2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷4発】 CB750(RC42) Part60 【ナナハン】

1 :774RR:2016/11/23(水) 08:59:56.65 ID:rCcNPsSj.net
前スレ
【空冷4発】 CB750(RC42) Part59 【ナナハン】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462892889/



過去スレ一覧 http://search.takatyan.info/2ch/title_search.cgi?query=rc42

★CB750(RC42)パーツリスト@wiki
http://www5.atwiki.jp/cb750/
★RC42オーナーアンケート
http://rc42kun.hp.infoseek.co.jp/
★ホンダ・CB750(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB750
RC42 CB750 Part55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381369057/

92年式 http://www.honda.co.jp/news/1992/2920220.html
95年式 http://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
01年式 http://www.honda.co.jp/news/2001/2010112.html
04年式 http://www.honda.co.jp/news/2004/2040129-

624 :774RR:2017/04/03(月) 00:48:21.92 ID:JBjyGtL4.net
講習会で、そこそこ倒しこんでもコケ無いとは言える…
峠でのソコソコは人のレベルにもよるから、簡単にOKと書けない。
ただ自分は鈍感なのか?ラジアルとバイアスのナニが違うの?
って位、RX02に対する違和感は無い(残念!)
そもそも、CB750発売時のラジアルと、今のバイアスって、
そんなに大差ない位にマデ性能がアップしてるのでは?

625 :774RR:2017/04/03(月) 09:07:53.25 ID:5ClyvZRI.net
レース場でない限り、差は無いと雑誌とかには書いてある。

626 :774RR:2017/04/03(月) 10:41:29.11 ID:xMvZtEpP.net
>>623
α14がエエで。

627 :774RR:2017/04/04(火) 12:54:18.10 ID:UX24mQTK.net
コスパ重視でGPR300履いてる
前後で2.6万ぐらい
意外とグリップ有るんだよなこれ

628 :774RR:2017/04/04(火) 15:16:32.21 ID:SdZDv8/I.net
昔CB400と1300も所有してたことがあるリターンライダーですが、改めて750買っても真新しさとか違った楽しさみたいなものはないですかね?

629 :774RR:2017/04/04(火) 21:40:22.84 ID:gekiFk7o.net
ない
最近のSV650あたりにしとき

630 :774RR:2017/04/04(火) 22:25:52.54 ID:ZHWzfRnB.net
2008年のCB750F8なんだけど、サイドスタンドのスイッチ交換しようとして部品頼んだら
3Pコネクタ着いたのが来た。でも車体側ハーネスは2P......。

だれかRC42 CB750F4用の2Pコネクターのサイドスタンドスイッチの品番わかる人いない?
パーツリスト(7版)にはNAS750からCB750F4まで共通の"35700-MW3-305"しか載ってないし

631 :774RR:2017/04/04(火) 22:31:13.82 ID:eCqPZ4Sx.net
今となっては希少なSRX400とかも面白いよね。あのヒョロロロロっていう独特の加速感。
CBナナハンはフォーっていう加速感が好き。

632 :774RR:2017/04/04(火) 23:29:12.83 ID:TW8Pe2bB.net
このバイクって楽しいというより「楽」じゃないかな?

上でも出てるSVとかヤマハのMTのほうがずっと楽しくて真新しいと思う。

633 :774RR:2017/04/05(水) 00:17:41.49 ID:R2oAnkDf.net
>>630

CB750F1からF5まで同じ型番[35700-MW3-305]て事実は教えてあげない
配線図見ても3ピンで間違いないのも、内緒にする

サイドスタンド側の配線は
緑はGND
黄/.黒はサイドスタンド警告灯行き
緑/白がスパークユニットに行く配線なのも絶対に教えてあげない

F8がサイドスタンド警告灯がメータに無いなら2ピンになってる可能性が
あるけどその辺はごめん 本当に解らない

634 :教習車:2017/04/05(水) 10:42:45.57 ID:KmBn8j5O.net
コネクタ黒いのが届きました?
中古だけど。
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q138441728

つか、届いたので、配線つなぐか元のコネクタ使って2本入れ替える。
もしくは分解して接点磨く次元ではないのでしょうか?

635 :774RR:2017/04/05(水) 12:33:28.09 ID:1uMPUudf.net
>>629なぜここでそのバイクを推すんですか?
そんなにいいの?

636 :774RR:2017/04/05(水) 12:56:46.30 ID:PcDKVFc2.net
MT07とSV650は同クラスの現代版って感じだよね
技術の進歩でだいぶ軽くなった、ぐらいの感覚で

637 :630:2017/04/05(水) 15:20:58.77 ID:GIk/HRlw.net
自己レス
サイドスタンド スイッチセットのパーツナンバー

CB750F2N, F2(N-2), F2(T), F2(T-2), F2(1)
3ピン
36700-MW3-305

CB750F4 (RC42-1350001〜)
2ピン
36700-MCN-305

だそうです。

638 :教習車:2017/04/05(水) 17:09:25.17 ID:KmBn8j5O.net
>>636
燃費は良さそう。リアがちと貧弱に見える。
確かに新しく買うなら、こっちのほうがパーツ欠品、故障の心配も少ないので、こだわりないなら
これらをお勧めすると思う。
電子スロットルではなさそうですね。

639 :774RR:2017/04/05(水) 20:00:23.10 ID:FGtkcUo2.net
SV400と650なら所有してた時期もあったけど
いいバイクだったよ。
軽くてヒラヒラ曲がるし、燃費も良かった。

RC42の良さって安い、頑丈、どこ走ってもそこそこ楽だと思う。

640 :774RR:2017/04/05(水) 22:19:12.42 ID:zsR3u/RU.net
昔は個性の強いバイクを所有して満足してたけど、VT250とかCB750とか「基本」をもう一度押さえたいお年頃45歳。

641 :774RR:2017/04/05(水) 22:30:19.27 ID:GIk/HRlw.net
MT-07で風の強い日に高速走ってみな
大型トラックのわきを追い越してみると、なお良し

金玉すくみあがるから

642 :774RR:2017/04/06(木) 07:40:41.46 ID:1/WJN12C.net
原付とかオフ車ならまだしも、大型乗っててその程度で金玉すくむなら、もう車に乗れよと思うわ。

643 :774RR:2017/04/06(木) 11:43:44.51 ID:ULEfhNX6.net
>>642
伊勢湾岸で風に吹かれてそれ言えんのかよ。
コンビニの往復しかしないニートが語るなよwww

644 :774RR:2017/04/06(木) 11:47:18.83 ID:mAzsCass.net
強風時に東京ゲートブリッジに行ったことがあるが
RC42ですら地面を這うようにしか走れなかった

645 :774RR:2017/04/06(木) 12:30:27.65 ID:1/WJN12C.net
>>643
強風の伊勢湾岸は走ったことないわ。
気を悪くさせちゃってごめんね。

646 :774RR:2017/04/06(木) 12:36:03.54 ID:jNFfs26J.net
>>643
ミニバンだけど半車線飛ばされたことあるよ。
ハンドルは真っ直ぐなのに横飛びして笑えた。

647 :598:2017/04/06(木) 18:52:27.55 ID:4Q35wPXe.net
ヤフオクで教習車を買ったと書き込んだものですが途中
でエンジンがかからなくなり車検取れませんでした (涙)

昨日引き取り50km近く問題なく走って帰り今朝車検場に持
ち込みCOと光軸で引っかかり再トライ中に途中でキュル
キュルいうもののエンジンがかからなくなりました。
7年もののバッテリーだろうと新品に交換した後調子良くな
った物の再トライ中にまたエンジンがかからなくなり結局
車検は光軸残して時間切れ。惜しかった、、、、

CDIを疑ってドリームに持ち込んで見てもらってますが
ホンダの人が言うにはバッテリー電圧はそこそこ
あってセルも回ってるのにエンジンを回せてない感じ
だとのこと。スターターのクラッチのような部分が怪しい
とのこと。高くつきそうです(涙)

648 :774RR:2017/04/06(木) 19:01:51.77 ID:OixPj7eV.net
>>647
元が教習車だと普通に乗るよりエンジン始動回数が多いから
スタータークラッチヘタっていそうですね。

649 :598:2017/04/06(木) 19:41:21.63 ID:4Q35wPXe.net
>>648
ドリームの人にも同じこと言われました。教習車の方がデチューンされているだろうし2010年式で18000kmと下手な教習車より劣化が少ないと思ったのに裏目に出ました。昨日は全く気配もなかったので売り手も責めれずモヤモヤ。
スタータークラッチだとエンジン降ろしそうだし、やっぱCDIでしたって言ってくれないかなー

650 :教習車:2017/04/06(木) 19:50:43.62 ID:S9fgH8r+.net
>>648
それはありかもだと思います。
おいらも悪い予感しましたので、セルモータのブラシ確認しました。
即交換の残り長さでした。

ワンウエイだとセルは回るけど、クランキング出来てないので音がおかしいはず。

CDIならプラグ外して、セル回してプラグの火花で即確認できると思います。
セルのワンウエイならクランク割るので工賃高い。中古エンジンで対応したい。

点火時期のセンサ部分でクランキングは確認できそう。

651 :774RR:2017/04/06(木) 21:33:55.65 ID:gRU8XlqR.net
教習車はスタータークラッチが鬼門ですよね。

652 :教習車:2017/04/06(木) 22:18:03.84 ID:S9fgH8r+.net
思いつくのがバルブシールとか。(市販車でもか)チェーンテンショナー。
教官がひたすら一本橋30秒超え頑張った焼けたクラッチとか。コレはすぐ直る。
バスケットもガタが出て交換に。鬼ほどシフトチェンジしたであろうミッション。
シフトドラムとか。教習車は圧縮少し低いので、回数は別にしてスターター類は少しらくだと思う。クランク割る修理が嫌ですね。
はずれを引くと怖い。

今日も乗りましたがロプロスです。
暖かくなってご機嫌。

653 :598:2017/04/06(木) 22:32:24.44 ID:4Q35wPXe.net
仮ナンバーを今日返すのに時間ギリギリで直ドリームに
持って行っちゃいました。もう少し自分でチェック
できれば良かったですね。勉強の為にも。

とりあえずドリームの診断待ちです。

654 :774RR:2017/04/07(金) 21:41:29.37 ID:M5gKiyM9.net
ふむ

655 :774RR:2017/04/07(金) 21:51:18.82 ID:nXtORBSF.net
近所だったら載せ替え手伝えるけどなー

ヤフオクでバイク売り買いしてるけど最近は売り手も買い手もひどいよ。

昔はもっと個人が多くてお得な車両もあったけど、
今は業者が多数派で業者オークションに流せないのをヤフオクに出してる感じだし。

656 :598:2017/04/08(土) 09:59:51.97 ID:kLesrOF5.net
>>655
ありがとうございます。確かにドリームでエンジン
割って修理だと実働エンジン探した方が安いかもしれない
ですね。こちらは厚木ですが、RC42のエンジン載せ替え
は個人でできますかね。昔SRXでやったことありますが
あの大きさでもかなり苦労した記憶があります。もしもの
場合は一人では無理なのでお願いしたいかも。

まずは今日あたりホンダに様子聞きに行って来ます。

でもまずは車検通したいな、2週間以内なら同じ書類で
落ちたぶん(光軸)の試験だけで車検取れるので、、、、
時間かけると税金や自賠責もややこしいことになりそうだし。

押しがけでエンジンかけれればいいんですが最初のうち
は1、2度かけれましたがその後は掛からなくなったの
でバッテリーだと思ったんですけどね、、、

657 :774RR:2017/04/08(土) 13:14:44.19 ID:R2iBcsIA.net
エンジン動かないブツの車検取るてwww

658 :774RR:2017/04/08(土) 18:43:33.48 ID:L2DRtnHU.net
ここ?前スレ?にも書かれてたけど、
自分のCBもそうだけど、
バッテリーが弱ってくると、12V有っても全然充電せず!
で、エンジンが掛かってても充電電圧11・9位とか…

2時間走って、コンビ二に立ち寄って、エンジン切ると、
再スタート出来ず、2・30分休ませるとナゼかセルが回る。
バッテリーの異常加熱?
押し掛け・ブースターケーブルだと始動可能。

バッテリーを新品に換えると充電電圧も正常に成る。

659 :774RR:2017/04/08(土) 19:50:58.17 ID:LYzrVBcT.net
ふむ

660 :774RR:2017/04/08(土) 20:06:28.13 ID:9rpLnr8p.net
それ単純にバッテリー寿命でしょ。14Vくらいないとスムースにエンジンかからないでしょう。

661 :教習車:2017/04/08(土) 20:23:56.07 ID:xc0id1+/.net
>>656
1人でチェンブロか2人くらいいないと困難。
腰やられる。
ユーツベで1人で外国のおっさんがやってるが、怪力だと思う。
違うところの不具合だと良いですね。

>>658
ラインまで液入っていますよね?
かかっていて12Vってレギュレータやられてないですか?
2時間走ってエンジンかかっている状態で12V?

充電終わって24時間して12.6V以上は最低欲しい。

662 :774RR:2017/04/08(土) 21:00:13.69 ID:5udkShA7.net
>>656
厚木かー
こっちは北関東なんだな。
自分のはブローさせてエンジン2基目だけど、ヤフオクで送料込みで3万円いかないくらいだった。
初期型の無塗装だから競合が少ないせいもあったけど。

車体横倒しにしないで降ろすときは腰上外して、
載せるときはヘッドカバーとオイルパン外して2人係りで載せたよ。

押し掛けでも掛からんとなると他の部品も見た方がいいかもね。

663 :774RR:2017/04/09(日) 09:51:30.13 ID:wQ+5Ewof.net
安物買いのなんとかってやつだな。
参考になったよ。
気の毒だと思う。

664 :598:2017/04/09(日) 11:28:45.04 ID:U0xQybUI.net
ドリームからCB引き上げて来ました。結局、バッテリー
をしっかり充電したところエンジン回せるようになった
ようです。ドリームの兄ちゃんの見立てではやはりスターター
クラッチは怪しいがバッテリー調子よければ回せているように
思うとのこと。(何度かセル回すとたまに音が怪しい時も
あるとのこと) スタータークラッチの状況確認するにも
エンジン下ろすようなのでこれでしばらく様子見てみる
のが良いだろうとのこと。充電系も電圧は出ているとの
ことで新品バッテリーに充電せずに走り出したのが結局
まずかったようです。
とりあえず近日中に車検の再トライして来ます。
おさわがせしました。

665 :教習車:2017/04/09(日) 13:04:34.32 ID:aQpn/mSz.net
まあ良かったですね。是非通してください。
エンジン回ってるとき、スタータークラッチも回ってると思うので、オイル管理をきちんとしてくださいな。

>>662
無塗装なので市販車ですか?
壊れた箇所とか、心当たりって分かります?
何となく気になりました。

666 :774RR:2017/04/09(日) 18:24:19.50 ID:/FFFPnEA.net
ふむ

667 :774RR:2017/04/09(日) 21:20:59.20 ID:3GmnxaDd.net
>>664
おめ、いいバッテリー買ってね。

668 :774RR:2017/04/09(日) 22:05:48.32 ID:8aqa8u8H.net
> >>662
> 無塗装なので市販車ですか?
92年式のドノーマル市販車だよ。
サーキットのホームストレートを走行中にマフラーから盛大に白煙吐いて終わり。

エンジンは動いてたんだけど、開けたら4番シリンダーに爪が引っ掛かる位の縦キズが入ってたのと
ロッカーアームが外れかけてて、アームストッパーが変形してた。

原因はオイル切れかオーバレブのどっちかだと思うけど
レッドゾーンに入れた覚えはないんだよね。何で切れたのか(油圧低下でラッシュアジャスタ動作不良なったかも)までは断定できなかった。

ただ、世話になってるバイク屋でレース経験ある人からは空冷でサーキットは自制心が必要と言われた。

常に高回転を維持するサーキットは走行風が当たっても空冷には過酷過ぎだからバイクを労る気持ちがないとダメみたい。

669 :774RR:2017/04/09(日) 22:14:42.14 ID:8aqa8u8H.net
ありゃー
今晩は既に日本酒おいしー状態だからミスった。

>>668は教習車宛ね。
教習車はたまに叩かれてるけど個人的には応援してるぞ。
以上、酔っぱらいの一言でした。

670 :774RR:2017/04/10(月) 10:02:57.83 ID:ND+ukAId.net
ふむ

671 :774RR:2017/04/10(月) 17:06:10.66 ID:JKje0W35.net
ドノーマルがオーバーレブするかよ。
しかもどれくらいのペーすだってんだよ。
一昔前は空冷でサーキットをお前のペースより
遙かに速く走って何ともなかっただろうよ。
さすが糞コテ応援するだけのことはあるよ。

672 :教習車:2017/04/10(月) 19:26:48.89 ID:4m/4rufM.net
>>669
どもです。
よく、2番、3番が内側で熱がこもりやすいとか、オイル切れはカムから言われますが、そんなケースもあるのですね。
回転リミッターは切っていました?シフトダウンは教習車はバックトルクリミッターがあるので安心。

前にも書いたけどリミッター当たって走り続ける時有るので気をつけます。教習仕様ぬえわ位だけど。
(あれからそのままにしてる。)
うちのも2000回転前後でジーーーって言う時があるし。

獺祭、越乃寒梅飲みたくなりました。
ぽちっとしたいですが、待てないのでちっくら買ってきます。

日本酒って昔に比べて安くなりましたね。

673 :774RR:2017/04/10(月) 21:16:11.17 ID:ob5KRYB8.net
ふむ

674 :774RR:2017/04/10(月) 23:44:46.90 ID:S2BuiDj0.net
ふむ

675 :774RR:2017/04/11(火) 19:52:20.64 ID:LxmH3uMD.net
ふんで

676 :774RR:2017/04/11(火) 20:03:07.08 ID:qch2QtQZ.net
ふんが

677 :774RR:2017/04/11(火) 20:12:46.32 ID:KGgoMo+I.net
ふんふん

678 :774RR:2017/04/12(水) 10:23:31.34 ID:gOx0VPoL.net
黒豆よ〜

679 :774RR:2017/04/12(水) 22:56:25.35 ID:LDfmx3WM.net
すごい既出ですまんが再始動でセル回しても始動しないのは燃焼室内部が着火しにくい状況とかなんとか
押し掛けするとかかりやすいのはキャブ車の仕様だが
押し掛けできない状況だったらセンタースタンド立てて後輪を浮かせてから二速発進でセル回すとエンジンかかります
俺っちって異端すか

680 :774RR:2017/04/13(木) 09:11:13.89 ID:sUUUfjrD.net
すばらしいです

681 :598:2017/04/15(土) 10:52:52.89 ID:KPBkZiYA.net
こないだエンジンかからなくなると相談させていただいたものです。
ドリームでオイル交換だけしてもらいましたが、やはり
冷間時はエンジンがかかり、温まると始動できない症状
が消えませんが車検場に息子を連れて行きエンジン止め
ない作戦で何とか車検は通してドリームに預けて来ました。色々確認してやること絞って大きく分解など工賃かかりそうな作業する時は連絡もらうようにしました。

一応症状としては朝一はバッテリー電圧正常(12.95V),
エンジン始動して14.9Vくらいまで上がり、エンジン
とめても再始動問題なし。その後20分位暖気して止める前
の電圧も14.9V位。エンジン止めると始動できず。その後、
車からのジャンプで何とかかかったのでドリームへ持ち込み
ました。

始動できなくなった時のセルの音です。(撮影止めるタイミング遅いので後半無視してください)

http://yahoo.jp/box/J5P4SO

後はドリームにお任せしますが、やはりスタータークラッチ、セルモーター辺りが怪しいのかな、、、

>>697
試すの忘れてました。今度試して見ます。
試す必要ないのが一番いいんですがね。

682 :774RR:2017/04/15(土) 13:20:50.22 ID:o7UoQdIK.net
>>681
動画見たけど温間時だけならセルモーターぽいけどな。

というよりドリームに預けたなら別にここで聞かんでもいいと思うw
ドリームの整備士の出した答えが正解だと思うし。
ブラシ交換で済むならそんなに掛からないでしょ。

ヤフオクで買って、ユーザーで車検取るくらいなら
それなりの整備知識も工具も持ってると思うけどなんでバイク屋に預けたのか疑問。

683 :774RR:2017/04/15(土) 15:08:39.39 ID:etAgkMQK.net
>>681 >>697とな?

684 :598:2017/04/15(土) 17:17:54.09 ID:KPBkZiYA.net
失礼 697でなく679ですね。

私の話はドリームに投げたので、相談ということではない
のですが相談した流れで途中経過をと思ったものです。
雑談と思って聞き流してください

自分で部品取り寄せてというのも考えましたがドリームに
任すのが無駄撃ちも無く速そうかなと思いました。
GWも控えていますし、足がなくて困ってもいるので。

685 :774RR:2017/04/16(日) 21:18:44.29 ID:7CIiCJkI.net
リアホイールのリム幅が4Jなのになんで標準タイヤを140にしなかったんだろう?

今日、改めて見たらタイヤがアッチョンブリケみたいでかっこわるい。

686 :774RR:2017/04/17(月) 12:59:04.41 ID:KIts+H75.net
リバイバルの意味に「キリスト教で、信仰の原点に立ち返ろうとする運動」というのがある。
水冷、インジェクション、PC制御が当たり前の時代にCB750に乗ろうとするのは、この意味でリバイバルという信仰運動なのかも知れん。

687 :774RR:2017/04/17(月) 17:05:43.78 ID:ZmIUL1pL.net
教習仕様ってライトスイッチはダミー?

688 :774RR:2017/04/17(月) 19:54:30.69 ID:fzhYrcz6.net
>>686
水冷は別にしてもインジェクション、pc制御よりも
キャブの方が良いなと思うのは、徐々に調子が悪くなる
のでメンテのタイミングが取れるところかな。FZ1, NC700xと
新車で購入して2台とも燃料ポンプやECUの故障で突然
動かなくなりレッカーのお世話になったのでどうも最近
のバイクにトラウマがある。車でそんな目にあったこと
はないので運がわるいだけというのもあるんだろうけどね。個人的にはそう思う。

>>687
自分の教習車のライトスイッチはちゃんとききますよ。
ポジションもありです。

689 :教習車:2017/04/17(月) 20:06:59.12 ID:ynCKb5gn.net
インジェクションは四輪に比べ、信頼性とか精度が微妙。
センサ類の数も違いすぎる。センサ壊れるが。
機器もボンネット内とか、基盤類も弁当箱で微妙に室内だし。

教習車は夜でもポジションまででヘッドライトはつけませんね。
ポジションつきのヘッドライト探すのに苦労しました。

690 :774RR:2017/04/17(月) 22:14:48.51 ID:nSXH83PH.net
>>684
良かったら後学のために結末を報告して下さいな。

691 :774RR:2017/04/17(月) 23:34:57.22 ID:r4mUVx4b.net
>>681
タンクきれいだな。
セル回してもエンジン回ってる音(ポンポンって圧縮・排気の音)がしないね。
クラッチ滑ってるんじゃない。
デバッグ方法としては、センタースタンド立ててギア1速か2速に入れてセルを回したらいい。
タイヤが回らないならクラッチ滑り確定。

692 :774RR:2017/04/17(月) 23:58:41.84 ID:RWFTw4FK.net
スタータークラッチが滑るとミーンとかシュイーンみたいな音になる気が・・・

この場合、始動にクラッチ板の磨耗は関係な(ry

693 :598:2017/04/18(火) 06:01:50.82 ID:fh1g1pMB.net
>>690, 691, 692
今はドリームに預けてしまっているのでドリームから連絡来たり、結果が出たら書き込みますね。

694 :774RR:2017/04/18(火) 19:03:28.71 ID:lKeCF1IU.net
GWまであと2週間くらいだし、早く直るといいな。

695 :教習車:2017/04/18(火) 21:33:19.06 ID:V/6iLt5T.net
ギア入れたら、クラッチ切らないとスターター回らないのでは?
あえてRC42では試したこと無いけど。

696 :774RR:2017/04/18(火) 21:38:30.14 ID:gSGWTTnM.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時はきっと必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV

697 :774RR:2017/04/19(水) 00:19:27.24 ID:F01169fV.net
走行中にギア入ったままで、
セルボタン押したらわかるよ。

698 :774RR:2017/04/19(水) 09:55:06.81 ID:FEh6OgDj.net
>>695
昔他のバイクでローギアでそれやって前へビョッと進んだ。
最近はやった事ないけどたぶんフールプルーフでセルを回ら
なくしてあるんじゃないかな。

699 :教習車:2017/04/19(水) 10:46:11.29 ID:rYhRjN/n.net
ずっと前にセルモータで踏み切り脱出とか習ったが、15年位前から四輪もクラッチ切らないとセルが回らない。
思い出したら試してみる。教習車だけど。

700 :774RR:2017/04/19(水) 12:52:34.92 ID:FEh6OgDj.net
>>699
知り合いのバイク屋さんに聞いたら今時のバイクは
ギアが入った状態ではクラッチを切らないとセルが
回らないようにしてあるそうです。

701 :774RR:2017/04/19(水) 18:13:51.06 ID:akGZTHzp.net
テスター買っといた方がいいかのぅ

702 :598:2017/04/20(木) 09:28:06.72 ID:x57peu1U.net
途中経過です。ドリームから電話かかって来ました。
色々と調べ物をしホンダとも症状について議論をして
くれたようですがエンジン自体が熱で歪んでいる、
軽く焼きついているなどで熱間時にエンジンを回す負荷
が高くなっている可能性と、スタータークラッチの不良の
どちらかもしくは両方の可能性があり、エンジン下ろして
スタータークラッチだけ直しても治らない可能性もあると
のこと。セルモーターは点検してないようですか元気に回
っているし電源系もおかしくないということです。
考えさせてと電話切りました。

なんかダメそうな感じです。
やはりセルモーター点検してもらった方がいいんです
かね?

703 :774RR:2017/04/20(木) 12:21:03.32 ID:6shAAqgn.net
>>702
自分だったら一縷の望みをかけてセルモーターを点検してもらうかな。

それでダメならエンジン載せ替えしかないけど
ヤフオクでエンジン落として自分でやらないと、たぶん車両価格越えるし、GW間に合わないよね

因みにいくらで落札したの?

704 :598:2017/04/20(木) 12:41:07.64 ID:x57peu1U.net
>>703
やっぱセルモーターの確認までしてもらうかな、値段聞い
てみよう。調べて自分でやるのもありかもしれませんね。

オクでの落札価格は16万2000円です。車検やバッテリー、
オイル交換などのドリームへの支払いでトータル20万
くらいです。まさに安物買いのなんとかですね。。

705 :774RR:2017/04/20(木) 12:57:05.74 ID:OrNIBtiL.net
ちな、セルやブラシ摩耗ならセルボタン押した時に「チッ」ぐらいでエンジン噛んだ?と思うぐらい物理的に回らない。

エンジン歪みはあるかもなぁ。炎天下停車させてんのにエンジン掛けっぱなしの教官とかおるし、低速ばっかりやらせるダメ教官や安全運転講習会のダメダメ指導員とか思考の片寄ったヤツ意外と多い気がする。

706 :774RR:2017/04/20(木) 13:04:33.71 ID:OrNIBtiL.net
あと老婆心やけど、空冷水冷問わず一度オーバーヒートさせたエンジンは熱くなると極端にパワーダウンや回転のダルさ、アイドルの低下やツキの重さを常に感じるんで、ある程度コンディションわかるで。
載せ替えでスッキリいうてもまたエンジンの具合はそれぞれ分からんからなぁ。

707 :教習車:2017/04/20(木) 13:47:27.85 ID:8DlJW8lP.net
本当ならご愁傷様です。
セルの確認は意味が薄いと思う。
回ってるし。定番のブラシだと音沙汰が無い。
セルの先にあるピニオンくらいならすぐ確認できるけど。

エンジン載せ換えも教習車用のエンジンですよね?
それともエンジン周り手術で市販エンジン?

708 :774RR:2017/04/20(木) 14:36:01.92 ID:1vZszMJm.net
>>707
お前は必ず人のレスをパクるんだな。
何かの病気なのか?

お前はエンジン本体の熱害無いとかホザいてるレスがあるからお前のバカさを主張しとけばいいんだよ。

709 :774RR:2017/04/20(木) 17:08:30.68 ID:0Hra61SP.net
夏場に渋滞ハマった時に熱ダレして一時的にアクセル回しても反応鈍かった時あるけど俺の個体もそういうので多少熱で歪んでくるのかな
G1指定オイル入れてるけどどうだが・。・
>>598
エンジン自体ならヤフオクで5万でみたが載せ替えはかなり労力かかるので店に頼むとしてもコスト嵩みますね。
気休めじゃないけど店で60万で買った俺の個体はギア抜けしやすいしプラグ等を替えてもエンジンのフケがバラつきあったりするし
高めの個体買ったからって必ずしも状態良いとは限らんかったわ

710 :774RR:2017/04/20(木) 20:03:17.38 ID:6shAAqgn.net
> オクでの落札価格は16万2000円です。車検やバッテリー、
> オイル交換などのドリームへの支払いでトータル20万
> くらいです。まさに安物買いのなんとかですね。。

自分のもオクでそのくらいの価格で落とした(初期の市販車)けど何ともないから
運が悪かったとしか思えないよ。

>>709
同調取ってもフケが悪いなら圧縮圧力測ってみて、
それでも異常なければキャブのスライドバルブが磨耗で痩せてるのかも。

知り合いのゼファーがいくら同調取ってもフケ悪かったんだけどスライドバルブ交換してからすごい調子良くなってた。

711 :598:2017/04/21(金) 00:07:16.89 ID:U7zDRj29.net
みなさんありがとうございます。仕事中に色々考えて見ましたが、エンジン積み替えもハードルたかそうなので、もう一台Rc42を買ってみようかなと思っています。今度は教習車以外で慎重に。修理にいくらかかるかビクビクするより精神的に良さそう。

外装は気にいっているのでエンジン以外のスペアパーツ兼バラして売ってで次のRC42のたしになればいいかな。問題はエンジンの処分かな。

712 :774RR:2017/04/21(金) 07:26:53.40 ID:GQmKxszn.net
市販車で似たような症状が、
パルスジェネレーター不良だったのがあったよ。

713 :598:2017/04/21(金) 07:59:13.02 ID:2CTTtjs0.net
>>712
ありがとうございます。
ホンダとも話をしましたが、エンジンかけた車からの
ジャンプでは何とかかけることができる(それも少しキュル
キュルいいながら)事から点火系は大丈夫かなと思って
います。(パルスジェネレーター問題の時はジャンプ
してもかからないのではという理解)

714 :774RR:2017/04/21(金) 08:10:49.58 ID:+HQ5QBK6.net
>>711
せっかく車検取ったんだから、そのままジャンクでオクに流した方がレストア好きには喜ばれると思うよ。掛かれば自走で帰れるしね。
温まると不調で冷えると掛かるなら、電装が原因な感じだけどね。車からジャンプさせて掛かった事もあるなら、温まって掛からない時にもう一度試せば充電系が原因、それでも駄目で押し掛けで掛かればスタータークラッチかなぁ。

715 :774RR:2017/04/21(金) 08:17:46.53 ID:+HQ5QBK6.net
ああ、車からで掛かったのね。アイドリングの音とか吹け上がりはどうなのかな?焼き付き起こしてたらかなりバラつくと思うけど。
単にセルモーターが弱ってるだけな感じかね?

716 :598:2017/04/21(金) 08:47:03.87 ID:2CTTtjs0.net
>>714 そうかもしれせんね。赤白の外装が気にいっているので、別に買った車両と外装だけ交換してそのままオクに出すこと考えます。

>>715 温まってもアイドリングは少し高めにしとかないと気持ち不安定だったかもしれないです。エンジン止めたくないので車検場でも2000弱にしてました。

717 :774RR:2017/04/21(金) 12:32:54.02 ID:GQmKxszn.net
その不調の時、火が飛んでるか確認した方がいいよ。

718 :598:2017/04/21(金) 12:48:15.23 ID:2CTTtjs0.net
717 ありがとうございます。始動できなくなった時に
プラグ抜いてエンジンとかに近づけて、セル回して火が
飛ぶかってことですね。飛んでなければパルスジェネレータ
含む電気系ってこと。飛んでればやはりエンジン側
かスタータークラッチってことで、車からのジャンプ
の時は何とか火が飛ぶがCBのバッテリーからだと火が十分
飛ばないという可能性もあるかもってことですね。

719 :774RR:2017/04/21(金) 18:55:32.02 ID:QPV85m4z.net
自分のも講習会で加熱してからセルで再始動しようとすると、
セルが回らなく成る…
30分程度放置すると(何かが冷えると)セル再始動可能(熱間時に押し掛けも可能)
CBは発電系弱いよね…

720 :教習車:2017/04/21(金) 21:31:36.29 ID:zPpilv/M.net
プラグ交換しようと見たら、電極減っていなくて、火花見たら細い。
日なたではおそらく見えない。
四輪と比べたら、点火火花も恐ろしく弱いっぽい。

なのでプラグは長持ちでした。

>>718
急がないなら、もう少し調査してみては?
スタータクラッチは、左のカバー外して(ガスケットいるけど。液体でも)スタートしたら確定できると思う。
スタータークラッチをまず確定させてからのほうがいい気がします。
エンジンも最悪、解体屋で引き取ってもらえますけど、もっと有効活用できる気がします。
基盤とかハンダクラックとかで、センサ類、熱があるとき接触不良とかだと良いのですけどね。

ほいと、ギア入れたらクラッチ握らないと予想通りセル回りませんでした。

721 :598:2017/04/23(日) 09:36:53.03 ID:sb/7DYH7.net
>>720
説明いただいたスタータークラッチの確認のイメージが
つかめないのですが、あける左カバーはここでしょうか?
http://i.imgur.com/a74Zmtt.jpg

ここを開けてセル回してどうなるのを確認する感じでしょうか?

722 :598:2017/04/23(日) 13:14:47.01 ID:sb/7DYH7.net
>>717
@冷寒時、Aエンジン温まって始動不能時、Bその後に
二時間ほどおいてエンジン冷えた後でプラグから火花飛ぶ
か確認しましたがAの始動不能時のみ火花が飛んでません
でした。どこか一気筒だけというわけではなく四気筒共で
す。古いプラグを使ったのですが冷寒時は三気筒でも
エンジンかかるくらいでしたがエンジン温まった後は全く
火花飛ばずです。 クルマからのジャンプで始動できたので
パルスジェネレータやイグナイターは大丈夫かなと思った
のですがやはり電装系が怪しそうですね。

実は古めの実働RC42を落札してGWに引き取り予定なのでGw中に怪しそうなところを順番にスワップして様子を見ていこうと思います。

ところで質問です。パーツリスト(7版)でパルスジェネレータ
の型番が途中で変わって安くなっているのですが(CB750F4から)
差分をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 元の教習車
はおそらくCB750F4相当と思われ、今度引き取るのは
それ以前のタイプと思われます。うまく差し替えて動けばいいのですが、動かない時に悩みそうです。

723 :教習車:2017/04/23(日) 18:58:16.24 ID:88JB6tqt.net
>>720
そや!オルタや。
下の銀の蓋のパルスを思っていたけど、オルタならパッキン必要ない。

ほいでセルを回して、(ワンウエイ)セルのクラッチが駄目ならオルタ(ジェネレータ)のファンが回転しないはず。
回転ムラやしないならセルのクラッチですが、グルグル回るならクラッチは健在だと思う。

ちと次元違うけど、おいらの教習車。
1時間くらいコース内チリチリ走り回り、最高に暖まったときエンジン止めて、かけるとき一瞬カッ、ガロン(リレーではない)て言う音がしてセルに負担かかっている感じ。
普通はガロンって普通にかかるけど。

つか火花なら、暖まったとき、パルスジェネレーター辺りから順番に電装をつぶしていけば、たどり着ける希ガス。
しれっと見たら教習車L1まで(それ以降は知らん)
30300-MW3-A91
一般車
30300-MW3-671
4から
30300-MCN-720ってなってる。

スタートしない時に、パルスのコネクタ外してセンサを確認したほうがいいと思う。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200