2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part40【4バルブ】

1 :774RR:2016/11/23(水) 17:34:24.23 ID:ivZ9btci.net
4バルブのRシリーズ総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りはスルーでお願いします。

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part39【4バルブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472810639/

■関連スレ
2バルブ専用
[2V] BMW 2バルブRシリーズ総合スレ-15[AirHead] [転載禁止](c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1435152917/

メーカー総合
【大きなノッポの】BMW総合【旧バイク】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1423607149/

■(バイク板) 関連スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part37【4バルブ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444263390/

801 :774RR:2017/02/05(日) 12:52:09.08 ID:IuTUAZXU.net
自分はやっていなけどパソコン用の12ボルトのファンをオイルクーラーの
後ろに2個付けてスイッチに任意にオン/オフできるようにするだけ?
もう一台持っているホンダのバイクのレギュレーターに小さいクーリングファンを付けているよ。

802 :774RR:2017/02/05(日) 14:20:53.42 ID:+F4pvPRi.net
>>799
GSではオイルクーラ背後のスペースが狭すぎて着かなかったと思う。

803 :774RR:2017/02/05(日) 15:13:59.92 ID:LsNfr8ek.net
R1100rsかRa1150rsの購入考えていますがABSの故障が怖くて心配です。今までAbs付きのバイクに乗ったことがなくあまり必要性を感じないのですが、故障した時に通常のブレーキラインにしてやることは難しいでしょうか?

804 :774RR:2017/02/05(日) 15:25:17.00 ID:Tg0s1XZd.net
R1100RSに乗ってましたが、センサーが故障して交換したことはありますが、
その他には壊れる不安はありませんでしたよ。なくても警告灯が点滅しているだけですけれど。
ABSの挙動も最新のものに比べると、なくてもいいんじゃない?って思う程度。

K1300のABSユニットをそっくり外した記事がタイヤメーカーのテストライダー氏のYahoo!ブログにありましたよ
なんだかすごく軽くなったって書かれていたような記憶です

805 :774RR:2017/02/05(日) 22:28:58.84 ID:Tg0s1XZd.net
>>800
手動で変速しかしないのなら私には不要なのでしょうね
渋滞時とスタック時に発進だけクラッチ操作から解放されると、ちょっと嬉しいかな

>>801-802
オイルクーラーの風の通り道を塞ぐような配置は避けたいです
扇風機付きキャップのプロペラみたいに、Fフェンダーくちばしに穴を設けて
そこに扇風機を埋めこもうかと思ってます
またはダクトで風だけ当たるような配管を設置する…
左右のシリンダー前面にプロペラつけるのも楽しそう
ACコブラみたいな見せるためのラジエターファンみたいな
ヘンテコ趣味かな(._.)

806 :774RR:2017/02/06(月) 08:14:34.80 ID:5262HL/C.net
804

ありがとうございますABSランプ点滅 or 点灯?しててもABS効かないだけで悪さしないってことですか。なら安心かな。検討して見ます。

807 :774RR:2017/02/06(月) 08:20:54.83 ID:xmR4xq6t.net
最近読んだ記事によると、車検時にメーターのインジケータ表示で異常が
出てると不合格になると書いてあった。
ABS外すとインジケーターが点滅するはずだから、そこらへんの対策をした
ほうが良いと思いますよ。

808 :774RR:2017/02/06(月) 09:25:34.97 ID:lFJh3wpD.net
>>804
くそ重いユニットはつけたままだよ

809 :774RR:2017/02/06(月) 09:49:37.29 ID:879xSiWU.net
>>806
R1100RSでのことですが、ABSは電圧はイグニッションの電圧が極端に下がるとエラー表示になり機能しなくなります。エンジン起動時の回路電圧低下でエラーになることがありますので、バッテリーが弱っているとうまくABSが起動できなません。
ABSがエラー表示していても、ブレーキの油圧系統はもともと手動ですので自動断続しないだけで普通の制動はできます。
(サーボ式のはわかりません)
R1100RS初期型の上物が門前仲町のショールームにありますね
いろいろ考えると高くないと思います

>>807
もともと搭載されている機能が不全ですと検査ではねられても仕方ないですね
オンボードコンピューターなら難しいでしょうけれど、電球式の警告灯ならどうにかなりそう…

>>808
記憶違いでしたか すみません

810 :774RR:2017/02/06(月) 09:57:18.62 ID:VPmx4Gtb.net
http://www.paradise-mall.co.jp/yamasei/oshirase/H29/2901data_warninglight.pdf
警告灯が点灯または点滅している自動車について

811 :774RR:2017/02/06(月) 13:54:20.39 ID:tBZEMSWA.net
r1100rtの人じゃない?absとサーボ外したの。くぐればブログがヒットすると思う。

812 :774RR:2017/02/06(月) 14:05:27.62 ID:D4N22oln.net
1100Roadster乗ってるがABS周りは頭のいいバカが設計してるな

813 :774RR:2017/02/06(月) 15:00:07.43 ID:879xSiWU.net
あたまのわるいバイクバカですが、両シリンダーの前にユンカースJu88aのプロペラをデザインして設置することにしました
ACコブラは血統違いですものね

814 :774RR:2017/02/06(月) 18:35:52.95 ID:77I35SPZ.net
うちのR1200GSは走行中にガソリンを拭きだしてエンジンを冷却する仕組みになってた。

高速道路でヒザが妙に冷たいなと思ったらタンク下から液体が吹き出て、エンジンにもかかって
白煙を吐いてた。引火して死ぬかと思った。複数発生した様で、その後リコールになった。

815 :774RR:2017/02/06(月) 18:41:25.50 ID:TsTxS6dy.net
>>811
サーボだから1150の方だな
うろ覚えだがオイルクーラーにファンも付けてたと思う

>>813
冷却はオイルクーラーが基本
フィンの小さい1100以降のシリンダーを小さいファンで冷やしても効果は少ないと思う
極端に例えるなら水冷エンジンにラジエターファン付けないでシリンダーを冷やそうとする様なもの

816 :774RR:2017/02/06(月) 20:25:27.07 ID:JA0WCz89.net
ラジエターファンなくてもシリンダーは冷えると思うが…
初期の水冷エンジンにゃファンなんかなかったが…

817 :774RR:2017/02/06(月) 23:35:26.94 ID:TsTxS6dy.net
>>816
ほとんど油冷なんだし渋滞中ならシリンダーよりオイルクーラーに風当てた方が効果的でしょう

818 :774R:2017/02/07(火) 00:51:05.57 ID:SjoLriYQ.net
サーボ付きでABSがダメになるとブレーキレバーを思いっきり握って怖いくらい効かない。

819 :774RR:2017/02/07(火) 01:19:19.86 ID:VVC+k1GH.net
わざとABSエラー起こして試してみたけど
マジでサーボないとブレーキ効かないよねアレ

820 :774RR:2017/02/07(火) 04:55:03.02 ID:e/O5OStd.net
アンカー省略で失礼します
プロペラはジョーク目的の装備ですが、完全に止まる渋滞で少し役立つように思えたので
ユンカースはBMW製エンジンも積んでいたわけですし(星形ですけど)

実際はオイルを冷やしたほうがいいでしょうね
フェンダーの上にプロペラだとタケコプターみたいで間抜けな感じだと思ったので
シリンダー前にプロペラも間抜けを通り越してアホですけどねw

821 :774RR:2017/02/07(火) 05:00:27.89 ID:e/O5OStd.net
>>814
ガソリンを外側から噴霧する冷却装置はイヤです
ラジエターに水を噴霧するのとか、タービンに水を注入する(これは加給目的)のはレースカーであったようですけれど…
ガソリンタンクのリコール、大変だったのですね

822 :774RR:2017/02/07(火) 06:26:12.45 ID:qlwTVlko.net
水噴射はインティークマニホールド内 異常燃焼対策 なのが多いんじゃないかな?
昨年だったか 水噴射の新エンジン(理論?)発表した様な

ブレーキサーボ付き車のレストブレーキは キーをオンにしたサーボがABSチェック時時に変にバイク動かすとABSがキャンセルされて怖い思いを何度かした経験が

823 :774RR:2017/02/07(火) 06:42:15.74 ID:e/O5OStd.net
異常燃焼対策でしたっけ
fj(ニュースグループ)で話題になった古い話で記憶が曖昧でした

824 :774RR:2017/02/07(火) 10:37:24.28 ID:tz0i3IBE.net
水冷エンジンだとラジエターファンを任意でオンにするスイッチを
追加するだけだと簡単なんだけね。
友人がサーモスイッチと並列に別のスイッチを追加して水温が上がり始める
前にファンを回したりしてたな。あんな感じでオイルクーラーを冷やせれば
油温の上昇を少しでも抑えられるね。

油温を上げ過ぎないようにしていたらオイル交換の時期も遅らせるかな?

825 :774RR:2017/02/07(火) 11:18:53.89 ID:e/O5OStd.net
ある温度や使用時間を超えてしまうと潤滑性能というか油膜の強度が劣化すると聞きます
通常の温度域120度程度までで使用することは想定内のことでしょうから
規定距離または規定時間で交換していれば心配はいらないようです

走行して風が流れてさえいればほとんど問題ないと思いますが、渋滞で完全に停止しているときが心配です
国産車は日本の道路事情に耐える設計ですのでほとんど心配はいらないのですが、
輸入車はときどき設計想定外の運用を強いてしまうことがありますね
高温多湿で渋滞の多い日本の道路事情は自動車やオートバイにとって過酷なようです

オイルクーラーの前に扇風機(プロペラ)をつける妄想を楽しみます♪

826 :774RR:2017/02/07(火) 12:26:46.77 ID:GBiXCadW.net
そんなに気にせんでも という感じですが
ファンはクーラーの後ろで、空気を引き抜くようにするのが良いんだけど、無理なのね
キャメルバック背負って、水掛けたらどう
げろでやってたけど

827 :774RR:2017/02/07(火) 12:39:01.32 ID:1JxRwBh9.net
>>819
エンジンかけずに15rt押していたら、下り坂でブレーキが利かず怖い思いをした。

828 :774RR:2017/02/07(火) 19:17:37.20 ID:gb2H4DI+.net
妄想だけど、スピードメーターと連動させて時速30キロ以下が
一分以上続くとオイルクーラーファンがオンになる、なんて装置を
自作できれば面白いかな?
あ、油温度計とサーモスイッチでもいいか.....

829 :774RR:2017/02/07(火) 19:28:41.68 ID:Eop9z+vl.net
オーバーヒートよりバッテリー上がりの方が恐い
この季節

830 :774RR:2017/02/07(火) 19:35:45.47 ID:e/O5OStd.net
グリップヒーターMaxでハロゲン補助灯つけてUSB電源でスマートフォンのナビ稼働させてもオルタネーターからの供給で大丈夫ってメカニックさんが言ってた
ヒーター入りのジャケット等が加わるとわからないそう

でも、まれに一時的な充電機能不全で上がってしまうこともないこともないです
そういうときは30分?くらい放置するとバッテリーがちょっとだけ回復している場合ありますので落ち着いて対処です

831 :774RR:2017/02/07(火) 19:44:57.66 ID:Smp77jMt.net
大丈夫って回転数によるでしょ

832 :774RR:2017/02/07(火) 19:52:42.88 ID:qlwTVlko.net
いったい何を心配してるのやら…

833 :774RR:2017/02/07(火) 20:00:47.57 ID:Eop9z+vl.net
スターターを使う頻度にもよる。
買い物で数kmおきにエンジンかけてるとあっという間に上がる。経験的に8km位走らないと1回分は回復しないと思う。
加えてこの時期は寒さで起電力も落ちてるし、悪いことずくめだよ。

834 :774RR:2017/02/07(火) 21:09:42.98 ID:e/O5OStd.net
>>831
正確には常用回転数における電圧や電流を測ってみないことにはわかりませんね

>>832
途中で止まったり具合を悪くしたり壊したりしないように乗りたいだけですぅ

>>833
確かにw
赤信号でアイドリングストップって、なんか一抹の不安があってやりませんねw
大きな始動電動機だからなのでしょうか、バッテリーも大きいのに…

835 :774RR:2017/02/08(水) 11:24:53.37 ID:R6Pu0szL.net
空冷DOHCのGSを下取りに出したら60万円っていうからヤフオクにでも出そうかと思ってるんだけど100万は無理かな?
赤フレームでトリコカラーのrallyeていう限定モデルで走行5万キロだけど絶好調でピカピカ、オフほぼ走らず。
誰か買わない?

836 :774RR:2017/02/08(水) 11:57:44.10 ID:VW4ehtqG.net
100万円でも150万円でも出してみて、
売れなければ下げていけば、そのうち売れるよ。

837 :774RR:2017/02/08(水) 14:54:07.39 ID:esiOu3Sg.net
>>835
R100シリーズならまだしもインジェクションでその距離なら60万でも高いわ

838 :774RR:2017/02/08(水) 15:23:01.68 ID:Mg2yvC9q.net
いやいや、安いよ60万は。程度にもよるが距離が2万以下で無転倒のGSラリーなら120万以上はするからね。

839 :774RR:2017/02/08(水) 15:29:38.89 ID:C54BOitz.net
きちんとメンテナンスされててツーリング使用が多いなら距離はそれほど問題ではないと思うけれど…
メンテナンス履歴が決め手なんじゃないかな

840 :774RR:2017/02/08(水) 15:45:49.17 ID:Mg2yvC9q.net
60万からヤフオク出せばハッキリするよ。

841 :774RR:2017/02/08(水) 16:37:35.56 ID:1PzQqsTj.net
>>835
いくら程度が良かったとして、相手の立場に立ってみて、ヤフオクで1個人相手に100万の取り引きをする気になるかどうか。

842 :774RR:2017/02/08(水) 17:18:47.77 ID:xOMVzQbC.net
835だけど色々な意見ありがとう。
無転倒、ガレージ保管、メンテもきちんとやってたので外機とも驚くほど綺麗だと思う。
rallyeは空冷最終の限定モデルで赤フレームや黒フォークなど独自の組み合わせがハマる人との相対取引ならお互いメリットがあるかなと思った次第です。
下取りや買い取り業者はその辺あまり考慮してくれないようなので皆さんの意見を聞かせて欲しかったのです。

843 :774RR:2017/02/08(水) 17:20:05.42 ID:Mg2yvC9q.net
俺はドカティ他で150万とか何度も取引してるけど別になんてことはないよ。
売れるもんは売れるし、適正な値段で売れるという印象だな。

バカみたいな値段で買い叩きたがる連中なんか無視して出してみるのが一番。
売りたくなきゃ取り消しすりゃいいだけだしねー

844 :774RR:2017/02/08(水) 17:22:25.35 ID:v+o6In+q.net
そんな古いバイクヤフオクで買ったら壊れても保証ないよね〜
いきなりABSあぼーんで40万とか怖すぎる。

845 :774RR:2017/02/08(水) 17:37:38.00 ID:Mg2yvC9q.net
DOHCのABSはトラブル聞かないじゃん。
ヤフオク出されたら困る人なの?

別に自分が買わないならほっとけばいいだけなのになんで否定的なレスをしたいのかわからんなー

経験上ディーラー下取りがハッキリしてる個体はその価格を素直に明記して出せばプラス30%は固いよ。

846 :774RR:2017/02/08(水) 17:49:23.25 ID:o4YGLnWJ.net
サーボは付いてないね

847 :774RR:2017/02/08(水) 18:28:50.21 ID:LTqWl0Wn.net
これって水冷でも問題無いよね?

TOURATECH: アクセサリー電源ユニットTPS15 BMW R1200GS(CAN-BUSシステム) 「STREETLINE」 https://www.amazon.co.jp/dp/B006MA5QBK/ref=cm_sw_r_cp_apa_lrUMybWFJJYG4

848 :774RR:2017/02/08(水) 19:19:15.41 ID:qm5s1PHJ.net
>>847
水冷モデルがまだ世に出てない頃 (2010年) に作られてる製品だぞ。
販売元へ適合の可否を確認してみては? Touratechの型番は 01-044-0450-0

849 :774RR:2017/02/08(水) 20:39:57.13 ID:VC9lhppD.net
水冷モデルならヒューズボックスから取ればいいのにw

850 :774RR:2017/02/08(水) 20:57:51.19 ID:auiyqbLQ.net
ヤフオクで買ったバイクだって普通にディーラーで見てくれるんだから程度のいいタマあったら買いだと思う

851 :774RR:2017/02/08(水) 23:14:43.48 ID:/mWUko5K.net
>>842
本当にそんないいものなら売らないよね。

852 :774RR:2017/02/08(水) 23:34:53.00 ID:SFWWqU95.net
>>847
ただ、バッテリーから取り出した電源をリレーでON-OFFさせてるだけの超簡素なパーツ(をカッコ良く、多少でも使い易くしたパーツ)だぞ?
空冷だろうが水冷だろうが関係なく動作するよ。

853 :774RR:2017/02/09(木) 02:01:16.38 ID:z4cwGhbv.net
>>842
下取りなんでしょ?何に買い換えるの?
上の人がツーリング使用でどうチャラ言ってるのはBMとしては正論だけど
こと中古車相場で5万キロはちょっと走り過ぎちゃったかなぁ
買い替え車種にもよるけど、引っ張れてもあと10万が良いところだと思う
あとは普段からお布施してるか否かもあるけどヤフオクに流そうとか
思ってる時点であまりしてなさそうだねw
いやしなくても良いんだけど、限定車云々とか程度よりも
寺の査定はそっちの方が重要なので、今後も寺との信頼関係を築くつもりがないなら
ヤフオクに流しちゃう方が良いんじゃないかな?

854 :774RR:2017/02/09(木) 06:59:38.21 ID:mi0MkQw/.net
>>847
キーONで導通するラインをトリガーとするリレーを介したバッテリーからの電源供給のようですから問題ないでしょうね
自分で部品を買い集めて百均タッパー内に平端子のクラスターを作ってもいけそうですが、
部品収集の手間と製作時間を捻出するのとツラーテックで簡単極楽安全装備にするのか、選択は人それぞれですね
私なら時間を捻出できるならスペシャルなターミナルボードを自作してみたいけれど、結局通販ポチでしょうorz

855 :774RR:2017/02/09(木) 07:09:41.35 ID:q6EPPpZ7.net
何度もヤフオクで売り買いした経験からいうと、下手な業者よりも個人出品を選ぶ。
個人出品でも過去取引を可能な限り参照してる。

856 :774RR:2017/02/09(木) 07:13:53.34 ID:mi0MkQw/.net
チャラ言った者ですが^^;;
ディーラーの査定は、今後の想定外整備を正確に予測できないのでどうしても低めになると思います。
次に受け渡すお客さんとの信頼関係のためにも、安全側に振った査定額になるでしょうね。
これまでの整備履歴と、今度売る車両がどのくらいの頻度で整備に来てくれるか(お金を払ってくれるか)の期待値によっては、
査定額の多少の増額は期待できるのかもしれませんね。
だからバイク王みたいな買い取り専門業者のほうが高い査定を出してくれるのではないでしょうか。

857 :774RR:2017/02/09(木) 07:26:06.32 ID:mi0MkQw/.net
>801
パソコン用12Vファンはリーズナブルですね。採用させていただこうと思っています。
湿気等で漏電したり軸受け摩耗で異常加熱して燃えたりすることを想定してヒューズは絶対に必要ですが

自動車の純正冷却ファンですらモーターが焼損する事例がありましたから。西ドイツの車でしたけど。

858 :774RR:2017/02/09(木) 08:23:27.05 ID:alYc/Wk8.net
今時は高く売りたいのが最優先ならヤフオク一択だよ。
手間=金だからねー

859 :774RR:2017/02/09(木) 08:42:07.61 ID:LLR6Go2h.net
確かにヤフオクのぞいたら程度のいいバイクが安く出てるなぁ
ヤフオクで買ってディーラーで高い点検しても十分お釣りがくる気がする

860 :774RR:2017/02/09(木) 09:54:25.49 ID:7JdRhgUW.net
下取り価格と個人売買で売れる金額の差額程度の金なんて関係ない、人付き合いが大事、ディーラーと仲良くしたいみたいなタイプの人はディーラーに儲けさせてあげればいいんだよ。

今回のDOHCラリーが言う通りの程度で下取り60をベースに考えたら、おそらくヤフオクで90くらいにはなりそうじゃん。
俺なら絶対個人売買だね。

多分ディーラーで中古に出たら店頭価格120万とか言いそうw

861 :774RR:2017/02/09(木) 11:07:54.81 ID:mi0MkQw/.net
ディーラーで売る価格に見合うだけの整備を施した上で、新しいオーナーから信頼されるだけの保証を約束して、それに少し高めではあるけれど儲けを乗せて売るのですよね
だから高めの店頭価格

ぜんぶ自分で整備して不具合も修理も自分で把握してデキる人には無駄な出費でしかないですね!

862 :774RR:2017/02/09(木) 11:18:46.22 ID:7JdRhgUW.net
ディーラーの暴利は凄いからなホント

863 :774RR:2017/02/09(木) 11:34:14.26 ID:yTZOAeEB.net
暴利だと思うならディーラーやればいいのに

864 :774RR:2017/02/09(木) 11:44:56.31 ID:mi0MkQw/.net
暴利だと考えている人がディーラーやらないで!
存在理由を分かっている人だけがおつきあいするのが平和なのだから

865 :774RR:2017/02/09(木) 15:53:51.92 ID:/R1tLIH5.net
ディーラーもあれだけの規模の店を維持して給料も払って、上納金も
納めて、税金も払って(笑)となるとそれなりの利益をださないと
ならないからな。檀家である俺たちは頻繁に店を訪れないといけないよな

866 :774RR:2017/02/09(木) 17:07:38.95 ID:5yw8iL9U.net
高い車両買う癖に変な所ケチ臭いのはカッコ悪いわ

867 :774RR:2017/02/09(木) 17:28:25.79 ID:q6EPPpZ7.net
無駄金使わないってだけでしょ

868 :774RR:2017/02/09(木) 18:15:49.00 ID:sBii9JoT.net
安心には金が掛かるっつー事よ。

869 :774RR:2017/02/09(木) 20:23:52.15 ID:5pyDRIUz.net
おいらの場合、高い買い物だからこそ、その後に節制してるわけだが。まあ自分はビンボーだから仕方ない。

870 :774RR:2017/02/09(木) 21:14:08.03 ID:mi0MkQw/.net
節約して賢く楽しく運用するのはいいと思います
でも、真面目なメカニックさんや販売店もあるのに、それをひとからげにしてぼったくりと吐き捨てるのはいかがなものでしょうね

作業工賃や部品が高いのには理由がありますし、適切な時期に必要なメンテナンスがされていない車両がオーナーの手にあまる状態になって持ち込まれても、安心して乗れるようになるまで仕上げるには(ry

人の手を借りずに自分の腕と知識できっちりメンテナンスできる人はやればいいんです
私は燃料ホースの寿命を知らないし日常点検で見えないし、シリンダー左右の同調を取るのに必要な真空計測器ももってません
オイルクーラーのホースの劣化を見極めてフィッティングをあわせてホース屋さんに制作を依頼するつても時間も適合もわかりません
だから、そのノウハウを専門店に委ねて必要な整備をしてもらってます
そして、一台の個体の経時変化を察知する鋭い感覚も持ち合わせていませんし、完調状態の個体に頻繁に乗って基準を知ることもできません。専門の工場で定期点検を受けて帰ってくると、しゃっきり感が嬉しいんです
金持ちではありませんが、生活のほかのところで節約してお金をやりくりしてオートバイで楽しんでいますが、そもそも購入できるのは恵まれていることと思っています
長文(語り)ご容赦ください

871 :774RR:2017/02/09(木) 22:09:44.75 ID:f3gx7QVo.net
言いたいことはわかるが、もちっと簡素にまとめろ
いい加減うざい

872 :774RR:2017/02/09(木) 22:21:48.14 ID:mi0MkQw/.net
長文がうざいなら読み飛ばしてくださいね

873 :774RR:2017/02/09(木) 22:24:27.90 ID:TGSdH6Yr.net
真面目な人が頭に血が上っちゃっただけかなと思ってたらただのヤバイ人だったというw

874 :774RR:2017/02/09(木) 22:29:40.42 ID:mi0MkQw/.net
うん、頭に血が上っちゃったんですクールダウンが必要
でも、ヤバくないですよ?やばいって知的にってこと?
あるかも

875 :774RR:2017/02/09(木) 22:31:47.04 ID:RmJakEJk.net
デラがぼったくりと思うのは、デラを使いこなしていないから。
細かいパーツ適合やら不具合情報やら何から何まで全てデラに調べさせて、その責任も担保させ、保証修理なんかも最優先で対応させる。
その代償として、オイル交換から車検までデラに丸投げにするけど、
その費用に対してDIYで浮いた分の差額なんて知れたもので、時給計算で考えれば全てを自分で調べたり詐欺したりするよりマシだったという結論になる。
勿論、好きで自分でやっている人もいるだろうが、そういう人は金とは別な理由でデラ作業を選んでないんだから、ぼったくりと思う必要も無いだろう。

876 :774RR:2017/02/09(木) 23:04:12.20 ID:RmJakEJk.net
>>875
自己レス。詐欺したりってなんだよw 作業ね。

877 :774RR:2017/02/09(木) 23:06:50.27 ID:mi0MkQw/.net
大丈夫です ちゃんと読み替えられました
簡潔な文章、恐れ入りました!

878 :774RR:2017/02/09(木) 23:45:14.16 ID:5Nzt+NhA.net
>>877
こいつなんかキモいな。
自作か?

879 :774RR:2017/02/09(木) 23:51:26.25 ID:5Nzt+NhA.net
>>875
たかがバイク屋を使うとか何とかwww
こういう表現する奴は往々にして社会的弱者が多くて指図される立場のパターン。
そんな微々たることにしょうもない理屈並べてるクズがお前なんだけどなw

880 :774RR:2017/02/10(金) 02:53:11.16 ID:wvKekYvL.net
デラに払う金ケチるような雑魚が何言ってんだか。

881 :774RR:2017/02/10(金) 05:41:17.21 ID:X3ECXDMk.net
一連のヤフオク使う云々の流れは買い叩かれる事を避けるためでであって
ディーラー整備の問題を指摘してないよね。
ヤフオクで売買して買った方はディーラーで丸投げ整備したとしても、
売った人と買った人双方にメリット大ってだけって単純な話だ

882 :774R:2017/02/10(金) 09:06:28.95 ID:zR/70oN1.net
ディーラーは下取りで大きく儲かるなんてないでしょ。
むしろ新車購入時の値引き交渉ベースにされるから、
下取りしても不良在庫になりやすい3万km以上の走行車は、「どうぞ、他で売ってください。」が本音。

883 :774RR:2017/02/10(金) 09:40:30.03 ID:u0/TmKOG.net
会計的には不良在庫でも減損しない限り資産に計上できるから
会社としてはさほど問題無いでしょ、個人経営の店なら大問題だけど

884 :774RR:2017/02/10(金) 12:39:27.85 ID:cw8C/AOB.net
此処はディーラー関係者の集いか?
普通の感覚でいうとディーラーの仕組み自体がぼったくる構造になってる。
実際今どきのディーラーなんて殆ど部品交換屋で点検整備なんてやってるふりしてるだけで出来てない。
酷い店だと点検料取って何もしないでそのまま返すよ。
俺実際やられて点検料返してもらった。
ここまでいくと詐欺だけど恐らく日常的に行われていることでアホなユーザーは「やっば点検出すと調子いいなー」とかって言ってるわけ。

やらないというのが一番のコストダウンだということに奴ら気付いたんだな。

885 :774RR:2017/02/10(金) 13:10:43.04 ID:u0/TmKOG.net
>>884
ふーん、よく知ってるね

886 :774RR:2017/02/10(金) 14:19:57.82 ID:aqAMCnzc.net
俺は点検に出すたびに時計を12時間ずらされる執拗な嫌がらせをけたよ

887 :774RR:2017/02/10(金) 15:05:55.22 ID:cw8C/AOB.net
>>885
ああ、お前よりもな。

888 :774RR:2017/02/10(金) 16:39:04.05 ID:dn/TWQLJ.net
>>884
俺は定期点検と10年過ぎてからの大きな整備兼ねた車検しか行かないからあまり関係ないが
上部組織からの締め付けも厳しいんだから大目に見てやれよ
新車買わないとわかってるのに試乗させてくれるディーラーに感謝

889 :774RR:2017/02/10(金) 17:19:14.72 ID:bT/wCE9A.net
>>884
営利目的なんだから当たり前だろとしか
なら自分で店開いてみろよと

890 :774RR:2017/02/10(金) 18:19:53.24 ID:MN0V8DZO.net
暴利とかぼったくりという言葉に反応して余計なことを書いた者です。
ディーラーといっても一つの組織ではなく大小の販売店が輸入元と看板の契約を交わしていることですので、実際はそこで働いている人の仕事や姿勢で営業の質も変わります。
それはディーラーに限った話でもありません。

「ディーラーのあり方」をここで議論しても不毛ですし、みなさんそれぞれ信頼するお店や工場と良好な関係をもっていればいいと思います。また他の人の価値観をとやかくいうつもりもありません。

私は悪い経験をしたことがないので、信頼してディーラーの看板を掲げる一つの販売店とおつきあいしています。ただそれだけのことです。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

891 :774RR:2017/02/10(金) 18:33:17.01 ID:cw8C/AOB.net
>>889
営利目的で詐欺ってお前アホか!?
それと俺の開業が何の関係があるんや。
もっかい言っとくけどお前アホ?

892 :774RR:2017/02/10(金) 18:33:21.10 ID:J/jNLqoK.net
人は大事だと思う。信頼できる人がいるからこそ、客はその店を選ぶし、長くBMWに乗っていられる。
BMWも積極的に人を育てないと先細りになるんじゃないか。

893 :774RR:2017/02/10(金) 18:37:40.64 ID:cw8C/AOB.net
ディーラーの実態書くと必ず異常に擁護する奴いるけど関係者なんやろな。

894 :774RR:2017/02/10(金) 19:16:55.10 ID:MN0V8DZO.net
直接の関係者ではなく、いい思いをさせてもらっている客の一人です。
宣伝する意図はまったくありません。

895 :774RR:2017/02/10(金) 19:43:56.17 ID:VDPwGjkb.net
物を売るのは ノークレーム ノーリターンで アフターサービス無しが一番楽なんだよ

896 :774RR:2017/02/10(金) 22:09:57.96 ID:ENkWoO2i.net
>>893
実態がそれならビジネス成り立たねーよ

897 :774RR:2017/02/10(金) 22:32:53.01 ID:QIgizJ7J.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170210-10260189-carview/
これどこのディーラーだ?

898 :774RR:2017/02/11(土) 02:33:30.71 ID:/GFh5/GB.net
四輪では維持費の高さ世界一のメーカーだからな。
二輪では、ABS装備を理由に米国白バイの採用例があるが、現在は維持費の高さで不採用となっている。

899 :774RR:2017/02/11(土) 03:20:40.81 ID:ewtMiYV5.net
認証資格無いディーラーあんの?

900 :774RR:2017/02/11(土) 05:00:04.04 ID:zOFLCZC3.net
販売資格と通常整備だけ認められていて
リコールなどの補償作業は別に認証がいるとか
整備士にも独自のマイスターなどと呼ぶ資格があるのかもしれませんね
内部の事情はよく知らないので推測でしかありませんが

ニュース記事には真相(行間)を読みとる必要のあるものもありますからね

総レス数 1000
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200