2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part16 【くまモン復活おめ!】

1 :774RR(アウアウアー Sa2a-2XGH):2016/11/23(水) 18:17:08.02 ID:YQ0qpgFVa.net
国内発売日には、すでにバックオーダーになってしまうほどの人気急上昇 CRF1000L Africa Twin
「どこへでも行ける」をコンセプトに「True Adventure:真の冒険」に向けた究極の装備を持つアドベンチャーモデル
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/

「CRF1000L Africa Twin」スペシャルサイト
http://www.honda.co.jp/CRF1000L/special/

■68kw/7600rpm 95N・m/6000rpm 18.8リットル(国内仕様)
■208/228kg(STD)、212/232kg(ABS)、222/242kg(DCT) 乾燥/装備
■シート 870/850mm
■WMTCモード値 21.6km/L(クラス3-2)

■オプション
 HONDA純正 http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CRF1000L/
 ツラーテック http://www.touratech.co.jp/SHOP/1035133/1041589/list.html

【歴史】
■1988年5月12日ダイナミックなスタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」を発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1988/2880512a.html

■1990年2月20日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダ アフリカツイン」のエンジン排気量を
アップするとともにフェアリングを大型化し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1990/2900220a.html

■1993年3月22日オフロード・スタイルの大型ツーリングバイク「ホンダアフリカツイン」のデザインを一新し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1993/2930322.html

※前スレ
【HONDA】CRF1000Lアフリカツイン Part15 【くまモン復活おめ!】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477788632/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

771 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 14:25:51.69 ID:HyJ1ABCQ0.net
>>770
つスチールコード

772 :774RR (ワッチョイ f639-fiY4):2016/12/04(日) 14:45:11.58 ID:YMkwTH710.net
>>769のドヤ顔シッタカのレスが猛烈に恥ずかしい件

773 :774RR (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/04(日) 14:45:32.72 ID:CYgs5BZ1a.net
>>770
素人は黙っていた方がいいよ

774 :774RR (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/04(日) 14:50:47.99 ID:CYgs5BZ1a.net
マジにアフツー乗り素人集団でわろたw
無知だから買うんだろうな

775 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 14:59:35.08 ID:HyJ1ABCQ0.net
アフリカツインのタイヤは細い
アフリカツインのタイヤはバイアスである
アフリカツインのタイヤはチューブである
アフリカツインは重くて荷重が大きい

結論 アフリカツインはヤバい

776 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 15:06:16.40 ID:HyJ1ABCQ0.net
もう一つの欠点もおさらいしとけ

https://www.youtube.com/watch?v=Kwq7m-9gHD4

777 :774RR (ワッチョイ f639-fiY4):2016/12/04(日) 16:07:11.69 ID:YMkwTH710.net
バイアスを馬鹿にされてアンチ君が怒っちゃったw
悔しかったのね。

778 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/04(日) 16:12:52.11 ID:YhAqvV8Yr.net
>>775
アフでモトクロスのコース走ってきたよ。
ブロックタイヤは勿論履いてたけど以外とよく走る。
トルコン()モード1で気持ちよく後輪スライド出来た。

ただ重いからコーナーは速めに減速してゆっくり侵入しないと曲がれないし、ブレーキがまるで効かなかったのが怖かった

以外と走ると思わせておいて止まれない仕様ですね

779 :774RR (ワッチョイ fc39-NTgB):2016/12/04(日) 16:24:50.71 ID:ko0vqerw0.net
タイヤ以外叩くところがないから、必死にタイヤを叩くのですね
お疲れ様です

780 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 16:36:43.22 ID:HyJ1ABCQ0.net
92馬力を発揮する水冷4ストOHC4バルブエンジンは、回転がやや重い感じで振動も多目。
シフト操作もスムーズさに欠ける。
デジタル式メーターも速度表示に誤差があり
個体差かもしれないがハウジング周りからのビビリ音がするのも気になった。
高速レーンチェンジなどで車体を俊敏に切り返そうとすると
ウォブルのような振れが発生するなど安定性にも不安がある。
エンジン搭載位置かディメンションの問題なのか
フロント過重が足りない感じでペースを上げるとコーナリング中もアンダーステア傾向が出やすい。
スタイルは個性的だが、乗り味も同様にエキセントリックなモデルである。
ライバルモデルと比べるとどうしても不利になる事は否めないが
リーズナブルな価格は大きな武器である。

これがアフリカツイン()の現実

781 :774RR (ワッチョイ 463a-/mAi):2016/12/04(日) 16:49:58.37 ID:e3dMH1750.net
>>780
コピペでアフに置き換えたんだな

782 :774RR (ワッチョイ fc39-NTgB):2016/12/04(日) 16:55:30.09 ID:ko0vqerw0.net
サンエイムック「250ccスポーツバイクのすべて」74頁、ヒョースンGD250Nインプレより

28馬力を発揮する水冷4ストDOHC4バルブエンジンは、回転がやや重い感じで振動も多目。
シフト操作もスムーズさに欠ける。
デジタル式メーターも速度表示にタイムラグがあり
個体差かもしれないがハウジング周りからのビビリ音がするのも気になった。
高速レーンチェンジなどで車体を俊敏に切り返そうとすると
ウォブルのような振れが発生するなど安定性にも不安がある。
エンジン搭載位置かディメンションの問題なのか
フロント過重が足りない感じでペースを上げるとコーナリング中もアンダーステア携行が出やすい。
ブレーキもレバーのストローク量が少なくタッチも硬め、ハンドル切れ角も少なめなど
日本の道にはややそぐわない部分も見られた。
スタイルは個性的だが、乗り味も同様にエキセントリックなモデルである。
国産モデルと比べるとどうしても不利になる事は否めないが
リーズナブルな価格は大きな武器である。

これがヒョースン最新モデル()の現実

783 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 17:56:20.65 ID:HyJ1ABCQ0.net
780には嘘が一つもないところを嘆けw

784 :774RR (ワッチョイ 463a-/mAi):2016/12/04(日) 18:07:20.52 ID:e3dMH1750.net
>>783
乗ってもいない奴に言われてもな

785 :774RR:2016/12/04(日) 18:10:07.53 .net
作曲、演奏、プロデュースは坂本龍一。
A Flower Is Not A Flowerは二胡奏者のKenny Wen(ケニー・ウェイン)から「花であって花でないものを」と依頼されて作曲したもの。
2分25秒から劇的な展開。
Kiteはヨットの凧のこと。爽快な曲。よく晴れた青い空の海をヨットが心地いい風を凧にうけてすいすい進んでいく感じ?
【超高音質】
A Flower Is Not A Flower
http://www.5nd.com/ting/274751.html
Kite
http://www.5nd.com/ting/274764.html


岡城千歳
Grasshoppers (1979), Ryuichi Sakamoto Piano Works, Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Uvw-8B60oX4
1919 - The Sheltering Sky Theme - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=Pu7o5bhZQag
"Merry Christmas Mr. Lawrence" - Ryuichi Sakamoto Film Music - Chitose Okashiro, Piano
https://www.youtube.com/watch?v=2t14hopxIC0

786 :774RR (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/04(日) 19:47:31.78 ID:2IyNGocer.net
荒らしのバイトってあるのかな

787 :774RR (ガラプー KK42-opZi):2016/12/04(日) 20:37:30.54 ID:xWO3PvLwK.net
波浪ワークで聞きなさい

788 :774RR (ワッチョイ 3e3f-0BPU):2016/12/04(日) 21:02:11.85 ID:xI+kPzbT0.net
>>783
そんなにアフリカツインに乗れないのが悔しいのか?
乗っても無いのにいい加減な事は言わない方が良いぞ?

789 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/04(日) 21:32:42.78 ID:HyJ1ABCQ0.net
こう書いたらそれこそ嘘八百になってしまう

92馬力を発揮する水冷4ストOHC4バルブエンジンは、DOHCと遜色なく軽々ふけ上がり振動も90度Vツインのようなに少なく滑らか。
シフト操作は極めてスムーズ。
デジタル式メーターの速度表示は正確で
樹脂部品の寸法精度も精緻だ。
高速レーンチェンジなどで車体を俊敏に切り返してもチューブレスラジアルと同じように正確に姿勢を変える。
エンジン搭載位置やディメンションの素晴らしく
フロントの接地感覚は濃厚だ。
スタイルは個性的だが、乗り味は一転してオーソドックス。
ライバルモデルと比べて極めて有利な構成で高い価格も納得できる。


やっぱヒョーソンSideじゃんw

790 :774RR (ワッチョイ 39c3-IzwZ):2016/12/04(日) 23:55:26.69 ID:BPGLJuH50.net
「試し腹」でググレ
「トンスル」でググレ
「密入国 在日朝鮮人」でググレ

791 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 08:21:36.97 ID:TdfdVjjCr.net
クソスレage

792 :774RR (ワッチョイ 30e0-r6VC):2016/12/05(月) 11:37:50.98 ID:Ik+iadZ10.net
福岡で4名を死亡危篤状態にしたタクシーはプリウス

制御部はブラックボックス
アメリカで起きたトヨタ車暴走事故に共通する
アマ無線をやってる者なら
副次波暴走の恐ろしさを思い知らされている

多数の死者を出したトヨタ車の暴走の責任を追及され、
米政府もトヨタも常識的な電波範囲で暴走はありえないとした
だが非常識な電波が出てたら、どうする?
アメリカトラック野郎のCB無線出力はキロワットどころかメガワット
NHK放送局なみだ
近くにいればスプリアス波で電子機器が暴走する

福岡の病院暴走事故、
公園から病院に至るタクシーの走行ルート範囲で、
30m以内に違法無線局がないか検証すべきだろう
もし許可される最大500wでなく数十Kワットの無線局があれば、
プリウスの暴走も何の不思議もない結果である
警察もスプリアス波についての基礎知識が欠落している

793 :774RR (ワンミングク MMd0-yaSi):2016/12/05(月) 12:20:10.42 ID:4UEEEyAkM.net
で?
アフリカツインも暴走するとw

794 :774RR (ガラプー KK42-gpE4):2016/12/05(月) 12:35:10.07 ID:HFuotNETK.net
暴走してんのオマイラだろ?

795 :774RR (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/05(月) 12:54:45.17 ID:6KtR+Q7dd.net
オマイラ
↑どこの国のひと?

796 :774RR (ガラプー KK42-gpE4):2016/12/05(月) 17:41:57.74 ID:HFuotNETK.net
日本だけど、何か変?

797 :774RR (ガラプー KK42-opZi):2016/12/05(月) 18:01:33.94 ID:1CFR7XDWK.net
オマンラ許さんぜよ

798 :774RR (アウアウアー Sa42-F2U0):2016/12/05(月) 18:23:21.64 ID:dOMZtl4Ca.net
ネットスラングに馴染みのないジジィだろ

799 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 18:54:47.18 ID:TdfdVjjCr.net
ニーグリップでタンク掴むところ、恐らく凹みやすい。

800 :774RR (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/05(月) 19:19:42.23 ID:opGnAR7na.net
ネットスラング()

801 :774RR (アウアウアー Sa42-E9Xg):2016/12/05(月) 21:43:59.96 ID:GFQDq8Wia.net
CRF250RALLYのノーマルシート高が895mmに対して
ローダウン仕様がセロー並の830mmって
完全に短足爺向け仕様だろこれ
いい加減馬鹿にされ、搾取されてる事に気がつくべきだろ

802 :774RR (ワッチョイ 755c-yaSi):2016/12/05(月) 21:54:15.59 ID:FrwZXdfd0.net
じゃあセローも短足爺向けで客を馬鹿にして搾取してるんだな

803 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/05(月) 22:03:42.20 ID:MZFknYPg0.net
どうせ様式美を楽しむだけのバイクならせめてVツインにしてほしかった。

804 :774RR (ワッチョイ 4685-/mAi):2016/12/05(月) 22:13:28.97 ID:2Jq8R10y0.net
830mmで乗ると、もはやハンドル位置が
おかしいことになる事が分かった

805 :774RR (ワッチョイ 70f5-NTgB):2016/12/05(月) 22:22:47.60 ID:T5dBeyg10.net
ツラーテックでパニアやトップケース購入した人いない?
今年の春先に注文していまだに納期未定なんだけど届いた人いるのかな

806 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 22:23:49.67 ID:TdfdVjjCr.net
チビの方が軽いからモトクロスだと有利
チビデブはゴミ

807 :774RR (ワッチョイ 755c-yaSi):2016/12/05(月) 22:27:54.97 ID:FrwZXdfd0.net
エンジンガードだけじゃなくて箱もそんなに待たされるのか…

808 :774RR (ワッチョイ fc39-NTgB):2016/12/05(月) 22:29:51.17 ID:BfIOJy8V0.net
>>803
VTRベースでフロント19インチ化ってこと?
VTR-Fの外装変更で価格が70万見えてきそうだけど

809 :774RR (ワッチョイ 4b5c-wK09):2016/12/05(月) 23:13:12.63 ID:hkX/jviY0.net
足の届かないバイクに乗ってるチビほどカッコ悪いものはない
交差点で三角木馬にまたがるバレリーナ

810 :774RR (ワッチョイ 4685-/mAi):2016/12/05(月) 23:31:31.36 ID:2Jq8R10y0.net
アフリカツインみたいな重いバイクに
足届かないで乗ってる奴いないけどな

811 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/05(月) 23:53:26.67 ID:TdfdVjjCr.net
両足ツンツンなのにこんなでかくて重いバイク乗る奴の気が知れない。道路しか走ってないのか?
椅子標準ポジ両足ベッタリだけどモトクロスコースや林道走るときは怖い。

812 :774RR (ワッチョイ 39c3-IzwZ):2016/12/05(月) 23:57:12.08 ID:D+872rBZ0.net
「試し腹」でググレ
「トンスル」でググレ
「密入国 在日朝鮮人」でググレ

813 :774RR (ワッチョイ 755c-C+tN):2016/12/06(火) 00:07:13.61 ID:rpvmax6b0.net
俺、両足ツンツンだけど楽しく乗ってるよ。
長いこといろんなオフ車を乗りつぐと、昔からそれが当たり前な感じだから怖くはないよ。
チビだけど、周りからどう見られてるかなんてどうでもいいと思えるぐらい楽しめてる。
もちろんコースやエグい林道は違うバイクの方がもっと楽しいから、オフ本気モードの時はアフには乗らない。

814 :774RR (ワッチョイ 4685-/mAi):2016/12/06(火) 00:11:19.56 ID:ndwdwX4k0.net
車高が高いバイクでも、片足が着けば充分だよな
両足ツンツンがみっともないって言うのは、
自分が両足着くのを自慢したいだけだろ

815 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/06(火) 00:19:56.25 ID:l4BZhjRAr.net
まあそう怒るなよ

816 :774RR (ワッチョイ 26e0-F2U0):2016/12/06(火) 00:33:51.66 ID:FJiuwc9o0.net
チビ発狂

817 :774RR (ワッチョイ 2acd-BMT5):2016/12/06(火) 00:49:53.44 ID:1iC6OPs90.net
何に乗ろうと人の勝手じゃん。
バカらしいわ、このゴミスレ。

818 :774RR (ワッチョイ 6ba7-WZT3):2016/12/06(火) 01:40:17.84 ID:PlQA2D3R0.net
チビ、ハゲ、ノッポ、デブ、爺だろうが関係ない。
だが、車体起こせないやつは乗るな。

819 :774RR (ササクッテロロ Sp8d-gqht):2016/12/06(火) 01:48:20.33 ID:5bZermEmp.net
おっとガストン様の悪口はそこまでだ

820 :774RR (ワッチョイ 98b3-F2U0):2016/12/06(火) 07:09:23.16 ID:J28y/Qw30.net
ホンダの想定爺搾取プラン
CRF1000L良いな買うか。→足届かん、売るわ

CRF250RALLY良いな、さらにローダウン仕様か、買うか→パワーねーよ、こんな走らんのはいらん、売るわ

バラデロ(仮)(XL1000L,CRF1000M)良いな、パワーも申し分ない、足つきも問題無い、買うか

821 :774RR (ワッチョイ f639-fiY4):2016/12/06(火) 07:24:42.44 ID:K5YqXgaa0.net
最近粘着してるやつの煽りはほんとツマンネぇな。
そんなんで釣れる?

822 :774RR (ワッチョイ 4d66-XInk):2016/12/06(火) 07:28:28.13 ID:XLNIg6L40.net
ほんと、最初から購入候補にすら入れられないように、ハイシートのみで発売すれば、粘着する奴も現れんかっただろうにw

823 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 07:39:33.87 ID:D1wK+7Xna.net
他人は気にしない足ツンツンのチビ
交差点で大衆の視線は釘ずけなのにな

824 :774RR (ワッチョイ f639-fiY4):2016/12/06(火) 07:40:39.90 ID:K5YqXgaa0.net
そんなことより、純正グリップヒータ付けてるかたに聞きたいが、温度が低すぎると感じないか?
これからの季節だと効き目無いくらい低く思うのだが、これは故障なのか?仕様なのか?

故障だとも思えないのでいまいちホンダに問い合わせるのも躊躇してる。

825 :774RR (スッップ Sda8-fEN/):2016/12/06(火) 07:44:53.36 ID:eVvaRqged.net
冬用のグローブでも少々熱く感じるけどなメッシュだと真冬に丁度良い熱さ

826 :774RR (アウアウアー Sa42-F2U0):2016/12/06(火) 08:12:58.46 ID:h9XjGjOLa.net
>>820
CRF1000L RALLYが抜けてる。やり直し

>>822
上の短足爺の発狂を見ればわかるだろ。乗れないのが粘着
その前にローシートを初めから準備させた短足爺がいる事を忘れてない?
初めからフロント21インチのアフリカツインではなく、
フロント19インチ チューブレスでの他の車種名で出せば
少なくとも、短足発狂爺とタイヤで粘着するのは居なかったと思うぞ

827 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/06(火) 08:45:54.23 ID:M/43KCzrr.net
ホビット「車高が高いバイクでも、片足が着けば充分!両足ツンツンがみっともないって言うのは、自分が両足着くのを自慢したいだけ!(足プルプル)」

通行人「クスクス」

828 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/06(火) 08:56:11.91 ID:J4KLtxNt0.net
NCよりちょっと金がかかっていてそれっぽいヤツなら国内は安泰だろう。
グローバルでみると激戦区で厳しいな。

829 :774RR (ワンミングク MMd0-XInk):2016/12/06(火) 08:59:26.69 ID:kDwplkLCM.net
>>826
そもそもそういうニーズの為のNC750xがそれなんじゃないのか?

830 :774RR (ワンミングク MMd0-yaSi):2016/12/06(火) 09:22:27.97 ID:almI/A/IM.net
>>829
NCからの乗り換え組の受け皿がこのバイクだけ。

831 :774RR (アウアウアー Sa42-E9Xg):2016/12/06(火) 09:26:36.08 ID:e1BeqIDva.net
800,1000ccクラスの他車種相手では
NC750XでもVFR800Xでもダメだったろ

832 :774RR (オッペケ Sr8d-oX2J):2016/12/06(火) 09:41:09.35 ID:VrMne0der.net
>>826
お前がこのスレに来なきゃいいんじゃね?

833 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/06(火) 10:03:00.45 ID:J4KLtxNt0.net
>>831
VFR800Xの場合は高杉、重杉、イメージ希薄という売れない要素が満載だったからな。
その対策品がアフリカツインということだろうよ。

834 :774RR (ワッチョイ 660b-C+tN):2016/12/06(火) 10:09:01.60 ID:f47paGhk0.net
>>805

どっちのツアラーテックで注文?
Japan?それとも .com?

835 :774RR (ワッチョイ 196c-oX2J):2016/12/06(火) 10:10:28.56 ID:+WSb2tSc0.net
>>833
それ1200じゃない?

836 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/06(火) 10:23:41.32 ID:J4KLtxNt0.net
>>835
それが800でもアフツイのDCTより重いのよ。
価格もアフツイと同等だしね。
それだけにここで煽られてるようなエンジン、フレーム、タイヤ全て金がかかってるし実際のオンロードツーリングじゃこっちの方がいいんだけどなぁ。

837 :774RR (ワッチョイ 196c-oX2J):2016/12/06(火) 10:36:53.65 ID:+WSb2tSc0.net
>>836
800は残って1200が消えるからそう思ったんだけどな。

838 :774RR (ワッチョイ 19e0-yaSi):2016/12/06(火) 10:46:10.09 ID:J4KLtxNt0.net
>>837
実際、ホンダのV4は名機だ。
オンロードの強みや使い勝手を的確に判断する
グローバル市場では800は必要だと思うよ。

839 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 11:40:45.38 ID:+y3NI8iia.net
V4は1000RRにでも採用すれば良いと思う
レースの実績あるし他メーカーと差別化もできる
オフ系はダルルってエンジン音の方がいいな

840 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/06(火) 12:42:38.69 ID:M/43KCzrr.net
オフロード車にアクセルレスポンス求める奴はオフロード走ったことない奴だな

841 :774RR (スッップ Sda8-RyEy):2016/12/06(火) 13:04:48.03 ID:Ksptda7fd.net
ホイール出たぞ

http://www.motozen.jp/SHOP/Haan-Africa-Set.html

842 :774RR (ワッチョイ 6be7-fEN/):2016/12/06(火) 14:24:13.40 ID:oqvY3N2Z0.net
俺のDuraホイールの方が高い現実。

843 :774RR (ワッチョイ fcba-yQe2):2016/12/06(火) 16:41:43.38 ID:q0Mu2Nm50.net
いや、それは違う
オフ車系競技車両のアクセルレスポンスはめっちゃ俊敏だぞ
セローみたいな粘るエンジンだけがオフ車だと思うのは違う
まあアフツーみたいな重量車には関係ない話だが

844 :774RR (ワッチョイ f639-+TEI):2016/12/06(火) 17:13:14.52 ID:K5YqXgaa0.net
誰が競技車両こ話してんだよ。

なんでそこまで他人を批判しなくちゃなんないの?

845 :774RR (ワッチョイ fcba-yQe2):2016/12/06(火) 17:31:37.84 ID:q0Mu2Nm50.net
そこまで他人を批判したか?w
アクセルレスポンスの話が出たから人それぞれ走るステージも技術もバイクに
求めるものも違うんじゃね?って話
競技車両の話はわかりやすいから出しただけで、普通の公道オフバイクでも
レスポンスがいいバイクもあるでしょ?
レスポンスを求める奴はオフロード走ったことないまで言ってたから、それは
違うと意見を述べたまで
荒らす気はないから気に障ったらゴメンね

846 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/06(火) 17:34:26.43 ID:2AYYNQfJa.net
2stトレールもアホみたいにレスポンス早いのにダルなレスポンスがオフ車と思い込んで流奴は初心者

847 :774RR (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/06(火) 18:32:48.82 ID:1qVfd1qoa.net
爺 「誰が初心者じゃ! わしが若い頃は日本中がオフロードだったのじゃ!」

848 :774RR (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/06(火) 18:38:47.26 ID:1qVfd1qoa.net
今のところスレ住人の合意がとれた点

92馬力を発揮する水冷4ストOHC4バルブエンジンは、回転がやや重い感じで振動も多目。

デジタル式メーターも速度表示に誤差があり

849 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/06(火) 18:43:11.30 ID:9uwP1/qTr.net
http://www.kandh.co.jp/policy/index.php?c=83-&page=2

コスプレバイクじゃん

850 :774RR (オッペケ Sr8d-oX2J):2016/12/06(火) 19:01:55.30 ID:zKiVVKImr.net
あーあーまた新たに喧嘩売っちゃって

851 :774RR (アウアウカー Sa05-kBhe):2016/12/06(火) 19:04:40.19 ID:1qVfd1qoa.net
>>849
オーナーの爺は道の駅でピノキオのように鼻を高くしてるんだろうなw

852 :774RR (アウアウアー Sa42-F2U0):2016/12/06(火) 19:39:57.93 ID:6gQJAwuda.net
流石にコレは引くわ
道の駅どころか盆栽だろ

853 :774RR (ワッチョイ 19e0-7NoU):2016/12/06(火) 19:42:57.36 ID:J4KLtxNt0.net
>>851
道の駅でウェス取り出して磨いてそう

854 :774RR (ワッチョイ 61f5-NTgB):2016/12/06(火) 20:33:23.34 ID:Memle/Ac0.net
>>834
JAPANだよ
国内代理店があるメーカーだと日本への配送は断られるから、本国からは直接買えなくない?

855 :774RR (ワッチョイ 26e0-IzwZ):2016/12/06(火) 21:40:05.05 ID:FJiuwc9o0.net
きれいなブロックタイヤだな〜

856 :774RR (ササクッテロラ Sp8d-kBhe):2016/12/06(火) 21:45:23.43 ID:WWnwb1w+p.net
MT21を履かせてる人も居るんだね

857 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/06(火) 22:09:42.96 ID:9uwP1/qTr.net
爺 「見よっわしのダートドラッガー風アフリカツインスペシャル!かっこええじゃろ。ゴーグルもオフメットも決まっとるぞい。」

爺 「道の駅いくか」

爺 「わしのかわいいアフリカツインスペシャル....ってブロックタイヤに土がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

爺 「スペシャルオーダーシートに埃がついとる!けしからん!(エアダスターブシュー」

林道帰りのオフ海苔「(うわぁマジで引くわ)」

爺 「おっ中型の若造じゃ。どうじゃ?トゥルーアドベンチャーじゃろ?(ウェスキュッキュ」

林道帰りのオフ海苔「(うわっ目が合った)」

858 :774RR (ワッチョイ 8d59-C+tN):2016/12/06(火) 22:37:05.88 ID:z3pDH1B70.net
>>824
5段階だけど、3だと弱いと思った。 が外気温確認忘れた。
グリップヒーターを付けたら
ある程度薄手気味の安い防寒グローブの方が恩恵感じる

859 :774RR (ワッチョイ 98f5-yaSi):2016/12/06(火) 22:45:48.97 ID:agh2njkZ0.net
つまらん

860 :774RR (ワッチョイ 6ba7-WZT3):2016/12/06(火) 22:49:26.21 ID:PlQA2D3R0.net
>>857 早く免許取って買えよ

861 :774RR (ワッチョイ 26e0-IzwZ):2016/12/06(火) 23:10:04.31 ID:FJiuwc9o0.net
>>857
新作キレッキレじゃないですか〜

862 :774RR (ワッチョイ 5046-iTOs):2016/12/06(火) 23:44:41.33 ID:nqLGj61H0.net
>>853
スマン。俺は磨いてる。

863 :774RR (ワッチョイ 86c2-gqht):2016/12/07(水) 02:03:33.69 ID:jhGdKu1F0.net
>>857
ドラッガーときたかw

少し爺を擁護するがオレの知ってる爺達は昔IA、IBクラスだった人もいるし現役でモトクロス楽しんでる人ばかりだからダート走らせたらキチガイレベルで速いぞ
ただ残念ながらアフ乗りもVスト乗りもGS乗りもいないがw

864 :774RR (ワッチョイ f639-fiY4):2016/12/07(水) 06:06:14.94 ID:puxRwhS/0.net
「爺」をNGワードにすれば読みやすいスレだ。

865 :774RR (ワッチョイ 4d66-XInk):2016/12/07(水) 06:48:04.75 ID:fGepHnDl0.net
>>863
ん?呼ばれた気がする

866 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/07(水) 07:03:26.87 ID:NtVt9EO1a.net
>>863
そういう爺さんのこと言ってねーだろ
アスペかよw

867 :774RR (ワッチョイ 4d66-XInk):2016/12/07(水) 07:16:37.60 ID:fGepHnDl0.net
オフロードバリバリ攻められなきゃ認めない見たいな脳みそ筋肉君はほっといて

アフリカツインは、ロンツーにも林道散策も楽しめるいいバイクだわ

868 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/07(水) 07:26:00.29 ID:NtVt9EO1a.net
>>867
リア爺w

869 :774RR (ワッチョイ 4d66-XInk):2016/12/07(水) 07:31:44.36 ID:fGepHnDl0.net
>>868
爺がライドしても楽しい
アフリカツイン
みんなも買えよ

870 :774RR (アウアウカー Sa05-wK09):2016/12/07(水) 07:40:09.17 ID:NtVt9EO1a.net
脳みそ筋肉くん
いつの時代の死語だよw

871 :774RR (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/07(水) 09:50:03.99 ID:S8XIpP0ur.net
足ガクガクの爺ばっかだなここは

総レス数 1000
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200