2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 32台目【水冷Z】

1 :774RR:2016/11/09(水) 19:26:56.90 ID:QGwVZbWK.net
前スレ
kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 31台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475987234/


カワサキ/川崎重工のNinja1000(Z1000SX)
・2017年 新モデル
 http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/17_zx1000w.html

・Ninja1000ABS
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000abs/index.html
・Ninja1000
  http://www.bright.ne.jp/lineup/ninja1000/index.html

今まで出たいいところ
・デザインがかっこいい
・街乗り、高速道路、ワインディングなんでもそつ無くこなせる万能バイク
・大型の割にはエンジンからの熱さを感じない(ひざの火傷とかは無縁)
・排気量の割に比較的軽い車体(装備重量230s)
・アフターパーツが豊富
・乗りやすいフレンドリーな特性で疲れにくい
・カワサキにあるまじき信頼性

燃費
・街乗り 約13〜17q
・高速  約18〜23q

※煽りは無視しましょう。
 専ブラ使用者は該当IDに対し、アボーン機能等推奨します 

885 :774RR:2016/12/24(土) 01:46:50.66 ID:B9LtoRbu.net
>>879
行きつけのディーラーのおっちゃんに聞いたら、来年から導入とかそういう話ではないっぽい
というか、カワサキも煮え切らない態度なので小店舗オーナーたちが連携して撤回させようとしてるみたい

そもそも、カワサキにとってもあんまりメリットが見えない戦略なんで、
(専門店になれなかった店舗の大型オーナーが他社バイクに乗り換えてしまう)
本当にゴリ押しするかどうかは微妙なところじゃないかなあ

俺も今の店が気に入ってるから、今後カワサキの大型を扱えませんと言われたらヤマハとかに移るかもしれん

886 :774RR:2016/12/24(土) 08:32:01.24 ID:YC3b1r6K.net
専売店を増やすのは良いとして
併売店に大型販売させないのは
リスク高い気がする。

専売店ある程度増やしてから
緩やかにやればいいのに。

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200