2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Ninja 250SL Part 10

1 :774RR:2016/11/17(木) 22:28:33.97 ID:Myq90E7g.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja 250SL Part 9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471605392/1

145 :774RR:2017/01/26(木) 14:02:22.58 ID:9KT3x0Dk.net
>>144
センターラインは適当に
サイドはストンプス

146 :774RR:2017/01/26(木) 14:03:26.10 ID:rcCvDQuL.net
ストンプグリップだった

147 :774RR:2017/01/26(木) 14:52:57.63 ID:7sRsrMSm.net
>>145
ありがとう
Amazonで検索かけたらいっぱ出でてきてさらに迷ったw

148 :774RR:2017/01/26(木) 23:27:11.63 ID:pUbHamDw.net
ストンプグリップって、SL専用発売されたの?
汎用品使ってるの?

149 :774RR:2017/01/27(金) 00:54:52.38 ID:6WqGoTrB.net
11-15ZX-10R用がピッタリとはいかないけど流用できるみたい

150 :774RR:2017/01/27(金) 01:28:32.71 ID:18A6ifV0.net
φ(..)ナルホド

151 :774RR:2017/01/27(金) 08:05:49.15 ID:1Bld5k3/.net
>>149
さんきゅー!

152 :774RR:2017/01/31(火) 15:08:17.12 ID:k4pZQ5dC.net
明後日納車だ!
(⁎˃ᴗ˂⁎)
色々教えてね♪

153 :!omikuji !dama:2017/01/31(火) 17:38:09.74 ID:SZ4XfJfd.net
いやです

154 :774RR:2017/01/31(火) 17:50:12.00 ID:UzkWJJdF.net
まず服を脱ぎます

155 :774RR:2017/01/31(火) 17:53:47.44 ID:8tVhzMEn.net
 ヽ('A`)ノ ぼっ♪
  ( ) ゛
 ゛/🈲\

156 :774RR:2017/01/31(火) 18:09:44.22 ID:FNiaYZvi.net
本当に良いバイクだよね
お金があればエボニーでもう一台欲しいくらい
外せるタンデムステップ羨ましいなぁ

157 :774RR:2017/01/31(火) 19:07:11.68 ID:1ye9qlJQ.net
>>152
慣らし終わってステップ替えてからが本番

158 :774RR:2017/01/31(火) 19:13:41.84 ID:4iI7HHts.net
>>157
あいっすム(^^)
明後日が待ち遠しい

159 :774RR:2017/02/02(木) 23:55:18.65 ID:jA2DcZaO.net
>>144
俺はセパレートタイプのプログリップ使用してる
これね
うまくタンクに沿わせるといい感じになる
https://www.webike.net/sd/9742319/

160 :774RR:2017/02/03(金) 01:54:19.18 ID:mNnyRQQX.net
>>159
おお!良さそう!

161 :774RR:2017/02/04(土) 22:20:04.77 ID:YPUC0c5R.net
あーそれ俺も違うバイクで使ってたわ
すげーオススメだよ
大きくて広い範囲を保護できるし
よくある虫の足みたいな形してなくてデザインも良し
分離されてる左右のパッドはなくても十分なくらいの大きさだから俺は貼らなかった

162 :774RR:2017/02/08(水) 09:24:11.00 ID:FlyE1m0r.net
versys-x250ツアラーヽ( ´¬`)ノ カッケー

163 :57:2017/02/08(水) 20:31:39.76 ID:IJRQOU7n.net
>>59
ここを見ていなかったので、遅くなってゴメン。

純正よりも5cm位風防が伸び、上側が広がっているので、
身体に当る風が上手く逃げる感じ。
折り目が効いているのか、かなりしっかりしている印象。
ただ、付属の取説の装着方法が結構適当w

164 :774RR:2017/02/12(日) 12:45:12.83 ID:UQQt+oiS.net
バイク雑誌Under400の今月号(No.62)の表紙はNinja250SL
巻頭特集でSL使ってメンテナンス講座してたわ

165 :774RR:2017/02/12(日) 17:24:45.55 ID:5yNGi6IS.net
www.amazon.co.jp/dp/B00EKIW9B6

安さは正義と言いたいが・・・口撃されるんだろうな。

166 :774RR:2017/02/13(月) 01:41:16.35 ID:lrVuwOND.net
>>164
買ってくるか

167 :774RR:2017/02/13(月) 10:52:12.76 ID:6wgTRy56.net
こいつは専用のムックとかでてないんかな

168 :774RR:2017/02/16(木) 15:38:46.50 ID:hxCaIkfx.net


169 :774RR:2017/02/16(木) 21:04:58.98 ID:ARUgkYkD.net


170 :774RR:2017/02/18(土) 00:06:59.21 ID:5PvWDXPI.net


171 :774RR:2017/02/18(土) 00:26:42.70 ID:gHjJfGjx.net


172 :774RR:2017/02/18(土) 03:10:11.92 ID:78CSK1n1.net
SLは楽しいバイクですね

173 :774RR:2017/02/18(土) 10:59:43.31 ID:HPFsD/Jt.net
エンジンストールでメーカー送りになって
帰ってきた。
原因はLEDヘッドライトからのノイズだったみたい、取り付けてる人は要注意。

174 :774RR:2017/02/18(土) 22:33:44.32 ID:tt6YSqUP.net
明日納車日

175 :774RR:2017/02/21(火) 08:16:01.43 ID:6juWsC6d.net
いい色買ったな!

176 :774RR:2017/02/22(水) 23:29:18.04 ID:qK+/9Vwg.net
>>174
今頃は楽しい苦しい慣らし中か?
大切にな!

177 :774RR:2017/02/23(木) 06:58:26.07 ID:aQrt494L.net
このバイクで慣らしは苦行

178 :774RR:2017/02/23(木) 09:41:53.82 ID:SOJPBOml.net
ノンストップで琵琶湖の周りを回れれば

179 :774RR:2017/02/23(木) 11:26:03.14 ID:pEFy3X1Q.net
一ヶ月点検までに60km上限で400km以上は苦行だったな
PCXに煽られるしw

180 :774RR:2017/02/23(木) 12:05:25.98 ID:RDquSyFh.net
北海道住みなんだけど
ならし中は煽られまくったわ…。
あとバイク=速い のイメージで道譲られるのがキツかった。

181 :774RR:2017/03/05(日) 22:33:21.28 ID:b+gW0vNn.net
誰もいない……?

182 :774RR:2017/03/05(日) 23:13:15.03 ID:hQ2eneIl.net
ここにおるだぁや?

183 :774RR:2017/03/05(日) 23:14:52.17 ID:0R36qipH.net
おるで

184 :774RR:2017/03/06(月) 00:22:46.23 ID:4N3v0Ej1.net
移行に時間かかりそうだな
向こう埋めない方がいいんでないか

185 :774RR:2017/03/06(月) 11:50:52.51 ID:/kMDD9PR.net
新色マダー?

186 :774RR:2017/03/06(月) 14:10:51.65 ID:hDg//fBx.net
lciのマフラー使ってる人いる?
音はどんぐらい?

187 :774RR:2017/03/06(月) 22:15:05.50 ID:6gGAHo6x.net
 
 
 
本スレ誘導

Kawasaki Ninja 250SL Part11(実質 Part 12)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488805909/
 
 
 

188 :774RR:2017/03/06(月) 22:20:28.90 ID:+zIP1Gcf.net
結局こうなるのか
ほんとうんざり

189 :774RR:2017/03/06(月) 23:12:13.94 ID:kGbLpzqj.net
荒れてもないのに分ける必要あったのか?

190 :774RR:2017/03/06(月) 23:20:54.76 ID:VC7b8dmv.net
2016年式のタンデムステップを外したいんだが、
右側はマフラーステーと一体だから外せない
汎用品のマフラーステーというものも有るようだが、
格好良いのが見つからない
何か良い手は無いだろうか?

191 :774RR:2017/03/06(月) 23:28:03.36 ID:YAe5JGhG.net
>>190
馴染みのバイク屋さんでワンオフして貰う

192 :774RR:2017/03/06(月) 23:30:14.29 ID:sn2dUfya.net
carmineさん頑固だしね

193 :774RR:2017/03/08(水) 13:05:46.23 ID:hKKIJRGC.net
さっき某販売チェーン店行ったら15年式ライムグリーン発見
「15年式新車売り切り価格期間」だったので見積りを
家族からもOK出る。一括で一気に納車するかも知れない
70PSまでチューンしたNSR250Rを売ったのは15年前。またこんなワクワクする日が来るとは…

194 :774RR:2017/03/08(水) 13:25:23.18 ID:LGfq68bA.net
苦行の慣らしへようこそ!

195 :774RR:2017/03/08(水) 17:00:59.61 ID:hKKIJRGC.net
>>194
むかーしむかしNSR50をちまちま公道で慣らしてた頃に比べれば、たぶん…きっと…マシだといいな

196 :774RR:2017/03/08(水) 17:24:34.02 ID:P8XISqqu.net
>>193
70馬力のNSRと比べたらそりゃあなたがっかりなんてもんじゃないわよ

197 :774RR:2017/03/08(水) 17:41:48.79 ID:oOwQVeOW.net
>>193
いくらの見積もりだったん?

198 :774RR:2017/03/08(水) 17:51:16.79 ID:hKKIJRGC.net
>>196
NSR250と比べれば…ですが、昔はNSR50にも乗ってたので気楽に構えてます

>>197
任意保険、盗難保険、アフターサービスなど抜きで約44万2千です

199 :774RR:2017/03/08(水) 18:08:31.04 ID:oOwQVeOW.net
>>198
値段あがってんのかね。気に入ったカラーならちょっとの価格差なんて気にしないのが一番だよね!

200 :774RR:2017/03/08(水) 19:28:10.93 ID:hKKIJRGC.net
>>199
これは60回分割の見積りなのですが先方としてはすでに(分割一括関係なく)目一杯の値引きらしいです
その代わりあとは車体カバーやグローブ等を値引きしてもらえそうです
もし15年ライムグリーンと出会ってなければ、間違いなくアッサリ店から出たと思います

201 :774RR:2017/03/08(水) 21:23:33.49 ID:9Hgz8Asu.net
一括で一気に納車?????

バイク屋乙とかいうレベルじゃねえ

202 :774RR:2017/03/09(木) 18:39:15.16 ID:IDupFdVi.net
NSR250とSLで慣らしの最後に300kmツーリングをしたけど
NSRほど辛くなかったよ

203 :774RR:2017/03/10(金) 13:46:55.29 ID:X/yk6h6b.net
>>202
実は療養中につきリハビリも兼ねるので、そこはゆっくりじっくり焦らず行こうと思ってます

Ninja250SL生産終了の噂はガチでした。見積りのツメの為、店にいるけど店長が本部Kawasaki担当から確認したのでガチです

204 :774RR:2017/03/10(金) 13:57:41.73 ID:KpVyxYh3.net
>>203
リハビリ頑張って!
あと、ガチ情報ありがとう
生産終了は国内だけ?
海外で販売続けてくれれば当面部品は安心だと思うけども

205 :774RR:2017/03/10(金) 14:33:18.09 ID:X/yk6h6b.net
>>204
こちらこそどうもありがとう
タイでも生産終了、Kawasakiに緑青が僅かに残るのみ、黒は全部もう無しだそうです

206 :774RR:2017/03/10(金) 14:42:46.18 ID:KpVyxYh3.net
>>205
ありがとう!
そうか、今乗ってるの大事にするよ

207 :774RR:2017/03/10(金) 17:53:38.81 ID:iqvv9/8Y.net
き…きっと新規開発の専用軽量エンジンで再登場だから…(震え声)

208 :774RR:2017/03/10(金) 19:47:56.62 ID:X/yk6h6b.net
>>201
さすがにまだ契約成立はしてないです。週明け朝イチにアクセサリあたりから最後のもう一押しができれば…と考えてます

>>206
どういたしまして。若い頃のように無茶をせず、大事に大事にしますよー!

>>207
それにしてもKawasakiの評価がこんなに上がってるとは思ってもいませんでした
例えばこのクラスでは慣らしが公式で2段階推奨なのは珍しいらしく、それだけ精密で品質が向上しているのだと勝手に解釈してます
なので「新型」は期待…出来るのかな?うーん…

209 :774RR:2017/03/11(土) 18:43:57.61 ID:eTwOuym+.net
俺も聞いてきたけど今年で終了だって
ディスコン祭にしたEURO4が嫌い過ぎてこれから先それ以前の中古車で生きたくなる
どうせ忘れて新車買うんだろうけど

>>208
みんなに言ってるけどセットバックプレートかバックステップは必須アイテム

210 :774RR:2017/03/11(土) 22:54:46.12 ID:rePnzXO4.net
>>209
参考にします。体もでかいし
先ずはゆっくり慣らしつつ、リハビリ兼ねて本人の軽量化(7から8s)しなきゃいけませんが

211 :774RR:2017/03/12(日) 11:34:06.05 ID:3QhvAYA3.net
新色も無しなのか?

212 :774RR:2017/03/12(日) 11:38:03.78 ID:h5mGNpfA.net
アッチ版のカッコいいカラーでファイナル期待してたのに

213 :774RR:2017/03/12(日) 11:54:28.87 ID:oYencNu9.net
販売終了なんだっら買っちゃおうかなあ
でもこのバイク格好いいからフルヘルじゃないと似合わなそうでスモールジェット好きの俺は辛い

214 :774RR:2017/03/12(日) 14:40:37.86 ID:mE+HF9ik.net
フレーム緑のエボニーは待ってても出なさそうなのでキャンディライム買います

215 :774RR:2017/03/12(日) 14:42:44.70 ID:N7kGYTqL.net
誤爆

216 :774RR:2017/03/12(日) 19:09:20.14 ID:eE9kr5bY.net
>>212
こんなの?

http://i.imgur.com/naRkbH4.jpg

217 :774RR:2017/03/12(日) 20:44:38.95 ID:K9JaWBtL.net
>>186
爆音
消音付けても爆音

どっかで丁度いいバッフル買ってこないと暖気なんてまったくできない

218 :774RR:2017/03/12(日) 20:59:27.42 ID:K9JaWBtL.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org424957.jpg

こんくらい細いの付けてやっと走れる

219 :774RR:2017/03/13(月) 00:28:04.72 ID:tKa0h+JF.net
結構うるさい感じか

220 :774RR:2017/03/13(月) 02:38:26.31 ID:uTRsakdJ.net
 
本スレ誘導

Kawasaki Ninja 250SL Part11(実質 Part 12)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488805909/

221 :774RR:2017/03/13(月) 11:55:00.01 ID:OcSsk9QN.net
死ね

222 :774RR:2017/03/13(月) 15:38:08.27 ID:2Av3g7Md.net
ようこそ

本スレ誘導

Kawasaki Ninja 250SL Part11(実質 Part 12)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488805909/

223 :774RR:2017/03/14(火) 00:52:30.13 ID:6q08EjZP.net
こいつ最初の移行の時に運営の陰謀だって喚いてたやつかな

224 :774RR:2017/03/14(火) 07:49:32.57 ID:Fs9uhiIW.net
2015年式の方がいい色なのは何故なのだ

225 :774RR:2017/03/14(火) 08:01:30.03 ID:EZCcY45P.net
そうか?
俺は黒が気に入ってるよ
本当は白が欲しかったけどな

226 :774RR:2017/03/14(火) 13:12:52.68 ID:rfPHiOle.net
>>225
白は良いな。

今乗ってる緑で不満は無いが。

227 :774RR:2017/03/14(火) 14:19:14.47 ID:KYBaQE6c.net
AR125の代替として買うべきなのか
450ccなら悩まずに買えるんだけどな

228 :774RR:2017/03/14(火) 15:38:36.60 ID:MT83oiZh.net
ようこそ

本スレ誘導

Kawasaki Ninja 250SL Part11(実質 Part 12)
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488805909/

229 :774RR:2017/03/14(火) 17:32:55.72 ID:1BTDF5cd.net
>>227
どういうこと?

230 :774RR:2017/03/15(水) 08:05:14.51 ID:db9XK2kb.net
>>229
KX450Fのエンジンだったら良かったって言う意味じゃないの?
個人的には持て余さない250の馬力で十分だと思っているけど

231 :774RR:2017/03/15(水) 15:26:34.20 ID:oKEmDNW5.net
やっぱまとめサイトって色々問題あるんだな

232 :774RR:2017/03/20(月) 01:19:05.63 ID:uTayW3C7.net
メーターを反転液晶に出来ないかと思って分解してみたが、
偏向シートが接着されていたので手が出なかった

ギアポジインジケータも仕込むのにいい場所は無さそうだった

233 :774RR:2017/03/20(月) 05:14:29.36 ID:fjnsMOL+.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

234 :774RR:2017/03/22(水) 17:48:37.98 ID:zzj0Xaxz.net
KOSOのメーターに換装したらかっこよさげだけど、スペースあるかわからんし電装苦手だから妄想にとどめた

235 :774RR:2017/03/23(木) 23:04:59.64 ID:jncCT1zj.net
ワインディング重視でタイヤ選びでBT39とRX02、RX01スペックRで迷ってる
どれがいいの?

236 :774RR:2017/03/24(金) 03:08:55.88 ID:jqedvrAN.net
BT39がよい
RX02はしらん、スペックRは固い

237 :774RR:2017/03/24(金) 07:47:08.22 ID:qTgTTnPy.net
>>236
レスありがとう
ブリジストンにします

238 :774RR:2017/03/24(金) 22:10:13.92 ID:TAW64L75.net
俺はbt39の倒し込みの重さとリアのライフの短さが嫌になってrx-01r履いてる、満足してるわ

239 :774RR:2017/03/24(金) 23:27:47.62 ID:CWTM66V8.net
その中じゃケーシングは確かに硬いけど
スペックRがドライとウェットともにグリップ最強だよ
バト39も良いタイヤだけどね

240 :774RR:2017/03/25(土) 02:04:18.88 ID:qWzdA4M1.net
RX02で十分楽しい

241 :774RR:2017/03/26(日) 00:32:35.64 ID:09L/TilR.net
ラジアル履く人は少ないのかな
自分はS20 Evoに替えようかと思っている

242 :774RR:2017/03/26(日) 02:35:00.47 ID:p2iBBuvA.net
いいねS20EVO

243 :774RR:2017/03/26(日) 05:31:45.89 ID:FnA5k1sZ.net
好みは、人それぞれだからね
ちょうど近くの2りんかんでS20EVOが前後セットで
バイアス並みに安く売られてたから履き替えた
コーナーの安定性は、さすがラジアルタイヤといったところ
ただタイヤの太さが変わるから2りんかんで一筆書かされたw

244 :774RR:2017/03/26(日) 08:53:46.47 ID:Upcv43gE.net
GT601にしようかと思ってたけどBT39にしてみようかな。

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200