2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その19【ボルト】

1 :774RR(ワッチョイ 839b-yaSi):2016/12/02(金) 07:54:40.10 ID:RBSJhonq0.net
◇ 製品情報
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt/special/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/bolt-c/special/

◇ ワイズギア アクセサリ、ティザーサイト、ニュースリリース
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/bolt.asp
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/teaser/bolt/
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2013/1108/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt.html
http://global.yamaha-motor.com/jp/news/2015/0205/bolt-c.html

◇ Star Motorcycles
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-r-spec
http://www.starmotorcycles.com/star/models/bolt-c-spec
◇ PV
https://www.youtube.com/watch?v=UAIHpK1PVwU
https://www.youtube.com/watch?v=7cFASctrA9Q
https://www.youtube.com/watch?v=hEtRtIvpIZA
https://www.youtube.com/watch?v=iRmwfjWkCMc

※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1461345313/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ワッチョイ】YAMAHA BOLT その18【ボルト】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1464781343/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :774RR (ワンミングク MMfa-LqKA):2017/02/23(木) 18:49:03.98 ID:JaorpSHoM.net
>>388
YAMAHAのはスイッチが別BOXになるので…
HONDAの方が一体型でスタイリッシュですよ
グローブの方はよく断線するのでやめました

390 :774RR (ワッチョイ 87cd-HFfK):2017/02/23(木) 23:51:17.78 ID:FFDeAwJl0.net
>>383
男は黙ってハンドルカバー

391 :774RR (エムゾネ FFaa-WrgY):2017/02/24(金) 07:45:08.59 ID:dwVJi2SXF.net
>>390
男は黙って気合い

392 :774RR (スッップ Sdaa-EKG2):2017/02/24(金) 10:47:13.30 ID:p5rDwwnEd.net
>>391
北海道は黙って乗るのを諦める

393 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/24(金) 11:28:03.12 ID:2LtjYSita.net
俺はグリップヒーターか格好悪くても安くて済むハンドルカバーか迷ってたけど、考えてる間にもうすぐ冬終わってしまうからまた次の冬に考える
雪国じゃないしね

394 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/24(金) 12:24:52.59 ID:nnt2oymJa.net
グリップヒーター+ハンドルカバーが最強だろうな

395 :774RR (ワッチョイ 2faa-LVYP):2017/02/24(金) 12:43:40.32 ID:jpf0A0JR0.net
インチバーに合うグリップヒーターってあるのか。

396 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/24(金) 15:23:14.52 ID:kIlkl0USa.net
キジマのはハーレーに対応したやつある

397 :774RR (JP 0H06-HyQo):2017/02/24(金) 18:07:20.29 ID:2H33nZh+H.net
http://www.kijima.info/gh0708.html
これ?

398 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/24(金) 20:16:21.48 ID:2LtjYSita.net
そう、それ

399 :774RR (スフッ Sdaa-TDFv):2017/02/26(日) 11:25:38.14 ID:n/WlrpSdd.net
北米マフラー着けてる人、物足りなくなってパンチアウトしたくなったりする感じはないですか?国内仕様と一緒でアクセル吹かしたらドゥルルン系の音ですか?

400 :774RR (ワッチョイ 8a5c-aiql):2017/02/26(日) 14:43:26.44 ID:CAG4BPc+0.net
>>395
巻き付けタイプ買ってみたけど無いよりまし程度だった。
追加でハンドルカバーすればコタツになっちゃいました。
夏用グローブで問題なしになるけど・・・ハンドルカバーの見た目が・・・
巻き付けタイプ買うなら熱収縮するチューブも買われたし

401 :774RR (アウアウウー Sacf-0Xgh):2017/02/26(日) 21:06:13.98 ID:GFDOBnoCa.net
>>399
デュルルン音なのはエンジン特性による吹けあがり方なんではないでしょーか!

402 :774RR (ワッチョイ 0e30-WD6Y):2017/02/26(日) 21:31:24.87 ID:lW+7yLTZ0.net
>>399
俺は付けてないけどyoutubeや付けた人の話聞いたら車検対応マフラーよりは走ってる時に音量上がるみたい
でもバンスやツーブラザーズ程の爆音じゃないみたいだからその中間くらいでは?

403 :774RR (ワッチョイ 0e30-WD6Y):2017/02/26(日) 21:34:32.99 ID:lW+7yLTZ0.net
↑あ、パンチアウトしないでの状態での話
俺はこれくらいがいいかなと思って北米マフラー検討してる

404 :774RR (ワッチョイ 0e33-HyQo):2017/02/26(日) 23:31:01.63 ID:1NQv4Xa60.net
タイヤの換え時ってどうやって判断してる?
スリップサイン出るまで乗る?

405 :774RR (ワッチョイ 0e30-WD6Y):2017/02/26(日) 23:36:34.35 ID:lW+7yLTZ0.net
スリップサインより前にタイヤのヒビ割れが出て来たら変えてる
車もバイクも

406 :774RR (ワッチョイ 8730-FpMc):2017/02/28(火) 00:22:11.46 ID:77n+EeKD0.net
北米マフラーって、おいくらまんえんぐらいするものなんですか?

407 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/28(火) 09:32:18.45 ID:4IRN4A+Ua.net
前にヤフオクで新品が3万円台で出てるの見た
でもあんまり流通してないからな

408 :774RR (ワッチョイ ab88-LqKA):2017/02/28(火) 13:58:42.51 ID:JzKB1bFj0.net
374 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/02/19(日) 10:28:38.48 ID:bpRdRb1y
昨日、ホームセンターでええロープを選んできた
死ぬロープまで見栄張る自分につくづく嫌悪

こんなとこでグチグチ言ってること自体に辟易する
本日、逝くわ

どうせみんな逝く
早いか遅いかの違いだけ
わざわざ苦悩を長引かせる意味なし

どうせ地獄だろうから
本物の地獄で苦しむわ、永遠にな
予備地獄なんていらね

さいなら・・・



もう十分苦しんだ、もういいじゃないかPart3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1474985176/

409 :774RR (ブーイモ MMaa-LqKA):2017/02/28(火) 15:53:50.61 ID:6hNm0+RuM.net
ドラッグスターとどっちがええかな?

410 :774RR (ワッチョイ abd7-HyQo):2017/02/28(火) 16:51:16.30 ID:jrQ3/yxq0.net
お好きな方どうぞとしか言い様が無い
どっちも現物見て考えなよ

411 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/02/28(火) 21:05:00.57 ID:TdNe6cnpa.net
>>409
ザ・アメリカンが良ければドラッグスター
ボルトはボバースタイルだから
ライディングポジションがアメリカンとネイキッドの中間くらい
こればっかりは個人の好みだから試乗してみないと
後は見た目の好みだろう

412 :774RR (ワッチョイ 0e33-HyQo):2017/02/28(火) 22:18:57.97 ID:mVj/j6/00.net
ボバースタイルって運転中に立ち上がるのが楽なのが地味にいいよな

413 :774RR (スフッ Sdaa-TDFv):2017/03/01(水) 19:52:37.22 ID:pQYYy/9rd.net
確かに。フォワコンのほうがかっこいいなと思った時期もあったけど、ギャップがあるところはスタンディングで衝撃をいなせるのでミッドコンで良かったと思うようになった。
おならもスタンディングで気持ちよく排気している。いつも後ろを走る友人にはこのことは内緒にしている。

414 :774RR (ワッチョイ abcd-Mcne):2017/03/01(水) 20:44:25.83 ID:jh2gjHCS0.net
ボルト乗ってるやつ見たことないな
意識してボルト乗りを探してもフォーティーエイトとかアイアンだったってのは何度かある
このスレの人間でも本当に乗ってるのは何人いるのか

415 :774RR (スッップ Sdaa-EKG2):2017/03/01(水) 20:54:46.13 ID:iHJv5GECd.net
>>414
北海道の田舎で全く同じ色のボルトに知り合った時は嬉しかった。

すれ違いなら含めなら北海道で一年で5台ぐらい見たなぁ。
少ないっちゃ少ない。

416 :774RR (アウアウカー Saeb-WD6Y):2017/03/01(水) 20:56:32.33 ID:9TkD9pIga.net
俺は本当にボルト乗りだが確かにそんなに見ないな
まだ買って4ヶ月だけど同じ信号でCスペの方とは一緒になったけど俺と同じRスペにはまだ出くわしてない
でもその方がオンリーワン的でいい

417 :774RR (ワッチョイ 4a5c-r6lp):2017/03/01(水) 22:14:23.67 ID:MSEzyWcN0.net
柏の16号付近で一度だけ見たな

418 :774RR (スフッ Sd3f-bCLZ):2017/03/02(木) 18:30:11.46 ID:XVP81VRHd.net
バンスのツインスラッシュをつけてるかたにお聞きしたいのですが、排気口の外径と中間パイプの外径を教えてください。よろしくお願いします。

419 :774RR (アウアウウー Sa2f-tCEH):2017/03/03(金) 01:10:14.04 ID:5ySqqdZaa.net
俺もボルト乗りだけどあまり見ない気がする。
ただ俺自身あまり他人に興味ないから人のバイクなんて見てないだけかも。
ボルト乗りってそういう傾向ないかな?
かってに想像しているだけだけど周りを気にするタイプの人はハーレーにコンプレックス抱いてボルトは選ばない傾向ある気がする。

420 :774RR (ワッチョイ ebd7-2BvX):2017/03/03(金) 02:18:17.24 ID:9n5TECqd0.net
キジマから出てるXSR900とボルト用のテールランプ気になるんだが付けてる人いる?

421 :774RR (スッップ Sd3f-vWcR):2017/03/03(金) 11:57:12.02 ID:TJC/wV78d.net
>>419
単にヤマハ大好きな私はそれに当てはまらなかったりする。

422 :774RR (アウアウカー Sa6f-YoY8):2017/03/03(金) 12:24:57.36 ID:cNkTl9pTa.net
>>419
アメリカじゃボルト結構売れてるそうだね
あちらの人は合理主義だからこの値段でハーレーよりいい走りして故障の心配もない信頼性とか重視するし
日本人はハーレーにコンプレックスと言うかハーレーの世界観の中に入りたいってなるんじゃ?
一言で言えばブランドだけど、ハーレーはそう言うイメージ戦略が上手くて日本人が上手くハマった
ハーレーこそ本物、Vツインの元祖、伝統、とか言うのに日本人弱いから

423 :774RR (ブーイモ MM3f-k9hK):2017/03/03(金) 17:03:50.83 ID:Ce2U2H9PM.net
iphoneみたいなもんでアメリカより日本のほうが売れてるみたいな

424 :774RR (スッップ Sd3f-vWcR):2017/03/03(金) 18:13:42.60 ID:HkePzAGud.net
こんな気がするんだけど。

ボルトを見ない×
ハーレーが多い⚪

そもそも、同じバイクに出会うバイクが少ない気がする。

425 :774RR (ワッチョイ 4f33-2BvX):2017/03/03(金) 19:15:53.42 ID:YCaUVmsf0.net
俺の認識ではハーレーは全車種まとめてハーレーだから自然と認識頻度が増える
ボルトはヤマハの中の1車種だからそりゃ少なくなる

それを考慮しても売上の割には遭遇しないバイクだなぁとは思うが

426 :774RR (ワッチョイ 4f30-YoY8):2017/03/03(金) 20:24:03.21 ID:tSkgllQG0.net
>>425
それはあるね
しかもハーレーは年代も色々だから昔のキャブのハーレーから今のハーレーまで走ってるし

でもドラッグスターやホンダのシャドウも見なくなったな
いかにもアメリカンって車種は今はもうハーレーの偽物として認識されてしまったのかな

ボルトは同じアメリカンでもモノマネじゃない独自性があるからまだ売れるのかな
スズキのブルーバードシリーズも独自性がある

427 :774RR (アウアウカー Sa6f-YoY8):2017/03/07(火) 02:01:46.79 ID:7veEiJX8a.net
このスレ過疎ってるね
ボルト乗りはあんまりいないのかな
そう言えば俺買ってから5ヶ月目だけどほとんど道で出くわさないわ

428 :774RR (ワッチョイ ef29-LuEe):2017/03/07(火) 08:54:53.60 ID:7p3yFrf50.net
ROM専はそれなりにいると思うよ
俺含め

429 :774RR (ワッチョイ 8b9f-prdN):2017/03/07(火) 11:12:59.66 ID:J3OsEqrN0.net
バンス菅のあまりの爆音にこれはイカンとインナーサイレンサー挿入
音量大幅ダウンで重低音はバッチリでました

キジマのインナーサイレンサーDX 57.5φ
CスペックABS

爆音にお悩みの方参考までに

430 :774RR (ワントンキン MM3f-OflN):2017/03/07(火) 14:34:15.89 ID:r13vtJl4M.net
>>427
オーナーじゃないけど検討中ならいます
まだ免許取得中だから先の話ですが

431 :774RR (スッップ Sd3f-vWcR):2017/03/07(火) 17:49:48.38 ID:itfWewi/d.net
>>429
まじか、情報サンクス
見た目は好きだから入れたかったけど
爆音で諦めてた。

432 :774RR (アウアウカー Sa6f-YoY8):2017/03/07(火) 17:50:58.51 ID:APNetoMUa.net
>>430
ぜひお仲間に入ってください
俺も去年春に大型取って秋に買ったばかり
Vツインの味と走りを両立されてるから乗ってて楽しいです

433 :774RR (ワンミングク MM3f-prdN):2017/03/07(火) 17:55:03.75 ID:RVEhJS4WM.net
>>431
もしかしたら60φでもイケそうなサイズ感でした

ちなみに前回も他社のインナーサイレンサー入れましたが約1年、距離にして4000kmで熱で朽ちてダメになりました
年一回交換で感じですね

434 :774RR (スフッ Sd3f-uXM0):2017/03/07(火) 18:42:46.22 ID:C2ph0B7ud.net
>>429
ツインスラッシュですか?

435 :774RR (アウアウカー Sa6f-YoY8):2017/03/07(火) 18:43:08.00 ID:APNetoMUa.net
北米マフラーが燃調もしなくていいし音もいいと思ってるんどけどなかなか売ってないね
ヤフオクで出てたの見たけど、その時はまだ決めてなかったからすぐ売れちゃったわ

436 :774RR (ワンミングク MM3f-prdN):2017/03/07(火) 19:20:24.89 ID:RVEhJS4WM.net
>>434
コンペティションです

437 :774RR (ワッチョイ 3b30-9OG8):2017/03/07(火) 22:55:52.16 ID:qV/UdaKK0.net
USヨシムラの集合管はどうだろう?
ダサいのが1週して逆に新鮮に見えるんだけどw

438 :774RR (ワッチョイ 0fc1-vWcR):2017/03/08(水) 01:02:34.09 ID:lv4w28+a0.net
>>433
入らなかったら嫌だから、買うなら57.5かなー。
とりあえず夏ボーナスで買おう。。

439 :774RR (アウアウウー Sa93-7UNQ):2017/03/10(金) 20:48:29.55 ID:9tOW5QUka.net
北米マフラーええで
純正ならではというか、品のある低音って感じ

440 :774RR (アウアウカー Sa7f-eDQg):2017/03/10(金) 21:40:17.61 ID:iQMbAEn9a.net
北米マフラーやっぱりいいんだね
YouTubeでしか聞いた事ないので
所帯持ちなので小遣い貯めて買いたい

441 :774RR (ワッチョイ bf9f-4mgA):2017/03/10(金) 22:56:08.73 ID:ulg0PCDN0.net
別のバイクだが、マフラーのフタみたいなバッフル(用品屋で売ってる凡庸品)を付けたことある。
バンスの2本だし爆音マフラーの音量が1/3位になってトルクもあがった。
加工が必要だがDIYレベルでできる。金属たわしを追加で入れるのを試したかったが。
音量は満足したんだけど、トルクの出方がやっぱり気に入らなかったんで純正に戻した。
つか、キャタライザーついていない時点で違法なんだよな。。。

442 :774RR (ワッチョイ af9f-bXYf):2017/03/12(日) 00:53:58.15 ID:xl3LW4iU0.net
>>427
買おうと思ってスレたどり着いて直後SCR950の北米販売開始の話見つけて半年ROMってる俺もいる

443 :774RR (ワッチョイ 6630-eDQg):2017/03/12(日) 20:58:16.35 ID:tlbojwZG0.net
>>442
確かにSCRカッコいいな
ボルトにカフェレーサースタイル、バンク角求めたらCスペになるけど、前傾姿勢が俺には辛かった
SCRは立ち姿勢でバンク角もありそう
早く出てたらそっち買ってたかもしれない

444 :774RR (ワッチョイ f39b-jxnf):2017/03/12(日) 21:01:14.71 ID:QMgcjDYM0.net
>>443
この前車検通したノーマルボルト乗り。
虎視眈々とSCRを狙ってます🙋

445 :774RR (ワッチョイ 6630-eDQg):2017/03/12(日) 21:16:44.75 ID:tlbojwZG0.net
>>444
俺もノーマルのRスペだけどCスペは試乗会で乗って長時間は俺には無理と思った
ノーマルボルトは少し峠でペース上げるとすぐステップ擦るからバンク角無いと思ってたけど最近リーンインで曲がるようにしたらステップ擦らなくて結構なスピードで走れる事が分かった
買って5ヶ月目でやっと乗り方分かったみたいw

446 :774RR (ワッチョイ d229-0tVP):2017/03/12(日) 21:49:21.22 ID:MKXK/76K0.net
今日伊豆にツーリングに行ったら、Boltの3台のグループと出会った。今までツーリングでほとんど出会った事無かったので感動した。

447 :774RR (ワッチョイ f39b-jxnf):2017/03/12(日) 21:52:11.84 ID:QMgcjDYM0.net
>>445
カーブは基本減速がいいよ!
急ぐバイクじゃないしのぅ。

448 :774RR (ワッチョイ db30-/f89):2017/03/12(日) 21:59:53.16 ID:hYj9NIqI0.net
今日もCスペでぶらり走ってきたけど
やっぱり同じバイクにはすれ違わなかった
ツチノコバイクとの自覚がどんどん芽生えつつある

449 :774RR (ワッチョイ 6630-eDQg):2017/03/12(日) 22:30:17.72 ID:tlbojwZG0.net
>>447
1人で走ってる時はVツイン感じながらのんびりペースなんだけど、連れと走るとついつい・・
いいオッサンなのにSS乗ってた若い時思い出して火がつく時があるw

450 :774RR (ワッチョイ c2a8-rmU0):2017/03/12(日) 22:35:15.12 ID:JEJ5Rwxx0.net
前は思いっきりリーンインしないとステップ擦ってたけど
最近タイヤ交換したら曲がりやすくなって擦らなくもなったわ
タイヤは限界まで使うもんやないね

451 :774RR (ワッチョイ 6630-eDQg):2017/03/12(日) 22:49:21.52 ID:tlbojwZG0.net
>>450
ちなみにどこのブランド?
タイヤ交換の時の参考にさせてもらいたい

452 :774RR (スッップ Sd92-eCYk):2017/03/13(月) 12:32:22.55 ID:v+JJXYrGd.net
逆に頻繁に同じバイクに出会ってたらやだなぁ。

出会わないからこそ、特別感を感じる。

また、珍しく出会うと、お互いに感動して盛り上がる。

453 :774RR (アウアウカー Sa7f-eDQg):2017/03/13(月) 12:42:51.90 ID:dA2KgIzca.net
>>452
そうそう、特別感があるね
でも詳しくない人からハーレー?と思われるのは良くある
明らかに883よりは走りがいいしプライド持って乗ってるんだからいいけど

454 :774RR (ワッチョイ c2a8-rmU0):2017/03/13(月) 12:48:10.72 ID:7kedAECH0.net
>>451
ダンロップのやっすいタイヤだよ
俺の場合はタイヤのグレードは関係ないと思う
前のタイヤは全面ツルッツルだったからw

455 :774RR (スッップ Sd92-eCYk):2017/03/13(月) 13:40:17.29 ID:v+JJXYrGd.net
>>453
それってハーレー?orハーレーみたいでカッコいいじゃんはあるある。

まぁ、似てるのは否定しないから気にしない。
優劣は付けないけど、乗ってる本人満足してるからそれでいい。

ヤマハも、もちろんボルトも愛してます。
ハーレーはハーレーですきです。

それでいい。

456 :774RR (アウアウカー Sa7f-eDQg):2017/03/13(月) 15:15:00.41 ID:YHU8OWrHa.net
>>454
ありがとう
そりゃツルツルだったら何のタイヤ履いても曲がりやすくなるわなw

457 :774RR (ワッチョイ 325c-lUDx):2017/03/13(月) 19:47:28.01 ID:Grz5SZ3G0.net
BOLTはエンジンの上に乗ってます感が凄く良い

458 :774RR (ワッチョイ db30-/f89):2017/03/13(月) 20:44:47.81 ID:P3yeG5l70.net
そう、多少バイクに興味ある知り合いに
「ハーレー乗ってるんすか?」と真顔で言われて微笑みを浮かべてしまう
己のツチノコ感情を満たしてくれる素晴らしいバイクですw

459 :774RR (ワッチョイ 6630-eDQg):2017/03/13(月) 21:03:07.60 ID:2mCcyYmp0.net
そもそもハーレーを固有名詞と思ってない、大きいアメリカンな形がハーレーと思ってる人もいる
凄いですね〜大きいですね〜ハーレーですか?って言う奴に面倒だからヤマハのハーレーですって言ってやろうと思うw
どうせヤマハのボルトですって言ったって、そいつらにはどっちでもいいんだから

460 :774RR (ワッチョイ af9f-bXYf):2017/03/13(月) 22:31:30.71 ID:339e3dgd0.net
「ヤマハのハーレーです」
「ヤマハもハーレー作ってるんですか〜(感心)」
って会話がすんなり想像できてしまうw
sssp://o.8ch.net/r5u3.png

461 :774RR (スフッ Sd92-wpoH):2017/03/14(火) 16:10:52.83 ID:UoSu+Vh7d.net
>>459www
それいいね、「ヤマハのハーレー」使わせもらうわ。

462 :774RR (ワッチョイ bef0-csvI):2017/03/14(火) 22:20:30.25 ID:SkQ/iPsf0.net
http://ysphigasiomiya.cocolog-nifty.com/ysp/2017/03/post-5eef.html

463 :774RR (ワイモマー MM8a-QlJ2):2017/03/15(水) 08:52:26.38 ID:h/HAMRcfM.net
おおお…SCR国内販売ktkr

464 :774RR (アウアウウー Sa93-rtX1):2017/03/15(水) 17:00:14.42 ID:Ao1utFRIa.net
ちょっと跳ねてる感じがいいね
発売したら俺のrにscrのサイレンサー組むんだw

465 :774RR (スッップ Sd92-bXYf):2017/03/15(水) 17:36:21.57 ID:80e1byPid.net
MTやXSRほどお尻がぺらぺらしてないのも好み

466 :774RR (ワッチョイ c3cd-7UNQ):2017/03/15(水) 19:39:49.34 ID:gear6vWe0.net
>>464
ポン付けできんのか?
なんかステー使いそうな気がするぞ

467 :774RR (ワッチョイ f39b-jxnf):2017/03/15(水) 22:00:06.87 ID:VQvNpNQl0.net
ポン酢でステーキ?

468 :774RR (アウアウカー Sa7f-eDQg):2017/03/15(水) 23:11:13.90 ID:Z98KqfLka.net
SCRいいな
もっと早く発売して欲しかった
ボルトRスペあと2年乗って車検前に乗り換えようかな

469 :774RR (ワッチョイ 8f33-12+v):2017/03/16(木) 01:57:26.07 ID:E/WsGiUI0.net
初めてのタイヤ交換を店でしようと思うんだがどのような流れなのかよくわからん

予めタイヤの種類を決めておく→お店で申し込みって流れで良いんですか?
それとおすすめのお店やタイヤがあったら教えてください

470 :774RR (ワントンキン MM5f-CyG+):2017/03/16(木) 09:48:10.72 ID:4j4DTu4/M.net
>>469
よく分からないならそう店に言えばいいと思う
目的や予算に合わせていくつか紹介してもらって試しにどれかを使ってみればいい
今履いてるのとどう違うか(あるいは違わないか)が分かればその次のタイヤ選びの参考になるよ

471 :774RR (アウアウカー Sa57-CJUg):2017/03/16(木) 10:26:10.45 ID:ptS59Oqha.net
いっちゃんええやつ
コレで大概はイケる

472 :774RR (スッップ Sddf-VKE4):2017/03/16(木) 14:40:26.44 ID:W2ANtgVzd.net
雪国から
とりあえず、11月からガソリン満タンでバッテリー外して冬眠させてたのね。
バッテリー繋いで、久しぶりにエンジンかけたら、掛かるまで2秒×10回ぐらいセル回したわ。ガス臭かった。
FIいえど、数ヶ月放置はなかなか掛からんのね。

473 :774RR (ワントンキン MM5f-CyG+):2017/03/16(木) 17:04:18.33 ID:4j4DTu4/M.net
>>472
それバッテリー死んでませんか?
一度テスターで測ってもらった方がいいかもしれない

474 :774RR (ワイモマー MMd7-OOaa):2017/03/16(木) 20:42:13.82 ID:w0c5ZmM4M.net
>>469
そうそう、タイヤ決めて店行って注文して「入荷したら電話くれ」であとは全裸待機
電話受けた時にいつ交換するか店と相談すればいいよ

475 :774RR (スッップ Sddf-VKE4):2017/03/17(金) 09:47:22.88 ID:0JsGVi/ud.net
>>473
5月に新車で買って、二週間に一回乗ってた上
外してから冬の間も月一で充電器で充電してたよー。健康状態チェッカーみたいなのもバッチリだった。

バッテリーじゃなく、FIに入ってるわずかなガソリンの揮発成分が飛んだとか、まだ少しさむいからとか、そっちの様な雰囲気だったな。
あと関係ないかもしれんが、ブースタープラグつけてるのもあるかも。かぶった?

逆にサブ機の250ネイキッドはバッテリーダメで掛からんかった‥orz

476 :774RR (ササクッテロラ Sp97-CJUg):2017/03/18(土) 09:29:41.44 ID:NkmgjYqAp.net
>>472同じ症状でバッテリーやらプラグやら見た結果、キルスイッチやったことがあるわw

477 :774RR (ワッチョイ bf5c-bn2n):2017/03/18(土) 10:59:50.06 ID:inZRBlqU0.net
SCR写真で見るとかっこいいな

478 :774RR (ワッチョイ cf20-CJUg):2017/03/19(日) 19:07:39.18 ID:Ldotx7he0.net
今日はたくさんbolt見たなあ

479 :774RR (ワッチョイ a330-aEwW):2017/03/19(日) 21:09:10.00 ID:B41bVmMO0.net
Rスペックは結構見るんだけどCスペックは
本当に見ない件

480 :774RR (ワッチョイ 43cd-CJUg):2017/03/19(日) 21:22:35.15 ID:fqRadEqm0.net
Cスペ俺しか載ってない説

481 :774RR (ワッチョイ a330-aEwW):2017/03/19(日) 21:43:48.57 ID:B41bVmMO0.net
冗談ぬきで
時々そう思うw

482 :774RR (アウアウカー Sa57-n7rA):2017/03/19(日) 22:34:36.26 ID:iWRTq4UJa.net
俺は逆にCスペに出会ったがRスペには出会わない
本当にこのカテゴリーでそこそこ売れてるの?って思う
まあオンリーワン的でいいんだけどね
スターミーティングに行ったらいっぱい来るのかな

483 :774RR (ワッチョイ cf9b-ns4E):2017/03/20(月) 03:15:50.03 ID:fjnsMOL+0.net
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。
http://edax.getamonkey.com/index.php?id=1075

484 :774RR (アウアウカー Sa57-EQXa):2017/03/20(月) 13:18:38.28 ID:eTEmaj/Ua.net
2017年の新カラーは出ないのかなー。

485 :774RR (ワッチョイ 73c5-CGWf):2017/03/20(月) 13:32:39.41 ID:3PwDAGvV0.net
モーターサイクルショーでSCR見てきた。
ありゃいいね、出たら買いたい。

486 :774RR (ワイモマー MM1f-OOaa):2017/03/20(月) 14:45:08.86 ID:9KqRin1AM.net
スポークフェチのおっさんのハートも鷲掴み
しっかり稼ぐか

487 :774RR (アウアウカー Sa57-C+Jv):2017/03/20(月) 18:10:35.98 ID:7MzYznUFa.net
>>448
買うならCスペ欲しいな〜

488 :774RR (アウアウカー Sa57-n7rA):2017/03/20(月) 18:19:59.76 ID:BE2AP8Yfa.net
SCRってスタンダードボルトよりハンドルが上になってるのかな?
乗車姿勢が楽そう
今日1日乗ってたらやっぱり肩凝った
170pの俺ではハンドル遠いしさらに指が短いからクラッチが遠い
クラッチの問題は握力鍛えてから少しマシになったけど
デイトナの50ミリバックのハンドルまじで考えようかな
お金の余裕出来たらブレーキとクラッチを可動式のやつに交換しよう

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200