2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part42【JA10】

1 :774RR(ペラペラ SDf8-/mAi):2016/12/02(金) 12:10:47.15 ID:nBt/+ZlhD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を一番最初に2行コピペすること

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477693325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

693 :774RR (ワッチョイ d7fa-9iHS):2016/12/25(日) 21:18:38.63 ID:wHZP8K4I0.net
タイヤのしたまで重りでも付けて風が入らない密閉状態でもほぼ無関係。
そんなことよりも、気温差のほうで一発で乳化するわ。

694 :774RR (アウアウエー Sa7f-gQz9):2016/12/25(日) 21:29:26.40 ID:k+AOFAw7a.net
>変なコピペ貼ってまで何かを隠したいんだろう

自分に無関係で知らんレスだったら無視すればいいのに。
何で反応しちゃうのかなあ。急に登場したググレカスおじいちゃん。

695 :774RR (ワッチョイ c7ca-fAiM):2016/12/25(日) 21:37:29.13 ID:Yfv+Sn090.net
もーええか?

696 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/25(日) 21:38:35.07 ID:Lq/w+nXOX.net
>>694
何でってwwあんたが質問してきたんだろwww
もしかして泣いてる?泣いてるの?
だかしかしカバーで結露は笑った、またな!

697 :774RR (ワッチョイ 4745-m9n9):2016/12/25(日) 21:39:32.15 ID:r7RycIi/0.net
東北ツーでホテルから朝出発しようとしたらメインスイッチが凍結してカギが回らなくなったことはあったな
フロントでポットの湯をもらって解凍して事なきを得たけど

698 :774RR (アウアウエー Sa7f-gQz9):2016/12/25(日) 21:45:17.76 ID:XyQJuDVwa.net
>んじゃまた。
>またな!



何度目?
もしかして泣いてる?泣いてるの?

699 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/25(日) 23:11:45.39 ID:ZFPaYsv60.net
IPアドレス強制表示にしたら、都道府県まで分かるの?

700 :774RR (スププ Sd9f-DXPk):2016/12/25(日) 23:18:10.27 ID:MVc79p+5d.net
番地と電話番号までわかるよ

701 :774RR (ワッチョイ efc3-PI5E):2016/12/25(日) 23:53:12.06 ID:1HLx/w+Y0.net
774RR 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 6711-i5Qz [210.165.110.89])


IPひろば(iPhone1.0.1)
Search time:2016/12/25 23:52:19
IP:210.165.110.89
Host:pl601.nas81u-3.p-osaka.nttpc.ne.jp
Country:Japan
Prefecture:osaka
City:osaka-shi
OrgName:
ZipCode:
Address:
President:
Tel.:
URL:
Domain:nttpc.ne.jp
Line:フレッツ系(b/l混在)

#IPひろば
www.iphiroba.jp

702 :774RR (ワッチョイ efc3-PI5E):2016/12/25(日) 23:55:09.59 ID:1HLx/w+Y0.net
会社のwifiでやるとトンデモない事になるから
まぁ規制してると思うけど

703 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/26(月) 00:01:46.42 ID:iGCAgcTk0.net
なるほどね
クロスカブスレ見たけど、向こうはIP表示してるんだね
IP表示は賛否両論あるだろうね

704 :774RR (ワッチョイ efc3-PI5E):2016/12/26(月) 00:19:24.52 ID:ykuxGRsr0.net
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part35
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1482386032/
こちらが普通のスレ
自分クロスも持ってるけどあちらはROM専にした

705 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/26(月) 06:01:17.42 ID:JFco5wF7a.net
株を2台持つ意味は?

706 :774RR (ワッチョイ b7c3-PI5E):2016/12/26(月) 06:24:50.95 ID:5EUCEHBU0.net
一台は社有車or事業用or爺さん等家族のもの、もう一台は完全プライベート
色々な状況が想像出来る
都市部と違い地方一軒家等では駐輪場所も確保しやすく
更にモンキー、ネイキッド、オフロード等とか

そもそも大人のおもちゃみたいな金額だと考える人もあり

707 :774RR (ワッチョイ b7c3-PI5E):2016/12/26(月) 06:27:28.63 ID:5EUCEHBU0.net
維持費も安いしね
自分も社有車と自分の車常に家に止めてるけど
社有車は仕事をイメージしてしまいほんと乗るの嫌だし
プライベートでは絶対に乗らない

708 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/26(月) 08:14:07.23 ID:xmctIo/Ga.net
社有車なら2台持ちじゃないじゃん。
自分の名義なら別だけど。
おいらは来年の春頃に高速走れるバイクを買い増しする予定。

709 :774RR (ワッチョイ 8ffe-8bDS):2016/12/26(月) 08:27:55.46 ID:0WKar3b00.net
バイク乗ったらやっぱ400以上のバイクに乗りたくなるな

710 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/26(月) 08:34:00.61 ID:xmctIo/Ga.net
カブは風に弱い。
ちょっと風の強い日はまともに走れない。

711 :774RR (エーイモ SEdf-Hssd):2016/12/26(月) 08:35:21.57 ID:2LeKp+zyE.net
まめにオイル交換しよ

712 :774RR (ワッチョイ 37cd-yzUC):2016/12/26(月) 15:32:19.74 ID:N9JKh7QL0.net
仕事でカブ乗ってる人がプライベートでもカブ選ぶって、一体どういう了見なんだい?!

713 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/26(月) 18:05:33.80 ID:zMoUD2/ea.net
郵政カブには頭が下がるな
http://www.photo-asahi.com/storage/2015/05/07/1652011056/1056.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/miyanomayu/imgs/e/7/e7e57d9e.jpg

714 :774RR (ワッチョイ 2be3-UtVF):2016/12/26(月) 18:45:19.05 ID:V/gom2EA0.net
洪水の時にレポーターに水ぶっかけながら爆走する郵政カブを思い出した
カブもすごいが乗る奴もすごいわ

715 :774RR (ワッチョイ efe0-g1cW):2016/12/26(月) 19:06:10.64 ID:9K0mun210.net
napsでボンバーマフラー買おうとしたら在庫がないってんで
オクでRPMのマフラー買ってみた
今まで60kmで走るともう止めてとカブプロに言われてるような音だったので
50km位で走ってたのに、60kmでももっとアクセル回せや状態になって驚いたわ
確かに下がスカスカになったけど、むしろ今の状態の方が自分には扱いやすい
マフラーだけでこんなに変わるとは思わなかったよ。

716 :774RR (ワッチョイ 4fd7-i5Qz):2016/12/26(月) 19:08:56.20 ID:CisroGta0.net
>>713
フェイスマスクしない人多いけど、会社の方針でダメなのかな?
おいら新聞配達してるんだけど、半キャでマスクしてない人がいるんだよなw
大丈夫なのかと問いたいw

717 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 19:29:15.12 ID:WUu/JKfPa.net
>>715
高速時の抜けが良いマフラーは低速域がノーマルより落ちる。
おいらのBRDタイプRがそれ。
そのかわり、高速域の伸びは凄い。

>>716
郵便屋さんは書留や小包でお客さんと対面するからマスクは駄目なのかもね?
男声配達員は17時くらいに配達終えてるが、オバチャン配達員は21時くらいまで息も絶え絶えになって配達してる。
すげぇ大変そうだ。

718 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/26(月) 19:33:06.53 ID:iGCAgcTk0.net
>>715
動画で視聴してみたけど、かなり元気な音してるね☆
シフト変更が楽しくなりそうだ
後、すり抜け等で相手に存在を知らせられるという使い方もできるね
おめ!いいの買ったな!

719 :774RR (ワッチョイ 0f2c-11XX):2016/12/26(月) 19:36:33.68 ID:z09zc8n10.net
郵便局外務配達は結構ブラック

720 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 19:41:09.16 ID:WUu/JKfPa.net
今の時期は、ジェットヘルメットでも頭からすっぽり被るフェイスマスクしないと、顎が冷たくなるし、鼻水が出る。
半ヘルでマスクなしは日中でもツラい。

721 :774RR (オイコラミネオ MM7f-yo6a):2016/12/26(月) 19:47:08.19 ID:ptB7s67OM.net
>>709
そして無駄だったことに気づくのさ

722 :774RR (ワッチョイ 275c-pFQT):2016/12/26(月) 19:52:43.91 ID:E5JOQ2C00.net
うちのカブプロは無改造だけど70キロまではすぐ回るけどなぁ
80キロでケツリミッターが作動するけど

723 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/26(月) 20:34:22.17 ID:iGCAgcTk0.net
ちと思い出したらムカついてきたんで聞いてもらえます?

国道の片道1車線、センターラインは黄色
自分が走ってる側は渋滞中だったんで、センターラインを踏まない様に走行してた(時速約30km)
動き始めた車列を見つけて無理のない形で、2トントラック(土木建築系)の前に割り込みました
割り込んでからはすぐ左端へ寄せたんですが、そのトラックは前方が詰んでるにも関わらず俺を煽りました
煽り方は、エンジンブレーキかなんか知らんが「プスーバフォ!プスーバフォ!」と鳴らせながら、俺の右側スレスレを前後させまくる

言わせてください


オイコラァ!無理なく割り込んだん見てたやろ?
しかも前、渋滞で詰んでたやん!それをいちびって煽ってくんな!
そんなんでキレるんか?どんなけ耐性ないんじゃ!
んで俺、アホやなぁという意味合いで首かしげるジェスチャーしてたん分かった?見てた?
それがまたムカついたんか?排気ブレーキ連発せんでええぞ?全く怖くないから!
じゃあな、俺先行くわ!
トルルルル〜♪

724 :774RR (ワッチョイ 8ffe-8bDS):2016/12/26(月) 20:46:38.29 ID:0WKar3b00.net
>>721
そうなんやろか、欲しくて欲しくてグーバイクばっか見てる

725 :774RR (ワッチョイ 6fe9-do8S):2016/12/26(月) 20:48:05.05 ID:45ZqwpSl0.net
>>723
♪まで眺めた

726 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/26(月) 20:56:25.83 ID:Xq82eey00.net
カブは昔から欲しかったんだけど念願叶って買った後に中国製になったと聞いた
だけど今のところ調子いいけどね

727 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/26(月) 20:57:37.83 ID:WUu/JKfPa.net
>>723
2tや4tトラックや海コントレーラーはキチガイしかいないから割り込まない方がいいよ。
夜、道が空いてくると県道を90kmで走るキチガイしかいないから。
あと、田舎だと白ナンバーのダンプカーやトラックもかなりいる。
個人でダンプカーやトラックを買って商売しているんだ。当然、社名はない。
そういう奴らは、おそらくトラック協会にも加盟してない。
社名が入ったトラックならトラック協会のHPに通報フォームがあるから、ナンバー控えて通報する。

728 :774RR (ブーイモ MM3f-m9n9):2016/12/26(月) 21:26:50.69 ID:/Ej3ncEwM.net
OHVなら良かったのにと

729 :774RR (オイコラミネオ MM7f-7zm1):2016/12/26(月) 21:29:53.80 ID:ptB7s67OM.net
>>715
実際は速くなってないんだよ

730 :774RR (ワッチョイ 4f5c-XOy/):2016/12/26(月) 23:06:28.88 ID:udZPmVuY0.net
>>719
自爆営業、パワハラ、終わらない業務量、クレームの嵐
今から入る人はドMじゃないとできないと思う
社員はまだ良い方だけど半分以上はアルバイト

731 :774RR (ワッチョイ 1fb9-g1cW):2016/12/26(月) 23:35:19.43 ID:cDu7Vgi20.net
>>728
上にラーメンそば屋が実家とか、短距離でエンジンダメージとか書いたけど、OHVのカブとかいつの時代?
自力でいろいろメンテして壊したりもしたけど、キャブ時代のカブにもカムあるよなぁ。ハーレーじゃないんだから・・・
自分は実家がそれで、そのあともよりによって郵政に努めて、人生の大半をカブにまたがってるけどwww
〒とか、バーディーやメイトやらギアやジャイロも結構あって、面白かったけど。

732 :774RR (ワッチョイ 37cd-QWEi):2016/12/26(月) 23:36:15.63 ID:N9JKh7QL0.net
佐川の兄ちゃんみたいに発狂する人が出るかもね

733 :774RR (ワッチョイ 4f5c-XOy/):2016/12/26(月) 23:43:04.34 ID:udZPmVuY0.net
埼玉で飛び下り自殺とかあったけどね
氷山の一角

734 :774RR (ワッチョイ 1fb9-g1cW):2016/12/27(火) 00:07:53.07 ID:8g802rET0.net
>>730
民営化後は貯・保もどうなったんじゃろ?
バブル期は憧れの花形だったけどね・・
地方の支社とか悲惨かも・・元仲間の愚痴を聞かされるけどww
自分は逃げ出したからその後現場がどうなったか知らん・・

735 :774RR (ワッチョイ 4f5c-XOy/):2016/12/27(火) 00:33:05.13 ID:xDIw5wma0.net
>>734
外務なので貯と保は知りませんが喫煙所で聞いた感じだと目標と言う名のノルマが大変そうです。うちらのなんちゃって自爆営業とはレベルが違いそうです
でも営業成績の良い人は外務ではありえないとんでも給料を貰っているそうです

近日中に新型カブがまわってきそうなんだけどキズ汚れに対して超強力なコーティングは何かないだろうか?バリアスコートしか持ってない

736 :774RR (ワッチョイ f3e0-mPo+):2016/12/27(火) 03:26:44.92 ID:qVqHOKVL0.net
お解りになる方いたら教えて下さい。
当方タイカブのDream-i-typeXを所有しています。BRDエアクリがつくか調べたのですがわかりませんでした。
タイカブスレでもレスがつきませんでした。
お解りになる方いらっしゃいましたら、お力お貸し願います。

737 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 04:38:44.58 ID:Mmu7b9ZDa.net
>>736
BRDに電話してビトッチに聞いた方がいいよ。
付くか付かないか自分にはわからないから。

738 :774RR:2016/12/27(火) 04:55:33.69 .net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」

松屋は意図的に風俗(ピンサロ)ビルに入居してるようです。

ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。

1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋の不買をよろしく

まともな会社ではない

739 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 04:55:58.02 ID:Mmu7b9ZDa.net
>>736
その車種は、エンデュランスが代理店の125ccでディスクブレーキが付いた、スクーターみたいなカブだよね?
カブミーティングに何台か来ていて話したけど、日本国内では適合するマフラーが販売されてないとぼやいていた。
名前はカブでも形が全然違うからエアボックスは付かない可能性が高いね。

740 :774RR (ワッチョイ 4f3a-uA5f):2016/12/27(火) 06:09:03.67 ID:yUqUqAC/0.net
>>736
これかな?エアクリーナーボックスの空間的にはJA10と同じように見えますね.
https://www.endurance.co.jp/bikes/18/

1.Dream-i-typeXからエアクリーナーボックスを外す
2.BRDに送って,BRDエアクリーナーボックスとの互換性を聞いてみる
3.結果を公表する

エンデュランスで110を125に改造した車種なら,エンデュランスに聞いてみるのも良いかもね.

ということで,人柱よろしく.

741 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 06:48:41.61 ID:dgxFfF7ta.net
そっちだったか。
これかと思った。
http://www.shipweb.jp/blog/archives/2009/02/07/dream125_1.html

742 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/27(火) 09:14:15.81 ID:lnSCD5/n0.net
ピッカピカのスポークホイールを見て、俺はあっこまでできんわ。と思ってたけど、
いざやってみると、夢中になるし何よりも達成感がパネェ

743 :774RR (ワッチョイ 7f5c-skv4):2016/12/27(火) 12:28:30.14 ID:9+pWdXJl0.net
ピカピカのスポークホイールうらやましいな
自分のは屋根無し自転車置き場にほったらかしだからサビサビだわ
ちなピカールとか紙ヤスリで削ってみたけどびくともしなかった

744 :774RR (アウアウカー Sa4f-mPo+):2016/12/27(火) 13:19:07.15 ID:zcEMCA1pa.net
>>737
やはりそうなりますかね。
>>739
そのタイプではないです。
>>740
丁寧にありがとうございます。
人柱ですかねー

皆さんありがとうございます。まず外して年開け電話で確認してみます。

745 :774RR (ワッチョイ bf4a-hPkB):2016/12/27(火) 13:47:48.33 ID:lllr6uIQ0.net
厚手の手袋してもかじかむからコミネのハンドルウォーマー買ってみたけど暖かいね!
素手でもそんなに寒くない
ちょっとそこまで行く時は手袋付ける必要ないから便利になった
操作性も方向指示器使うのがちょっと重くなったくらい
今さらながらオススメ

746 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/27(火) 14:22:14.50 ID:lnSCD5/n0.net
>>743
重度のサビになるとそうなるのかな
まだサビが付いてない、今のうちからメンテしておくよ


俺、日ごろ世話になってるバイク屋さんが好きでさ、そこの常連さんとも仲良くできたらいいなと思って、
伺う際は、わずかではあるが皆さんでどうぞ的な物を持参してたのよ
でもさ、古参というかそこのバイク屋歴が長い人らとバイク屋さんの仲には入れない感を感じてしまった
嫉妬とかじゃなく、なんていうのかな・・・寂しさを感じたよ。そう・・・寂しさ
俺はそこのツーリングメンバーでもないし、大したお金も落としてる訳でもない
だから今後は、メンテナンスandカスタム以外は立ち寄るの遠慮しようと思う

心がサビちまったわ

747 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/27(火) 15:19:55.56 ID:XcKIwn7d0.net
高速道路の下にこっそりスクタ停めてる人は近所にいた
チェーンロックしてるけどカブの警察がかぎつけて見てたが
しばらくして見なくなったな
でもあのスペースって橋の脇というか邪魔ではないスペースではあったな

748 :774RR (ワッチョイ 1fcd-zpPG):2016/12/27(火) 17:50:01.06 ID:Z1XDlPt+0.net
どっかの店でベトナム産のカブが入荷とかだけど、
現行中華のCJ10と部品互換OKなの?

749 :774RR (ワッチョイ 1fcd-zpPG):2016/12/27(火) 17:50:49.77 ID:Z1XDlPt+0.net
新車で半値なんだよな

750 :774RR (ワッチョイ 8b5c-d492):2016/12/27(火) 18:37:02.06 ID:zWTQmgYT0.net
吸排気チューンにボアアップとビックスロットルで125スクーターに無理な追い抜きをほぼされなくなり、引けをとらなくなった
スピードレンジが上がったためか、今度は250以上のビックスクーターに追い抜きをされる事が増えた
125スクーターも同じ目に合ってたのかな?
PCX150やビックスクーターに乗り換えたピンクナンバーの通勤仲間達は、加速で負けて悔しいからステップアップしたのでは?と考えてしまった

751 :774RR (ワッチョイ d7fe-8bDS):2016/12/27(火) 18:53:05.82 ID:xvfswHNj0.net
CBR250RR買っちゃう?w

752 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/27(火) 19:11:10.97 ID:qyyUtGf2a.net
>>750
ボアアップしたら、250スクーターと互角に走れるでしょうよ。

753 :774RR (ワッチョイ 2f39-5EHe):2016/12/27(火) 19:28:59.12 ID:RDisuN+D0.net
カブ買った店の修理技術がショボいんで
リコールの件の燃料ポンプの交換を任せるに気にならないんで
県内にある大きなホンダドリーム店へ行ってきた
やっぱりドリーム店の接客は良いな
駐輪場にカブを停めるだけで、中から笑顔で店員が出てくる

754 :774RR (アウアウカー Sa3f-Bg3j):2016/12/27(火) 19:44:20.54 ID:Pq5OnjQOa.net
>>753
たしかにドリーム店は違うね、しっかりしてる感がある

755 :774RR (ワッチョイ 6f9a-d492):2016/12/27(火) 21:36:54.37 ID:TJ14LibU0.net
>>752
(元祖)アウアウさん?
自分の組んだボアアップキットが悪かったのか、250スクーターには出だしの1〜2速40キロまでは離されてそれ以降はどうにかついてける感じかな
ボアアップしても排気量2倍差は埋められないのでは?と感じてる
ちなみに、今日の帰りには後ろから来たアフターマフラーの250ボルティーにシグナルスタートで抜かれちゃいました
まあ、当初の目的の125スクーターに置いていかれないってのは達成出来たから良しとしてるけど
アウアウさんは来年の2月にボアアップするみたいだから、そのレビュー楽しみなんだ

756 :774RR (アウアウカー Sa3f-Bg3j):2016/12/27(火) 21:45:27.58 ID:wQqS/WDea.net
常識的に排気量倍の相手より速いわけがないよ

757 :774RR (ワッチョイ d7fe-8bDS):2016/12/27(火) 21:54:44.39 ID:xvfswHNj0.net
だよなw

758 :774RR (ワッチョイ 1f13-i5Qz):2016/12/27(火) 22:03:49.53 ID:d8o6P1Rc0.net
ボアアップ過大評価しすぎだよw

759 :774RR (ワッチョイ 2724-g1cW):2016/12/27(火) 22:06:22.59 ID:xiIhzfyw0.net
ボアアップしてトップスピードを下げるスプロケ設定にすれば
出足や50km/hまでは250とも対等かそれ以上になれるかもしれないね

相手は何の意識もせず穏やかに走ってるだけなのに
こちらは一方的に競争したつもりで「250に勝った」とご満悦

760 :774RR (ワッチョイ cbae-37pT):2016/12/27(火) 22:09:58.09 ID:Ggy8hjpw0.net
めくそはなくそやな

761 :774RR (アウアウウー Sa5f-fYpY):2016/12/27(火) 22:29:14.59 ID:GbYbCeV1a.net
昔の珍走族 → 今の旧車会
昔の原付小僧 → 今のカブでボアアップ()
こういうことかな?

762 :774RR (ワッチョイ 575c-i5Qz):2016/12/27(火) 22:43:19.80 ID:lf+lYHZm0.net
>>761
ガキだからな 

763 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 00:17:54.71 ID:TD40f/dga.net
>>756
おまえ、よく恥ずかしくなく出てこれるな
カブユーザーでもない荒らしが

764 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 00:20:31.14 ID:TD40f/dga.net
>>758
レブリミッターを解除しないで最高速129km記録済み
ボアアップ後にimapでレブリミッター解除すると250スクーターより速くなる

765 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 00:25:25.86 ID:TD40f/dga.net
ちなみに現状で最高速は、マジェスティSと同等、
PCXなら千切れる

766 :774RR (スップ Sddf-n8Ib):2016/12/28(水) 00:34:39.88 ID:KwBzPib0d.net
ヘェースゴイネー!

767 :774RR (ワッチョイ 275c-pFQT):2016/12/28(水) 00:53:54.93 ID:4ieYpWKD0.net
そんなこと言ってるからカバーかけるとエンジン内部が結露するんだよ

768 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 00:56:57.72 ID:TD40f/dga.net
ボアアップ車両に乗ったこともない、ボアアップする金もない奴は黙ってろって
おまえらには関係ない話だ

769 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 01:21:54.16 ID:TD40f/dga.net
他人がパーツ買うと火病を起こす
BRDエアボックスは高くて買えないからノーマルエアクリに穴開けたら速くなるんじゃないか?
なんて貧乏臭いんだよ
マフラーがノーマルじゃエアボックス付けてもビッグスロットル付けてもたいして変わらない
ノーマルマフラーでは糞詰まりだからな
カブのパーツすら満足に買えない
惨めだねぇ

他人の家の晩飯も気になるだろ?

770 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 01:26:20.63 ID:TD40f/dga.net
LEDライトにしたら対向車が迷惑!
対向車が来てもハイビームのまま下げない奴ばかりじゃねーか
俺は対向車来たら下げるけどな

おまえらが火病起こすの見て俺は笑いが止まらないからさ〜

771 :774RR (アウアウウー Sa5f-7bim):2016/12/28(水) 01:40:25.78 ID:3ZZOXvRIa.net
いや、どう見ても火病って荒らしてるのはおまえだろw

772 :774RR (ワッチョイ 37cd-QWEi):2016/12/28(水) 01:45:44.41 ID:N8TYYJRV0.net
オマエラみんなバカヤローだ!

byアウアウ

773 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 02:26:23.68 ID:c+Iq6sMGa.net
>>771
おまえさ。

709 774RR sage ▼ 2016/12/09(金) 20:30:32.37 ID:5VHMXNRC [2回目]
>>707
五万円だと書いてるのにボケたこと言うな

あんなかさばって不細工なモノがおしゃれとはな
多分CC乗りとそれ以外の感性の違いだよね
角目やプロ買いたいとちっとも思わないのと同じで理解は無理か



こんなこと書き込んでおいて何で角目スレに貼り付いてんだよ。

774 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 02:29:49.08 ID:c+Iq6sMGa.net
アウアウーSa5f-7bim

おまえ、カブユーザーでもないのに、なんで張り付いているのか?
クロスカブのスレ荒らして俺のせいにしたよな
人間の屑だな

775 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 03:03:22.00 ID:4HP8DfFT0.net
ドリーム店てほんとう感じいいよね
でもバロンて川にバイク落ちたとかでも格安で来てくれるから
そのためだけにバロンで買った

776 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 05:29:50.19 ID:auCEYKgAa.net
>>775
買った店なら出張引き取りはどこでもやってくれるよ。
都内で買ったバイク屋がレギュレーターがパンクして動けなくなったときに出張費は無料で箱根まで引き取りに来てくれたし。
ドリームやウイングでは購入したことないけど、メーカー直系の店はマフラー交換しただけで改造車扱いで、そこで買ったバイクでも「うちでは扱えません」と断られたりする。
YSPだとマフラー交換すると点検もしてくれなくなる。

777 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 05:34:44.71 ID:auCEYKgAa.net
長くバイク歴あると、口のきき方もなってないバイク屋で、けったくそ悪い思いは誰でもした経験あるはず。
自分がカブ買った店も駄目な店だ。

778 :774RR (ワッチョイ c7e0-ZLrD):2016/12/28(水) 08:29:12.04 ID:k7GRC0g10.net
レブリミッターを解除するとどこまで速くなるのかアウアウさん試してくださいよぉ〜

779 :774RR (ベーイモ MM7f-XESF):2016/12/28(水) 08:52:31.06 ID:lH2VUbP5M.net
そもそもカブ110のリミッターが動作するのは100km/h以上でしょ?

780 :774RR (ワッチョイ a7b5-gQz9):2016/12/28(水) 09:27:16.16 ID:kR+0nxsp0.net
>>777
バイク屋によって違うだろうけど

店に通ううちに見えてきたものがあってね
店と常連客・常連客同士の関係っては、もはや「客・客同士ではなく仲間」みたいなんだよ
そう感じた出来事があってね

全く悪意は感じなかったんだけど、
店側の人間と常連客との雑談で、その場にいない第三者の常連客の個人情報やプライベートのトラブルの内容を話してたのを耳にしたのよ
俺個人的には、この件に関して違和感を感じた
そんな話は聞きたくないし、中にも入りたくない
こういうのを乗り越えて常連というのなら、俺は常連になりたくないと思った
これがその寂しさを感じた理由だね
こんな俺はコミュ症か?

781 :774RR (ワッチョイ 1f13-i5Qz):2016/12/28(水) 09:30:58.56 ID:fQ4H0Ikc0.net
最高速(笑)

782 :774RR (アウアウカー Sa3f-Bg3j):2016/12/28(水) 10:13:47.14 ID:13qc8Ahna.net
カブdeリミッター(笑)

783 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 10:32:47.01 ID:+moxcdnua.net
>>780
客の個人情報を第三者に話す。
それは1番駄目じゃん。
商売しているのに客が来店しても挨拶すらしない、厳つそうなオヤジがジロリと見るだけで何も言わない。そんなバイク屋は多いよね。
料金とか技術レベル以前の問題だと思う。
雰囲気でわかるけど、ああこいつは昔は暴走族だったんだろう、族がそのままバイク屋になったなぁとわかる。
整備士免許あるんか?こいつとか感じてしまう。
あと、チューニングショップで有りがちな、客のやりたい方向性を無視して「ああしたほうがいい、このパーツを付けた方がいい」等の押し売り。
出来上がったバイクを見て、騙された感しか感じない。
多くのバイク屋に不信感を感じる人が多いから、市井のバイク屋の大部分が潰れて、NAPS等のバイク用品店が出来たと思うね。

784 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 10:58:02.49 ID:wKE1tyiWX.net
アウアウと呼ばれてるバカは完全に被害妄想だなww

785 :774RR (ワッチョイ a7b5-zpPG):2016/12/28(水) 11:06:30.67 ID:kR+0nxsp0.net
>>783
おっしゃる通りその手の個人店が多い今日、
自分が通ってる店は、バイク屋としてのスキルは勿論のこと、雰囲気は至極良好
それだけに、先ほど述べたようなことがあったので残念だった
人間関係で大事とされる、信頼関係が成り立たないかもと感じた瞬間だったわ
こういったこともあるので、ドリームとかが無難かもね

786 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 11:32:20.12 ID:auCEYKgAa.net
>>785
個人店じゃなくても駄目な店はあるよ。
一時期、バイクを離れて必要なときにレンタルバイクを借りていたことがあった。
その店に3度めか、4度めに来店したときに何の脈絡もなく突然に「お客さん、バイク買わないんですか?うちはバイクを売る宣伝のためにレンタルバイクやっている」と言われた。
数万払ってレンタルしているのに、これにはさすがに頭に来て「だったら最初に言えよ、そんな口のきき方だから週末なのに他に誰も来ないんだよ」と言い返した。

上野のSCSでの話。
80年代に上野のバイク街が盛況だったが、まともな店はひとつもなかったな。

787 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 11:39:56.60 ID:B/B89v9LX.net
それ、店員があんたのこと嫌いだったと思うよ?

788 :774RR (ワッチョイ 0f2c-DWs3):2016/12/28(水) 12:24:19.34 ID:ENGx++XK0.net
レッドバロンにでも行けよw

789 :774RR (スッップ Sddf-UtVF):2016/12/28(水) 12:32:35.24 ID:M/EEwUM6d.net
行く店行く店のほとんどの店員の接客が悪いのはお客である自分にも原因があることに気付かないとね

790 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 12:33:28.20 ID:auCEYKgAa.net
>>788
赤髭w
事故車を知らん顔して売る、赤髭w
あそこだけは近づいてはいけない。

791 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 12:42:49.19 ID:auCEYKgAa.net
レッドバロンのスレあるから、なんて書かれているか見てきなさい。

792 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 12:52:37.97 ID:DzUxIJbrX.net
店の人はこう言いたかったんだな
「おまえはもう来んな」

793 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 12:52:42.57 ID:4HP8DfFT0.net
バロンは二年落ちの在庫を値引き無しで買わされて
オイル交換に行ったら予約してないから出来ないとかいって追い返されて
他のバロンでオイルリザーブあるから一回変えたけど
あれ以来は行ってないなあ
オイルリザーブあっても工賃か何か金取られたし
ドリームはそんな不愉快なことは一回も無いかな
あえていうなら店員の一人がオイルで汚れた手でバイクを外に出したりあれは嫌だね
手くらい洗えよとは思う

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200