2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 75

1 :774RR:2016/11/11(金) 20:57:17.54 ID:kOF6pxKl.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

70 :774RR:2016/11/17(木) 20:32:13.66 ID:pMOMwQXp.net
>>68
>>69
お二人ともありがとう😊

71 :774RR:2016/11/17(木) 21:02:03.15 ID:HVBey8Je.net
>>70
メーカーにもよるけれど、推奨されている吸排気ができるモノに帰ると幸せになるよ。

72 :774RR:2016/11/19(土) 00:45:11.31 ID:phXJ8Jzz.net
https://youtu.be/KBSqpnWNkh0

73 :774RR:2016/11/19(土) 14:23:19.51 ID:1FrxDzrO.net
雨が上がったからC70を冬支度仕様にメンテナンスした。

まずはオイル交換
前回06/01 25500kmから今回27800kmなので
2300km走行して抜けたオイル量は約400cc弱
結構回転を引っ張ってギャチェンジしている割にはオイル消費少ない・・と思う。

交換したオイルは、AZの10w-30を選んだ。
前後タイヤの空気圧をF2.0 R2.5からF1.5 R2.0に減圧
チェーンを適正な遊びに調整してから注油 
ハンドルカバーを装着して作業は終了。

昼食後に往復20km位の試乗に行ってきたが
夏仕様の10w-40と比べてシフトが軽いように感じる。
タイヤを減圧してるから、シフトペダル踏みっぱなしでの空走距離が二割位減った。
燃費にも影響が出るんだろうな。

日記代わりに使ってすまなかった。

74 :774RR:2016/11/19(土) 17:48:30.57 ID:hp8QzZzI.net
>>73
消費しすぎ
走らなさすぎ
一度に走る距離がわりと短距離なのかいね?

75 :774RR:2016/11/19(土) 17:53:21.90 ID:sN9P+pRa.net
>>74
どちらもそんなもんだろ。ウチの70も同じような感じだよ。

>消費しすぎ

再三そういう話題になるけど、個体差あるだろ。加えて管理の
問題言われても、元々が中古ならどうしようもないしな。

76 :774RR:2016/11/19(土) 18:17:21.27 ID:hp8QzZzI.net
90の方が消費しないな。まぁ当たり前か。
2300kmで400ccも消費してるってことはランニングコストも馬鹿にならんな。
オイルが1L600円と仮定すると10kmあたり1円の消費、リッター50だとするとガソリン1Lに加えてオイル代が5円プラスになってる。
これはもう無視できない値段。

いかに安いオイルを継ぎ足していくかが肝になるわけだけど、あんまり粗悪なものを継ぎ足しているとウンコみたいなスラッジが溜まる…

77 :774RR:2016/11/19(土) 18:28:26.18 ID:WaL1Kwnu.net
そのエンジンってオイルポンプスプロケが死んでないから取り敢えず動くだけで
完全に終わってる

78 :774RR:2016/11/19(土) 19:29:42.17 ID:1FrxDzrO.net
皆さんからのレスありがたいです。

>>74->>77
俺の書き方が悪くて誤解されているから訂正しておきますが
交換時に約400ccの廃油が出てきた=消費量は約150ccです。

乗り方は、晴天時に片道8.6kmの通勤のみに使用中ですが
途中に高低差が250mほどの山(丘かな?)があり
2速全開55km/hで3分ほど登る坂道を通過します。
だから平均燃費は35km/l程度しか伸びません。

車歴も20年超えなので、走行距離の割には部品消耗も進んでいると思うが
今のところは調子も悪くなさそうなので乗り続けていきたいです。

79 :774RR:2016/11/19(土) 19:42:49.78 ID:JhK1kv2r.net
>>76
オイルは0.6Lしか交換できないよ
俺は1000kmで交換してるから0.5Lしか入れない。
まったく減らないよ

80 :774RR:2016/11/19(土) 22:06:12.35 ID:hp8QzZzI.net
>>78
なんだむしろ減ってない方ジャン

>>79
そういえばそうだったw

81 :774RR:2016/11/21(月) 08:35:24.83 ID:eigV9zH4.net
107ccでPB16、4速トップレシオが通常の1.045、F17Tリア29Tにしたら最高速が92km/hに落ちた。
34Tだと96km/hまで出たから完全に力負けしちゃってるんだな。
ただ常用するわけもなくスーパーオーバードライブでの巡航が欲しいので個人的には満足。
PB16をMJN24に換える予定だが果たして

82 :774RR:2016/11/21(月) 09:33:14.63 ID:jRotCgBO.net
>>78
>平均燃費は35km/l程度しか伸びません。

いくらそういう条件でもちょっと燃費悪い。ギャンギャン回した
だけではそんな悪くならないよ。カブで40km/L下回るのは機械か
乗り手に問題有りってのが俺の持論。

83 :774RR:2016/11/21(月) 18:05:25.99 ID:eigV9zH4.net
仮にその峠を距離4kmと設定すると平均勾配6.3%。
(※一般道ではこれでも斜度が高い方なのでこれ以上は考えにくい、あっても8%くらい。それ以上は1速での登坂が必要になるし)
全重量を170kg、走行抵抗や空気抵抗は適当に計算に入れる。
http://www.electricsheep.co.jp/hc/

10分で駆け上がれば950W、つまり1馬力強。
7分で駆け上がれば1600W、つまり2馬力強。
5分で駆け上がることができれば4馬力以上。


ゆっくり走れば必要な力は少なく、速度を上げるほど必要パワーは急激に増加する。
要は最大トルクを発生する回転数を使ってできるだけゆっくり効率よく走ればいいんだが、
現実的に1枚しかギアが使えない状況では中々難しいかもね。

84 :774RR:2016/11/22(火) 13:41:56.96 ID:vwYoBqr+.net
https://www.youtube.com/watch?v=gy0IHNZcyXE
1億台かぁ・・・スゲなぁ

85 :774RR:2016/11/22(火) 20:17:24.44 ID:SIS4EMq7.net
ドラム缶も積めるのか・・・

86 :774RR:2016/11/23(水) 08:05:16.21 ID:3Sw0vHXu.net
>84
https://www.youtube.com/watch?v=KBSqpnWNkh0&t=15s

ベトナム・ホーチミンシティで撮影された“Super Cub Riders”。
出演者たちはすべて現地でのオーディションで選ばれ
撮影は街の人々の生活が息づく下町にてオールロケ撮影で行われました。
撮影に協力してくれたSaigon Cub Clubの皆さんのインタビュー
そして無数のバイクが行き交うホーチミンシティの街の空気を合わせてお楽しみください。

87 :774RR:2016/11/23(水) 08:35:21.15 ID:dhbxMHIt.net
>>84
ロングバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=uZaAA0pQ5lM
途中と最後のは後輪はずして船の動力にしてるね。
ちょっとやってみたい気もする。

88 :774RR:2016/11/23(水) 13:22:56.45 ID:AWfig7zh.net
70だけど車体を全塗したらいくら位かかるのかね
きれいにした人いませんか?
譲ってもらった時から適当な自家塗装で酷いんです

89 :774RR:2016/11/23(水) 13:28:55.08 ID:Ev5oL7V9.net
大体4〜5万。
カブはフレーム、フォーク、フェンダー、ナセル、サイドカバー、タンク…と塗装部分がかなり多いから、これでも相当安いほう。

それに引き換え、せっかく塗装しても意外と露出部分が少ないので悲しくなる。
どんなところに頼もうが、安いところは塗装品質(それで良しとするクオリティレベル)がグッと落ちるので、ブラスト屋に
ブラストだけ頼んで自家塗装した方が幸せになれると思うよ。

90 :774RR:2016/11/23(水) 22:52:53.75 ID:XE0Gfjq9.net
エンデュランスのチェンジレバーが気になるんだけど、70カスタムに使えないのかしら?

91 :774RR:2016/11/24(木) 01:16:55.18 ID:vWaRzyoY.net
>>87
撮影だからか、ロープで舟を引っ張ってるように見えるよ。

92 :774RR:2016/11/25(金) 08:23:22.17 ID:FfPdA/WP.net
90カスタム買って初めての冬
気温1℃でチョーク使わず始動できるのは燃調濃すぎでしょうか

93 :774RR:2016/11/25(金) 09:03:41.68 ID:CPC/V6j0.net
俺のは最近チョーク要るなぁ
チョーク引いとかないとアクセル開けたらエンストする

94 :774RR:2016/11/25(金) 09:25:33.56 ID:EFa4nYk7.net
90に強化ラー入れて見た。
本当にベアリングの交換してカラー入れたら出来上がり何だな。
カラーの部分が薄いので入れる時に気を使ったが問題無かった。
ダックス4速で組んだが楽しいわ。
トップでドロップするからと忠告されたけどこれはこれで良かった。
4速のまま気持ち良く巡航出来るから。
4速からニュートラルに飛び込むけどこれは慣れが必要だわ。
時々やっちまうのだがニュートラル自体は怖く無いのてゆっくり4速に戻せばオッケーだがね。
4速で走りが変わったよ。
粘りの走りからスポーティーになって楽しいわ。

95 :774RR:2016/11/25(金) 09:30:06.30 ID:M1XfymtZ.net
>>92
年式は?
それによって話が違ってくる。

96 :774RR:2016/11/25(金) 12:28:05.26 ID:FfPdA/WP.net
>>95
2006年のHA02です

97 :774RR:2016/11/25(金) 17:41:28.48 ID:v4+GQ6xC.net
>>89
レスありがとうございました。
カブ屋に聞いたら10万円〜って云われて諦めました。
自家塗装は自信がないです。

98 :95:2016/11/25(金) 18:39:51.71 ID:M1XfymtZ.net
>>96
高年式のは燃調は薄いよ。気温1℃で冷間時なら尚更チョークは必要に思うね。
ただ調子よく走り、アイドリングも安定し、最高速や燃費も巷で言われてる数値
と遜色ないなら、敢えて弄くる必要もない。

気になるならエアクリ、プラグのチェックとキャブのエアスクリューが規定戻し
近辺ならもう気にする必要もない。

99 :774RR:2016/11/27(日) 12:02:23.68 ID:+DoknYgX.net
寒くてもチョーク無しで掛かる掛からないは個体差が有るから他の不具合なければ問題無いよ。

100 :774RR:2016/11/27(日) 19:35:05.05 ID:LP0SWtkf.net
90の純正マフラーの下側が錆てきたんだけど、センスタ外さずに
つけられる社外マフラーのオヌヌメ教えてくれ。

101 :774RR:2016/11/27(日) 19:48:31.51 ID:RuYESTgQ.net
>>100
タイかベトナム製のスラッシュカットマフラー。
100EXっぽいやつ。3000円くらい。結構いい音がするよ。とととととって
似たようなので韓国製もあるから注意。
まぁ錆びやすいのはどっちもどっちだけど。

102 :774RR:2016/11/27(日) 19:56:04.58 ID:LP0SWtkf.net
>>101
サンクス。
実は韓国製が速攻錆びたんで純正に戻したんだけど
純正も段々錆始めたんだよね。
安いの買って錆びたら交換しかないんかな。

103 :774RR:2016/11/27(日) 21:25:05.65 ID:f8txU6mc.net
>>100
90のマフラーってヒートガードあるタイプ?

104 :774RR:2016/11/27(日) 21:33:50.57 ID:Ql3BUoog.net
ヒートガードの有無は,年式の差だぞ

105 :774RR:2016/11/27(日) 21:34:15.69 ID:waQDOzcP.net
自分のは点サビが凄まじくてむしろいい味が出てる
ここまで錆びてるのはそうそうないと思う
根本は点どころかサビの塊のようになってる
ここがそのうち折れるだろうから自分も社外を考えてる
純正は間違いなく高いもんね(´・ω・`)

106 :774RR:2016/11/27(日) 22:02:55.79 ID:f8txU6mc.net
>>104
ヒートガード付年式頃から裏、下面のメッキがクソになって
見えるところはキレイでも裏下はサビだらけとはよくある話
いまガード付なら社外でなくともガードなしを勧めようかと思うてな

107 :774RR:2016/11/27(日) 22:52:04.67 ID:+iIE3Mfe.net
最近ビートルの錆カスタムみたいなもんでわざと錆もアリな気がしてきた

108 :774RR:2016/11/27(日) 23:04:27.09 ID:D3dLrQlq.net
やっぱりサビは嫌だよ

俺のは根元から折れたよ。マフラー外そうとしたらやはり錆びてるネジ頭ねじ切ってしまった。片っぽだけで中華マフラー押さえてる状態

109 :774RR:2016/11/28(月) 06:43:41.83 ID:prab20Jo.net
>>106
うん、ガード付き。
ガード無しだと下側錆びにくいのは知らんかった・・・
錆びにくいなら純正でも良いかな。

110 :774RR:2016/11/28(月) 07:52:00.21 ID:4xT+Tpqt.net
ナナカンパニーに以前はダイカブの純正売ってた記憶
今は知らんけど…

111 :774RR:2016/11/28(月) 09:10:00.19 ID:qk6gfx91.net
マフラーはな、安物純正風だけはやめとけ。装着後一週間以内に
雨が降れば速攻サビが出てくるぞ。それに内部構造が怪しくて
溶接が外れる個体も結構ある。確か過去スレでも書き込んでた人
が居たと思うぞ。

まぁ5000円くらいで新品手に入るならハズレても良いから
いっちょポチッたろか、という考えなら好きにすれば良い。

112 :774RR:2016/11/28(月) 09:15:34.57 ID:gUgDcOyq.net
純正風をやめれば幸せになれるんだよな。タイ製のWAVE用カチアゲステンマフラー意外といいぞ。見た目が痛いけど。

113 :774RR:2016/11/28(月) 17:23:06.56 ID:Z6j77OHp.net
昔オクで見たドラッグパイプ付けたい

114 :774RR:2016/11/28(月) 21:15:52.77 ID:fA7YQbHx.net
傾いていたセンタースタンドがもげた。
90tのHA02(2002年型)です。
バイク屋のオヤジさんに発注をかけてもらった。
その店では部品持ち込み修理は不可だから。

ネットではセンタースタンドは5000円くらいだけれど・・・
工賃もプラスしていくらかかるんだろう・・・

115 :774RR:2016/11/28(月) 21:19:54.09 ID:MmjmQFQk.net
>>114
五万

116 :774RR:2016/11/29(火) 07:42:54.52 ID:V093fNyo.net
軽く見て三万だなぁ

117 :774RR:2016/11/29(火) 09:12:45.32 ID:mKW15rRW.net
問題はセンスタだけの交換で済むのか?ってとこだね。

118 :774RR:2016/11/29(火) 12:54:48.95 ID:bx/QBjEg.net
>>117
フレーム側も腐ってる可能性が高いよね

119 :117:2016/11/29(火) 14:31:35.92 ID:mKW15rRW.net
>>118

114:「おいくらでしたか?」
バイク屋のオヤジさん:「フレームも交換で20万ねー!」

120 :774RR:2016/11/29(火) 15:18:22.66 ID:uc4gq/j+.net
頼むときに部品代と工賃を確認しないのは何故なんだろう
直接聞かずにここで聞くことに何の意味があるんだろう

121 :774RR:2016/11/29(火) 15:24:09.18 ID:YXiMwfoP.net
普通はセンスタがダメになるようなときは
シャフト(ボルト)やフレーム側も怪しいけどね

数年前にCD用純正の新品センタースタンド注文したときは
スタンド自体は10000円しなかった記憶が…
(大量の他の部品と一緒に頼んだので忘れた)

122 :774RR:2016/11/29(火) 16:12:35.31 ID:dJni57Ey.net
オレの90は買って初めて乗って帰ったとき前後にワンワン振れて酷かったわ
自分でチェーン交換して直ったが 整備費用1万5千円も盗りやがったバイク屋には二度と行ってない

123 :774RR:2016/11/29(火) 17:24:55.29 ID:mKW15rRW.net
>>122
中古駆ったら俺は無条件にまずオイル交換。例えオイル交換済みと言われてもな。

124 :774RR:2016/11/29(火) 17:31:34.28 ID:X2rcN2FU.net
整備イラネ登録イラネ 書類貰って押して帰った

125 :774RR:2016/11/29(火) 18:07:58.16 ID:/raKlwGM.net
中古車の整備済み、消耗品交換済みほど信用は全くあてにならないな。
見た目で見えるタイヤなんかは変えてても、チェーンやエアクリは酷い状態。

126 :774RR:2016/11/29(火) 22:59:17.98 ID:h8tISqpl.net
https://youtu.be/XRVcQunGmfY
このシリーズを張れと聞こえた。

127 :774RR:2016/11/30(水) 12:07:20.80 ID:BoA08rcR.net
リアにTT100の90/90-18入れようと思ったら上部フェンダー内幅が足らず不可能っぽい。
フェンダーカッツせずに90/90-17入れてるブログあるけど無理じゃね。個体差があるとも思えんが

128 :774RR:2016/11/30(水) 12:45:33.68 ID:qGxIxjfT.net
車高じゃない
そーいう仕様ならリア車高かなり上げるでしょ

129 :774RR:2016/11/30(水) 12:52:29.99 ID:BoA08rcR.net
>>128
うーん、インチサイズの差もあるとは思うけど、まずもってフェンダーの下端から全く入らないからなあw

130 :774RR:2016/11/30(水) 14:16:05.22 ID:S/Cq7BXi.net
個体差だか年式・型違いだか知らんが
他のブログ主が入ってるんなら入るんだろうし
入るように広げるとか方法はいくらでもあるでしょ
フェンダーや外装縦割りして板挟んでワイド化とか
カスタムの世界では定番でしょ

131 :774RR:2016/11/30(水) 16:08:25.85 ID:GBW7wac/.net
フェンダー内幅なんて、パンタジャッキ入れて拡げればおk
14インチだけど90/100入れてるよ。

132 :774RR:2016/11/30(水) 17:39:22.80 ID:GBW7wac/.net
あ、ブレーキのトルクロッドに細工が必要

133 :774RR:2016/11/30(水) 17:57:59.65 ID:BoA08rcR.net
一応調べてみたけど、リアのウインカーの凹みのところと、キャリアを留めるネジ周辺の裏側に入ってる補強のところが
思い切り干渉してるな。
ここらへんを修正したところで、17インチでもフルストローク時に問題が出るかも。
予定の18インチだとマトモにストロークできそうにないわw
14インチなら扁平率100でも余裕っしょ。

134 :774RR:2016/11/30(水) 18:23:30.07 ID:BoA08rcR.net
つーか、面倒だからNR21の3.00-18に買い換えるかって思ったら
タイヤ全体的に値上がりしてやがる…

135 :774RR:2016/11/30(水) 20:22:45.15 ID:pcApPM1t.net
18インチじゃ外径からしてでかいでしょ。

136 :774RR:2016/11/30(水) 22:12:18.66 ID:BoA08rcR.net
あてがってみたら思ったより大きくなるね。
1.5cmショートサスにしてるけどロングサイドスタンド必要だわこれ。

137 :774RR:2016/12/01(木) 14:59:50.32 ID:ug8tdDHV.net
IRCのチューブが口金のとこで異常に膨らんだ  破裂しそうにはないが、
やめといたほうがええだろうな
http://iup.2ch-library.com/i/i1746979-1480571445.jpg

138 :774RR:2016/12/01(木) 15:23:58.46 ID:5PG1yAr2.net
>>137
国内流通品?海外製?

139 :774RR:2016/12/01(木) 15:46:40.27 ID:Pj51vKTC.net
>>137
チューブだけ膨らましたら、そんな感じになるよ
多分どのメーカーも同じだと思うよ

140 :774RR:2016/12/01(木) 16:51:47.04 ID:WryUQWqb.net
チューブはタイヤの中に収めて使うのだから問題ない。
膨らみやすい部分が無尽蔵に大きくなる訳じゃないしな。
理屈から言ってそもそも均等に膨らますほうが難しい。

141 :774RR:2016/12/02(金) 18:17:02.84 ID:kEo4lgk2.net
これほしいな
ttp://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2016/00_honsha/1201_02.html

142 :774RR:2016/12/02(金) 19:14:04.13 ID:7nj+Xf+5.net
>>141
なんかMD90の数が減ってきてるし、こういうのが出ると
もう居なくなるんだな…って実感する…。

143 :774RR:2016/12/02(金) 20:42:32.81 ID:wOEaozud.net
>>141
切手の台紙の大きな絵(背景がある絵)でカレンダーあれば欲しいな。
一種類はいろんな風景の中のMD、もう一種類は各部分ぼアップの写真とか。

144 :774RR:2016/12/03(土) 00:06:46.76 ID:k/8wbOvd.net
事故って70カスタム潰してしまった…
夜間に優先道路を走ってたら脇道から来た車が一端停止してから飛び出して来た。
車の運転手が言うには、俺の後方の車のライトの光しか見えず居ると思わなかったと。
確かに最近の車のライトは眩しいのが多く俺も危ないとは思っていたが、自分が隠されて事故るとは…
LEDピカピカで爆音マフラー位やってる方が安全だな。

145 :774RR:2016/12/03(土) 08:49:20.42 ID:R0lLXML4.net
>>144
安全も何も、お前はもう死んでいる。

>車の運転手が言うには、俺の後方の車のライトの光しか見えず居ると思わなかったと。

146 :774RR:2016/12/03(土) 08:50:11.81 ID:vHl0YNV9.net
>>144
ご愁傷さま。毛がないならよかったけど、後日でいいので病院行って警察に連絡して人身にしとけよ。
物損のみにすると10年以上落ちの70カスタムなんて1万円も出ないので、事故られ損だよ。

馬鹿警察がハイビーム推奨始めてるのでこれからそういった事案がどんどん増えてくると思う。
警察は蒸発現象っていうのを忘れてるらしい。

147 :774RR:2016/12/03(土) 10:55:48.13 ID:D5QS21T/.net
>>144
俺も安全のためと思ってLEDライト増設したらバッテリーが瀕死状態…

148 :774RR:2016/12/03(土) 12:50:06.39 ID:/wMKUaze.net
>>147
直流で繋ぐとバッテリーが数時間で上がるよ

149 :774RR:2016/12/03(土) 17:08:27.04 ID:o0tH+GNl.net
田舎の通勤風景 
https://www.youtube.com/watch?v=sD49_Fuizr4

150 :774RR:2016/12/03(土) 18:22:44.58 ID:8PvrZg1N.net
ネタにマジレスするけど、田舎の方が道がよかったりするんだよなぁ・・・

151 :774RR:2016/12/03(土) 22:29:47.57 ID:IJhbXpeS.net
>>144
修理? 配車?

152 :774RR:2016/12/04(日) 07:57:33.77 ID:4S+CvpPk.net
>>146
これってさ「金はいらないから同じバイク買ってこい薄らハゲ」もしくは「1万円で売ってる店探してこい」で通んないのかな?被害者が救済されないのは色々おかしいよな?

153 :774RR:2016/12/04(日) 08:21:49.17 ID:qkBoEc12.net
>>152
通るよ。被害者は加害者に対して直接請求できるけど、それを代行するのが保険会社。
レッドブックなんてのは保険会社の世界だけの勝手な相場表。

ただ世の中アホだらけなのね。1万円で納得するヤツがとても多いようだ。
だからまず人身扱いにしないとダメ。保険会社には新古が買える値段を提示して「びた一文引かない」って言うことだな。

154 :774RR:2016/12/04(日) 11:00:40.12 ID:8JqHYLw1.net
元バイク店員だが人身扱いにしなくても保険は出るけどな。
但し壊れた車両を修理する見積りで僅かなキズまで拾い上げて見積りする。
すると大体同程度の中古価格〜になるから乗り換えたりややカスタムしたり。
但し事故原因の大半が車にある場合。
バイク側に主原因が有るなら過失割合で相当減額されるから人身扱いにして首が痛いとか腰が痛いとかで無理くり入院して身体の方で保険金引っ張らないと金は出ないが世間の信用は失う。

昔、郵便配達のバイクと事故ったが(7対3で相手が悪い)軽く腕の骨にヒビが入っただけで長い入院してクビになってた。
郵便局長が俺の所に謝罪に来たよウチの局員が保険ゴロの真似をして済まないとね。

155 :774RR:2016/12/04(日) 11:10:39.19 ID:/umd4oRt.net
こういう実体験は参考になるな

156 :774RR:2016/12/04(日) 11:57:36.80 ID:qkBoEc12.net
・保険会社は「払わない」ことが仕事
・遠慮は必要ない、そのための保険
・人身扱いにすると保険会社は自賠責保険枠から出すから会社は痛くない(だから支払額の閾値があるんだぞ、とはあっち関係の人の弁、真意は不明w)

157 :774RR:2016/12/04(日) 12:45:42.50 ID:He2Seku4.net
バロンは全国から適当な中古車選んで見積もり
を保険会社にFAXしてくれたな
AX-1みたいなバイクで19万ぐらい出て笑った

158 :774RR:2016/12/04(日) 12:56:07.76 ID:qkBoEc12.net
何年の話か知らんけど、AX-1って随分前からプレミア旧車枠だからチョット粘れば結構出るよw
俺のケースでは1964年式の90ccで16万出た。

159 :774RR:2016/12/04(日) 15:29:24.09 ID:nRMBYVyq.net
>>154
ただし相手保険屋がJA の場合は除く。な

160 :774RR:2016/12/04(日) 16:57:15.73 ID:Lq/JW3A5.net
どんどん個体数が減っていくのう(´・ω・`)
変にいじって耐久性下げてるのも多いし・・
免許制度変更されたら根こそぎタマがなくなって鉄スク系みたいな世界の仲間入りしそう
中華エンジンがあるから車体目当てで50もなくなると思う

161 :774RR:2016/12/04(日) 18:24:07.73 ID:CrwFPoEC.net
>>160
中古輸出の貿易が止まってるのが救いかな(´・ω・`)
売れなくて向こうから「買い止め」がかかってるそうな。

162 :774RR:2016/12/04(日) 23:18:32.03 ID:J8PfTG/6.net
嘆くな同士。
夜明けは自ら切り開くものだよ。

163 :774RR:2016/12/05(月) 02:37:19.56 ID:wKdZg1gO.net
sp武川のリアサスを検討してたんだけど、
正直、純正のサスで不満はないんだよね。
何でみんな武川をベタ褒めするのかな〜と調べたら、
体重が70km以上ある人は純正だと頼りないみたいですね。
だから武川に交換すると効果を実感するんですね。
私体重59kgなので、純正でいいかな。

164 :774RR:2016/12/05(月) 05:08:20.76 ID:SZWYUVKs.net
自分は体重62だけど純正のサスは前も含めて不満あるぞ
そこそこスピード出してたらボヨンボヨンする

165 :774RR:2016/12/05(月) 09:12:52.09 ID:fFf4ifKR.net
>>163
タケガワのは要は硬いだけだよ。>>164みたいにボヨンボヨンする→
タケガワ製に換装する→おー!良いじゃん!!となるのだろうね。

俺ならYSSかタイカブ純正にするけど、カブの場合、リアサスだけ換えても
弄くりのスパイラルに陥るのでノーマルでも良いわ。

166 :774RR:2016/12/05(月) 09:19:25.73 ID:pjscr97O.net
タケのサスはロンスイ向けにガッチガチで動きも悪い。フライ級の人ならモダンのやつが良い。
長さもかなり選べるし、Ti色+メッキバネなら綺麗にまとまる。
アルミボディでしっかりして見えるのに原価どんだけ安いんだよって思うが、雨ざらしにしなきゃ
耐久性も純正とどっこいどっこいだろうw

そんで、リア固めればフロントはそんなに気になるもんじゃないけど、カブはフロントのダンパーが
ネックだよなあ。NTBにするくらいしか有効な対策が無い。流用できるものがあればいいんだが。
マレーシアではサスユニットの外付け改造が流行ってた(る)みたいだ。

167 :774RR:2016/12/05(月) 09:30:56.77 ID:qGf/cK7f.net
>>163 あたしは、体重43kgだけど半年前にタケガワのショックに変えたよ。
http://fast-uploader.com/file/7036453143971/
http://fast-uploader.com/file/7036453261797/

変える前は、少しスピードを出してカーブを曲がると
泥除けが地面に当たって音がしてたけど
一番柔らかい調整でも、それも無くなってイイ感じ。

168 :774RR:2016/12/05(月) 10:34:56.79 ID:41OAEVcx.net
自分はフロントはCubyの強化サス、リアはKYB
ただの自己満です

169 :163:2016/12/05(月) 11:08:51.64 ID:wKdZg1gO.net
意見分かれて迷うじゃないか

総レス数 1000
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200