2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part42【JA10】

783 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 10:32:47.01 ID:+moxcdnua.net
>>780
客の個人情報を第三者に話す。
それは1番駄目じゃん。
商売しているのに客が来店しても挨拶すらしない、厳つそうなオヤジがジロリと見るだけで何も言わない。そんなバイク屋は多いよね。
料金とか技術レベル以前の問題だと思う。
雰囲気でわかるけど、ああこいつは昔は暴走族だったんだろう、族がそのままバイク屋になったなぁとわかる。
整備士免許あるんか?こいつとか感じてしまう。
あと、チューニングショップで有りがちな、客のやりたい方向性を無視して「ああしたほうがいい、このパーツを付けた方がいい」等の押し売り。
出来上がったバイクを見て、騙された感しか感じない。
多くのバイク屋に不信感を感じる人が多いから、市井のバイク屋の大部分が潰れて、NAPS等のバイク用品店が出来たと思うね。

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200