以上も2chに粘着してるって相当キモいww
バカだろオマエww

690 :774RR:2017/04/24(月) 00:52:31.26 ID:wAIw/C5+.net
681
わたしと5年前のキチガイとどっちがしつこいと思います?
自慢じゃないけどわたし友達いませんww周りから嫌われてますww
男相手にストーカーだってしたことありますww手におえないですwwキチガイ行為なら誰にも負けない自信あります♪

691 :774RR:2017/04/24(月) 02:47:11.46 ID:ZPncC20s.net
>>683
特に気になるような異音は無かったと思うが
ちなみに05

692 :774RR:2017/04/24(月) 03:12:58.71 ID:fE3B46MB.net
>>683
単なるタイヤが地面と接地している音なだけじゃね?
クラッチ切ってるわけだからエンジンの回転数が落ちているわけで、
エンジンが静かだからタイヤからの音が非常によく伝わって来るだけじゃね?

693 :774RR:2017/04/24(月) 07:13:33.71 ID:wAIw/C5+.net
↑コイツあたま悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの学校でたの?ww

694 :774RR:2017/04/24(月) 07:31:58.42 ID:DN+L2K7s.net
誰かどっか別のスレで雑魚いじめしただろ

695 :774RR:2017/04/24(月) 07:33:22.56 ID:wAIw/C5+.net
↑殺すぞ

696 :774RR:2017/04/24(月) 07:37:51.33 ID:wAIw/C5+.net
どなたか私のひねくれた腐った根性叩きなおして頂けませんか?


わたし構ってちゃんなんですww

697 :774RR:2017/04/24(月) 07:49:58.08 ID:1n3/4tQX.net
>>683
05ボルドールだけど音するよ
なんの音なんだろうね

698 :774RR:2017/04/24(月) 09:51:01.22 ID:DXc0WOxA.net
ロッソ2のフロントはロードノイズが大きかった

699 :774RR:2017/04/24(月) 10:24:23.48 ID:E5wibJM6.net
俺はチェーンのシャラシャラ音が気になるわ
6速モデルだけどググったら仕様っぽいからもう諦めてるけど
ハンドルブレとかカウルビビりとか結構持病あるよな

700 :774RR:2017/04/24(月) 12:15:25.19 ID:ZPncC20s.net
>>699
ハンドルブレはタイヤの偏摩耗、カウルビビリは対策出てんじゃん
どっちも終わった話だよ

701 :774RR:2017/04/24(月) 12:26:42.77 ID:ZPncC20s.net
ちなみに俺はZ8Mを11000km乗ってハンドルブレ無しだよ
これだまだ3分の1以上残ってる
相性良いのか2万km以上持ったりしてたのに、これが中国生産になっちまうなんてなあ・・・

702 :774RR:2017/04/24(月) 12:29:15.98 ID:DXc0WOxA.net
シミー現象はGPR300とロードスポーツで起きた。
特にGPR300が酷かった。

703 :774RR:2017/04/27(木) 06:44:51.25 ID:S8ck2KOb.net
ところで、オレのSBのノーマルタイヤ、ブリヂストンのBT210と220なんだけど、ダンロップのと比べてどうなんだろうか?

704 :774RR:2017/04/27(木) 08:09:16.27 ID:meeAqua+.net
>>700
ハンドルブレは、買ったその日からでるのに編摩耗はおかしい

705 :774RR:2017/04/27(木) 21:32:16.44 ID:L1xNYTC1.net
年式によって純正装着タイヤって違うのか
俺の2009年モデルはDLのロードスマート2だった

706 :774RR:2017/04/27(木) 22:05:41.94 ID:26IEHeq0.net
>>704
中古を買ったというオチ?

わいは2010SB新車でBT021、8000kmまではぶれなかったけどそれ以降はぶれたよPR3も磨耗するとぶれる、今PR2だけど変えたばかりだからわからん

707 :774RR:2017/04/27(木) 22:20:39.01 ID:v3otl/eX.net
>>704
バイクに乗ってまで貧乏ゆすりはやめなさい

708 :774RR:2017/04/27(木) 23:53:15.52 ID:4uXqtg4g.net
>>704
前のタイヤバランス取れてなかったり
ステムベアリングの偏摩耗でなるな

709 :774RR:2017/04/28(金) 01:42:06.56 ID:QZWQEl2j.net
ほんと今更なんだけど、CBのタンクにProject BIG-1 のSince1992ってシールが貼ってあるんだけど、
最初から貼ってあるの?

710 :774RR:2017/04/28(金) 02:47:09.61 ID:swp1VIwR.net
いたずらじやね?

711 :774RR:2017/04/28(金) 05:04:59.41 ID:GwGgYu+Q.net
貼ってあるモデルもあるんじゃね?

712 :774RR:2017/04/28(金) 10:00:49.88 ID:XVVWv0Cu.net
>>709
6速モデルなら純正のラベル。パーツリストにも載ってる
それより前の年式のは知らない

713 :774RR:2017/04/28(金) 13:24:30.60 ID:eg/qH/GW.net
http://cb1300st.blog.fc2.com

http://chiebukuro.ya...er=midnight_rider750

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/tel_070_5880_0204

http://blogs.yahoo.co.jp/ikutosu_oo/63631064.html

714 :774RR:2017/04/28(金) 14:22:57.76 ID:uhKihJqV.net
>>706
オレが乗ってた2008モデルにも貼ってあったな

715 :774RR:2017/04/28(金) 15:03:39.98 ID:CNZbsA6b.net
>>709
ほんと今更じゃね?

716 :774RR:2017/04/28(金) 15:11:05.74 ID:NcRxpAnD.net
最初から貼ってあるのでなければ誰がいつ貼ったと!?

717 :774RR:2017/04/28(金) 15:25:15.13 ID:wHeGZHj9.net
すまん、俺がいたずらで全国のCBに張って回ってるんだ
よく見ると新車のシールと違うのに気づくはず

718 :774RR:2017/04/28(金) 15:38:11.38 ID:oNu08lnm.net
サグダシって自分でやるものなのかな。俺の買った店は別料金みたいなこと言われたんだけど。

719 :774RR:2017/04/28(金) 20:43:10.41 ID:1zrUbPaK.net
今日SF白赤Eパケ契約して来ました
諸先輩方よろしくお願いします

720 :774RR:2017/04/28(金) 20:53:18.09 ID:d60hv4Mx.net
おめ
気を付けて乗ってね

721 :774RR:2017/04/28(金) 20:54:58.58 ID:cduaK50h.net
>>719
オメ!いい色

722 :774RR:2017/04/28(金) 21:03:36.25 ID:r/9sPuaD.net
おめ!あの日を思い出すわ

723 :774RR:2017/04/28(金) 21:19:46.90 ID:1zrUbPaK.net
ありがとうございます!
来月中旬納車とのことで、それまでドギマギしながら過ごします!大事に乗ります。
ではでは報告も済んだところでROMに戻りますね。ノシ

724 :774RR:2017/04/28(金) 21:26:38.92 ID:xhp6BysY.net
400と同じ真っ赤なのが欲しい。

725 :774RR:2017/04/29(土) 08:57:19.93 ID:ZrjC0PmJ.net
>>723
おめでとう

726 :名前@ピンキー:2017/04/29(土) 16:42:03.13 ID:nP6IzsJS.net
マフラー消音器の真裏に小さな丸穴が空いてるの初めて知りました。

タンデムステップ辺り

排気風が出るので、溶接ミスだと勘違いしましたよ

727 :774RR:2017/04/29(土) 18:37:44.54 ID:1qt2Bj4+.net
>>726
水抜き穴だよ

728 :774RR:2017/04/29(土) 21:15:04.58 ID:nP6IzsJS.net
>>727
マジか

知らない人沢山、イルマニア 笑

729 :774RR:2017/04/29(土) 21:54:38.54 ID:tO/wowNC.net
面白く無い、イルマニアとかのネタが本当に面白いと思って日テレも使ってるわけじゃないよ。
見てる側も、心の底から「バカだなコイツ」と思っての笑いだよ、バカにして笑ってるだけ。

730 :774RR:2017/04/29(土) 23:36:06.47 ID:ZrjC0PmJ.net
>>726
ゆとり・・

731 :774RR:2017/04/30(日) 00:26:13.87 ID:klqmKTE8.net
>>729
すまん俺そのネタ知らんかった(笑)

日光の猿のネタが最近一番のひっとや

732 :774RR:2017/04/30(日) 03:09:26.98 ID:kIjH6VRB.net
>>725
ありがとうございます。
諸先輩方に追いつけるよう安全運転します。

733 :774RR:2017/04/30(日) 18:28:49.87 ID:ttoVkVCx.net
本日、CB1300SF チタニウムブレード納車 40kmほど走ってきました。
なるほど、火鉢wwwでも、運転たのしー

総レス数 985
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200