2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【角目】スーパーカブ110 Part42【JA10】

1 :774RR(ペラペラ SDf8-/mAi):2016/12/02(金) 12:10:47.15 ID:nBt/+ZlhD.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を一番最初に2行コピペすること

前スレ
【角目】スーパーカブ110 Part41【JA10】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477693325/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

795 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 13:02:30.88 ID:4HP8DfFT0.net
在庫だから値引きしますよみたいな一言あったらまったく違うだろね
何か乗っててオイル臭いというかすぐオイル交換したし
そういうのあったら不信感あるねえ

796 :774RR (アウアウカー Sa3f-W3gD):2016/12/28(水) 13:07:54.87 ID:auCEYKgAa.net
ググレカスは、アウアウーSa5f-7bim
と同一人物だな
端末2台で必死すぎるなw
煽りしかしない、カブも買えない貧乏人。
ID変えて必死だが、見た瞬間にNGだから。

797 :774RR (ワッチョイ 93fa-Bg3j):2016/12/28(水) 13:31:14.78 ID:tfTvl6Rd0.net
おい茨城のキチガイ、いい加減にしろ

798 :774RR (ワッチョイ a7b5-zpPG):2016/12/28(水) 13:31:58.33 ID:kR+0nxsp0.net
大型チェーン店って当たり外れがあって当然だし、また利用客も多いからそれ相応にクレームも多いだろうね
つまり、モンスター系の客からのクレーム多いということ
でもま、レッドバロンや○○館で購入したりメンテをお願いするのは抵抗あるかな

799 :774RR (ワッチョイ 37cd-Oy5Z):2016/12/28(水) 13:37:56.76 ID:N8TYYJRV0.net
>>793
>>794で見ないといけないだの言い訳じみたこと書いているけど、見なかった、調べなかったあんたの責任以外のなにものでもないじゃないか。
見当違いも甚だしい。

それをレッドバロンの批判に転嫁するあんたこそ、人間が腐ってるんじゃないのか?

しかも2年落ちったって新車は新車だよ。
もう少し生き方変えたほうがいいんじゃないのか?

800 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 14:00:41.09 ID:4HP8DfFT0.net
>>799
そりゃそうだけどさ
それが二年落ちの年度はポンプとかリコールが散々あった角目になったばかりの不具合車だからね
それをしら〜と買わされたら誰でも嫌だよ
店員もパソコンで検索して他にも候補あったけどハズレをわざわざ選んだ感はあったな

801 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 14:04:46.20 ID:4HP8DfFT0.net
カブの前にもアドレス買って青がいいといったら
青は取り寄せに時間かかる銀ならすぐ入るとか言われて
買ったら調子が悪いしあれも今思えば在庫だったんだろうね 
大体が時間かかるとかいうが新車のアドレスなんか取り寄せに何週間もかかるわけ無いだろ
そういった在庫をさばいたり新車を売るために直らないだとか嘘みたいなのを平気で付くのも感じが悪いわな

802 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 14:08:05.58 ID:4HP8DfFT0.net
エンジンがかからないから持っていったら直らないだとか言われて
そんなまったく不動だとかあるわけないだろ?
朝まで動いてたんだからさ
まあそんな感じで段々用心深くはなるよね
安いカブくらいでそんな経験できたらむしろ貴重だよね

803 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 14:08:29.40 ID:Xewu0dgJa.net
>>799
それはな、新車ではない。
新古車と言う。

804 :774RR (ワッチョイ 37cd-Oy5Z):2016/12/28(水) 14:51:29.47 ID:N8TYYJRV0.net
>>800
あんたさっきから自分の都合のいい様に話をすり替えてないか。

提示された価格で提示されたものを買ったんだろ?
2年落ちったってモデルチェンジ後の新古車を新車として売ってたの?
製造が2年前ということじゃないの?
ハズレを引いた感があるな、とかもう被害妄想責任転嫁もいいかげんにしなよ。

アドレスにしたって、最終的に銀を選んだのは自分じゃないの。売る側が在庫品を優先的に売りたいのは、あんただって理解できるだろ?
だったらそれで値引きを引きだしゃ良かったじゃないの。嫌なら他へ行きゃいいじゃないのよ。

不動なんてあるわけないっていうんなら、なんでちゃんと直らない理由を聞き出さなかった?

あんたみたいなのはどこで何を買っても満足できないわ。
いわば店側もそれを見越して距離を置いたんじゃないのか?

805 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 15:03:37.73 ID:4HP8DfFT0.net
>>804
バロンは多いんだよ
そういうのがマジで
キックが軽くなってエンジンかからなくなったら
ああ〜それはもう駄目ですねえとか
後で2ちゃんで聞いたらそれは簡単に直るよとか言われたし
まあ安いカブくらいでいい経験ですわ
別にそんなに恨んでない
そんな出来事があったよって話だよ

806 :774RR (ワッチョイ 4f40-VYrj):2016/12/28(水) 15:16:03.36 ID:4HP8DfFT0.net
まあ今のカブに関しては
中国製だし直すのに十万くらいかかるといわれたら納得するなあ
それも具体的などこが悪いのか説明されたらだけどさ
有り得る話ではあるね

807 :774RR (ワッチョイ 575c-i5Qz):2016/12/28(水) 15:30:24.04 ID:KCryOJel0.net
>>803
登録してなかったら新車

808 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 18:39:23.46 ID:AbgHuvIIX.net
>>796
案の定バカだなおまえww被害妄想こじらせ杉ww

809 :774RR (ググレカス MXdf-fYpY):2016/12/28(水) 18:47:57.40 ID:DzUxIJbrX.net
ちょっと可哀想な人は放っといて(重要)
カブで100キロとかやってるのはブレーキ強化してるんだろか、前の車が急ブレーキふんだら止まらんと思うけども

810 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 19:24:08.02 ID:uh5LDKb1a.net
>>809
おまえには関係ない

811 :774RR (ワッチョイ dfb5-VjhJ):2016/12/28(水) 19:40:52.23 ID:rZSsDLQ70.net
>>810

事故って自滅するのはかまわないけど他人を巻き添えにしないように対処はしてるよね?

関係ないとか言わせないよ?

812 :774RR (アウアウカー Sa4f-W3gD):2016/12/28(水) 19:43:52.43 ID:uh5LDKb1a.net
>>811
過去レス読め

813 :774RR (ワッチョイ 039b-Bg3j):2016/12/28(水) 19:55:32.49 ID:W/Ds4/TV0.net
バカが一般道を100km/hで走ってる
恐ろしい話

814 :774RR (ワッチョイ dfb5-VjhJ):2016/12/28(水) 20:01:52.44 ID:rZSsDLQ70.net
>>812

してるのかしてないのかと聞いてるんですけど…(´・ω・`)

昔改造モンキーで自爆したってのは見つけましたが誰も巻き添えにしなくてよかったですね。

815 :774RR (ブーイモ MM3f-m9n9):2016/12/28(水) 21:51:02.02 ID:TK4emjCiM.net
茨城県で大地震かよ この年末に

816 :774RR (ワッチョイ d7fa-9iHS):2016/12/28(水) 22:21:00.16 ID:jSTxaVHm0.net
俺も昔20年落ちの新車買ったな。

817 :774RR (ベーイモ MM02-a6o+):2016/12/29(木) 01:42:59.76 ID:9RbsrnjaM.net
>>778
まったく速くならない

818 :774RR (ワッチョイ 8ecd-uTUK):2016/12/29(木) 13:01:43.12 ID:fEyh4pgL0.net
アウアウさん、亡くなったらしいな

819 :774RR (ワッチョイ e3e0-eJTV):2016/12/29(木) 13:04:07.05 ID:22RK1tKf0.net
排ガス規制型はまだ〜?

820 :774RR (アークセー Sxa3-bu+U):2016/12/29(木) 14:25:30.57 ID:CacG0CJjx.net
受注期間限定で丸目カブ110クラシックが発売されるとか噂が…
ソース欲しい…

821 :774RR (アークセー Sxa3-bu+U):2016/12/29(木) 14:29:03.13 ID:CacG0CJjx.net
https://mobile.twitter.com/oukasaiun/status/814296852937871361

見つけた!と思ったらガセだった。
お騒がせすんまそん(´・Д・)

822 :774RR (アークセー Sxa3-bu+U):2016/12/29(木) 15:43:54.78 ID:CacG0CJjx.net
スレの腰を折ったついでに、話題というか質問投下
このスレ的に推奨なトルクレンチの話題ってもう出た?

823 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 16:00:16.92 ID:a8z5AWMi0.net
丸目より俺は元々が90カスタムが欲しかった派だから角目でいいんだけど風防はカスタムの欲しかったね

824 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 16:06:31.48 ID:a8z5AWMi0.net
純正ボックスって二つ買って逆さに付けたらぴったり合うね
ドリルあれば簡単にカギも付けれるし
ただ逆さに付けた上は荷台に付けるようになってるから凸凹してる
蓋を被せたら目立たないようになるかも知れない
純正ボックスで高さも幅も1・5倍くらいあるボックスがあればいいんだけどさ
ヘルメットが押し込んでるから傷だらけだよ

825 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2016/12/29(木) 16:19:13.68 ID:8N7llIoEa.net
>>822
出てないと思う

826 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 16:33:26.35 ID:a8z5AWMi0.net
純正ボックスを蓋を外して上下に重ねたら
かなりカブにマッチしていい感じなんだけど
底が凸凹してるのがイマイチなんだよなあ
蓋みたいにツルンとしてたら見た目が完璧なんだけどさ

827 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2016/12/29(木) 16:58:46.27 ID:86q2vRsl0.net
ハンドルカバー買って付けてみたけど、グリヒ+ハンカバってまじで温いね!
手が暖かい状態だと全身が暖かい感じになるんだね
しかし、左手の操作がしにくいことなんのって・・・

828 :774RR (ワッチョイ e3e0-eJTV):2016/12/29(木) 17:26:02.50 ID:22RK1tKf0.net
リトルを17インチにしてアンチリフトにして
125CCのエンジン搭載してプレスのサイドスタンド装備して
大型のリアキャリア装備したクラシック出せば売れるだろ

829 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 17:43:17.68 ID:a8z5AWMi0.net
ピザの配達バイクって50しかないが
あの屋根付きバイクを125か150くらいのエンジンにして
そういうのあればカブ超えたとか思うけど
なかなか理想のバイクは無いね
でもトリシティかな?三輪は安全だし屋根あったら寒くないし濡れないしね
かといって自動車は細い道を走れないし渋滞はあるし維持費は高いし

830 :774RR (アウアウカー Sa6b-leW0):2016/12/29(木) 17:55:18.71 ID:yA2rv/S3a.net
>>829
ピザ屋は行って帰ってきてだけど郵便とかの配達業務には取り回し悪そうだよね
あと屋根あると前カゴ使えないし

831 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 17:57:04.53 ID:a8z5AWMi0.net
カブはしかし実用性を追及してナンボだからな
そういったチャレンジ精神が最近のカブには無いわな
トリシティの三輪とかあの精神がカブなんだよ

832 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 18:01:54.65 ID:a8z5AWMi0.net
>>830
そりゃ郵便とかにはよくないだろうね
確かに郵便にはカブいいね
でも冬場は寒いでしょ?
風防くらいないと冬場は乗れないよ

833 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/29(木) 18:43:17.04 ID:a8z5AWMi0.net
とりあえず角目は純正ボックスをもう少し高さも幅もあるサイズを出してほしいね
それと90カスタムにあったプラ風防
プロなんか荷台は大きいけどそれに合う大きいボックスとかオプションにあるわけじゃないし意味わからん

834 :774RR (ワッチョイ a73a-y7SS):2016/12/29(木) 19:30:39.24 ID:pSdcqe5E0.net
>>829
ギアがベンリィと統一されるからワイズギアの屋根がベンリィ110に付くようになるだろうね.
キャビーナ90に50Lの箱付けてたけど結構便利だったよ.

>>830
カゴの前側からフロントシールドが立ち上がる形状になっていれば,
カゴも使えるかもしれない.
http://www.aioinc.jp/Pages/dlb.aspx

>>833
プロに郵便キャリアを使ってるけど箱は好きなのを乗せ放題だと思う.

835 :774RR (アウアウウー Sa4f-eJTV):2016/12/30(金) 10:17:49.58 ID:buUqe6woa.net
やっと仕事終わったわー、カブ洗車してチェーン注油してちょっとツーリング行ってくる

836 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 10:37:09.06 ID:DWnsQ9470.net
この年末に寒い中ツーリングとかほんと孤独が好きなんだね
この時期に海沿いとか走ったら夏場とかよりも人居ないし寒いし孤独だけど自由人な感じは堪能できるよね
>>834
屋根付きはいいだろね
一回乗ったら屋根なしには戻れない魅力はあると思うよ
排気量が50だから買おうとは思わないけどさ

837 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 10:39:59.83 ID:DWnsQ9470.net
金さえあったら野宿とか自由人な安らぎを俺も堪能したいなあ
そういう平安てなかなか生きてて無いよね
夏場なら公園で寝れるけどさ

838 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 10:43:30.02 ID:DWnsQ9470.net
金あるホームレスがいるのかいないのかわからないけど
そういう人いたら羨ましくあるね
おれ旅先で今日は公園で寝ようと思ったけど
あまりに暇だから漫画喫茶でやっぱ寝たもんね
金ある寅さん状態で全国をカブでツーリングしたいよね

839 :774RR (ワッチョイ 8ecd-uTUK):2016/12/30(金) 11:46:33.47 ID:uDpYEi1R0.net
今日という今日は、オイル交換するからな!

わかったか!!😭

840 :774RR (アウアウカー Sa6b-6YOl):2016/12/30(金) 12:25:09.52 ID:Zwy7gz7Ja.net
チェーンにオイル差した
シュララララー

841 :774RR (アウアウカー Sa6b-6YOl):2016/12/30(金) 12:45:00.39 ID:Zwy7gz7Ja.net
オイルはよ〜、量と固さが合ってりゃ何でもいいんだよ。
だってカブだもの    みつを

842 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 15:24:42.95 ID:DWnsQ9470.net
カブで野宿は楽しそうだな
やってみたい
その日暮らしの自由人
リアル寅さん
でも見た目は貧乏でも
ちょっと寒いなら快適なビジネスホテルに泊まれる金は欲しいよね

843 :774RR (ワッチョイ 2bae-DfRi):2016/12/30(金) 18:16:03.04 ID:JhsawEYs0.net
サラダオイルでも走ってるカブがようつべにあったな

844 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 19:12:35.09 ID:DWnsQ9470.net
サラダオイルって滅茶ベタベタしてない?
ツナ缶を洗う時に滅茶ベタつくんだけど?
オイルのほうが全然に手に付いても汚れは落ちるな

845 :774RR (ワッチョイ 4ae1-QyMK):2016/12/30(金) 20:05:57.74 ID:6hKmUIr90.net
カブではないけど野宿旅は大変やぞ
今時は寝る場所確保も一苦労

846 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 20:21:06.40 ID:DWnsQ9470.net
野宿旅やってみたいけどね
暗闇こええ〜結構意外なとこで人は死んでるしね
昼間なら公園で何時間は寝れるけどね
やっぱ最低漫画喫茶の個室くらいじゃないと寝れないね
理想はビジネスホテルだね
エアコンもあるし風呂もあるしベッドもある
夏場なら寝袋あれば野宿も可能だろーけどさ

847 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/30(金) 20:32:45.50 ID:DWnsQ9470.net
やっぱ精神的に海岸とかでテント張っても寝れないなあ
24時間開いてるようなサービスエリアとかさ
そういったとこじゃないと落ち着かない
やっぱ本能に熊に襲われたらとか刷り込まれてるのかも

848 :774RR (ブーイモ MMaa-3rN9):2016/12/30(金) 22:26:21.68 ID:azRXxHkNM.net
カブには正月お飾りが似合う

849 :774RR (ワッチョイ 8bde-Sa8B):2016/12/30(金) 22:58:37.55 ID:LO3dtH7+0.net
マフラーを緑に塗るとか?

850 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2016/12/30(金) 23:42:44.42 ID:qHndePSRa.net
正月飾りイイ!明日買おうかな、一番小さいやつw

851 :774RR (ワッチョイ 4fe0-X8j3):2016/12/31(土) 09:49:22.50 ID:4GQ/MTPu0.net
正月飾りは検討したけど今年も忙しくて31日になってしまった

一夜飾りは良くないからまた来年かな

852 :774RR (ワッチョイ 1efe-Eko0):2016/12/31(土) 10:13:55.81 ID:VOO8ild00.net
>>851
今調べたら31日に飾ったらよくなかったんだね・・・
昨日買って置いときっぱなしだった・・・

853 :774RR (ワッチョイ a73a-y7SS):2016/12/31(土) 10:19:42.51 ID:bHrmVc6/0.net
>>846
「お,いい場所」と思ったら
「この場所で自殺していた方について情報をご存じの方は…」という警察の看板があったことがあるな.

なお,そこで寝ました.

854 :774RR (ワッチョイ 8ecd-uTUK):2016/12/31(土) 13:12:42.74 ID:/B2srBmZ0.net
カブに乗るような人生、いまさら縁起かついでも仕方ない…

855 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/31(土) 15:41:49.97 ID:Bx6dM7fj0.net
>>853
人の死体が平気なら警察になれば良かったのに
電車に飛び込みバラバラとか俺はメンタル弱いから無理だけど
そういうの霊とか怖がらない人間がやるべきなんだよね
医者の外科医とかね

856 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/31(土) 17:19:43.00 ID:Bx6dM7fj0.net
アパートで孤独死とかさ
そりゃ霊とか怖いとかメンタル弱いとか血が嫌いとかじゃ無理だよね
夏場なんか腐りに腐りまくってるし
でもそれが仕事だし殺人の可能性あるしよく調べないといけないし
警察も誰でもなれるわけじゃないよね

857 :774RR (ワッチョイ 8a5c-+Zfp):2016/12/31(土) 18:08:50.64 ID:2a9fQYOI0.net
事故物件なんて知らぬが仏だよ
一度貸せばその次からは告知義務ないし

858 :774RR (ワッチョイ 8ae9-Hfyi):2016/12/31(土) 19:20:32.30 ID:+Bm3ORLM0.net
ワッチョイ 2b40-479m ←NGネームで

859 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2016/12/31(土) 20:01:20.75 ID:0+gmQH1aa.net
今年もカブでよく走ったわ〜、来年は長距離ツーリング行きたいわ
のんびり走るの最高!

860 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2016/12/31(土) 20:13:28.31 ID:Bx6dM7fj0.net
>>857
それでも金が無かったら住むしかないよね 
この寒い中ホームレスのほうがマシだとかまで思うなら
もうよっぽど怖いんだろな

861 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2017/01/01(日) 12:04:12.52 ID:tEHAPWoca.net
あけましておめでとうJA10
今年も安全運転

862 :774RR (ワッチョイ 4a5c-qQw5):2017/01/01(日) 13:49:39.90 ID:xQXy0AQz0.net
あけおめ、今年もよろしく!

863 :774RR (ワッチョイ 8ac5-7HK6):2017/01/01(日) 14:48:18.68 ID:HKCFZb8j0.net
現行カブプロ、ハンドルと同方向に前カゴ動かないので、新聞屋は防雨対策に苦労してます

新聞配達用の雨対策した前カゴ発売してくれたらいいのにね。

864 :774RR (ベーイモ MM02-a6o+):2017/01/01(日) 15:37:24.56 ID:wU5p6SC+M.net
>>863
フレームに直付けだから安定してるんだよ.
07なら前がフラフラで乗りにくいわ

865 :774RR (ワッチョイ 3b6a-4Ie9):2017/01/01(日) 16:56:25.50 ID:NatnsSJw0.net
雨除けをカゴとハンドルに連結できないってことかな
https://goo.gl/images/Z4nNfP
http://www.ashikagashinbunhanbai.co.jp/kaedecm-pdf/kabusewaku1.png

866 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/01(日) 17:11:46.55 ID:xS57zlAe0.net
カブと関係ない話ですまん


1戸建ち住宅街での話

自分の敷地に駐車場を設備していない住人が、帰省してくる子供の車の駐車スペース確保のために、
自分の自転車で場所取りをする行為ってのは許される?許されない?
皆の意見を聞きたい

867 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 17:14:33.62 ID:AfmgcEG5a.net
あけおめ
正月は暇だわ

>>866
自分の敷地内?
自宅の庭?

868 :863 (ワッチョイ 8ac5-7HK6):2017/01/01(日) 17:15:12.47 ID:HKCFZb8j0.net
>>865

こんなのがあるんですね〜

最初のやつが使えそうですね!

869 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/01(日) 17:29:00.31 ID:xS57zlAe0.net
申し遅れた
あけおめ

>>867
敷地外だよ
つまり、公道ってこと。電柱も立ってる
そんな場所に自転車置いて、場所取りしてるご近所さんがいんだよ

870 :774RR (ワッチョイ 3b6a-4Ie9):2017/01/01(日) 17:29:40.27 ID:NatnsSJw0.net
>>866
駐車禁止でなく明確に通行障害でないなら大目に見る
常態化されたら迷惑だけど一時的なことなら気にしない
自分のとこにも来客とか工事で駐車の必要があるからお互いさま

場所取り行為がズルっぽくて許せない、自分は有料駐車場使ってるのに
タダで駐車するのが気に入らないってなら文句言いに行けばいい
私有地や駐禁エリアじゃないと警察は動かない
直接言うのが嫌なら泣き寝入りか物理的な嫌がらせか

871 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 17:32:50.41 ID:AfmgcEG5a.net
>>869
そりゃ、違法行為だよ。
俺のところも今は酷いぞ。
他県ナンバーの車がそこいら中に違法駐車している。
狭い路地なんか路駐を避けてジクザクに走らないと通れない。

872 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/01(日) 17:45:15.13 ID:xS57zlAe0.net
おぉ、筋の通った意見が出てきて気持ちいいぜ


この道、住宅街の道だから駐停車禁止といった標識もない

普段は、問題にしてる住人の子供がたまに駐車する程度なので問題ないが、
盆や正月は、それぞれのご家庭のお子さんが帰省して駐車する場所になってる
だからこのシーズンだけ場所取りをして、他所のお子さんを遠い場所へ停めさせてるという形になってるんだよ
直接俺に関係ない話なんだが、見てて気分が良くないんだよな

873 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 17:50:42.12 ID:AfmgcEG5a.net
>>872
狭い路地の右にも左にも違法駐車が溢れていて、対向車がわかりにくい。
対向車来てないなと思って通り抜けようとすると、路駐の車の後ろから対向車が来る。
交差点付近に止めているバカまでいて危なくて仕方ない。

874 :774RR (ワッチョイ d35c-iMo3):2017/01/01(日) 17:59:17.37 ID:OHS64/RP0.net
>>872
それぞれの家庭で話し合えば済む話
直接関係ないならほっとこう
普通の感覚なら場所取りするにしても盆や正月みたいな時期は
一声かけるもんだろうけどね
もしかしたら知らないところで話し合ってるのかもしれんし

875 :774RR (ワッチョイ 4a5c-Sa8B):2017/01/01(日) 18:01:28.92 ID:npjxcFFU0.net
>>865
雨よけを連結すると、間接的にフレームと連結されるだろ

876 :774RR (ワッチョイ a73a-y7SS):2017/01/01(日) 18:03:03.73 ID:92HYVI9U0.net
>>863
近所の新聞屋は,前カゴにつける緑色のカバーつけて配ってるみたい.
JA07まではカタログに載ってた気がするけど,使えないのかな.

877 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/01(日) 18:10:22.74 ID:xS57zlAe0.net
そだな、関係ねえしほっとくかw
しかし場所取りとかセコイ話だぜ

ついでになんだが、
この住人、夜行性か何だか知らねえが、夜10時以降に洗濯機回してる音は出すし、庭の水やりの音出すし(雨かと思うぐらいの音)、
車で来た友達がエンジンも切らずに、そいつと家の前で何十分と話すしよ
冬場なら窓閉めてるからまだいいにしても、夏場は窓開けてるから余裕で目が覚める
この騒音の件に関しては、酷くなるなら苦情を申し立ててやるぜ

878 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2017/01/01(日) 18:17:03.37 ID:0l/H0j/Da.net
まあまあ、正月だもの、穏やかな気持ちで行こう

879 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 18:18:21.81 ID:AfmgcEG5a.net
>>877
事件にならないように注意しましょう。
都市部では騒音で頭に来るが、クソ田舎では百姓が自宅の庭でゴミを燃やすんだ。
その臭いと煙が部屋の中に流れ込む。
臭くてたまらん。

880 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/01(日) 19:00:16.38 ID:LNvx/evLa.net
昨日の朝の4時に灯油が切れた。
外気温はマイナス5℃
昼までエアコンで我慢しようかと思ったが、室温がどんどん下がってきて寒いから、雪だるまみたいに着込んで3km離れた24時間営業のガススタまで買いに行くことにした。
暖機運転を8分して凍結してピカピカの道路をゆっくり走りだした。
暖機運転しっかりしたのに走り出して5分ほどでエンジンが冷えすぎてボボボボッと言い出した。
止まってしばらくアイドリングすると回るようになるが、再び走り出すと、また数分でボコボコ言い出す。
5Wのオイル入れてるのに、こんだけ寒いと冷えすぎると駄目なんだなぁ。

881 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2017/01/01(日) 19:25:18.82 ID:oGPTTFcc0.net
たま〜に住宅地や道路脇にも使わないけど空きスペースあるとこあるよね 
あれは車を停めるには便利だろうな
特に行き止まりになってる空きスペース
あれはみんな停めるだろうな

882 :774RR (ワッチョイ 3b6a-4Ie9):2017/01/01(日) 19:26:27.84 ID:NatnsSJw0.net
>>875
こういう状態のことでは
http://sinbun55.up.n.seesaa.net/sinbun55/image/g3.jpg

883 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/01(日) 20:02:52.08 ID:xS57zlAe0.net
自分も含めてだがここの皆それぞれ、我が強いと思ってたが、
言ってることには筋が通ってて安心したし、相談して良かったぜ

近所の寺の掲示板にこんなことが書いてあってな
それ読んで、自分ももっと寛容にならねえと思ってるんだがなかなか・・・

「自分が正しい この思いで 自他ともに苦悩す」

884 :774RR (ワッチョイ ffe1-QyMK):2017/01/01(日) 20:19:53.56 ID:ZeTPZGRk0.net
うるせーじじー

885 :774RR (ワッチョイ 0acd-4Ie9):2017/01/01(日) 22:08:47.20 ID:BCkXNS9O0.net
>>879
ゴミ燃やしてるのはひどいな
でも木の枝燃やすのは許してくれよ

886 :774RR (ワッチョイ 3b6a-4Ie9):2017/01/02(月) 00:45:38.75 ID:4F+XtMa+0.net
>>880
マイナス5度でそんなになるんだな
北海道の郵政カブは寒冷地仕様とかあるんだろうか

887 :774RR (ワッチョイ 4a5c-qQw5):2017/01/02(月) 02:13:28.17 ID:Xgg+rowS0.net
路駐って言えば、二件隣で自殺があった時に狭い路地なんで停める場所が無いせいかパトカー二台に鑑識のワゴンと覆面が自宅の玄関前に停まっててビビった思い出

田舎たがら曖昧なのかな

888 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 04:12:51.00 ID:tN3G2kKca.net
>>886
冷えすぎ防止にレッグシールドの間のシリンダーヘッドの前に風よけ付けようかな?
エンジン触ると走り出す前より冷たかった。
昔、RZ250も冬場は冷えすぎて不完全燃焼を起こしてパンパン言ったから、ラジエターをガムテープで半分塞いだよ。

889 :774RR (アウアウカー Sa6b-qQw5):2017/01/02(月) 04:15:56.91 ID:tN3G2kKca.net
>>885
百姓はまじで土人。
野焼きも平気でやるよ。
飼い犬も放し飼いしてる。

890 :774RR (ワッチョイ 2b40-479m):2017/01/02(月) 10:17:16.03 ID:f4JulmE60.net
警察は国家権力だからさ
基本は態度がデカい
俺も自転車で自転車も走っていい歩道をこいでたら
車で遮られて職務質問されたことある
それに関してはこの車のとめかたは無いでしょ?と言い返したら悪かったなあと謝ってくれたけどね

891 :774RR (ワッチョイ 4fe0-X8j3):2017/01/02(月) 12:34:05.58 ID:OgzlTZmO0.net
暗闇や建物等の陰に隠れて、捕まえやすいドライバーしか捕まえない卑怯な取締しかしない税金泥棒が現状の警察

それよりも暴走族やらのDQNを壊滅して欲しいんだけどなあ

892 :774RR (アウアウウー Sa4f-6YOl):2017/01/02(月) 12:42:18.45 ID:fADuPznMa.net
おまえたち正月から吠えすぎだろ〜

893 :774RR (ワッチョイ 8ecd-uTUK):2017/01/02(月) 13:31:19.09 ID:2/kl5cnF0.net
フィリピン並みに、暴力団は駆除しても良いようにして欲しい

894 :774RR (ワッチョイ deb5-P7Fv):2017/01/02(月) 13:37:47.22 ID:+KIiFxGM0.net
吠えついでにこれどぞ
4:02〜4:28がおすすめ
ttps://www.youtube.com/watch?v=Rm8SLEr0jmk

総レス数 1000
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200