2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新世紀】アドレス110 21台目【通勤快速】

1 :774RR:2016/11/19(土) 16:13:45.77 ID:bVXKtqdC.net
前スレ
【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471917860/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新世紀】アドレス110 20台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475493028/

2 :774RR:2016/11/19(土) 16:25:24.22 ID:ArmyD/zC.net
ワッチョイなしをわざと立てたな

3 :774RR:2016/11/19(土) 17:03:22.82 ID:qts0xkWe.net
荒れてる様子も無かったしいいんじゃないの〜?

4 :774RR:2016/11/19(土) 17:37:06.21 ID:WgMTI0B7.net
この板は閉鎖にて

5 :774RR:2016/11/19(土) 17:41:59.68 ID:35c7tD8G.net
公式サイト
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uk110l6/top
新型SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載、
走りと燃費を兼ね揃えた、クラス最軽量97kgの110ccスクーターです

装備重量・97 kg
燃料消費率53.0 km/L( 60km/h)
2名乗車時WMTCモード値・51.2 km/L
1内径×行程 / 圧縮比51.0 mm × 55.2 mm / 9.3 : 1
最高出力・6.7 kW〈9.1 PS〉/ 8,000 rpm最大トルク・8.6 N・m〈0.88 kgf・m〉 / 6,000 rpm
タンク容量5.2 L
価格 205,200円(税抜190,000円)

6 :774RR:2016/11/19(土) 17:42:33.82 ID:35c7tD8G.net
パーツリスト 9900b-60041
http://ameblo.jp/motosports/entry-12072706438.html?frm=theme
○価格 税抜○
・27601-09J40 Vベルト,ドライブ 5200円
・21650-32G11 ロ-ラ,ム-バブルドライブ 250円1個
・21481-40J00 ダンパ,ム-バブルドライブプレ-ト 180円

○価格 税抜き○
・16510-09J00 フイルタ,エンジンオイル 500円
・16518-09J00 Oリング,オイルフイルタキヤツプ 120円
・16525-09J00 Oリング 130円

○価格 税抜き○
・13780-40JA0 フイルタ,エアクリ-ナ 1400円
01. http://imgur.com/mwZqmmu.png
02. http://i.imgur.com/tr7PPNK.png
03. http://i.imgur.com/gIWsp3R.png
04. http://i.imgur.com/p9eox6O.png
05. http://i.imgur.com/32ao4wH.png
06. http://i.imgur.com/DugFNJK.png

・テンプレ候補
キタコ サイドスタンドスイッチキャンセラータイプC 676-9000920 450円
http://www.kitaco.co.jp/data/product/main/w676x9000920xa0.jpg
http://i.imgur.com/hoz8cgZ.jpg
SUZUKI純正品番:36851-21E90 290円(税抜き)
http://www.motosports.co.jp/adIMG_3809.jpg

7 :774RR:2016/11/19(土) 17:43:03.96 ID:35c7tD8G.net
0-50m (モトチャンプ5月号)
5秒454 Dio110
5秒693 アドレス110
6秒316 アクシストリート125

0-100m (モトチャンプ10月号)
9秒010 アドレス110
9秒218 Dio110
9秒761 アクシストリート125

最高速 (モトチャンプ10月号)
96.6km/h アドレス110
94.6km/h Dio110
92.3km/h アクシストリート125

燃費 (モトチャンプ5月号)
55.1km/l Dio110
51.2km/l アドレス110
42.7km/l アクシストリート125

モトチャンプ10月号の数値はモトチャンプ特別編集 得するスクーター オールカタログ15-16で計測した数値
その時の燃費テスト
アドレス110 39.6
ディオ110が 50.9

ブレーキテスト
アドレス110、9m台
ディオ110が、6m台

8 :774RR:2016/11/19(土) 17:43:34.16 ID:35c7tD8G.net
全長 全幅 軸間 シート高 タイヤ タンク   最高出力   最大トルク  重量(*=乾燥)    
 mm mm  mm  mm  inch  L   kW[PS]/rpm  Nm[kgf]/rpm  kg
1,930 740 1,315 760 14_14 08.0 8.6[12]/8,500 12[1.2]/5,000 130  PCX125
1,930 665 1,305 765 16_14 05.5 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 116  Sh mode125
1,870 690 1,255 750 14_14 05.2 6.6[ 9]/7,500 9.3[0.95]/5,500 100  Dio110
1,835 685 1,275 760 12_10 06.0 8.4[11]/8,500 12[1.2]/5,000 114  リード125
2,065 740 1,500 710 12_12 08.0 8.1[11]/8,500 10[1.0]/6,500 136* マジェスティ125Fi (旧車)
1,955 740 1,350 765 13_13 06.6 9.0[12]/7,500 11.7[1.2]/7250 127  NMAX125 (発売予定)
1,905 735 1,310 780 14_12 06.6 8.1[11]/9,000 10[1.0]/5,500 152  トリシティ125
1,895 690 1,305 775 12_12 06.5 7.2[9.8]/7,500 9.9[1.0]/6,000 118  シグナスX SR
1,795 675 1,255 735 10_10 05.6 6.0[8.1]/7,000 8.9[0.9]/6,000 110  アクシストリート125

1,845 665 1,260 755 14_14 05.2 6.7[9.1]/8,000 8.6[0.88]/6,000 97 アドレス110
1,780 635 1,235 745 10_10 06.3 7.3[9.9]/7,500 10[1.0]/6,000  101 アドレスV125S

9 :774RR:2016/11/19(土) 17:44:43.99 ID:35c7tD8G.net
過去スレ
【新世紀】アドレス110 19台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1471917860/
【新世紀】アドレス110 18台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1467948142/
【新世紀】アドレス110 17台目【通勤快速】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464003673/
【新世紀】アドレス110 16台目【通勤快速】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462580750/
【新世紀】アドレス110 14台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458721958/
【新世紀】アドレス110 13台目【通勤快速】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1455555225/
【新世紀】アドレス110 11台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1450514432/
【新世紀】アドレス110 10台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1448553628/
【新世紀】アドレス110 9台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1446254755/
【新世紀】アドレス110 8台目【通勤快速】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1443410105/

10 :774RR:2016/11/19(土) 17:45:14.21 ID:35c7tD8G.net
ウィンカーリレー音の改造

キタコのV125用リレー(尼で1567円)とエーモンのカプラー(ホムセンで200円弱、尼で142円)、
電工ペンチ(ストレートあたりで480円)、コード、ビニールテープで作ったのを
ハンドル根元左側にある純正品と交換。
本体から来るコードに繋げるオス端子はエーモンのの付属のオスでは長すぎるのでそれ
より短いのも準備。
リレー本体は付属のゴムの引っ掛け部分を使って横に寝かして付けるとカウルが閉ま
らなくなるので、上面を右斜め上になるように縛り付ける。

ちなみに、PCXに付けた人のが、
http://s.ameblo.jp/kattobikai/entry-11723990225.html

11 :774RR:2016/11/19(土) 17:45:44.78 ID:35c7tD8G.net
通称名: アドレス110
型式: EBJ-CE47A
開始車台番号: CE47A-100001〜
営業機種記号:
・UK110L5(2015年3月19日〜)
・UK110L6(2016年4月27日〜)

リコール情報から判明した製造時期
CE47A-100016〜CE47A-114653
2015年2月24日〜2016年3月30日

12 :774RR:2016/11/19(土) 17:46:13.91 ID:35c7tD8G.net
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
なお、その際に荒らし対策として
名前欄に「旭=1000」
自演阻止のワッチョイ表示として
1番目のレスの文頭に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」を。
また、即死回避で20レスまで速やかに埋めて下さい。

13 :774RR:2016/11/19(土) 18:06:32.26 ID:hpxneI2N.net
新世紀エヴァンゲリオン!!

14 :774RR:2016/11/19(土) 18:07:06.21 ID:hpxneI2N.net
機動新世紀ガンダムX

15 :774RR:2016/11/19(土) 18:08:06.31 ID:hpxneI2N.net
ゾイド新世紀/ゼロ

16 :774RR:2016/11/19(土) 18:09:01.99 ID:hpxneI2N.net
新世紀GPXサイバーフォーミュラ

17 :774RR:2016/11/19(土) 18:10:36.19 ID:hpxneI2N.net
新世界より

18 :774RR:2016/11/19(土) 18:11:38.31 ID:hpxneI2N.net
ガルフォース新世紀編

19 :774RR:2016/11/19(土) 18:12:16.08 ID:hpxneI2N.net
SF新世紀レンズマン

20 :774RR:2016/11/19(土) 18:13:33.37 ID:hpxneI2N.net
新機動戦記ガンダムW

出落ち回避

21 :774RR:2016/11/19(土) 19:02:37.50 ID:Iln/aZvB.net
でかした!

22 :774RR:2016/11/19(土) 19:28:11.49 ID:MggIVcQS.net
>>7
そんなにブレーキの差があるのか?

23 :774RR:2016/11/19(土) 20:29:12.15 ID:opcgoo4G.net
>>1
迅速なスレ立て乙です!
本日4000q2回目のオイル交換1130円

24 :774RR:2016/11/19(土) 20:52:58.33 ID:hpxneI2N.net
ブレーキの効きはあんまよくないと思ってるし、そういう書き込みも多いけど前スレ(↓)にこういう書き込みもあるしよう分からん

0185 名無しさん 2015/07/22 17:29:42
このバイクはブレーキの効きが凄く良いよね
カブなら確実にぶつかってるようなケースでも余裕で止まってくれて助かったわ
ID:nONQEnAa0
0186 名無しさん 2015/07/22 17:38:43
>>185
最高のブレーキだ。
価格comのインプレで、満身の力で握ってもフロントロックしないってバカが居たが
満身の力で握ったら、ロックして転倒だわw
ID:9h0RTUmk0(3/4)

25 :774RR:2016/11/19(土) 21:16:15.82 ID:c0sitVkf.net
>>前スレ997
最初、組み上げて乗ったら1Gでスコーンと沈むから気をつけてね
結局ベアリング入れるよりも上手く組めたからオススメはしない
旧Dio110で組んだけどアドレス110でも同じようなパーツは手に入るから色々やってみ

26 :774RR:2016/11/19(土) 21:20:12.29 ID:8XjToVzA.net
>>1
ブレーキは普通によく効くけどなあ

27 :774RR:2016/11/19(土) 21:47:49.32 ID:f7LOQbfH.net
>>23
俺が買った店は600円だった。
なんか格安だけどちゃんとしたオイル入れてくれてるのかな?
親切な店だから信用しているんだけど。

28 :774RR:2016/11/19(土) 21:52:27.03 ID:ZHXcxCfh.net
もう少し入力手前から強めにかかってもいいかなと感じる
とりあえず気休め程度にメッシュホースつけてるよ

29 :774RR:2016/11/19(土) 21:59:34.02 ID:Mee0eXIr.net
ブレーキ自体は普通に効くけど
雨の日はタイヤが異常に滑りやすくなる

30 :774RR:2016/11/19(土) 22:17:59.64 ID:FYovsOzu.net
普通のバイクのストッパぶるストッピングパワーに比べたらアドレス110のブレーキはプアマンズポルシェカレラならぬプアマンズブレンボくらいな効き具合だよ
手を合わせて幸せナムゥ〜って言ってる女の子の手でディスクプレートを掴んだ方がストッピングパワーがあると思われ
そんなことよりアドレス110のシートのこと
なんか落ち着かない
後方に座っても滑り台を滑るみたいに前方に押し出される
右に左にお尻が落ち着かない
もう少し座面が横幅な方が良かった

31 :774RR:2016/11/19(土) 22:25:48.14 ID:FYovsOzu.net
満タン法で燃費出した
今日給油した3.13L
前回までとの走行距離の差が139.8km
よって燃費が44.6645km/L
すごく飛ばす方なのでこの燃費なら満足

32 :774RR:2016/11/19(土) 22:35:47.48 ID:ApW3kjpP.net
新スレかぁ
いい匂い!

33 :774RR:2016/11/19(土) 23:23:13.65 ID:hpxneI2N.net
>>32
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1067347.jpg

34 :774RR:2016/11/19(土) 23:49:21.15 ID:qts0xkWe.net
これからの季節10W-30でもいいのかな?

35 :774RR:2016/11/19(土) 23:50:54.23 ID:FNBYUERl.net
アドレスのタイヤは滑りやすいけどそれなりに走ってると少しは効くようになってくる
てか元々付いてるタイヤが減らなすぎ
1万キロ以上走ってまだまだ溝があるからタイヤ交換いまだにしてねえわ

36 :774RR:2016/11/20(日) 05:41:44.68 ID:iUWA0vQR.net
12,000キロ越えたんでフロントブレーキパッドとタイヤ前後替えてみた。パッドは甘損で送料込み1000円ちょっとのやつ。タイヤも甘損で同じく送料込み、ダンロップのD306、前後で6000円ちょい。
自分で替えてるので工賃タダ。何ら問題なく普通に使ってます。
良い時代になったもんだ。

37 :774RR:2016/11/20(日) 10:13:11.24 ID:qmJaYZ2j.net
>>27
うらやましい〜工賃まけてくれてるのかな〜
違うバイク屋だと2500円取られてたんで良しとしてます

38 :774RR:2016/11/20(日) 13:52:59.27 ID:iKJELdqW.net
>>37
オイル交換くらい自分でやりなよ
自分でオイルも買えば、何使っているのかわからないよりも気分的にいいしさ

39 :774RR:2016/11/20(日) 15:00:08.67 ID:qmJaYZ2j.net
>>38
廃オイルとかの処理面倒だし
バイク屋さんと仲良くなっていると後々融通利きますし

40 :774RR:2016/11/20(日) 15:16:30.69 ID:EVs/3zx3.net
人それぞれだね

41 :774RR:2016/11/20(日) 16:20:17.70 ID:eDEmEEms.net
地域によっては、廃オイルをオイルパックリに吸わせても燃やせるゴミの日に出してはいけないのよね。

42 :774RR:2016/11/20(日) 16:36:30.11 ID:v4t5FDLg.net
2りんかんとかナップス行った方が、今何が入ってるのかわかるから好き
まあバイク屋と全く付き合わないわけじゃないけど

43 :774RR:2016/11/20(日) 20:54:45.99 ID:R83MHTSO.net
前スレで道志みちツーリングでリッター60出していた人がいたんで
俺も行ってきたで 体重65Kでメリハリ有る運転でリッター54だった 
マジ燃費いいわw
あと原2でもヤエーやってくれる人いるんだね^^
ハンカバつけているからペコリと返事したけどさ
富士山は綺麗だったしアドレス110は運転楽しいし最高だったぜ

44 :774RR:2016/11/20(日) 21:21:31.50 ID:iApWuSyo.net
ヤエーって何ですか?

45 :774RR:2016/11/20(日) 21:22:12.09 ID:G4q2fOkq.net
俺もツーリング行ったらリッター54出たわ。
また違う日のツーリングは速度結構出してるのと山道だったからリッター40程度やったわ。

46 :774RR:2016/11/20(日) 21:56:27.62 ID:R83MHTSO.net
>>44
http://yaeh-sticker.com/what.html

47 :774RR:2016/11/20(日) 21:57:22.99 ID:W8Yjy9B4.net
あぁ、むかしのピースサインのことか。

48 :774RR:2016/11/20(日) 22:05:35.83 ID:5UXEOo4E.net
>>44
ツーリンガーのあいさつ?
漫画で言うところの、ともだちXこ

49 :774RR:2016/11/20(日) 22:11:02.18 ID:h8WeM2M+.net
おぼっちゃまくんか

50 :774RR:2016/11/20(日) 22:22:36.09 ID:EVs/3zx3.net
滅多にヤエーしてくる奴いないけど自分からヤエーすればヤエーしてもらえる確率は高くなるんだろうと思う

51 :774RR:2016/11/21(月) 11:20:12.64 ID:qJcDXPEW.net
ヤエーして事故った人いないの?

52 :774RR:2016/11/21(月) 11:28:02.75 ID:PP8MntVv.net
にしこりみたいに字に何か隠されてるのかと思った

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200